おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
R比叡山坂本駅の高架下にあるお店「一徹」さんです。昨年に続いての訪問です。
この日は、味噌ラーメンのお店で豚骨は微妙かな・・なんて思いながら、超こってりと書かれた黒マー油とんこつを注文。また瓶ビールも注文、瓶ビールは一番搾りでした。
登場したラーメン、下皿が細長いのが変わっています。白濁した豚骨スープの上には、かなりの量のマー油がかかり、食をそそる香りが漂います。トッピングは、ネギ、白髪ねぎ、メンマ、チャーシューです。
スープは、こってりというよりライトな豚骨スープでマイルドな味わい。そこに強めのマー油の味が加わり、癖になりそうな旨みがあります。こってりを期待すると肩透かしですが、決して悪くない味だと思います。
麺は多加水の中細縮れ麺を使用されています。味噌ラーメンと同じものだと思います。食感が非常に良い感じのタイプです。
チャーシューは、レアに近いようなもので、薄切り大判のものが入っています。豚本来の味を楽しめて良かったと思います。
こちらの豚骨スープはメニュー表に記載してあるようなこってりではありませんでしたが、マー油の強い香りが独特の個性があり、たまに食べたくなるような味だったと思います。他に醤油や塩もあるので、また食べてみたいと思います。
↓過去の記録
「ラーメン一徹(1)」
↓黒マー油とんこつチャーシュー
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓瓶ビール
2015年05月31日
2015年05月30日
や台ずし・新田辺駅東口町@京田辺市河原食田
近鉄新田辺駅の駅裏に新しくオープンした「や台ずし」さんです。この日は、18時前に、ふらりと一人飲みで訪れました。
お店は、近鉄新田辺の駅裏、以前コンビニだったとおもうのですが、記憶があやふやです。そこでされています。駐車場は存在しません。
店内は、カウンター席とテーブル席が並びます。客入りもそこそこだったともいます。接客も素朴で良かったと思います。一応、寿司屋ですが、握っている職人さんは、若く入りたて?という方が、先輩の指導を受けながら握っておられました。
メニューは寿司もありますが、魚介系の一品や刺身なども豊富にあります。安めの居酒屋価格です。大トロでも400円くらいだったと思います。寿司は紙に書いて渡すと握ってくださるシステムになっていました。
それと19時までは、生ビールやチューハイなどいくつかのアルコールが半額になるようです。私は瓶ビールを注文したのですが、生なら半額ですよと言われ、生に変更。お得感がありました。
この日は、適当にホタルイカの沖漬、いわし明太、じゃこ天と、寿司(まぐろ、中トロ、大トロ、焼穴子、こはだ、いわし、とびっこ)を注文。突出しは筑前煮でした。
じゃこ天は、愛媛でよく仕事するので、現地で食べるものと比べると、少し残念な感じも。ホタルイカは、独特の酸味ある味付けで個性的でした。いわし明太は、いわし自体がかなり脂ものっていて、お酒が進む味わいです。
寿司は、若い不慣れな方が握っておられ、不安感があったのですが、どれも良かったと思います。中トロ、大トロも期待してなかったのですが、特に大トロの脂のノリは素晴らしかったですし、穴子の柔らかさも楽しいものでした。
なんとなく、適当に入ったこちらですが、意外と良かったような。生ビール半額時間帯だったこともあり、価格も3000円以内で。軽く一杯感覚でも、寿司自体を安く楽しむのにも使えそうです。京田辺の駅はよく使いますので、また立ち寄ってみたいと思います。
↓まぐろ、中トロ、大トロ、焼穴子、こはだ、いわし、とびっこ
↓ホタルイカの沖漬、じゃこ天
↓いわし明太
↓ビール・筑前煮
お店は、近鉄新田辺の駅裏、以前コンビニだったとおもうのですが、記憶があやふやです。そこでされています。駐車場は存在しません。
店内は、カウンター席とテーブル席が並びます。客入りもそこそこだったともいます。接客も素朴で良かったと思います。一応、寿司屋ですが、握っている職人さんは、若く入りたて?という方が、先輩の指導を受けながら握っておられました。
メニューは寿司もありますが、魚介系の一品や刺身なども豊富にあります。安めの居酒屋価格です。大トロでも400円くらいだったと思います。寿司は紙に書いて渡すと握ってくださるシステムになっていました。
それと19時までは、生ビールやチューハイなどいくつかのアルコールが半額になるようです。私は瓶ビールを注文したのですが、生なら半額ですよと言われ、生に変更。お得感がありました。
この日は、適当にホタルイカの沖漬、いわし明太、じゃこ天と、寿司(まぐろ、中トロ、大トロ、焼穴子、こはだ、いわし、とびっこ)を注文。突出しは筑前煮でした。
じゃこ天は、愛媛でよく仕事するので、現地で食べるものと比べると、少し残念な感じも。ホタルイカは、独特の酸味ある味付けで個性的でした。いわし明太は、いわし自体がかなり脂ものっていて、お酒が進む味わいです。
寿司は、若い不慣れな方が握っておられ、不安感があったのですが、どれも良かったと思います。中トロ、大トロも期待してなかったのですが、特に大トロの脂のノリは素晴らしかったですし、穴子の柔らかさも楽しいものでした。
なんとなく、適当に入ったこちらですが、意外と良かったような。生ビール半額時間帯だったこともあり、価格も3000円以内で。軽く一杯感覚でも、寿司自体を安く楽しむのにも使えそうです。京田辺の駅はよく使いますので、また立ち寄ってみたいと思います。
↓まぐろ、中トロ、大トロ、焼穴子、こはだ、いわし、とびっこ
↓ホタルイカの沖漬、じゃこ天
↓いわし明太
↓ビール・筑前煮
2015年05月29日
麺 京都 おもてなし@京都市右京区西京極新明町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
西京極に出来た新しいラーメン店「麺 京都 おもてなし」さんです。3月末に出来ていたのですが、この日初めて昼食時に訪れてみました。
お店は、9号線、京都市内から亀岡方面へ向かうレーン沿いにあります。西京極総合運動公園の北側、ケンタッキーの隣にオープンされています。駐車場もお店前に数台停められるようになっていました。
お店の外観は、事務所を改築したかのような無機質な感じです。2Fに位置しており、階段を上って入店します。
店内は、意外と広く、そしてこぎれい。オープン祝いの花が多く送られており、その中に人気ラーメン店「桃花春」さんからのもありました。お弟子さんが開かれたお店なのでしょうか。
カウンター席を中心に、30人くらいの人数が入れるスペース。料理は職人さん1人でされており、女性スタッフが多くおられました。この日はそれほど混んでおらず、人が余っている様子でした。
ラーメンメニューは、ラーメン、チャーシューメン、豚しゃぶメンの3種でサイズで値段が変わります。他に単品類が多くはありませんが存在しました。
この日は、チャーシューメン(並)890円を注文。
登場したラーメン、昔ながらの京都のラーメン風。下皿が角形なのが珍しいです。濁った醤油スープにメンマ、ネギ、チャーシューがトッピングされ、スープに細切れの豚肉が浮いています。
スープをいただくと、まろやかな豚骨醤油味のスープです。豚骨の風味は、そこそこでていて醤油の味も濃いめ。まったりとした濃厚さですが、一味が効いていて、後味はピリっと引き締まっています。
麺は、中細ストレート麺を使用されています。表面がツルっとしたタイプですが、茹で具合はかなり柔らかめ。個人的には、スープと合う柔らかさだなと思いましたが、麺自体の食感や味は、少し安っぽくも感じました。
チャーシューは、赤身肉のものがたっぷりと入っています。薄味のチャーシューでスープを邪魔しないようになっています。赤身ですが、薄切りで柔らかく、とても食べやすいものでした。
桃花春さんの系列かな?と思ったのですが、桃花春さんと比べるとニンニクも効いておらず、シンプルな京都ラーメンという印象です。スタンダードなタイプのラーメン店で、これから、人気を落とさず、続いていくと良いなと思います。
↓チャーシューメン(並)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
西京極に出来た新しいラーメン店「麺 京都 おもてなし」さんです。3月末に出来ていたのですが、この日初めて昼食時に訪れてみました。
お店は、9号線、京都市内から亀岡方面へ向かうレーン沿いにあります。西京極総合運動公園の北側、ケンタッキーの隣にオープンされています。駐車場もお店前に数台停められるようになっていました。
お店の外観は、事務所を改築したかのような無機質な感じです。2Fに位置しており、階段を上って入店します。
店内は、意外と広く、そしてこぎれい。オープン祝いの花が多く送られており、その中に人気ラーメン店「桃花春」さんからのもありました。お弟子さんが開かれたお店なのでしょうか。
カウンター席を中心に、30人くらいの人数が入れるスペース。料理は職人さん1人でされており、女性スタッフが多くおられました。この日はそれほど混んでおらず、人が余っている様子でした。
ラーメンメニューは、ラーメン、チャーシューメン、豚しゃぶメンの3種でサイズで値段が変わります。他に単品類が多くはありませんが存在しました。
この日は、チャーシューメン(並)890円を注文。
登場したラーメン、昔ながらの京都のラーメン風。下皿が角形なのが珍しいです。濁った醤油スープにメンマ、ネギ、チャーシューがトッピングされ、スープに細切れの豚肉が浮いています。
スープをいただくと、まろやかな豚骨醤油味のスープです。豚骨の風味は、そこそこでていて醤油の味も濃いめ。まったりとした濃厚さですが、一味が効いていて、後味はピリっと引き締まっています。
麺は、中細ストレート麺を使用されています。表面がツルっとしたタイプですが、茹で具合はかなり柔らかめ。個人的には、スープと合う柔らかさだなと思いましたが、麺自体の食感や味は、少し安っぽくも感じました。
チャーシューは、赤身肉のものがたっぷりと入っています。薄味のチャーシューでスープを邪魔しないようになっています。赤身ですが、薄切りで柔らかく、とても食べやすいものでした。
桃花春さんの系列かな?と思ったのですが、桃花春さんと比べるとニンニクも効いておらず、シンプルな京都ラーメンという印象です。スタンダードなタイプのラーメン店で、これから、人気を落とさず、続いていくと良いなと思います。
↓チャーシューメン(並)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年05月27日
ラーメン田中九商店・伊勢田店@京都府宇治市伊勢田町大谷
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
宇治のラーメン屋さん「ラーメン田中九商店」さんです。ラーメン四天王さんの跡地に営業されています。この日はお昼に訪れました。
お店は、旧24号線、近鉄伊勢田駅を北上したところにあります。黄色い招き猫を描いた看板がよく目立ちます。駐車場は、お店の横に完備されています。
店内は、そこそこ人数のキャパがあり、カウンター席、テーブル席が並んでいます。接客は丁寧で好感が持てるものでした。
ラーメンメニューは、ベースのスープが豚骨鶏のようです。メインの黄金ラーメンは、魚介系の味が加わり、塩・醤油ダレで選べます。他にも魚介なしの味、辛口、つけ麺などが選べるようになっています。単品やセットメニューも充実していました。
この日は、魚介豚骨鶏の黄金ラーメンの中から、黄金田中九ラーメン980円(肉野菜炒め入り)を注文。塩と醤油から選べたので、塩にしました。
登場したラーメンは、予想と異なり、小ぶりな器です。脂分が表面に浮いた茶濁したスープ、大判のチャーシュー2枚、他にメンマ、野菜炒め(豚肉、キャベツ、モヤシなど)、ネギ、紅ショウガ、ゴマがトッピングされています。
スープは、豚骨の風味はそこそこ、鶏ガラの旨みも効いています。それ以上に塩だれのまろやかさがあり、こってりしすぎず柔らかい味わい。野菜炒めの香ばしさもありますし、魚介の風味も活きていて、食が進む味わいです。
麺は多加水の中細ストレート麺を使用されています。器やスープの量が少なめなのに対して、麺の量は、やや多めかな。バランスは、もう少し麺の量を少なくするかスープを増やした方が良いかな?と思いましたが、悪くはなかったと思います。
チャーシューは、大判のものが2枚。味付けは強くないのですが、柔らかく脂身もそこそこあり、食べ応えはありました。また野菜炒めの中に入っている豚肉もやわらかく、それらと紅ショウガの相性も非常によく感じました。
こちらのお店は、それほど期待はしていなかったのですが、こってりしすぎない豚骨鶏スープと野菜炒めの風味のバランスも良く、日常使いにもとても良いラーメン店と思いました。また機会があれば別の味も試してみたいお店です。
↓黄金田中九ラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
宇治のラーメン屋さん「ラーメン田中九商店」さんです。ラーメン四天王さんの跡地に営業されています。この日はお昼に訪れました。
お店は、旧24号線、近鉄伊勢田駅を北上したところにあります。黄色い招き猫を描いた看板がよく目立ちます。駐車場は、お店の横に完備されています。
店内は、そこそこ人数のキャパがあり、カウンター席、テーブル席が並んでいます。接客は丁寧で好感が持てるものでした。
ラーメンメニューは、ベースのスープが豚骨鶏のようです。メインの黄金ラーメンは、魚介系の味が加わり、塩・醤油ダレで選べます。他にも魚介なしの味、辛口、つけ麺などが選べるようになっています。単品やセットメニューも充実していました。
この日は、魚介豚骨鶏の黄金ラーメンの中から、黄金田中九ラーメン980円(肉野菜炒め入り)を注文。塩と醤油から選べたので、塩にしました。
登場したラーメンは、予想と異なり、小ぶりな器です。脂分が表面に浮いた茶濁したスープ、大判のチャーシュー2枚、他にメンマ、野菜炒め(豚肉、キャベツ、モヤシなど)、ネギ、紅ショウガ、ゴマがトッピングされています。
スープは、豚骨の風味はそこそこ、鶏ガラの旨みも効いています。それ以上に塩だれのまろやかさがあり、こってりしすぎず柔らかい味わい。野菜炒めの香ばしさもありますし、魚介の風味も活きていて、食が進む味わいです。
麺は多加水の中細ストレート麺を使用されています。器やスープの量が少なめなのに対して、麺の量は、やや多めかな。バランスは、もう少し麺の量を少なくするかスープを増やした方が良いかな?と思いましたが、悪くはなかったと思います。
チャーシューは、大判のものが2枚。味付けは強くないのですが、柔らかく脂身もそこそこあり、食べ応えはありました。また野菜炒めの中に入っている豚肉もやわらかく、それらと紅ショウガの相性も非常によく感じました。
こちらのお店は、それほど期待はしていなかったのですが、こってりしすぎない豚骨鶏スープと野菜炒めの風味のバランスも良く、日常使いにもとても良いラーメン店と思いました。また機会があれば別の味も試してみたいお店です。
↓黄金田中九ラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年05月25日
とれたてダイニング柳生@京都府木津川市州見台
木津川市の州見台にあります創作和食のお店「とれたてダイニング 柳生」さんです。この日は休日のランチタイムに訪れました。
お店は、木津ICから真っ直ぐ、ロート製薬の研究所の向かいにあります。木目調の外観で落ち着いた雰囲気。駐車場はお店の隣に置けるようになっていました。
店内は、和風の非常に落ち着いた雰囲気。座敷、テーブル席がゆったりと並び、カウンター席も用意されていました。お店は大将と女性店員さんで切り盛りされていて、落ち着いていますが庶民的でもあり、とても入りやすく居心地の良い空間でした。
ランチメニューは二種類のみ。かご盛りわっぱ膳1200円、おけ盛りわっぱ膳1800円の二種類です。それぞれ日替わりの小皿料理やメイン料理で構成されているので、ちょくちょく通っても料理を楽しめそうです。食後に珈琲or紅茶も選べるようになっています。
この日は、おけ盛りわっぱ膳1800円を注文。
意外と早くに提供されたおけ盛りの和膳は、予想以上に豪華。14種の小料理とお造り3種、日替わりのメインは、この日はガーリックコロッケ。他にわっぱ飯と赤だし、漬物が付いてきます。
わっぱ飯は、あまり聞きなれないのですが、かやくご飯のようなものなのでしょうか。とても上品な薄口のダシで炊きあげられており、タケノコなどの具もしんなりと柔らか。とても食べやすいものです。
料理も全般的に薄口で食べやすいもの。チーズをイカで巻いたものなどちょっとした工夫があったり、川魚の南蛮漬け、もずくとろろ、魚の煮つけ、山菜料理、練り物など、バラエティに富んでいて飽きが来ないです。カンパチ、まぐろとヒラメかな?の刺身も新鮮なものでプリプリ食感が良かったです。牛すじコンニャクなども、お酒に合いそうなものですが濃すぎず自然な優しい味わいです。
ガーリックコロッケもガーリックの味がきつすぎず、ほんのりと効いている程度で、ご飯とよく合い、食べやすいものでした。
こちらのお店は内装の解放感もありますし、他の席と離れるような造りになっていて、個々のお客さんでゆったりできそうです。夜にも使ってみたいのですが、少々自宅からはアクセスが・・ 一度、バスでも乗り継いで夜の料理も食べてみたいなと思います。
↓おけ盛りわっぱ膳
お店は、木津ICから真っ直ぐ、ロート製薬の研究所の向かいにあります。木目調の外観で落ち着いた雰囲気。駐車場はお店の隣に置けるようになっていました。
店内は、和風の非常に落ち着いた雰囲気。座敷、テーブル席がゆったりと並び、カウンター席も用意されていました。お店は大将と女性店員さんで切り盛りされていて、落ち着いていますが庶民的でもあり、とても入りやすく居心地の良い空間でした。
ランチメニューは二種類のみ。かご盛りわっぱ膳1200円、おけ盛りわっぱ膳1800円の二種類です。それぞれ日替わりの小皿料理やメイン料理で構成されているので、ちょくちょく通っても料理を楽しめそうです。食後に珈琲or紅茶も選べるようになっています。
この日は、おけ盛りわっぱ膳1800円を注文。
意外と早くに提供されたおけ盛りの和膳は、予想以上に豪華。14種の小料理とお造り3種、日替わりのメインは、この日はガーリックコロッケ。他にわっぱ飯と赤だし、漬物が付いてきます。
わっぱ飯は、あまり聞きなれないのですが、かやくご飯のようなものなのでしょうか。とても上品な薄口のダシで炊きあげられており、タケノコなどの具もしんなりと柔らか。とても食べやすいものです。
料理も全般的に薄口で食べやすいもの。チーズをイカで巻いたものなどちょっとした工夫があったり、川魚の南蛮漬け、もずくとろろ、魚の煮つけ、山菜料理、練り物など、バラエティに富んでいて飽きが来ないです。カンパチ、まぐろとヒラメかな?の刺身も新鮮なものでプリプリ食感が良かったです。牛すじコンニャクなども、お酒に合いそうなものですが濃すぎず自然な優しい味わいです。
ガーリックコロッケもガーリックの味がきつすぎず、ほんのりと効いている程度で、ご飯とよく合い、食べやすいものでした。
こちらのお店は内装の解放感もありますし、他の席と離れるような造りになっていて、個々のお客さんでゆったりできそうです。夜にも使ってみたいのですが、少々自宅からはアクセスが・・ 一度、バスでも乗り継いで夜の料理も食べてみたいなと思います。
↓おけ盛りわっぱ膳
2015年05月24日
めんや美鶴@京都市中京区菊水鉾町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
四条烏丸の交差点近くを歩いていると、知らないラーメン店が。この日は5月9日で、その1日前の5月8日にオープンとのこと。まさしく開店時間の11:30に準備されて、開店される時間だったので、なにかの縁かなと入ってみることにしました。
店舗は、白を基調とした外観です。「濃厚京鶏白湯らーめん めんや美鶴」と書かれた看板がありますが、落ち着いた印象。
店内は最初に食券機があり、それほど広くない厨房スペースを囲うようにカウンター席が並びます。職人さんは1人でされており、他に男性スタッフ2人と、女性アルバイトさんが3,4人くらい。えらく多く感じましたが、人気店になる自信?があるのでしょうね。オープンしたてのため、接客は恐ろしく不慣れな感じでした。
メニューは、濃厚鶏白湯そば780円、超濃厚鶏白湯そば880円、京鰹節鶏白湯そば750円の3本立て。濃厚鶏白湯そばは、白と黒が選べます。白は塩味、黒は醤油味となっています。他に特製(全部入り(鶏チャーシュー1舞、鶏つくね2個、のり3枚増し))にすると+200円となっています。
この日は特製超濃厚鶏白湯そば1080円を注文。
登場したラーメンは、見るからにドロッとしたスープ。そこに煮玉子、キクラゲ、ネギ、鶏チャーシュー、鶏つくね、のり、刻みタマネギがトッピングされています。
スープは鶏ガラ、モミジ、香味野菜をとことん煮込んだものということで、ゼラチン質の濃厚な粘度のあるスープです。鶏の旨みと醤油の強さは意外と控えめで、味自体は優しく感じます。ただ粘度の高さと重みに少し癖があるようにも思います。
麺は、低加水の中細ストレート麺を使用されています。京都でも馴染みのあるような食感のもので、非常にしっとりとした食感が好印象でした。
鶏チャーシューは、柔らかく脂身も少なく食べやすいもの。それと鶏つくねが独特の食感で美味しいなと思いました。肉団子というより、表面をパツッと破るような食感で、中身は柔らか。濃いめの醤油ダレで味付けされていますが、これ単品で食べてみたいなと思いました。
こちらのお店は、偶然入りましたが、濃厚こってりが好きな方には受ける味だと思います。また店内がとてもきれいで、女性一人客などにも入りやすいお店だと思います。
↓特製超濃厚鶏白湯そば
↓鶏チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
四条烏丸の交差点近くを歩いていると、知らないラーメン店が。この日は5月9日で、その1日前の5月8日にオープンとのこと。まさしく開店時間の11:30に準備されて、開店される時間だったので、なにかの縁かなと入ってみることにしました。
店舗は、白を基調とした外観です。「濃厚京鶏白湯らーめん めんや美鶴」と書かれた看板がありますが、落ち着いた印象。
店内は最初に食券機があり、それほど広くない厨房スペースを囲うようにカウンター席が並びます。職人さんは1人でされており、他に男性スタッフ2人と、女性アルバイトさんが3,4人くらい。えらく多く感じましたが、人気店になる自信?があるのでしょうね。オープンしたてのため、接客は恐ろしく不慣れな感じでした。
メニューは、濃厚鶏白湯そば780円、超濃厚鶏白湯そば880円、京鰹節鶏白湯そば750円の3本立て。濃厚鶏白湯そばは、白と黒が選べます。白は塩味、黒は醤油味となっています。他に特製(全部入り(鶏チャーシュー1舞、鶏つくね2個、のり3枚増し))にすると+200円となっています。
この日は特製超濃厚鶏白湯そば1080円を注文。
登場したラーメンは、見るからにドロッとしたスープ。そこに煮玉子、キクラゲ、ネギ、鶏チャーシュー、鶏つくね、のり、刻みタマネギがトッピングされています。
スープは鶏ガラ、モミジ、香味野菜をとことん煮込んだものということで、ゼラチン質の濃厚な粘度のあるスープです。鶏の旨みと醤油の強さは意外と控えめで、味自体は優しく感じます。ただ粘度の高さと重みに少し癖があるようにも思います。
麺は、低加水の中細ストレート麺を使用されています。京都でも馴染みのあるような食感のもので、非常にしっとりとした食感が好印象でした。
鶏チャーシューは、柔らかく脂身も少なく食べやすいもの。それと鶏つくねが独特の食感で美味しいなと思いました。肉団子というより、表面をパツッと破るような食感で、中身は柔らか。濃いめの醤油ダレで味付けされていますが、これ単品で食べてみたいなと思いました。
こちらのお店は、偶然入りましたが、濃厚こってりが好きな方には受ける味だと思います。また店内がとてもきれいで、女性一人客などにも入りやすいお店だと思います。
↓特製超濃厚鶏白湯そば
↓鶏チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年05月22日
きん太・新田辺店@京都府京田辺市田辺中央
近鉄新田辺の駅を降りてすぐのところにある、京都発のお好み焼屋さん「きん太」さんです。この日は、夕食時にちょい飲みで訪れました。
お店は、駅前ロータリーのすぐ近くにあります。駐車場は存在しないと思います。複合ビルの1Fで営業されています。
店内は、テーブル席(鉄板付き)が並びます。外観から、もっと狭いかな・・と思っていたら、そこそこ人数は入れそうに思いました。接客は、アルバイトさんもトレーニングされていて丁寧なものだったと思います。
メニューは、お好み焼や、焼きそば、鉄板焼きを中心に、多く存在します。価格帯もお手軽居酒屋さんくらいで、使いやすい値段だと思います。
この日は、2人で訪れ、以下のものを注文。私が注文したアルコールは瓶ビール(一番搾りでした)2~3本くらい?だったと思います。
○ぶた玉650円+チーズトッピング
素朴なお好み焼ですが、チーズも豊富にトッピングされていて、豚肉も多め、食べやすいものでした。
○「きん太」焼そば野菜多め700円
野菜が多めというとそれほどにも感じないのですが。しかし麺は食感が素晴らしく、モチモチ感があります。イカも多めに使われていて、スタンダードな焼きそばとしては合格だと思います。
○焼チーズカレーモダン880円
ふんだんに使われたチーズ、それとカレーと挽肉の多さ。もちもち食感の麺は、焼きそばと同じものですが、玉子を使った生地のパリパリ感、風味とチーズやカレーとの相性が素晴らしく、意外なほどヒット商品のように思いました。
○ぽんじりと白ネギ480円
ぽんじりの脂のノリがすごくて、しかも身が大きめ。焼鳥屋さんじゃないのに、満足度は高かったです。味付けもシンプルなソース味でお酒と合います。
こちらおお店は、使いやすい価格の鉄板焼き屋さんという感じで、ちょい飲みにも良いと思います。今後も新田辺駅付近にいるときは選択肢の一つに加えたいと思います。
↓ぶた玉+チーズトッピング
↓焼チーズカレーモダン
↓「きん太」焼そば野菜多め
↓ぽんじりと白ネギ
↓瓶ビール
お店は、駅前ロータリーのすぐ近くにあります。駐車場は存在しないと思います。複合ビルの1Fで営業されています。
店内は、テーブル席(鉄板付き)が並びます。外観から、もっと狭いかな・・と思っていたら、そこそこ人数は入れそうに思いました。接客は、アルバイトさんもトレーニングされていて丁寧なものだったと思います。
メニューは、お好み焼や、焼きそば、鉄板焼きを中心に、多く存在します。価格帯もお手軽居酒屋さんくらいで、使いやすい値段だと思います。
この日は、2人で訪れ、以下のものを注文。私が注文したアルコールは瓶ビール(一番搾りでした)2~3本くらい?だったと思います。
○ぶた玉650円+チーズトッピング
素朴なお好み焼ですが、チーズも豊富にトッピングされていて、豚肉も多め、食べやすいものでした。
○「きん太」焼そば野菜多め700円
野菜が多めというとそれほどにも感じないのですが。しかし麺は食感が素晴らしく、モチモチ感があります。イカも多めに使われていて、スタンダードな焼きそばとしては合格だと思います。
○焼チーズカレーモダン880円
ふんだんに使われたチーズ、それとカレーと挽肉の多さ。もちもち食感の麺は、焼きそばと同じものですが、玉子を使った生地のパリパリ感、風味とチーズやカレーとの相性が素晴らしく、意外なほどヒット商品のように思いました。
○ぽんじりと白ネギ480円
ぽんじりの脂のノリがすごくて、しかも身が大きめ。焼鳥屋さんじゃないのに、満足度は高かったです。味付けもシンプルなソース味でお酒と合います。
こちらおお店は、使いやすい価格の鉄板焼き屋さんという感じで、ちょい飲みにも良いと思います。今後も新田辺駅付近にいるときは選択肢の一つに加えたいと思います。
↓ぶた玉+チーズトッピング
↓焼チーズカレーモダン
↓「きん太」焼そば野菜多め
↓ぽんじりと白ネギ
↓瓶ビール
2015年05月20日
ライオンスパイス@奈良市東向南町
近鉄奈良駅近く、東向商店街の中にあるインド料理店「ライオンスパイス」さんです。お店は、商店街を南下すると、近鉄奈良駅から明日いてすぐ、左手にあります。
店内は、それほど広くはなく、片側にカウンター席、そしてテーブル席が3〜4席ほど。駅近くのため、満席に近い状態でした。清潔感があるこぎれいな内装。また接客も女性店員さんが一人で切り盛りされていたのですが、丁寧かつテキパキとしたもので、とても良かったと思います。
この日はランチタイムに訪問。ランチメニューは6種。うち4種がナンとカレーのセットでカレーの種類の豊富さやカバブ類など単品の有無で値段が変わり800〜1600円。他に、ライスカレータイプの2種合いがけカレーライス800円、ナンの間にスパイスを挟み込んだマサラナンのセット800円。
この日は、ナン、グリーンサラダ、ピクルス、ライス、カレー2種、カバブ2種、ドリンク付きのサウスレアセット1300円を注文。ナンはおかわり自由とのこと。カレーは選べたので、ベジタブルカレーと、本日のカレー(エビチリカレー)、ドリンクはラッシーを選びました。
登場したセット、ナンは、ものすごく大サイズではないのですが、とても良い香りが漂います。
グリーンサラダは非常に食べやすいもので味付けも自然、ピクルスは酸味が強く個性的でした。
そしてカレー2種、タンドリーチキン、シークカバブともに感じるのが、この手のインド料理店にしては意外とスパイシー。お酒と合いそうな味です。タンドリーチキンは脂身が少なく食べやすいものでした。
ベジタブルカレーは、少しざらざらとした食感で人参、グリーンピース、コーン、ジャガイモ、タマネギなどが豊富に入っています。エビチリカレーは、小エビ、タマネギ、ピーマンなどが入っていて、癖のある酸味と辛味が効いたもの。人により、好き嫌いが出そうですが、悪くなかったと思います。
こちらのナンは、ふんわり感よりパリッとした焼き目が入っていて、香りが良いのが特徴。それほど大きくないので、この日は1枚追加して2枚食べました。意外と満腹感を得られたと思います。
こちらのインド料理店は、駅近くで雰囲気も良く、女性一人客でも使いやすいのではないでしょうか。夜のディナーメニューも豊富にあり、宴会などにも使うことが出来そうです。
↓サウスレアセット
店内は、それほど広くはなく、片側にカウンター席、そしてテーブル席が3〜4席ほど。駅近くのため、満席に近い状態でした。清潔感があるこぎれいな内装。また接客も女性店員さんが一人で切り盛りされていたのですが、丁寧かつテキパキとしたもので、とても良かったと思います。
この日はランチタイムに訪問。ランチメニューは6種。うち4種がナンとカレーのセットでカレーの種類の豊富さやカバブ類など単品の有無で値段が変わり800〜1600円。他に、ライスカレータイプの2種合いがけカレーライス800円、ナンの間にスパイスを挟み込んだマサラナンのセット800円。
この日は、ナン、グリーンサラダ、ピクルス、ライス、カレー2種、カバブ2種、ドリンク付きのサウスレアセット1300円を注文。ナンはおかわり自由とのこと。カレーは選べたので、ベジタブルカレーと、本日のカレー(エビチリカレー)、ドリンクはラッシーを選びました。
登場したセット、ナンは、ものすごく大サイズではないのですが、とても良い香りが漂います。
グリーンサラダは非常に食べやすいもので味付けも自然、ピクルスは酸味が強く個性的でした。
そしてカレー2種、タンドリーチキン、シークカバブともに感じるのが、この手のインド料理店にしては意外とスパイシー。お酒と合いそうな味です。タンドリーチキンは脂身が少なく食べやすいものでした。
ベジタブルカレーは、少しざらざらとした食感で人参、グリーンピース、コーン、ジャガイモ、タマネギなどが豊富に入っています。エビチリカレーは、小エビ、タマネギ、ピーマンなどが入っていて、癖のある酸味と辛味が効いたもの。人により、好き嫌いが出そうですが、悪くなかったと思います。
こちらのナンは、ふんわり感よりパリッとした焼き目が入っていて、香りが良いのが特徴。それほど大きくないので、この日は1枚追加して2枚食べました。意外と満腹感を得られたと思います。
こちらのインド料理店は、駅近くで雰囲気も良く、女性一人客でも使いやすいのではないでしょうか。夜のディナーメニューも豊富にあり、宴会などにも使うことが出来そうです。
↓サウスレアセット
2015年05月19日
天下一品・長居店@大阪市住吉区長居東
すすめ度:★★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
大阪の長居公園にある天下一品・長居店です。この日は昼食時に訪れました。
お店は長居公園の向かい側にあります。集合住宅の1Fに作られた店舗ですが、目立つ看板で分かりやすいと思います。街中のため駐車場は存在しません。
店内は、意外ときれいで、入ってすぐのところにカウンター席があります。カウンター席に座ったので、よく見てませんでしたが、店の奥の方にテーブル席などがあるのだと思います。接客も丁寧で好印象でした。
メニューは、天一のこってり・あっさり・屋台の味(こっさり)とトッピングやサイズで値段が変わる用意なっています。他に味がさねも取り扱っておられました。一品ものも、いくつかあり、それらと組み合わせた定食メニューも充実していました。
この日は、チャーシュー麺・こってり825円を注文。麺は、しばらく食べてなった細麺を選択。ニンニクの有無は聞かれませんでした。それと瓶ビールを追加注文。
瓶ビールはスーパードライでした。そしてラーメンの登場。
登場したラーメンを見た瞬間に思ったことは、チャーシューの量が多いこと。天一のチャーシュー麺の中でもトップクラスではないでしょうか。スープはいつも通りのこってりスープ、そこにネギ、メンマがトッピングされています。
スープは、鶏ガラ野菜をとことん煮詰めたものですが、ここのスープも濃厚に思いました。天一のスープの中でもすんなりと受け入れられるこってり度合いです。
麺は細麺を選択したのですが、何年かぶりの細麺。多加水の細麺は柔らかい茹で具合なのですが、細いこともあり粘度の高いスープとよく絡みます。これはアリだなと思いました。
そしてチャーシューは、薄切りなのですが、1枚ではなく2枚重ねになっていたり、ボリュームがすごいことに。味付けは薄味ですが、これだけボリュームがあると満腹度が高いです。薄切りなのも、こってりスープと合わせて食べるのに適していると思います。
長居の天一には初めて入ったのですが、濃厚なスープは期待通り、チャーシューもたっぷりで満足できました。久しぶりに注文した細麺も、こってりスープと相性が良さそうなので、また注文してみたいと思います。
↓チャーシュー麺・こってり
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
大阪の長居公園にある天下一品・長居店です。この日は昼食時に訪れました。
お店は長居公園の向かい側にあります。集合住宅の1Fに作られた店舗ですが、目立つ看板で分かりやすいと思います。街中のため駐車場は存在しません。
店内は、意外ときれいで、入ってすぐのところにカウンター席があります。カウンター席に座ったので、よく見てませんでしたが、店の奥の方にテーブル席などがあるのだと思います。接客も丁寧で好印象でした。
メニューは、天一のこってり・あっさり・屋台の味(こっさり)とトッピングやサイズで値段が変わる用意なっています。他に味がさねも取り扱っておられました。一品ものも、いくつかあり、それらと組み合わせた定食メニューも充実していました。
この日は、チャーシュー麺・こってり825円を注文。麺は、しばらく食べてなった細麺を選択。ニンニクの有無は聞かれませんでした。それと瓶ビールを追加注文。
瓶ビールはスーパードライでした。そしてラーメンの登場。
登場したラーメンを見た瞬間に思ったことは、チャーシューの量が多いこと。天一のチャーシュー麺の中でもトップクラスではないでしょうか。スープはいつも通りのこってりスープ、そこにネギ、メンマがトッピングされています。
スープは、鶏ガラ野菜をとことん煮詰めたものですが、ここのスープも濃厚に思いました。天一のスープの中でもすんなりと受け入れられるこってり度合いです。
麺は細麺を選択したのですが、何年かぶりの細麺。多加水の細麺は柔らかい茹で具合なのですが、細いこともあり粘度の高いスープとよく絡みます。これはアリだなと思いました。
そしてチャーシューは、薄切りなのですが、1枚ではなく2枚重ねになっていたり、ボリュームがすごいことに。味付けは薄味ですが、これだけボリュームがあると満腹度が高いです。薄切りなのも、こってりスープと合わせて食べるのに適していると思います。
長居の天一には初めて入ったのですが、濃厚なスープは期待通り、チャーシューもたっぷりで満足できました。久しぶりに注文した細麺も、こってりスープと相性が良さそうなので、また注文してみたいと思います。
↓チャーシュー麺・こってり
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年05月18日
CoCo壱番屋・イオンモール高の原店@京都府木津川市相楽台
イオンモール高の原のフードコートに新しく入ったココイチです。今回もドラゴンボールグッズ欲しさに訪問。
お店は、4Fフードコート内にあり、アルバイトさんかなと思える方が多く入っておられました。
メニューは、一般店舗と比べるととても少なく、トッピングも多くを望めません。そのあたりは、トッピングが楽しいココイチとしてはマイナスかも・・ しかし、麺類が注文可能でした。これはココイチの中でも変わっているなぁ・・ いつか試してみたいかも。
メニューの中にトッピングメニューが少なくて10種類くらいしか無く・・ ドラゴンボールグッズには1000円以上の注文が必要で、非常に困りつつシンプルなトッピングを探します。
注文したのは、チキンカツ、野菜、チーズトッピング1100円。辛さなどは普通で、ソースは選べなかったように思いましたので、基本のポークカレーです。
フードコートのお店にしては、かなり待ったように思います。10分くらいでしょうか。
カレーは、野菜(ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、豆など)、チーズ、チキンカツがトッピングされています。
カレーソースは安心のココイチ味なのですが、少し温めが不十分で生ぬるい感じなのが残念でした。そのため、とろけるチーズも妙にとろけておらず・・・・ なんか、微妙なトッピングに。
しかし野菜はシンプルながらもゴロゴロと入っていますし、チキンカツはささみ肉を使ったあっさりとしたものながら量はたっぷり。ココイチのマイルドな味のカレーソースとも合っているように思います。
万人受けするようなココイチのカレーは、フードコートでも使いやすいように思うのですが、フードコートの速さとカレーソースの温めの時間は、相反するようにも思えて。ココイチを食べる場合は一般店舗かなとも思ったりしました。ただ、味はシンプルに美味しいと思います。
↓ポークカレー(チキンカツ、野菜、チーズトッピング)
お店は、4Fフードコート内にあり、アルバイトさんかなと思える方が多く入っておられました。
メニューは、一般店舗と比べるととても少なく、トッピングも多くを望めません。そのあたりは、トッピングが楽しいココイチとしてはマイナスかも・・ しかし、麺類が注文可能でした。これはココイチの中でも変わっているなぁ・・ いつか試してみたいかも。
メニューの中にトッピングメニューが少なくて10種類くらいしか無く・・ ドラゴンボールグッズには1000円以上の注文が必要で、非常に困りつつシンプルなトッピングを探します。
注文したのは、チキンカツ、野菜、チーズトッピング1100円。辛さなどは普通で、ソースは選べなかったように思いましたので、基本のポークカレーです。
フードコートのお店にしては、かなり待ったように思います。10分くらいでしょうか。
カレーは、野菜(ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、豆など)、チーズ、チキンカツがトッピングされています。
カレーソースは安心のココイチ味なのですが、少し温めが不十分で生ぬるい感じなのが残念でした。そのため、とろけるチーズも妙にとろけておらず・・・・ なんか、微妙なトッピングに。
しかし野菜はシンプルながらもゴロゴロと入っていますし、チキンカツはささみ肉を使ったあっさりとしたものながら量はたっぷり。ココイチのマイルドな味のカレーソースとも合っているように思います。
万人受けするようなココイチのカレーは、フードコートでも使いやすいように思うのですが、フードコートの速さとカレーソースの温めの時間は、相反するようにも思えて。ココイチを食べる場合は一般店舗かなとも思ったりしました。ただ、味はシンプルに美味しいと思います。
↓ポークカレー(チキンカツ、野菜、チーズトッピング)
第35回奥びわ湖健康マラソン
昨年に引き続き出場した奥びわ湖健康マラソン。シーズンも終わりなので、リラックスして出場。今シーズンは、雨の大会ばかりだったのに、ラストでようやく快晴。
随分前に出場した際には、スタート前もそれほど並ばなかった大会ですが、今年も結構な参加者でスタート時は並びます。慌てず、中間くらいの位置からスタート。
この大会は、コースも広いし、そこそこフラット。とても走りやすいし、湖岸の景色がとても美しいです。km表示もたまにしかないので、心地よく走れる感じで走っていきます。
折り返し地点くらいで1時間ちょっとでゴールできそうだなと確認。後半10kmくらいから、加賀温泉郷マラソンから痛みのある左ひざの裏の筋肉部分に違和感が出てきましたので、スパートはやめて流して走ることに。
それでも1時間5分。そこそこのタイムでゴールすることが出来ました。
今シーズンは、雨に降られる大会が多くて、練習量に比べて、残念な結果が多かったのですが、大きなけがもなく走り続けられていることに感謝の気持ちです。少し休んで、またトレーニングを続けていこうと思います。
↓快晴、新緑の美しい大会でした。
随分前に出場した際には、スタート前もそれほど並ばなかった大会ですが、今年も結構な参加者でスタート時は並びます。慌てず、中間くらいの位置からスタート。
この大会は、コースも広いし、そこそこフラット。とても走りやすいし、湖岸の景色がとても美しいです。km表示もたまにしかないので、心地よく走れる感じで走っていきます。
折り返し地点くらいで1時間ちょっとでゴールできそうだなと確認。後半10kmくらいから、加賀温泉郷マラソンから痛みのある左ひざの裏の筋肉部分に違和感が出てきましたので、スパートはやめて流して走ることに。
それでも1時間5分。そこそこのタイムでゴールすることが出来ました。
今シーズンは、雨に降られる大会が多くて、練習量に比べて、残念な結果が多かったのですが、大きなけがもなく走り続けられていることに感謝の気持ちです。少し休んで、またトレーニングを続けていこうと思います。
↓快晴、新緑の美しい大会でした。
2015年05月16日
加賀温泉郷マラソン2015(大会ガイド)
加賀温泉郷マラソン2015(大会ガイド)
※フルマラソンについてのみ書きます。
<基本データ>
◆開催日:2015年4月19日
◆種目:フルマラソン、10km、2.5kmファンラン(ファンランのみ4月18日)
◆ゲスト:増田明美
<受付&スタートまで>
◆受付、ゼッケン引換証:交通アクセス、大会会場図、コースマップ、観光案内など、冊子HPともにシンプルながらも見やすく充実しています。
◆受付時間:18日(土)12:00〜17:00、19日(日)6:30〜15:30
◆受付場所:加賀市スポーツセンター
◆アクセス:前日受付は加賀温泉駅から、当日は加賀温泉駅以外にも大聖寺駅、近隣駐車場からシャトルバスが運行されていて便利です。
※受付もスムーズです。会場から駅に戻るバスの乗り場が分かりにくかった以外、非常に快適でした。
◆スタート時間:9時00分(フルマラソン)、10時40分(10km)、14時30分(2.5km、前日)
◆スタート場所:スポーツセンターの陸上競技場
◆更衣室:体育館1Fに更衣室が用意されていましたが狭く、2F観覧席などで着替えておられる方が多かったように思います。
◆トイレ:施設内や仮設トイレが多くあるのと参加者がそれほど多すぎないので混雑はそれほどではありませんでした。
◆スタート前給水所:記憶に残ってないのですが、あったかもしれません。
◆売店:地元の特産品、スポーツショップ、フードエリアなど、こじんまりとしていましたがありました。
◆手荷物置き場:受付の横に荷物預かり用の袋を200円で購入して、それで預けるシステムとなっています。預ける場所は野球場でした。
◆その他:参加者が多すぎないので、ある程度余裕を持って行動すれば、並びなども混雑しすぎることはありませんでした。
<コース>
◆概要:加賀市スポーツセンターをスタートし、片山津温泉→スポーツセンター→山代温泉→山中温泉とめぐりスポーツセンターに戻るコース
◆起伏:全体的にアップダウンが多く、高低差80メートルクラスの坂が後半に多くあります。フルマラソンとしてはハードです。
◆トイレ:多く設置されており、どのトイレにも、次のトイレまでの距離が表示されているため、分かりやすいです。
◆給水所:18か所と多くあります。
◆給水の種類:スポーツドリンク、水の他、フルーツや食べ物も多く存在しました。
◆制限時間:6時間00分。関門は5か所
◆観客:温泉街を中心に応援は多かったです。
◆私設エイド:いくつか出されている方がおられました。
◆距離表示:1kmごとですが、裏向いていたり、抜けが有ったように思いました。
◆計測:チップ計測です
◆その他:雰囲気はのどかですが、温泉街を通るため観客が多い印象でした。
<ゴール後/その他>
◆参加賞:タオル
◆完走賞:タオルマフラー
◆参加特典:温泉に宿泊される方は、温泉までのバスなども存在しました。
◆完走特典:完走後にふるまい鍋などがありました。
◆完走ドリンク:記憶に残ってないのですが、無かったかもしれません。
◆記録証:即日発行
◆手荷物:すぐにもらえました。
◆その他:大会終了後の運営もスムーズでチャーターバスもすぐに乗せていただけました。快適な運営だと思います。
<感想>
天候が悪く、また非常にハードなコースなのですが、大会自体はとても良い雰囲気だったと思います。年によっては暑くなりそうですが、シーズンの最後の挑戦として、この過酷なコースを体験するのも良いように思います。
※フルマラソンについてのみ書きます。
<基本データ>
◆開催日:2015年4月19日
◆種目:フルマラソン、10km、2.5kmファンラン(ファンランのみ4月18日)
◆ゲスト:増田明美
<受付&スタートまで>
◆受付、ゼッケン引換証:交通アクセス、大会会場図、コースマップ、観光案内など、冊子HPともにシンプルながらも見やすく充実しています。
◆受付時間:18日(土)12:00〜17:00、19日(日)6:30〜15:30
◆受付場所:加賀市スポーツセンター
◆アクセス:前日受付は加賀温泉駅から、当日は加賀温泉駅以外にも大聖寺駅、近隣駐車場からシャトルバスが運行されていて便利です。
※受付もスムーズです。会場から駅に戻るバスの乗り場が分かりにくかった以外、非常に快適でした。
◆スタート時間:9時00分(フルマラソン)、10時40分(10km)、14時30分(2.5km、前日)
◆スタート場所:スポーツセンターの陸上競技場
◆更衣室:体育館1Fに更衣室が用意されていましたが狭く、2F観覧席などで着替えておられる方が多かったように思います。
◆トイレ:施設内や仮設トイレが多くあるのと参加者がそれほど多すぎないので混雑はそれほどではありませんでした。
◆スタート前給水所:記憶に残ってないのですが、あったかもしれません。
◆売店:地元の特産品、スポーツショップ、フードエリアなど、こじんまりとしていましたがありました。
◆手荷物置き場:受付の横に荷物預かり用の袋を200円で購入して、それで預けるシステムとなっています。預ける場所は野球場でした。
◆その他:参加者が多すぎないので、ある程度余裕を持って行動すれば、並びなども混雑しすぎることはありませんでした。
<コース>
◆概要:加賀市スポーツセンターをスタートし、片山津温泉→スポーツセンター→山代温泉→山中温泉とめぐりスポーツセンターに戻るコース
◆起伏:全体的にアップダウンが多く、高低差80メートルクラスの坂が後半に多くあります。フルマラソンとしてはハードです。
◆トイレ:多く設置されており、どのトイレにも、次のトイレまでの距離が表示されているため、分かりやすいです。
◆給水所:18か所と多くあります。
◆給水の種類:スポーツドリンク、水の他、フルーツや食べ物も多く存在しました。
◆制限時間:6時間00分。関門は5か所
◆観客:温泉街を中心に応援は多かったです。
◆私設エイド:いくつか出されている方がおられました。
◆距離表示:1kmごとですが、裏向いていたり、抜けが有ったように思いました。
◆計測:チップ計測です
◆その他:雰囲気はのどかですが、温泉街を通るため観客が多い印象でした。
<ゴール後/その他>
◆参加賞:タオル
◆完走賞:タオルマフラー
◆参加特典:温泉に宿泊される方は、温泉までのバスなども存在しました。
◆完走特典:完走後にふるまい鍋などがありました。
◆完走ドリンク:記憶に残ってないのですが、無かったかもしれません。
◆記録証:即日発行
◆手荷物:すぐにもらえました。
◆その他:大会終了後の運営もスムーズでチャーターバスもすぐに乗せていただけました。快適な運営だと思います。
<感想>
天候が悪く、また非常にハードなコースなのですが、大会自体はとても良い雰囲気だったと思います。年によっては暑くなりそうですが、シーズンの最後の挑戦として、この過酷なコースを体験するのも良いように思います。
ラーメン京龍@京都市下京区四条大宮町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
四条大宮の駅近くにあるラーメン店「京龍」さんです。この日はお昼時に訪れました。
店舗は、大宮駅のロータリー前にあります。以前は「きて屋」さんという背脂醤油系のラーメン店だったところで営業されています。街中のため駐車場は存在しません。
店内は、入ってすぐのところに食券機があります。店内は、とても狭く、カウンター席のある1Fと、2F席もあるようでした。狭いですが、カウンターの脚元に荷物置きがあったり、気配りされています。
メニューは、白龍(こってり豚骨)650円、黒龍(鶏がら醤油)650円の二本立て。そこに量やチャーシュー麺にするかどうかで値段が変わります。単品も餃子、唐揚、チャーハンなどがあり、それらと組み合わせた、お得なセットメニューも存在します。
この日は、白龍のチャーシュー麺850円を注文。注文後、店内に貼られている文言を見ていると、京龍にかけて、スープに恐骨(漢方のようなもの?)を入れられているようです。
しばらく待つと、少し小ぶりな器にチャーシュー麺が登場。白濁した豚骨スープにトッピングは、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、メンマとシンプルなものです。
スープは、ものすごくこってりという訳ではありませんが、しっかりとした豚骨の風味が出ていて本格派という印象。まったりとしたとろみもあるスープで、こってりが好みの方にも、あっさり豚骨が好きな方にも受け入れられると思います。
麺は、細麺ストレートを使用されています。茹で具合は、普通くらいで、硬めが好みの方は、言った方が良いかもしれませんね。しかしながらこりこりとした食感も楽しめて良かったと思います。
チャーシューは、赤身肉が中心ですが、柔らか味もあり、ボリューム感満点。味付けは薄めで豚骨スープを邪魔しないようになっています。メンマは逆に、甘みが強くて、違和感があったように思います。
こちらのお店は、本格的な豚骨スープを出されるお店だと思います。豚骨ラーメンを食べたいときは駅前ですし、夜遅くまでされていることもあり、使い勝手の良いお店の一つだと思います。
↓チャーシュー麺(白龍)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
四条大宮の駅近くにあるラーメン店「京龍」さんです。この日はお昼時に訪れました。
店舗は、大宮駅のロータリー前にあります。以前は「きて屋」さんという背脂醤油系のラーメン店だったところで営業されています。街中のため駐車場は存在しません。
店内は、入ってすぐのところに食券機があります。店内は、とても狭く、カウンター席のある1Fと、2F席もあるようでした。狭いですが、カウンターの脚元に荷物置きがあったり、気配りされています。
メニューは、白龍(こってり豚骨)650円、黒龍(鶏がら醤油)650円の二本立て。そこに量やチャーシュー麺にするかどうかで値段が変わります。単品も餃子、唐揚、チャーハンなどがあり、それらと組み合わせた、お得なセットメニューも存在します。
この日は、白龍のチャーシュー麺850円を注文。注文後、店内に貼られている文言を見ていると、京龍にかけて、スープに恐骨(漢方のようなもの?)を入れられているようです。
しばらく待つと、少し小ぶりな器にチャーシュー麺が登場。白濁した豚骨スープにトッピングは、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、メンマとシンプルなものです。
スープは、ものすごくこってりという訳ではありませんが、しっかりとした豚骨の風味が出ていて本格派という印象。まったりとしたとろみもあるスープで、こってりが好みの方にも、あっさり豚骨が好きな方にも受け入れられると思います。
麺は、細麺ストレートを使用されています。茹で具合は、普通くらいで、硬めが好みの方は、言った方が良いかもしれませんね。しかしながらこりこりとした食感も楽しめて良かったと思います。
チャーシューは、赤身肉が中心ですが、柔らか味もあり、ボリューム感満点。味付けは薄めで豚骨スープを邪魔しないようになっています。メンマは逆に、甘みが強くて、違和感があったように思います。
こちらのお店は、本格的な豚骨スープを出されるお店だと思います。豚骨ラーメンを食べたいときは駅前ですし、夜遅くまでされていることもあり、使い勝手の良いお店の一つだと思います。
↓チャーシュー麺(白龍)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年05月14日
太平すし@石川県加賀市作見町
加賀温泉駅の駅近くにある回転ずし屋さんの「太平すし」さんです。駅前の通り沿いにお店はあります。この日は14時ごろ、微妙な時間帯に訪れました。
お店の外観は、郊外の回転すしらしい、やや大型店舗。少しやっておられるのか心配になるような暗い感じもします。お店の前に駐車場は完備されています。
本当にやっているのかな・・なんて思いながら入ると、普通に営業しておられ、しかも店内は予想外にきれいで驚きます。カウンター席とテーブル席などがあったと思いますが、私はカウンター席に座りました。
回転レーンが回っていなかったのですが、目の前に職人さんがおられ、言ってくだされば握りますよとのこと。
テーブルにメニューもありましたが、本日のおススメのようなものもあるようでしたので、職人さんに聞きながら注文。
まず瓶ビール、アサヒとキリンから選べたのでキリンに。他に注文したのは以下のものです。
○かがやき5貫盛(のど黒、とろ鯖、カツオ、生サーモン、地甘エビ)1000円
とろ鯖の脂の乗り、甘エビも食感が非常に良いし新鮮さを感じます。なにより、のど黒が、程よい食感と適度な脂の乗りで良かったです。
○炙り三昧(ぶり、サーモン、ホタテ)480円
炙りの握り3種。これも安心の味です。それぞれ身が大きいのも良いのですが、特にぶりは脂の乗りも良く素晴らしかったと思います。
○小肌280円、イワシ180円
光物好きなので、ついつい注文した一品。想像どおりなのですが、小肌は好みなので、さらに食べたかったですね。
○ホタルイカ260円、のれそれ280円
のれそれは、あまり食べたことがないので・・アナゴの幼魚ということですが、食感がプリッとしていて感触を楽しむ感じです。ホタルイカは、味噌味などで食べてみたかったですが、こちらも悪くなかったと思います。
全体的には、ゆっくりできますしお店の雰囲気も良く満足度の高いお寿司屋さんだと思います。回転レーンが回ってない時間帯だからこそ、好きなものを注文することが出来て、かえって良かったような。また入ってみたいお店ですね。
↓かがやき5貫盛、炙り三昧。小肌、イワシ
↓ホタルイカ、のれそれ
お店の外観は、郊外の回転すしらしい、やや大型店舗。少しやっておられるのか心配になるような暗い感じもします。お店の前に駐車場は完備されています。
本当にやっているのかな・・なんて思いながら入ると、普通に営業しておられ、しかも店内は予想外にきれいで驚きます。カウンター席とテーブル席などがあったと思いますが、私はカウンター席に座りました。
回転レーンが回っていなかったのですが、目の前に職人さんがおられ、言ってくだされば握りますよとのこと。
テーブルにメニューもありましたが、本日のおススメのようなものもあるようでしたので、職人さんに聞きながら注文。
まず瓶ビール、アサヒとキリンから選べたのでキリンに。他に注文したのは以下のものです。
○かがやき5貫盛(のど黒、とろ鯖、カツオ、生サーモン、地甘エビ)1000円
とろ鯖の脂の乗り、甘エビも食感が非常に良いし新鮮さを感じます。なにより、のど黒が、程よい食感と適度な脂の乗りで良かったです。
○炙り三昧(ぶり、サーモン、ホタテ)480円
炙りの握り3種。これも安心の味です。それぞれ身が大きいのも良いのですが、特にぶりは脂の乗りも良く素晴らしかったと思います。
○小肌280円、イワシ180円
光物好きなので、ついつい注文した一品。想像どおりなのですが、小肌は好みなので、さらに食べたかったですね。
○ホタルイカ260円、のれそれ280円
のれそれは、あまり食べたことがないので・・アナゴの幼魚ということですが、食感がプリッとしていて感触を楽しむ感じです。ホタルイカは、味噌味などで食べてみたかったですが、こちらも悪くなかったと思います。
全体的には、ゆっくりできますしお店の雰囲気も良く満足度の高いお寿司屋さんだと思います。回転レーンが回ってない時間帯だからこそ、好きなものを注文することが出来て、かえって良かったような。また入ってみたいお店ですね。
↓かがやき5貫盛、炙り三昧。小肌、イワシ
↓ホタルイカ、のれそれ
2015年05月12日
8番らーめん・大聖寺店@石川県加賀市大聖寺岡町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
8番らーめんの大聖寺店です。お店はJR大聖寺駅から北上し、大聖寺川を渡ったところにあります。この日は夕刻ごろ訪れました。
お店の外観は、こじんまりとした郊外のラーメンレストラン風。お店の前に駐車場もあります。
店内は、予想よりとてもきれいで明るい。意外と広々としていてカウンター席、テーブル席が並びます。繁盛していて、ほぼ満席だったように思います。接客も丁寧で好感が持てるものでした。
メニューは、8番らーめんの基本の野菜らーめんを中心に、トッピングなどで値段が変わるようになっています。スープは、味噌、塩、醤油、とんこつ、バター風味から選択できます。担々麺、ざるらーめんなども存在しました。また単品、セットメニューも充実しています。
この日は、野菜ちゃあしゅうめん770円を塩スープで注文。
登場したラーメンは、8の字のナルトが乗っています。塩スープは薄く濁っており、チャーシュー、キャベツ、モヤシ、ニンジンなどの野菜、メンマがトッピングされています。またスープの中に挽肉も多く入っています。
スープをいただくと野菜の旨みも出たような、甘みもある塩味。やや塩加減が強いように思いましたが、あっさりしており、旨みも後味として残り飲みやすいものだと思います。
麺は、中太の縮れ麺を使用されています。ややもっちりとしたような食感があります。野菜などとの絡みは良いと思います。野菜の量もたっぷりとありますし、満足度は高いものです。
チャーシューは、脂身の少ないものが多く入っています。そこそこ厚めに切られていて、食感は柔らかく、なかなか高レベルなもの。味付けはあっさりとしており、塩スープを邪魔しないようになっています。
8番らーめんは、石川県でいただくのは初めてですが、やはり満足できる味だなぁと思いました。また、こちらの地方に来ることがあれば立ち寄りたいと思います。
↓塩・野菜ちゃあしゅうめん
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
8番らーめんの大聖寺店です。お店はJR大聖寺駅から北上し、大聖寺川を渡ったところにあります。この日は夕刻ごろ訪れました。
お店の外観は、こじんまりとした郊外のラーメンレストラン風。お店の前に駐車場もあります。
店内は、予想よりとてもきれいで明るい。意外と広々としていてカウンター席、テーブル席が並びます。繁盛していて、ほぼ満席だったように思います。接客も丁寧で好感が持てるものでした。
メニューは、8番らーめんの基本の野菜らーめんを中心に、トッピングなどで値段が変わるようになっています。スープは、味噌、塩、醤油、とんこつ、バター風味から選択できます。担々麺、ざるらーめんなども存在しました。また単品、セットメニューも充実しています。
この日は、野菜ちゃあしゅうめん770円を塩スープで注文。
登場したラーメンは、8の字のナルトが乗っています。塩スープは薄く濁っており、チャーシュー、キャベツ、モヤシ、ニンジンなどの野菜、メンマがトッピングされています。またスープの中に挽肉も多く入っています。
スープをいただくと野菜の旨みも出たような、甘みもある塩味。やや塩加減が強いように思いましたが、あっさりしており、旨みも後味として残り飲みやすいものだと思います。
麺は、中太の縮れ麺を使用されています。ややもっちりとしたような食感があります。野菜などとの絡みは良いと思います。野菜の量もたっぷりとありますし、満足度は高いものです。
チャーシューは、脂身の少ないものが多く入っています。そこそこ厚めに切られていて、食感は柔らかく、なかなか高レベルなもの。味付けはあっさりとしており、塩スープを邪魔しないようになっています。
8番らーめんは、石川県でいただくのは初めてですが、やはり満足できる味だなぁと思いました。また、こちらの地方に来ることがあれば立ち寄りたいと思います。
↓塩・野菜ちゃあしゅうめん
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年05月11日
アサヒ軒@石川県加賀市弓波町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
JR加賀温泉駅の近く、加賀温泉駅東口の交差点を南下したところにあるお店「アサヒ軒」さんです。この日は、駅前で適当に検索して、こちらのお店が引っかかったので、ランチタイムに訪れました。
お店の外観は、かなり古風な大衆中華店という感じです。お店の前や横に駐車場も完備されていました。お昼時ですが、ほぼ満席で、食べている間とか待ち客がおられ、人気店なんだなと思いました。
店内は、カウンター席と、円卓になっている座敷が2つ。それほど多くの人が入れるわけではなく、繁盛時は円卓は相席になったりするようです。接客は非常に明るく丁寧。お店の中に「昭和の大衆中華食堂」と書かれていましたが、まさしく雰囲気はそのものでした。
メニューは、麺類を中心に中華料理が並びます。価格は一品が700〜1000円くらいのものが多かったように思います。人気は、中華そば、えびうま煮そば、やきめし、オムライス、若鶏から揚 となっていました。
この日は、えびうま煮そば1100円を注文。醤油スープの中華そばベースに、野菜あんかけと揚げえびが入るメニューのようです。
やや大きめの器の、えびうま煮そばが登場します。醤油スープにあんかけ、具は、揚げえび、豚肉、うずら、しいたけ、たまねぎ、きくらげ、タケノコ、白菜、ニンジン、豆などとなっています。
こちらの一品、野菜をいためられているため、とても香ばしく食が進みます。スープは熱々。あんかけは、粘度がすごいものかと思っていたら、どちらかというと、さらりとしたもの。スープ自体は、醤油の味が強めで、やや濃いめの醤油スープというところです。
麺は多加水の細縮れ麺を使用されています。もちっとした食感、それと野菜と絡めて食べるのに適したような麺で、料理とよく合っていたと思います。
そして大量の具。際立つのはシイタケで、濃いめの醤油味の中、その甘みがなんとも美味しく感じます。また揚げえびは大きめのものが4つ入っていて、身がプリッとしていて、これだけでも満足な一品だと思いました。
こちらのお店は、雰囲気も非常に素晴らしく、さらに味もしっかり、ボリュームもたっぷりとあり、満足度は非常に高いと思います。さびれた外観とは裏腹に、満席になる人気の意味がよく分かるお店でした。
↓えびうま煮そば
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
JR加賀温泉駅の近く、加賀温泉駅東口の交差点を南下したところにあるお店「アサヒ軒」さんです。この日は、駅前で適当に検索して、こちらのお店が引っかかったので、ランチタイムに訪れました。
お店の外観は、かなり古風な大衆中華店という感じです。お店の前や横に駐車場も完備されていました。お昼時ですが、ほぼ満席で、食べている間とか待ち客がおられ、人気店なんだなと思いました。
店内は、カウンター席と、円卓になっている座敷が2つ。それほど多くの人が入れるわけではなく、繁盛時は円卓は相席になったりするようです。接客は非常に明るく丁寧。お店の中に「昭和の大衆中華食堂」と書かれていましたが、まさしく雰囲気はそのものでした。
メニューは、麺類を中心に中華料理が並びます。価格は一品が700〜1000円くらいのものが多かったように思います。人気は、中華そば、えびうま煮そば、やきめし、オムライス、若鶏から揚 となっていました。
この日は、えびうま煮そば1100円を注文。醤油スープの中華そばベースに、野菜あんかけと揚げえびが入るメニューのようです。
やや大きめの器の、えびうま煮そばが登場します。醤油スープにあんかけ、具は、揚げえび、豚肉、うずら、しいたけ、たまねぎ、きくらげ、タケノコ、白菜、ニンジン、豆などとなっています。
こちらの一品、野菜をいためられているため、とても香ばしく食が進みます。スープは熱々。あんかけは、粘度がすごいものかと思っていたら、どちらかというと、さらりとしたもの。スープ自体は、醤油の味が強めで、やや濃いめの醤油スープというところです。
麺は多加水の細縮れ麺を使用されています。もちっとした食感、それと野菜と絡めて食べるのに適したような麺で、料理とよく合っていたと思います。
そして大量の具。際立つのはシイタケで、濃いめの醤油味の中、その甘みがなんとも美味しく感じます。また揚げえびは大きめのものが4つ入っていて、身がプリッとしていて、これだけでも満足な一品だと思いました。
こちらのお店は、雰囲気も非常に素晴らしく、さらに味もしっかり、ボリュームもたっぷりとあり、満足度は非常に高いと思います。さびれた外観とは裏腹に、満席になる人気の意味がよく分かるお店でした。
↓えびうま煮そば
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年05月10日
スシロー・大津堅田店@滋賀県大津市衣川(2)
大津市堅田にある100円回転ずしのお店「スシロー」さんです。
この日は夕刻ごろに訪問。まだ並びもなくすぐに入ることが出来ました。
食べたメニューは、写真に撮ったもの以外は覚えてないのですが、この日は北海道フェアのようなものをされていて、そちらのメニューを中心に。それと980円の6貫盛も注文してみました。
○創作・国産生本鮪6貫盛980円
赤身1貫、中トロ2貫、中トロ炙り1貫、中トロ手巻き1貫、大トロ1貫という商品。こちら、なんというか中トロは期待外れかな・・ それほど脂ものってないし、柔らか味も感じず。値段よりも劣るくらいに思えちゃった印象です。ただ、大トロは非常に脂が乗っていて美味しかったですね。スシローで大トロを注文するのには、このセットメニューしかないようで・・・ こればかりを食べてみたかったですね。
○北海道産いくら、炙りたらこ包み、ウナギ白焼・蒲焼組み合わせ
北海道産いくらは普段180円のところをフェアのため100円にされていました。たらこ包みも100円。どちらも、そこそこネタがしっかりと乗っていて良かったです。
ウナギ白焼・蒲焼のセットは180円だったと記憶しています。白焼はウナギそのものの味が楽しめて良いですね。脂も乗った柔らかさがあり、満足度は高かったと思います。
その他も食べたのですが、記憶が残っておらず、また再訪したいと思います。
↓創作・国産生本鮪6貫盛
↓北海道産いくら、炙りたらこ包み、ウナギ白焼・蒲焼組み合わせ
この日は夕刻ごろに訪問。まだ並びもなくすぐに入ることが出来ました。
食べたメニューは、写真に撮ったもの以外は覚えてないのですが、この日は北海道フェアのようなものをされていて、そちらのメニューを中心に。それと980円の6貫盛も注文してみました。
○創作・国産生本鮪6貫盛980円
赤身1貫、中トロ2貫、中トロ炙り1貫、中トロ手巻き1貫、大トロ1貫という商品。こちら、なんというか中トロは期待外れかな・・ それほど脂ものってないし、柔らか味も感じず。値段よりも劣るくらいに思えちゃった印象です。ただ、大トロは非常に脂が乗っていて美味しかったですね。スシローで大トロを注文するのには、このセットメニューしかないようで・・・ こればかりを食べてみたかったですね。
○北海道産いくら、炙りたらこ包み、ウナギ白焼・蒲焼組み合わせ
北海道産いくらは普段180円のところをフェアのため100円にされていました。たらこ包みも100円。どちらも、そこそこネタがしっかりと乗っていて良かったです。
ウナギ白焼・蒲焼のセットは180円だったと記憶しています。白焼はウナギそのものの味が楽しめて良いですね。脂も乗った柔らかさがあり、満足度は高かったと思います。
その他も食べたのですが、記憶が残っておらず、また再訪したいと思います。
↓創作・国産生本鮪6貫盛
↓北海道産いくら、炙りたらこ包み、ウナギ白焼・蒲焼組み合わせ
マラソン4月度練習&今後の予定
4月は加賀温泉郷マラソンに出場。出場前後は練習を控えたのと、雨天も多かったため距離は190kmと少なめでした。加賀温泉郷マラソンは途中からの雨もあり、成績はかなり納得いかないものに。それと走っている途中から、左ひざに違和感を感じていたが、今も続いています。
2014年
1月 378km
2月 158km
3月 194km
4月 218q
5月 129km
6月 242km
7月 192km
8月 235km
9月 347km
10月 383km
11月 430km
12月 280km
2015年
1月 356km
2月 280km
3月 367km
4月 190km
今後の予定は5/17の奥びわ湖健康マラソン(15km)に出場予定。その後は、今シーズンの大会は終了で、トレーニングを続けることとなりそうです。とりあえず左ひざに違和感があるので、様子を見つつ、GWは走り込みを実施中です。
2014年
1月 378km
2月 158km
3月 194km
4月 218q
5月 129km
6月 242km
7月 192km
8月 235km
9月 347km
10月 383km
11月 430km
12月 280km
2015年
1月 356km
2月 280km
3月 367km
4月 190km
今後の予定は5/17の奥びわ湖健康マラソン(15km)に出場予定。その後は、今シーズンの大会は終了で、トレーニングを続けることとなりそうです。とりあえず左ひざに違和感があるので、様子を見つつ、GWは走り込みを実施中です。
2015年05月05日
ロイヤルホスト・浜大津店@滋賀県大津市中央
島ノ関にあるロイヤルホストです。
この日は十八黒米のキーマカレーを注文。値段は1000円以下だったと思います。このメニューは、以前にも食べたことがあるのですがレビューは初めてです。
ややこじんまりとした器にキーマカレー、十八黒米にはカボチャ、ナス、ブロッコリー、赤ピーマンなどの野菜が入っています。
このカレーは、大きめのミンチ肉が多めに入っていること、マイルドながらも、ちょいとスパイスが効いていて日本人向けで食べやすい味わいなのが特徴。これがなんとも美味しくて・・・ ロイホのカレーってレベルが高いなと思います。
十八黒米は、意外と食感が硬すぎず、癖もなくてカレーと合います。カロリーも控えめなので、体重や健康を気にされる方にも良いメニューだと思います。
↓十八黒米のキーマカレー
この日は十八黒米のキーマカレーを注文。値段は1000円以下だったと思います。このメニューは、以前にも食べたことがあるのですがレビューは初めてです。
ややこじんまりとした器にキーマカレー、十八黒米にはカボチャ、ナス、ブロッコリー、赤ピーマンなどの野菜が入っています。
このカレーは、大きめのミンチ肉が多めに入っていること、マイルドながらも、ちょいとスパイスが効いていて日本人向けで食べやすい味わいなのが特徴。これがなんとも美味しくて・・・ ロイホのカレーってレベルが高いなと思います。
十八黒米は、意外と食感が硬すぎず、癖もなくてカレーと合います。カロリーも控えめなので、体重や健康を気にされる方にも良いメニューだと思います。
↓十八黒米のキーマカレー
2015年05月03日
CoCo壱番屋・城陽平川店@京都府城陽市平川古宮
ココイチの城陽平川店です。この日は、昼食時、キャンペーンをしていたドラゴンボールグッズを手に入れるために入店。何年振りのココイチだろうか。。
店舗は、旧24号線沿い、久津川駅の近くにあります。店舗はカプリチョーザとの複合店舗となっています。お店の前には駐車場が完備されています。
店内は、カウンター席やテーブル席があり、意外と人が入れるようになっています。明るい雰囲気ですし、接客も丁寧で良かったと思います。
メニューは、三種のカレーソースを選んで、トッピングやご飯の量、辛さなどを選ぶシステムですが、メニュー表に基本的なトッピングされたカレーが載っていますので、それを選択すると早いです。
この日は、シーフード三昧カレー924円に、チーズトッピング+200円を追加。1000円以上にしたのはグッズのためです。
登場したカレーは、ココイチの基本的なカレーに、あさり、海老、イカリングフライ、白身魚フライと、とろけるチーズがトッピングされています。
カレーソースは、やはり無難に美味しいですね。そこそこマイルドで、かつほんのりとした辛さもあり。学生時代に、チーズトッピングをよくしていたので、久しぶりにしましたが、これが正解。チーズの甘い感じ、トロける食感がソースと合います。
トッピングの中では、イカリングのフライが一番、香りや味の面で効果があったように思います。白身魚のフライは、意外と脂っこくて、癖があるようにも思いましたが、他の魚介類は旨みもソースに出て美味しくいただけます。ライスも意外とボリューム感を感じるものですね。たっぷりムシャムシャといただきました。
何年かぶりに訪れたココイチですが、お手軽ですし、美味しくいただけるので、やはり良いなという印象。久しぶりに、また訪れてみたいなと思いました。
↓シーフード三昧カレー、チーズトッピング
↓お店の外観です。
店舗は、旧24号線沿い、久津川駅の近くにあります。店舗はカプリチョーザとの複合店舗となっています。お店の前には駐車場が完備されています。
店内は、カウンター席やテーブル席があり、意外と人が入れるようになっています。明るい雰囲気ですし、接客も丁寧で良かったと思います。
メニューは、三種のカレーソースを選んで、トッピングやご飯の量、辛さなどを選ぶシステムですが、メニュー表に基本的なトッピングされたカレーが載っていますので、それを選択すると早いです。
この日は、シーフード三昧カレー924円に、チーズトッピング+200円を追加。1000円以上にしたのはグッズのためです。
登場したカレーは、ココイチの基本的なカレーに、あさり、海老、イカリングフライ、白身魚フライと、とろけるチーズがトッピングされています。
カレーソースは、やはり無難に美味しいですね。そこそこマイルドで、かつほんのりとした辛さもあり。学生時代に、チーズトッピングをよくしていたので、久しぶりにしましたが、これが正解。チーズの甘い感じ、トロける食感がソースと合います。
トッピングの中では、イカリングのフライが一番、香りや味の面で効果があったように思います。白身魚のフライは、意外と脂っこくて、癖があるようにも思いましたが、他の魚介類は旨みもソースに出て美味しくいただけます。ライスも意外とボリューム感を感じるものですね。たっぷりムシャムシャといただきました。
何年かぶりに訪れたココイチですが、お手軽ですし、美味しくいただけるので、やはり良いなという印象。久しぶりに、また訪れてみたいなと思いました。
↓シーフード三昧カレー、チーズトッピング
↓お店の外観です。