京都のヨドバシカメラのレストラン街にある和風イタリアンのお店「先斗入ル」です。この日は、昼食時に訪れました。
お店は、レストラン街6Fにあります。エレベーターから近く、レストラン街入ってすぐのところだったと記憶しています。
店内は、それほど広くなく、京風を意識した和風の雰囲気。テーブル席が複数ありますが、店内が狭いので、それほど人数が入れないです。接客は、チェーン店にしてはトレーニングされてないように思え、適当な対応が雰囲気を悪くしていました。
メニューは、和風パスタが中心で京都を意識したような湯葉やら京野菜、京のもち豚、賀茂茄子などの素材が多く使われています。価格帯は単品が1000円前後で、サラダバーセットにすると+230円、ドリンク付きだと+100円になるようです。
この日は、湯葉とおぼろ昆布とモッツァレラチーズの豆腐カルボナーラ950円のサラダバーセット+230円を注文。
パスタが提供されるまでは和風スープが提供されるので、それとサラダバーで時間をつぶします。和風スープはお吸い物のようなもので、あっさりとした風味。サラダバーは、京風を意識しているのか、豆腐、ゴマやらヘルシーなものが中心になっていました。ドレッシングも生姜を使っていたり、和風なものですが、意外と良かったと思います。
パスタは、生玉子の黄身が真ん中にドーンと乗ったタイプのカルボナーラです。ベーコンとモッツァレラチーズ、和風の昆布、湯葉がトッピングされています。
パスタが少し細身のものを使われていて、しっかりとした芯のあるような食感なのが印象的。豆乳を使われているソースは、チーズや卵の味も加わりかなり濃厚。トッピングがあっさりとした和風テイストですが、味自体は濃いめで食べ応えあるなぁという印象でした。意外とトッピングの昆布が良いアクセントとなっていて、美味しいなと思える一品でした。
何気なく訪れたこちらのお店ですが、和風のヘルシー志向のイタリアンを食べたい方なら良いお店だと思います。ショッピングついでの利用が出来て便利なお店だと思います。
↓モッツァレラチーズの豆腐カルボナーラ+和風スープ
↓サラダバー
2015年08月29日
2015年08月27日
レストラン明治亭@滋賀県大津市際川
大津市の際川に昔からあるハンバーグのお店「明治亭」さんです。湖西は、昔は、そんなに食べるところもなく、ちょっとした時に少し良い夕食にと家族で出かけるような、そんなお店でした。
お店の外観は、レンガ造りとなっています。数年前に一度改装されていたと思います。お店の前に駐車場は完備されています。
店内は、テーブル席が多く並びます。店内真ん中にサラダバーのコーナーがあり、稼働してるのを見たことがない鉄板焼きのカウンター席と、大人数の家族連れなどに対応できるテーブル席などもあります。接客はごく普通な印象です。
メニューはハンバーグとステーキが中心です。ハンバーグは、普通タイプと、自家製明治亭ハンバーグが存在し、明治亭ハンバーグのほうが少し高くなっています。サラダバーが基本はついていて、ライスやパンなどは+100〜200円くらいで付けられるようになっています。
この日は自家製明治亭ハンバーグ150gとライスを注文(1400円くらいだったかな?)。ソースは、数種類から選べるので、ステーキソースにしてみました。
待っている間、サラダバーを取りに行きます。こちらのサラダバーは品目が少ないので、少しこじんまりとしているのが残念。ただドレッシングは豊富ですね。この日はトマトを使ったドレッシングを使用してみましたが、なかなか良かったと思います。
しばらくすると鉄板に乗せられたハンバーグが登場します。目の前でハンバーグを二分割してくださり、ステーキソースをかけてくださいます。パチパチっとはじけ飛ぶソースが美味しそうです。ハンバーグにはポテト、ニンジン、ブロッコリー、コーンが添えられています。
こちらのハンバーグは、いわゆる肉汁じゅわ〜!のような感動はないのですが、肉質がしっかりとしていて脂身が少なめで食べやすいのが印象的。焼き目もしっかり入っており、肉本来のおいしさを楽しめる味です。ステーキソースは、ハンバーグとも意外と合うようで、薄めの味付けなので、ハンバーグ自体の味をしっかりと堪能できるものでした。
こちらのお店は、湖西の老舗のハンバーグ店として、意外とお手ごろ価格で、しっかりとした味を楽しめる優良店だと思います。これからも末永く明治亭の味を楽しませてほしいと思います。
↓自家製明治亭ハンバーグ150g
↓サラダバー
お店の外観は、レンガ造りとなっています。数年前に一度改装されていたと思います。お店の前に駐車場は完備されています。
店内は、テーブル席が多く並びます。店内真ん中にサラダバーのコーナーがあり、稼働してるのを見たことがない鉄板焼きのカウンター席と、大人数の家族連れなどに対応できるテーブル席などもあります。接客はごく普通な印象です。
メニューはハンバーグとステーキが中心です。ハンバーグは、普通タイプと、自家製明治亭ハンバーグが存在し、明治亭ハンバーグのほうが少し高くなっています。サラダバーが基本はついていて、ライスやパンなどは+100〜200円くらいで付けられるようになっています。
この日は自家製明治亭ハンバーグ150gとライスを注文(1400円くらいだったかな?)。ソースは、数種類から選べるので、ステーキソースにしてみました。
待っている間、サラダバーを取りに行きます。こちらのサラダバーは品目が少ないので、少しこじんまりとしているのが残念。ただドレッシングは豊富ですね。この日はトマトを使ったドレッシングを使用してみましたが、なかなか良かったと思います。
しばらくすると鉄板に乗せられたハンバーグが登場します。目の前でハンバーグを二分割してくださり、ステーキソースをかけてくださいます。パチパチっとはじけ飛ぶソースが美味しそうです。ハンバーグにはポテト、ニンジン、ブロッコリー、コーンが添えられています。
こちらのハンバーグは、いわゆる肉汁じゅわ〜!のような感動はないのですが、肉質がしっかりとしていて脂身が少なめで食べやすいのが印象的。焼き目もしっかり入っており、肉本来のおいしさを楽しめる味です。ステーキソースは、ハンバーグとも意外と合うようで、薄めの味付けなので、ハンバーグ自体の味をしっかりと堪能できるものでした。
こちらのお店は、湖西の老舗のハンバーグ店として、意外とお手ごろ価格で、しっかりとした味を楽しめる優良店だと思います。これからも末永く明治亭の味を楽しませてほしいと思います。
↓自家製明治亭ハンバーグ150g
↓サラダバー
2015年08月25日
スガキヤ・京田辺アルプラザ店@京田辺市田辺中央
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
アルプラザ京田辺のフードコートに入っているスガキヤさんです。この日はお昼時に、軽く小腹を満たしたく入りました。こちらのフードコートはアルプラザ木津と比べてもすごく混んでいますね。
それとスガキヤさん、店舗面積がすごく小さいような。3人の女性スタッフさんで、狭い中を行ったり来たりと切り盛りされていました。
メニューは、ラーメン300円、肉入り380円、玉子入り350円、特製(全部入り)430円のほか、あんかけ野菜ラーメン430円、夏季限定のざるラーメン390円、冷しラーメン490円などがありました。大盛りにすると100円アップです。
この日は特製ラーメン430円を注文。
しばらくすると渡されたアラームが鳴るので取りに行きます。白濁した豚骨にわずかに魚粉のようなものが浮くラーメン。半熟玉子とチャーシューが5枚ほど、メンマ、ネギがトッピングされています。
それと、スガキヤ独特のラーメンフォークが付いてきますね。個人的には、このフォークが使いづらいので箸で食べます。
スープは昔からの、ライトで甘みのあるような豚骨スープに魚介の風味が効いています。非常に柔らかみのある味で飲みやすいスープだと思います。途中から半熟玉子を割ってやると、玉子の濃厚な味がスープと合わさり、味の変化を楽しむことができます。
麺は、中細のややカールしたような麺を用いられており、やや柔らかめの茹で具合。あっさりとしたスープとも相性は良いものです。
チャーシューは、少し硬めのもので、形も小さく、少し安っぽい感じがしますが、この価格ならアリかなと思います。
スガキヤさんに入ったのは、数年ぶりですが、やはりスープは飲みやすく安心していただけるラーメンだと思います。フードコートが混雑していましたが、スガキヤで食べておられる方も多く、人気があるんだなと再認識しました。
↓特製ラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
アルプラザ京田辺のフードコートに入っているスガキヤさんです。この日はお昼時に、軽く小腹を満たしたく入りました。こちらのフードコートはアルプラザ木津と比べてもすごく混んでいますね。
それとスガキヤさん、店舗面積がすごく小さいような。3人の女性スタッフさんで、狭い中を行ったり来たりと切り盛りされていました。
メニューは、ラーメン300円、肉入り380円、玉子入り350円、特製(全部入り)430円のほか、あんかけ野菜ラーメン430円、夏季限定のざるラーメン390円、冷しラーメン490円などがありました。大盛りにすると100円アップです。
この日は特製ラーメン430円を注文。
しばらくすると渡されたアラームが鳴るので取りに行きます。白濁した豚骨にわずかに魚粉のようなものが浮くラーメン。半熟玉子とチャーシューが5枚ほど、メンマ、ネギがトッピングされています。
それと、スガキヤ独特のラーメンフォークが付いてきますね。個人的には、このフォークが使いづらいので箸で食べます。
スープは昔からの、ライトで甘みのあるような豚骨スープに魚介の風味が効いています。非常に柔らかみのある味で飲みやすいスープだと思います。途中から半熟玉子を割ってやると、玉子の濃厚な味がスープと合わさり、味の変化を楽しむことができます。
麺は、中細のややカールしたような麺を用いられており、やや柔らかめの茹で具合。あっさりとしたスープとも相性は良いものです。
チャーシューは、少し硬めのもので、形も小さく、少し安っぽい感じがしますが、この価格ならアリかなと思います。
スガキヤさんに入ったのは、数年ぶりですが、やはりスープは飲みやすく安心していただけるラーメンだと思います。フードコートが混雑していましたが、スガキヤで食べておられる方も多く、人気があるんだなと再認識しました。
↓特製ラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
2015年08月23日
HERO海・熊本駅店@熊本市西区春日
九州&熊本出張のラスト。この日は16時ごろ。駅に着き、新幹線を待つことに。新幹線の改札口の前に、えきマチ1丁目という土産物屋さんとレストランが集まったスペースがあります。その中で、ちょい飲みセットみたいなメニューがあるお店から、こちらのお店が良いかな?と入りました。
お店はえきマチ1丁目の中でも奥の方にあります。店内は、こぎれいで、テーブル席が並んでいます。時間帯が微妙だったので、空いてましたが接客は丁寧でした。
メニューは、地物の海鮮や熊本の郷土料理を中心にやっておられる居酒屋さんのようです。それほど高くなく、使いやすそうな価格だったと思います。私は、時間もそれほどなかったので、ちょい飲みセット?のようなメニューを注文。
内容は、赤身馬刺し、辛子蓮根、一文字ぐるぐるに、生ビールが付いてくるというものです。生ビールは、普通のモルツか、サントリーの地域限定醸造の火の国ビール阿蘇から選べますので、火の国を選択しました。
最初に火の国ビールが運ばれます。赤褐色系のビールでコクがあるビールです。ほんのりとした甘みも感じるのですが、後味にそこそこの苦みもありぐっときます。
熊本の地物料理は、定番のもの。馬刺しの赤身は薄切りで小さめのものですが、そこそこ柔らか味もあり、この値段ならお得な感じがします。
一文字ぐるぐるは酢味噌の味も良く、酒が進みます。それ以上に良いのが辛子蓮根。こちら、火を通され、食べるとまず温かく玉子の衣がカリッとした食感で心地よく、続いて、中身の辛子の風味、レンコンの食感が来る感じです。辛子も強すぎず、美味しさを堪能できる感じでした。
出張に行くと、このような、ちょい飲みやさんで、出発待ちをすることがあるのですが、こちらは熊本名物と限定醸造ビールが飲めて、改札口にも近く、さらに安く。出発待ちに良いお店だと思います。またメニュー見ていても良心的な価格でしたので、宴会などにも使えると思います。
↓赤身馬刺し、辛子蓮根、一文字ぐるぐる
↓火の国ビール
お店はえきマチ1丁目の中でも奥の方にあります。店内は、こぎれいで、テーブル席が並んでいます。時間帯が微妙だったので、空いてましたが接客は丁寧でした。
メニューは、地物の海鮮や熊本の郷土料理を中心にやっておられる居酒屋さんのようです。それほど高くなく、使いやすそうな価格だったと思います。私は、時間もそれほどなかったので、ちょい飲みセット?のようなメニューを注文。
内容は、赤身馬刺し、辛子蓮根、一文字ぐるぐるに、生ビールが付いてくるというものです。生ビールは、普通のモルツか、サントリーの地域限定醸造の火の国ビール阿蘇から選べますので、火の国を選択しました。
最初に火の国ビールが運ばれます。赤褐色系のビールでコクがあるビールです。ほんのりとした甘みも感じるのですが、後味にそこそこの苦みもありぐっときます。
熊本の地物料理は、定番のもの。馬刺しの赤身は薄切りで小さめのものですが、そこそこ柔らか味もあり、この値段ならお得な感じがします。
一文字ぐるぐるは酢味噌の味も良く、酒が進みます。それ以上に良いのが辛子蓮根。こちら、火を通され、食べるとまず温かく玉子の衣がカリッとした食感で心地よく、続いて、中身の辛子の風味、レンコンの食感が来る感じです。辛子も強すぎず、美味しさを堪能できる感じでした。
出張に行くと、このような、ちょい飲みやさんで、出発待ちをすることがあるのですが、こちらは熊本名物と限定醸造ビールが飲めて、改札口にも近く、さらに安く。出発待ちに良いお店だと思います。またメニュー見ていても良心的な価格でしたので、宴会などにも使えると思います。
↓赤身馬刺し、辛子蓮根、一文字ぐるぐる
↓火の国ビール
2015年08月22日
鹿児島ラーメン豚とろ・天文館本店@鹿児島市山之口町
おすすめ度:★★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
九州出張の昼食時、鹿児島来たら鹿児島ラーメン!と、人気店の豚とろさんを訪問してみることに。訪問時は昼食時。私はすぐに入れましたが、食べているうちに待ちのお客さんが出来ていました。
お店は、天文館の繁華街のエリアにあります。外観はこぎれいで木目調です。お店の外に食券機が設置されていて、そこで買うシステムになっています。駐車場は、おそらく街中なので存在しませんでした。
店内は、カウンター席とテーブル席が少しだけあるこじんまりとしたスペース。新しい感じの店内で清潔感が、とてもあります。お店のスタッフさんたちも教育されている感じでテキパキしていました。
メニューは、豚骨のラーメンにトッピングの有無などで、値段が変わるようになっています。推しは、ラーメンに入るチャーシューと、黒豚とろゆでギョーザのようでした。単品メニューなども多くありました。
この日は、チャーシュー増し豚とろラーメン950円を注文。最初に、小皿が出されます。何かなと思って聞くと漬物用とのこと。テーブルには漬物が置かれていて、取り放題です。鹿児島ではスタンダードなスタイルのようですね。
そして登場したラーメン、やや小ぶりな器に入っています。見た目、とても濃厚そうで、白濁した豚骨スープが泡立っています。トッピングは、キクラゲとネギ、チャーシューと、揚げタマネギです。
スープを飲むと、ものすごくこってりはしていないのですが、豚骨と鶏ガラも使っておられ、動物系の風味とコクを感じます。それ以上に、揚げタマネギの味と香りが強くて、独特の甘みを感じます。それと、ニンニクも感じたように思うのですが、ニンニクチップも入れられているのかな?全体的には、こってりしすぎてないのですが、独特の甘み&旨みで、とても美味しいスープでした。
麺は、低加水の中太くらいのストレート麺を使用されています。やわらかめの茹で具合で、表面がツルっとした食感が特徴的でした。
そしてチャーシューは、店名そのもの。とろとろと、トロけるような柔らかさ。厚みもあるし、量もたっぷりで、かなりの満足度があります。脂身が意外と抜かれている感じで、食べやすいのも好印象。完成度の高いチャーシューだなと思いました。
鹿児島ラーメンは、初ですがお店によって個性も変わるとのこと。こちらのお店は、チャーシューを楽しみたい方や、濃いめの豚骨スープを楽しみたい方にお勧めできるお店だと思います。
↓チャーシュー増し豚とろラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
九州出張の昼食時、鹿児島来たら鹿児島ラーメン!と、人気店の豚とろさんを訪問してみることに。訪問時は昼食時。私はすぐに入れましたが、食べているうちに待ちのお客さんが出来ていました。
お店は、天文館の繁華街のエリアにあります。外観はこぎれいで木目調です。お店の外に食券機が設置されていて、そこで買うシステムになっています。駐車場は、おそらく街中なので存在しませんでした。
店内は、カウンター席とテーブル席が少しだけあるこじんまりとしたスペース。新しい感じの店内で清潔感が、とてもあります。お店のスタッフさんたちも教育されている感じでテキパキしていました。
メニューは、豚骨のラーメンにトッピングの有無などで、値段が変わるようになっています。推しは、ラーメンに入るチャーシューと、黒豚とろゆでギョーザのようでした。単品メニューなども多くありました。
この日は、チャーシュー増し豚とろラーメン950円を注文。最初に、小皿が出されます。何かなと思って聞くと漬物用とのこと。テーブルには漬物が置かれていて、取り放題です。鹿児島ではスタンダードなスタイルのようですね。
そして登場したラーメン、やや小ぶりな器に入っています。見た目、とても濃厚そうで、白濁した豚骨スープが泡立っています。トッピングは、キクラゲとネギ、チャーシューと、揚げタマネギです。
スープを飲むと、ものすごくこってりはしていないのですが、豚骨と鶏ガラも使っておられ、動物系の風味とコクを感じます。それ以上に、揚げタマネギの味と香りが強くて、独特の甘みを感じます。それと、ニンニクも感じたように思うのですが、ニンニクチップも入れられているのかな?全体的には、こってりしすぎてないのですが、独特の甘み&旨みで、とても美味しいスープでした。
麺は、低加水の中太くらいのストレート麺を使用されています。やわらかめの茹で具合で、表面がツルっとした食感が特徴的でした。
そしてチャーシューは、店名そのもの。とろとろと、トロけるような柔らかさ。厚みもあるし、量もたっぷりで、かなりの満足度があります。脂身が意外と抜かれている感じで、食べやすいのも好印象。完成度の高いチャーシューだなと思いました。
鹿児島ラーメンは、初ですがお店によって個性も変わるとのこと。こちらのお店は、チャーシューを楽しみたい方や、濃いめの豚骨スープを楽しみたい方にお勧めできるお店だと思います。
↓チャーシュー増し豚とろラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年08月19日
肥後めしや 夢あかり月あかり@熊本市中央区二の丸
おすすめ度:★★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本出張の夜。前日に食べた太平燕が美味しかったので、他の店舗を検索。熊本城近くにある「桜の馬場 城彩苑」という土産物屋や飲食店が並ぶ観光施設にある、こちらのお店「夢あかり(夜は、月あかり)」が熊本キャッスルホテル直営で美味しいとの情報を見つけて入店。この日は19時30分ごろ入りました。
お店の外観は、桜の馬場が全体的に、城下の昔の街並みを再現されているので、江戸時代の町家風です。
店内は、とても落ち着いた空間です。カウンター席、テーブル席、団体用の席などがあります。
店員さんに聞くと、加藤清正や近くの祭りの彫刻が施されていたり、八代のい草で団体スペースとお店が分けられていたり、熊本らしさがちりばめられています。それとお店は20時までだったようで、店内は私の貸切状態でした。ラスト客なのに、接客は丁寧にしていただきました。
メニューは、20ほどの和洋中華料理でされており、熊本名物もいくつかあります。値段はそれぞれ単品で700〜900円くらいです。
この日は、太平燕880円と馬肉の竜田揚げ720円。それと瓶ビールを注文。瓶ビールはサッポロ黒ラベルでした。
太平燕が先に登場し、辛子味噌を添えて出されます。スープが物足りない場合は、足してくださいとのことです。スープは表面に脂分が浮き、キャベツ、えのき、青梗菜、ネギなどの野菜、それと海老、イカ、あさり、カニ、豚肉などのが入っていて具だくさんです。
スープは、塩スープで野菜や魚介の旨みが出ており、ほんのりとした甘みと酸味を感じるもの。温度は熱々で、味はあっさりとしていますが旨みがしっかりしているので、物足りなさはありません。食べている最後の方に、辛子味噌を加えると、コクと引き締まりが強くなったように思いましたが、それほど必要ないかなと思いました。
麺は、春雨を使われていますが、量は少なめです。麺料理というより、春雨入りのスープのような感覚でも食べられそうな料理かもしれません。具は、紅蘭亭のように玉子が揚げられていたり、一品一品が手が加えられているように思います。海老も大きなものですし、野菜の量が多く、それらと春雨を絡めて食べると食感が非常に良いです。
馬肉の竜田揚げは、馬肉らしく、肉質はしっかりで、旨みは強いのですが、脂身が控えめで美味しさたっぷりなのに、食べやすいという感じです。量も多めでした。
観光施設にあるお店ですが、店内の雰囲気も良く、味付けも上品で、なかなかの満足度でした。熊本名物の太平燕食べるのなら、このお店もありだなと思いました。
↓太平燕
↓馬肉の竜田揚げ
↓瓶ビール
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本出張の夜。前日に食べた太平燕が美味しかったので、他の店舗を検索。熊本城近くにある「桜の馬場 城彩苑」という土産物屋や飲食店が並ぶ観光施設にある、こちらのお店「夢あかり(夜は、月あかり)」が熊本キャッスルホテル直営で美味しいとの情報を見つけて入店。この日は19時30分ごろ入りました。
お店の外観は、桜の馬場が全体的に、城下の昔の街並みを再現されているので、江戸時代の町家風です。
店内は、とても落ち着いた空間です。カウンター席、テーブル席、団体用の席などがあります。
店員さんに聞くと、加藤清正や近くの祭りの彫刻が施されていたり、八代のい草で団体スペースとお店が分けられていたり、熊本らしさがちりばめられています。それとお店は20時までだったようで、店内は私の貸切状態でした。ラスト客なのに、接客は丁寧にしていただきました。
メニューは、20ほどの和洋中華料理でされており、熊本名物もいくつかあります。値段はそれぞれ単品で700〜900円くらいです。
この日は、太平燕880円と馬肉の竜田揚げ720円。それと瓶ビールを注文。瓶ビールはサッポロ黒ラベルでした。
太平燕が先に登場し、辛子味噌を添えて出されます。スープが物足りない場合は、足してくださいとのことです。スープは表面に脂分が浮き、キャベツ、えのき、青梗菜、ネギなどの野菜、それと海老、イカ、あさり、カニ、豚肉などのが入っていて具だくさんです。
スープは、塩スープで野菜や魚介の旨みが出ており、ほんのりとした甘みと酸味を感じるもの。温度は熱々で、味はあっさりとしていますが旨みがしっかりしているので、物足りなさはありません。食べている最後の方に、辛子味噌を加えると、コクと引き締まりが強くなったように思いましたが、それほど必要ないかなと思いました。
麺は、春雨を使われていますが、量は少なめです。麺料理というより、春雨入りのスープのような感覚でも食べられそうな料理かもしれません。具は、紅蘭亭のように玉子が揚げられていたり、一品一品が手が加えられているように思います。海老も大きなものですし、野菜の量が多く、それらと春雨を絡めて食べると食感が非常に良いです。
馬肉の竜田揚げは、馬肉らしく、肉質はしっかりで、旨みは強いのですが、脂身が控えめで美味しさたっぷりなのに、食べやすいという感じです。量も多めでした。
観光施設にあるお店ですが、店内の雰囲気も良く、味付けも上品で、なかなかの満足度でした。熊本名物の太平燕食べるのなら、このお店もありだなと思いました。
↓太平燕
↓馬肉の竜田揚げ
↓瓶ビール
↓お店の外観です。
2015年08月17日
紅蘭亭・下通本店@熊本市中央区安政町
おすすめ度:★★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本出張時に、熊本名物の太平燕も食べておかねばと、仕事後に訪問。こちらは、太平燕で有名な老舗中華料理店です。
お店は、下通のアーケード商店街の中にあります。お店の外観はガラス張りで、とても美しい感じです。街中のため駐車場はおそらく存在しないと思います。
店内は、1Fが物販スペースのようになっていて、2Fが食事レストランとなっています。少し落ち着いた雰囲気の中華料理店という印象で、テーブル席が並んでいます。また店員さんが全てチャイナドレスなのも印象的です。
メニューは、太平燕だけでなく、中華料理が多く並んでいます。それぞれ、単品で700円くらいからで良心的な価格設定です。
この日は、目的にしていた太平燕780円と上海蟹みそ入り小龍包330円。それと瓶ビールを注文。瓶ビールは銘柄を選べたので、キリンラガーにしました。瓶ビールには、ナッツがサービスで添えられます。うれしいサービスですね。
太平燕は、豚骨ベースの白濁したスープに具だくさん。具は、豚肉、海老、イカ、キャベツ、きくらげ、たまねぎなどですが、特筆するのは玉子が、ただのゆで卵かなと思っていたら、揚げ玉子で、周りに衣が付いているような仕上がりです。
スープは、豚骨も使われているようですが、塩味が効いていて塩スープかなと思えるほどのあっさりとしています。野菜からくる甘みも感じ、あっさりながらも何度も飲みたくなる、高レベルのスープです。
麺は春雨を使われていて、細くて柔らかく、あっさりとしたスープとよくマッチしています。春雨なので、とてもヘルシーな感覚です。
具は、意外とたっぷり。豚肉が特に、予想以上に多いように思いました。また揚げた玉子が食感が良く、とても良かったと思います。具も手を抜いておられず好印象でした。
遅れて届いた上海蟹みそ入り小龍包。こちらは、小ぶりなのですが、蟹みその旨みや肉質の旨みがきっちり詰まっており、味付けも上品で良かったと思います。
こちらのお店は、味付けや接客が上質で、値段も安く、普段使いにも、ちょっとした落ち着いた飲みにも使えそうな印象です。太平燕は、初体験でしたが食べやすく個人的には、かなりのヒットでした。
↓太平燕
↓麺とスープ
↓上海蟹みそ入り小龍包
↓瓶ビールとサービスナッツ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本出張時に、熊本名物の太平燕も食べておかねばと、仕事後に訪問。こちらは、太平燕で有名な老舗中華料理店です。
お店は、下通のアーケード商店街の中にあります。お店の外観はガラス張りで、とても美しい感じです。街中のため駐車場はおそらく存在しないと思います。
店内は、1Fが物販スペースのようになっていて、2Fが食事レストランとなっています。少し落ち着いた雰囲気の中華料理店という印象で、テーブル席が並んでいます。また店員さんが全てチャイナドレスなのも印象的です。
メニューは、太平燕だけでなく、中華料理が多く並んでいます。それぞれ、単品で700円くらいからで良心的な価格設定です。
この日は、目的にしていた太平燕780円と上海蟹みそ入り小龍包330円。それと瓶ビールを注文。瓶ビールは銘柄を選べたので、キリンラガーにしました。瓶ビールには、ナッツがサービスで添えられます。うれしいサービスですね。
太平燕は、豚骨ベースの白濁したスープに具だくさん。具は、豚肉、海老、イカ、キャベツ、きくらげ、たまねぎなどですが、特筆するのは玉子が、ただのゆで卵かなと思っていたら、揚げ玉子で、周りに衣が付いているような仕上がりです。
スープは、豚骨も使われているようですが、塩味が効いていて塩スープかなと思えるほどのあっさりとしています。野菜からくる甘みも感じ、あっさりながらも何度も飲みたくなる、高レベルのスープです。
麺は春雨を使われていて、細くて柔らかく、あっさりとしたスープとよくマッチしています。春雨なので、とてもヘルシーな感覚です。
具は、意外とたっぷり。豚肉が特に、予想以上に多いように思いました。また揚げた玉子が食感が良く、とても良かったと思います。具も手を抜いておられず好印象でした。
遅れて届いた上海蟹みそ入り小龍包。こちらは、小ぶりなのですが、蟹みその旨みや肉質の旨みがきっちり詰まっており、味付けも上品で良かったと思います。
こちらのお店は、味付けや接客が上質で、値段も安く、普段使いにも、ちょっとした落ち着いた飲みにも使えそうな印象です。太平燕は、初体験でしたが食べやすく個人的には、かなりのヒットでした。
↓太平燕
↓麺とスープ
↓上海蟹みそ入り小龍包
↓瓶ビールとサービスナッツ
↓お店の外観です。
2015年08月15日
こむらさき・本店@熊本市中央区上林町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本ラーメンの有名店「こむらさき」さんの本店です。この日は、熊本出張の昼食時、昼間、ニンニクのにおいを気にしながらも食べずにはおられず、入店しました。
お店は、藤崎宮駅の近くで営業されています。老舗店だと思っていくと、ビルの1Fのこぎれいな店舗で営業されています。駐車場は街中のため無いようでした。
店内は、細長い造りでこぎれいな印象。カウンター席がメインで、奥の方にテーブル席があったように思います。お店は、二人の男性職人さんだけで切り盛りされていました。
メニューは、基本のラーメンが570円。チャーシューメン670円、納豆ラーメン600円。コーンラーメン570円、王様ラーメン(麺増量)620円など、安めの価格帯。特製チャーシューメン(厚切りチャーシュー入り)のみ1030円と高めです。豚骨スープ以外にも和風ラーメン、味噌ラーメン、淡鶏麺(鶏がらスープ)など存在します。他にも単品メニューや、それらと組み合わせたセットメニューなど充実していました。
この日は、特製チャーシューメン1030円を注文。
しばらくして登場したラーメンは、白濁したスープにニンニクチップが振り掛けられています。トッピングは、ネギ、もやし、きくらげと、厚切りのチャーシューが6枚となっています。
スープは、非常にあっさりとした豚骨スープで、塩味が効いており、塩スープのようにも思えるすっきり感を有しています。しかしながら、ニンニクチップの旨みが強く効き、意外なほど物足りない感覚はありません。
麺は、中細ストレート麺を使われています。柔らかめの茹で具合ですが、なんか妙に食感が物足りず安っぽい麺に感じましたが、気のせいかな・・
チャーシューは、厚切りのばら肉で、これは、かなりのジューシー度。味付けは強くないのですが、しっかりとした脂身と肉厚の食感が素晴らしく、完成度が高いものでした。これは値段分出す価値があるなと思えるものでした。
非常に、あっさりとした中にもニンニクチップと、厚切りのチャーシューでインパクトのあるラーメンでした。熊本城にも近く、観光のついでにも良いお店だと思います。
↓特製チャーシューメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本ラーメンの有名店「こむらさき」さんの本店です。この日は、熊本出張の昼食時、昼間、ニンニクのにおいを気にしながらも食べずにはおられず、入店しました。
お店は、藤崎宮駅の近くで営業されています。老舗店だと思っていくと、ビルの1Fのこぎれいな店舗で営業されています。駐車場は街中のため無いようでした。
店内は、細長い造りでこぎれいな印象。カウンター席がメインで、奥の方にテーブル席があったように思います。お店は、二人の男性職人さんだけで切り盛りされていました。
メニューは、基本のラーメンが570円。チャーシューメン670円、納豆ラーメン600円。コーンラーメン570円、王様ラーメン(麺増量)620円など、安めの価格帯。特製チャーシューメン(厚切りチャーシュー入り)のみ1030円と高めです。豚骨スープ以外にも和風ラーメン、味噌ラーメン、淡鶏麺(鶏がらスープ)など存在します。他にも単品メニューや、それらと組み合わせたセットメニューなど充実していました。
この日は、特製チャーシューメン1030円を注文。
しばらくして登場したラーメンは、白濁したスープにニンニクチップが振り掛けられています。トッピングは、ネギ、もやし、きくらげと、厚切りのチャーシューが6枚となっています。
スープは、非常にあっさりとした豚骨スープで、塩味が効いており、塩スープのようにも思えるすっきり感を有しています。しかしながら、ニンニクチップの旨みが強く効き、意外なほど物足りない感覚はありません。
麺は、中細ストレート麺を使われています。柔らかめの茹で具合ですが、なんか妙に食感が物足りず安っぽい麺に感じましたが、気のせいかな・・
チャーシューは、厚切りのばら肉で、これは、かなりのジューシー度。味付けは強くないのですが、しっかりとした脂身と肉厚の食感が素晴らしく、完成度が高いものでした。これは値段分出す価値があるなと思えるものでした。
非常に、あっさりとした中にもニンニクチップと、厚切りのチャーシューでインパクトのあるラーメンでした。熊本城にも近く、観光のついでにも良いお店だと思います。
↓特製チャーシューメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年08月13日
むつ五郎@熊本市中央区花畑町
熊本の馬肉料理の有名店です。この日は、仕事後の平日夜に一人で訪問。
お店は、熊本の銀座通りから、少し入ったところにあります。ビジネスホテルの地下にお店を構えておられます。
店内は、カウンター席と座敷があります。それほど多くは入れないように思いました。日によっては待ち客がおられるのかもしれませんね。カウンター内の厨房には、多くの職人さんがおられ、女性の方が接客をされていました。接客は庶民的なものです。
メニューは、馬肉料理を中心に、魚介なども充実しています。価格は、そこそこ高めです。馬刺しが1人前2100円だったと思います。
この日は、メニューを見て気になった馬ヒレステーキ3000円を注文。それと、馬刺と、根刺(大動脈)を注文しました。地ビール(小町麦酒)があったので、それも注文。
馬刺しは前日訪れたお店の2倍くらいの価格。おいしいのかな・・と疑ってましたが、さすが有名店ですね。脂がのったとろけるような食感は、マグロのトロのようで、濃いめのにんにく醤油で食べると絶品でした。根刺は、いわゆる牛で言うこりこりになるのかな?牛と比べると、ぬめっとした表面食感と、弾力が豊富なのが印象に残ります。
そして馬ヒレステーキ。ミディアムに焼かれていて、濃いめのタレとニンニクチップ、マスタードソースで食べるようになっています。食感は、そこそこ柔らかく。そして脂身がとても少な目。旨みがしっかりしているのに、食べやすいなぁという印象です。それと、とても厚切りで、かなりのボリューム感。お腹も大満足でした。また添えられているサラダも有名店らしく色とりどりにされていて、盛り付け方が丁寧だと思いました。
それと小町麦酒はスタウトタイプのものでコクがあり、ゆっくりと料理を楽しむのに適した味わいでした。
こちらのお店は、有名店のようでしたが、カウンターで一人飲みも出来て、居心地の良いお店でした。馬肉、特にステーキが味わい深く、熊本に来た際には、訪れる価値のありそうなお店です。
↓馬ヒレステーキ
↓馬刺
↓根刺(大動脈)
↓突出しと小町麦酒
↓お店の外観です。
お店は、熊本の銀座通りから、少し入ったところにあります。ビジネスホテルの地下にお店を構えておられます。
店内は、カウンター席と座敷があります。それほど多くは入れないように思いました。日によっては待ち客がおられるのかもしれませんね。カウンター内の厨房には、多くの職人さんがおられ、女性の方が接客をされていました。接客は庶民的なものです。
メニューは、馬肉料理を中心に、魚介なども充実しています。価格は、そこそこ高めです。馬刺しが1人前2100円だったと思います。
この日は、メニューを見て気になった馬ヒレステーキ3000円を注文。それと、馬刺と、根刺(大動脈)を注文しました。地ビール(小町麦酒)があったので、それも注文。
馬刺しは前日訪れたお店の2倍くらいの価格。おいしいのかな・・と疑ってましたが、さすが有名店ですね。脂がのったとろけるような食感は、マグロのトロのようで、濃いめのにんにく醤油で食べると絶品でした。根刺は、いわゆる牛で言うこりこりになるのかな?牛と比べると、ぬめっとした表面食感と、弾力が豊富なのが印象に残ります。
そして馬ヒレステーキ。ミディアムに焼かれていて、濃いめのタレとニンニクチップ、マスタードソースで食べるようになっています。食感は、そこそこ柔らかく。そして脂身がとても少な目。旨みがしっかりしているのに、食べやすいなぁという印象です。それと、とても厚切りで、かなりのボリューム感。お腹も大満足でした。また添えられているサラダも有名店らしく色とりどりにされていて、盛り付け方が丁寧だと思いました。
それと小町麦酒はスタウトタイプのものでコクがあり、ゆっくりと料理を楽しむのに適した味わいでした。
こちらのお店は、有名店のようでしたが、カウンターで一人飲みも出来て、居心地の良いお店でした。馬肉、特にステーキが味わい深く、熊本に来た際には、訪れる価値のありそうなお店です。
↓馬ヒレステーキ
↓馬刺
↓根刺(大動脈)
↓突出しと小町麦酒
↓お店の外観です。
2015年08月12日
黒亭@熊本市西区二本木
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本出張。昼食時、熊本駅前へ訪れた熊本ラーメンの有名店「黒亭」さんです。
お店は、熊本駅から歩いて5〜10分のところにあります。外観は、白と黒の古風な見た目となっています。お店の近くに駐車場も存在しました。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、多くの客が入れるようになっています。厨房の職人さんたち含め、店員さんたちもすごくトレーニングされていて、接客が心地よいです。
メニューは、普通のラーメンが680円。他にトッピングや大盛りで値段が変わるようになっています。ご飯ものでは、そぼろ丼を推しておられるようです。ごはんやおにぎりとラーメンのセットも充実しています。
この日は、数あるラーメンメニューの中から、おススメと書かれていた肩ロース玉子入りラーメン900円をお願いしました。
登場したラーメンは、白濁した豚骨スープに、焦がしにんにく油が浮いています。トッピングは、大判のチャーシュー、生卵2つ、きくらげ、もやし、海苔、ネギなどです。ネギはとても細かいサイズです。
スープをいただくと、豚骨の濃さはあっさりとしていて、そこに、焦がしにんにくの香りや風味が強く聞いています。焦がしにんにくが意外と苦くて、それが逆にコクを与えるようでした。後味に引き締まりとコクを与えてくれます。
お店の食べ方指南に、レンゲで卵黄を割って、そこで麺や具を合わせてと書いてあったので、その通りに。濃厚な卵黄は濃くとろける食感で、麺やもやし、豚骨スープと合わせると行けますね。その後、スープと合わせても、その濃厚な卵黄の味が意外と豚骨、焦がしにんにくと合わさり、抜群の旨みのバランスを保ってくれます。
麺は、中細くらいのストレート麺で短めの麺です。食感もしっとりしており、なかなか良かったと思います。
チャーシューは大判で、脂身が少なく、しっかりとした食感で、食べ応えがありました。
とてもあっさりとした豚骨スープなのに、卵黄と焦がしにんにくで旨みがぐっと増すラーメン。これは、癖になりそうなラーメンだなと思いました。熊本駅からも近く、少し早目の時間から営業されている、こちらのお店は観光やビジネスついでにも使いやすいラーメン店だと思います。
↓肩ロース玉子入りラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
熊本出張。昼食時、熊本駅前へ訪れた熊本ラーメンの有名店「黒亭」さんです。
お店は、熊本駅から歩いて5〜10分のところにあります。外観は、白と黒の古風な見た目となっています。お店の近くに駐車場も存在しました。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、多くの客が入れるようになっています。厨房の職人さんたち含め、店員さんたちもすごくトレーニングされていて、接客が心地よいです。
メニューは、普通のラーメンが680円。他にトッピングや大盛りで値段が変わるようになっています。ご飯ものでは、そぼろ丼を推しておられるようです。ごはんやおにぎりとラーメンのセットも充実しています。
この日は、数あるラーメンメニューの中から、おススメと書かれていた肩ロース玉子入りラーメン900円をお願いしました。
登場したラーメンは、白濁した豚骨スープに、焦がしにんにく油が浮いています。トッピングは、大判のチャーシュー、生卵2つ、きくらげ、もやし、海苔、ネギなどです。ネギはとても細かいサイズです。
スープをいただくと、豚骨の濃さはあっさりとしていて、そこに、焦がしにんにくの香りや風味が強く聞いています。焦がしにんにくが意外と苦くて、それが逆にコクを与えるようでした。後味に引き締まりとコクを与えてくれます。
お店の食べ方指南に、レンゲで卵黄を割って、そこで麺や具を合わせてと書いてあったので、その通りに。濃厚な卵黄は濃くとろける食感で、麺やもやし、豚骨スープと合わせると行けますね。その後、スープと合わせても、その濃厚な卵黄の味が意外と豚骨、焦がしにんにくと合わさり、抜群の旨みのバランスを保ってくれます。
麺は、中細くらいのストレート麺で短めの麺です。食感もしっとりしており、なかなか良かったと思います。
チャーシューは大判で、脂身が少なく、しっかりとした食感で、食べ応えがありました。
とてもあっさりとした豚骨スープなのに、卵黄と焦がしにんにくで旨みがぐっと増すラーメン。これは、癖になりそうなラーメンだなと思いました。熊本駅からも近く、少し早目の時間から営業されている、こちらのお店は観光やビジネスついでにも使いやすいラーメン店だと思います。
↓肩ロース玉子入りラーメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年08月11日
旅彩@熊本市中央区魚屋町
熊本での仕事後、繁華街から少し離れた河原町のビジネスホテルの1階にある馬刺と肥後牛、天草の地魚のお店「旅彩」さんです。
お店はカウンター席とテーブル席、座敷などが並び、予想外にきれいな空間です。カウンター席は常連さん?と思われる方がにぎやかに、大将と話をしながら食事されていました。店員さんの接客も丁寧な物でした。
メニューは、肥後名物料理や、馬料理を中心に、魚介類も多くありました。魚介類が意外と安かったのですが、なんとなく馬、肥後名物あたりをと・・以下のものを注文。
○馬刺5点盛り
ふたえご、極上トロ、たてがみ、赤身、こころの5種類で登場します。こころは、ごま油で味付られているので、そのままいただきますが、他の物は馬刺用醤油が用意されているので、そちらでいただきます。
こころは比較的あっさりで、ごま油の風味がより効いている感覚です。特においしいなと思えるのは、たてがみで食感も良いし、とろけるような柔らかさもあり、赤身と合わせて食べると、二つの味が合わさり良かったです。赤身と、極上トロでは、意外と赤身の方がおいしく感じたかな。トロは脂分もあるのですが、意外と繊維質が残っている感じで、しっかりとした食感でした。ふたえごは、弾力があり食感が楽しめます。
↓馬刺5点盛り(左から、ふたえご、極上トロ、たてがみ、赤身、こころ)
○肥後名物5点盛り
こちらにも馬刺5点が一切れずつ付いていました。それと辛子蓮根、一文字ぐるぐる、鮎のうるか、五木村山うに豆腐の4点。
辛子蓮根は蓮根の中に和辛子が入っており、外側が玉子味の衣が付いてます。衣の食感の良さが心地よいです。一文字ぐるぐるは、タコとわけぎを酢味噌で和えたもので、さっぱりしています。
鮎のうるかは、内臓で作った塩辛と聞いたので、苦い味なのかなとか想像していたら、意外と甘みがあります。キュウリが添えられていたので、それと共にいただくと、食べやすかったです。
山うに豆腐が、意外とヒット。うにのような味わいの味噌漬けの豆腐ということだそうですが、味が味噌の濃厚な味わいで食感もやさしく。これはお酒が進みます。
↓肥後名物5点盛り
○馬スジ煮込み
牛などと比べると、比較的脂分が少なめですが、柔らか味もあり食べやすいものでした。
適当に選んだお店でしたが、意外と穴場?と思えるほど雰囲気も良く料理も美味しいお店でした。出張中に馬料理の有名店も訪問しましたが、価格的にも、こちらのお店はとても良心的で良かったなと思います。
お店はカウンター席とテーブル席、座敷などが並び、予想外にきれいな空間です。カウンター席は常連さん?と思われる方がにぎやかに、大将と話をしながら食事されていました。店員さんの接客も丁寧な物でした。
メニューは、肥後名物料理や、馬料理を中心に、魚介類も多くありました。魚介類が意外と安かったのですが、なんとなく馬、肥後名物あたりをと・・以下のものを注文。
○馬刺5点盛り
ふたえご、極上トロ、たてがみ、赤身、こころの5種類で登場します。こころは、ごま油で味付られているので、そのままいただきますが、他の物は馬刺用醤油が用意されているので、そちらでいただきます。
こころは比較的あっさりで、ごま油の風味がより効いている感覚です。特においしいなと思えるのは、たてがみで食感も良いし、とろけるような柔らかさもあり、赤身と合わせて食べると、二つの味が合わさり良かったです。赤身と、極上トロでは、意外と赤身の方がおいしく感じたかな。トロは脂分もあるのですが、意外と繊維質が残っている感じで、しっかりとした食感でした。ふたえごは、弾力があり食感が楽しめます。
↓馬刺5点盛り(左から、ふたえご、極上トロ、たてがみ、赤身、こころ)
○肥後名物5点盛り
こちらにも馬刺5点が一切れずつ付いていました。それと辛子蓮根、一文字ぐるぐる、鮎のうるか、五木村山うに豆腐の4点。
辛子蓮根は蓮根の中に和辛子が入っており、外側が玉子味の衣が付いてます。衣の食感の良さが心地よいです。一文字ぐるぐるは、タコとわけぎを酢味噌で和えたもので、さっぱりしています。
鮎のうるかは、内臓で作った塩辛と聞いたので、苦い味なのかなとか想像していたら、意外と甘みがあります。キュウリが添えられていたので、それと共にいただくと、食べやすかったです。
山うに豆腐が、意外とヒット。うにのような味わいの味噌漬けの豆腐ということだそうですが、味が味噌の濃厚な味わいで食感もやさしく。これはお酒が進みます。
↓肥後名物5点盛り
○馬スジ煮込み
牛などと比べると、比較的脂分が少なめですが、柔らか味もあり食べやすいものでした。
適当に選んだお店でしたが、意外と穴場?と思えるほど雰囲気も良く料理も美味しいお店でした。出張中に馬料理の有名店も訪問しましたが、価格的にも、こちらのお店はとても良心的で良かったなと思います。
2015年08月10日
桃苑@熊本県玉名市繁根木官有
おすすめ度:★★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
九州出張時の昼食、玉名ラーメンを食べようと老舗店の一つのこちらに訪れました。
お店は玉名市役所の目の前にあります。玉名駅から歩いて15分ほどだったと思います。お店はビルの1Fで営業されており、緑のテント看板が目印です。お店の裏に駐車場があるようでした。
店内は、テーブル席が並ぶ庶民的な雰囲気。店内に入ると強い豚骨臭を感じます。お店の奥の方にカウンター席も少しあります。接客は庶民的ですが、気配りが行き届いていて好印象でした。
メニューは、ラーメン並600円。大盛りにすると+100円、きくらげ入り、卵入りが+70円、チャーシューメンは+280円、具だくさんのデラックスは+120円。ジャンボデラックスにすると合計1100円となるようでした。他にはおにぎりがあり、ランチタイムは100円。他の時間帯は200円だそうです。あとは、ぎょうざ250円と担担麺くらいでシンプルな構成でした。
この日はチャーシューメンを注文。
しばらくするとラーメンを持ってきてくださるのですが、面白いのがニンニク入れますか?と聞かれますので、入れますと答えると、目の前で粉末ニンニクをかけてくださいます。
ラーメンは、白濁した豚骨スープに、チャーシューが鉢一杯。そこに粉末にんにくがかけられています。トッピングはネギと小さな海苔となっています。
スープは表面に脂分が多めに浮いています。その味は、豚骨のコクが非常にまろやかに出ていて、こってりすぎないのですが、グッとくるコクがあります。塩加減も強すぎずマイルド。そこにニンニクの風味が強めに効き何度でも味わいたいようなスープです。
麺は、細目のストレート麺で、しっかりとした食感を楽しめるものです。一本一本が短めなのも特徴的でした。
チャーシューは、薄切りのものが大量にあります。味付けは薄めで、スープの濃厚な味を邪魔しないものでした。
初めていただいた玉名ラーメンですが、豚骨のコクがかなりしっかりしており、食べ応え抜群でした。ニンニクを入れなくても、かなり食べ応えがありそうな豚骨スープ。わざわざ玉名まで来た甲斐があったラーメンだったと思います。
↓チャーシューメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
九州出張時の昼食、玉名ラーメンを食べようと老舗店の一つのこちらに訪れました。
お店は玉名市役所の目の前にあります。玉名駅から歩いて15分ほどだったと思います。お店はビルの1Fで営業されており、緑のテント看板が目印です。お店の裏に駐車場があるようでした。
店内は、テーブル席が並ぶ庶民的な雰囲気。店内に入ると強い豚骨臭を感じます。お店の奥の方にカウンター席も少しあります。接客は庶民的ですが、気配りが行き届いていて好印象でした。
メニューは、ラーメン並600円。大盛りにすると+100円、きくらげ入り、卵入りが+70円、チャーシューメンは+280円、具だくさんのデラックスは+120円。ジャンボデラックスにすると合計1100円となるようでした。他にはおにぎりがあり、ランチタイムは100円。他の時間帯は200円だそうです。あとは、ぎょうざ250円と担担麺くらいでシンプルな構成でした。
この日はチャーシューメンを注文。
しばらくするとラーメンを持ってきてくださるのですが、面白いのがニンニク入れますか?と聞かれますので、入れますと答えると、目の前で粉末ニンニクをかけてくださいます。
ラーメンは、白濁した豚骨スープに、チャーシューが鉢一杯。そこに粉末にんにくがかけられています。トッピングはネギと小さな海苔となっています。
スープは表面に脂分が多めに浮いています。その味は、豚骨のコクが非常にまろやかに出ていて、こってりすぎないのですが、グッとくるコクがあります。塩加減も強すぎずマイルド。そこにニンニクの風味が強めに効き何度でも味わいたいようなスープです。
麺は、細目のストレート麺で、しっかりとした食感を楽しめるものです。一本一本が短めなのも特徴的でした。
チャーシューは、薄切りのものが大量にあります。味付けは薄めで、スープの濃厚な味を邪魔しないものでした。
初めていただいた玉名ラーメンですが、豚骨のコクがかなりしっかりしており、食べ応え抜群でした。ニンニクを入れなくても、かなり食べ応えがありそうな豚骨スープ。わざわざ玉名まで来た甲斐があったラーメンだったと思います。
↓チャーシューメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2015年08月06日
ちきんはうす@京都府京田辺市普賢寺中島
京田辺の三山木付近、国宝観音様がおられる観音寺(普賢寺)の近くにある鶏料理のお店「ちきんはうす」さんです。以前から訪れたいと思いつつ未訪だったので昼食時に入りました。
お店の外観は、木造の古い民家風。鶏のオブジェが独特です。駐車場はお店の隣に完備されています。
店内は、お客さんで、ほぼ満席状態。人気店なんですね。厨房を囲んでカウンター席があり、テーブル席もありますが、お店の奥や二階に個室やら宴会スペース、座敷なども用意されているそうです。元気な女将さんが切り盛りされ、息子さんなのかな?と思える店長さんが調理されていました。元気な女将さんで、いろいろと説明してくださります。
ランチタイムのメニューは、800円〜1000円くらいの地鶏やコーチンなどを用いた鶏の定食、カレー、丼ぶりなどが並びます。日替わり定食もあるようでした。
この日は、京赤地鶏を用いているという、地鶏もも焼き定食1000円を注文。注文した後、厨房を見ていると、メガサイズの大きい鶏肉を主人が網焼きで焼いておられます。おいしそうだな・・鶏ステーキの定食があったので、それだったのかな?とか後悔しつつ眺めます(笑)
それと定食には、生玉子かゆで卵が付いてくるとのことで、ゆで卵を選択。
ゆで卵をいただくと、これがウンマー!醤油ダレのようなもので濃厚に味が染みわたっていて、濃厚な旨み。女将さんが作り方を説明してくれましたが、早口すぎて聞き取れませんでした。
しばらく待つと定食の登場。サラダとモモ肉。ご飯と、それと味噌汁?と思ったらオニオンスープでした。
モモ肉もオニオンソースで味付けられています。大きさは、そこそこなのですが厚みがすごい。ミディアムくらいで焼かれていて、外はカリッとしているのですが、中は柔らかく、厚みのある肉からは、じわ〜と、脂分がにじみ出てきます。これは食が進みます。オニオンスープも予想外でしたが、意外と美味しくいただくことが出来ました。
にぎやかな雰囲気で、とても美味しい鶏料理のお店です。繁盛している理由がよく分かります。夜にも一度来てみたいなぁ。しかし、とても人気店のようで13時くらいには、焼用の鶏は売り切れになり、遅く来られたお客さんにはカツなどしか残ってなかったような。早めの入店が良いお店かもしれませんね。
↓地鶏もも焼き定食
↓ゆで卵
↓お店の外観です。
お店の外観は、木造の古い民家風。鶏のオブジェが独特です。駐車場はお店の隣に完備されています。
店内は、お客さんで、ほぼ満席状態。人気店なんですね。厨房を囲んでカウンター席があり、テーブル席もありますが、お店の奥や二階に個室やら宴会スペース、座敷なども用意されているそうです。元気な女将さんが切り盛りされ、息子さんなのかな?と思える店長さんが調理されていました。元気な女将さんで、いろいろと説明してくださります。
ランチタイムのメニューは、800円〜1000円くらいの地鶏やコーチンなどを用いた鶏の定食、カレー、丼ぶりなどが並びます。日替わり定食もあるようでした。
この日は、京赤地鶏を用いているという、地鶏もも焼き定食1000円を注文。注文した後、厨房を見ていると、メガサイズの大きい鶏肉を主人が網焼きで焼いておられます。おいしそうだな・・鶏ステーキの定食があったので、それだったのかな?とか後悔しつつ眺めます(笑)
それと定食には、生玉子かゆで卵が付いてくるとのことで、ゆで卵を選択。
ゆで卵をいただくと、これがウンマー!醤油ダレのようなもので濃厚に味が染みわたっていて、濃厚な旨み。女将さんが作り方を説明してくれましたが、早口すぎて聞き取れませんでした。
しばらく待つと定食の登場。サラダとモモ肉。ご飯と、それと味噌汁?と思ったらオニオンスープでした。
モモ肉もオニオンソースで味付けられています。大きさは、そこそこなのですが厚みがすごい。ミディアムくらいで焼かれていて、外はカリッとしているのですが、中は柔らかく、厚みのある肉からは、じわ〜と、脂分がにじみ出てきます。これは食が進みます。オニオンスープも予想外でしたが、意外と美味しくいただくことが出来ました。
にぎやかな雰囲気で、とても美味しい鶏料理のお店です。繁盛している理由がよく分かります。夜にも一度来てみたいなぁ。しかし、とても人気店のようで13時くらいには、焼用の鶏は売り切れになり、遅く来られたお客さんにはカツなどしか残ってなかったような。早めの入店が良いお店かもしれませんね。
↓地鶏もも焼き定食
↓ゆで卵
↓お店の外観です。
2015年08月05日
四川料理 洛楽・近鉄京都駅店@京都市下京区東塩小路釜殿町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
近鉄名店街みやこみちの中にある四川料理のお店「洛楽」さんです。近鉄の駅を降りてすぐという駅ナカ立地です。
店内は、細長い造りです。こぎれいで、中華料理店にしては落ち着いた雰囲気です。テーブル席が並び、意外と多くの人が入れそうに思いました。接客は女性スタッフがされ、厨房では中国系の方が腕を振るっておられました。接客も丁寧だったと思います。
メニューは、中華メニューが多く並び、800円前後の単品が多く、お手ごろ価格です。麺料理がとても多かったように思いました。
この日は、最初は海鮮ラーメンのようなメニューを食べようと入店したのですが、、メニューを見ていると一押しとして麻辣湯麺(マーラータン麺)900円が、「四川料理と言えば辛味!その期待にお応えいたします。」と書かれていたので、思わずそちらを注文。
雰囲気が落ち着いたお店なので長く待つのかな・・と思っていたら、かなり早くラーメンの登場。横綱のような早さです。お茶はプーアル茶が出されました。
表面に油の浮いたスープで唐辛子の赤さが目立ち辛そうです。具は豆、メンマ、豚肉、キクラゲ、白菜、ネギなどが使われています。
スープをいただくと、濃い味わいかなと思っていたら、あっさりとした透き通ったような中華スープ。そして辛さは強すぎず、そこそこ効いている感じです。しかし、予想以上に山椒が強くて、そちらの刺激感が強力です。ただ全体的に、辛さや刺激感が上手に組み合わさり上品な仕上がりとなっていると思います。
麺は細めのストレート麺を使用されています。食感がとても心地が良いもので、上品な刺激的スープとの相性も良いものです。
具は、ものすごく多いというわけではありませんが、豚肉なども脂身が多めで柔らかく炒められており、なかなかのもの。刺激的な味わいと合わさり食が進むものでした。
こちらのお店の麻辣湯麺は、意外と上品な刺激感があって、満足度が高かったともいます。駅からも近く乗換時などにも使える優良店だと思います。
↓麻辣湯麺
↓麺とスープ
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
近鉄名店街みやこみちの中にある四川料理のお店「洛楽」さんです。近鉄の駅を降りてすぐという駅ナカ立地です。
店内は、細長い造りです。こぎれいで、中華料理店にしては落ち着いた雰囲気です。テーブル席が並び、意外と多くの人が入れそうに思いました。接客は女性スタッフがされ、厨房では中国系の方が腕を振るっておられました。接客も丁寧だったと思います。
メニューは、中華メニューが多く並び、800円前後の単品が多く、お手ごろ価格です。麺料理がとても多かったように思いました。
この日は、最初は海鮮ラーメンのようなメニューを食べようと入店したのですが、、メニューを見ていると一押しとして麻辣湯麺(マーラータン麺)900円が、「四川料理と言えば辛味!その期待にお応えいたします。」と書かれていたので、思わずそちらを注文。
雰囲気が落ち着いたお店なので長く待つのかな・・と思っていたら、かなり早くラーメンの登場。横綱のような早さです。お茶はプーアル茶が出されました。
表面に油の浮いたスープで唐辛子の赤さが目立ち辛そうです。具は豆、メンマ、豚肉、キクラゲ、白菜、ネギなどが使われています。
スープをいただくと、濃い味わいかなと思っていたら、あっさりとした透き通ったような中華スープ。そして辛さは強すぎず、そこそこ効いている感じです。しかし、予想以上に山椒が強くて、そちらの刺激感が強力です。ただ全体的に、辛さや刺激感が上手に組み合わさり上品な仕上がりとなっていると思います。
麺は細めのストレート麺を使用されています。食感がとても心地が良いもので、上品な刺激的スープとの相性も良いものです。
具は、ものすごく多いというわけではありませんが、豚肉なども脂身が多めで柔らかく炒められており、なかなかのもの。刺激的な味わいと合わさり食が進むものでした。
こちらのお店の麻辣湯麺は、意外と上品な刺激感があって、満足度が高かったともいます。駅からも近く乗換時などにも使える優良店だと思います。
↓麻辣湯麺
↓麺とスープ
2015年08月03日
来来亭・新堀川店@京都市伏見区下鳥羽南六反長町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
来来亭の新堀川店です。こちらは一度も訪れたことがありませんでしたが、土曜日のお昼時に前を通りかかったので入ってみました。
お店の外観は、来来亭のスタンダードな外観で、少しおとなしめの黄色い色合いになっています。お店の横に駐車スペースは多めに確保されています。
店内は、来来亭の基本形で、カウンター席と座敷があったと記憶しています。接客は元気すぎず適度なテキパキ感があり、とても好印象でした。
メニューは、背脂醤油系ラーメンを中心に、味噌、こってり、塩、旨辛麺などがあります。単品メニューも充実していて、単品とラーメンを組み合わせた定食メニューも充実しています。
この日は、チャーシュー麺770円を注文。それと早朝にハードに体を動かしたので、空腹感がたまらず、ギョーザ280円を追加注文。ラーメンの好みは聞かれますが、全て普通でお願いしました。
登場したラーメンは、ネギ、メンマ、チャーシューがトッピングされ、スープには背脂と一味が浮いています。
スープをいただくと、鶏ガラの旨みそこそこ。しっかりとした醤油の味が勝っている感じです。一味の引き締まりもあり、どちらかというと辛めで、引き締まり感のあるスープですが悪くはありません。キリリとした表情を感じさせてもらえます。
麺は、低加水の中細ストレート麺を使用されています。茹で具合は普通で、しっとりとした食感が楽しいものです。
チャーシューは、数ある来来亭の店舗の中でもかなりの量が入っているように思います。赤身が中心ですが、柔らかみのある薄切りチャーシューがたっぷり。これだけボリュームがあると、麺と絡めて食べたり、スープに浸して単品で食べたりと味を楽しむことができます。
そしてギョーザ。こちらは、意外なほど良かったと思います。とにかく具がたっぷりで。皮はモチモチ、具がたっぷりの京都系ギョーザの王道のような味でした。これは美味しいなと素直に喜べるものです。
こちらの来来亭さんは初訪問ですが、接客も心地よく、普段使いにとても良いお店だと思います。気軽に入れる優良店で、近くにあれば何度でも使ってしまいそうです。
↓チャーシュー麺
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓ギョーザ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
来来亭の新堀川店です。こちらは一度も訪れたことがありませんでしたが、土曜日のお昼時に前を通りかかったので入ってみました。
お店の外観は、来来亭のスタンダードな外観で、少しおとなしめの黄色い色合いになっています。お店の横に駐車スペースは多めに確保されています。
店内は、来来亭の基本形で、カウンター席と座敷があったと記憶しています。接客は元気すぎず適度なテキパキ感があり、とても好印象でした。
メニューは、背脂醤油系ラーメンを中心に、味噌、こってり、塩、旨辛麺などがあります。単品メニューも充実していて、単品とラーメンを組み合わせた定食メニューも充実しています。
この日は、チャーシュー麺770円を注文。それと早朝にハードに体を動かしたので、空腹感がたまらず、ギョーザ280円を追加注文。ラーメンの好みは聞かれますが、全て普通でお願いしました。
登場したラーメンは、ネギ、メンマ、チャーシューがトッピングされ、スープには背脂と一味が浮いています。
スープをいただくと、鶏ガラの旨みそこそこ。しっかりとした醤油の味が勝っている感じです。一味の引き締まりもあり、どちらかというと辛めで、引き締まり感のあるスープですが悪くはありません。キリリとした表情を感じさせてもらえます。
麺は、低加水の中細ストレート麺を使用されています。茹で具合は普通で、しっとりとした食感が楽しいものです。
チャーシューは、数ある来来亭の店舗の中でもかなりの量が入っているように思います。赤身が中心ですが、柔らかみのある薄切りチャーシューがたっぷり。これだけボリュームがあると、麺と絡めて食べたり、スープに浸して単品で食べたりと味を楽しむことができます。
そしてギョーザ。こちらは、意外なほど良かったと思います。とにかく具がたっぷりで。皮はモチモチ、具がたっぷりの京都系ギョーザの王道のような味でした。これは美味しいなと素直に喜べるものです。
こちらの来来亭さんは初訪問ですが、接客も心地よく、普段使いにとても良いお店だと思います。気軽に入れる優良店で、近くにあれば何度でも使ってしまいそうです。
↓チャーシュー麺
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓ギョーザ
↓お店の外観です。
マラソン7月度練習&今後の予定
7月も先月に引き続き、出張が相次いだのですが、こまめに時間を割いては走って287km走りこむことが出来ました。やや坂道走を増やし、それと30km走も2回実施できたのは良かったです。暑い日が続きますが、夜や早朝に走ることで、なんとか乗り越えたいと思います。
2014年
1月 378km
2月 158km
3月 194km
4月 218q
5月 129km
6月 242km
7月 192km
8月 235km
9月 347km
10月 383km
11月 430km
12月 280km
2015年
1月 356km
2月 280km
3月 367km
4月 190km
5月 390km
6月 266km
7月 287km
今後の予定は、10月にびわ湖高島栗マラソン(ハーフ)、12月に奈良マラソンを予定しています。2月は姫路城マラソンと京都マラソンの抽選に応募していますが、その抽選結果次第で、予定を組み替えようと考えています。
2014年
1月 378km
2月 158km
3月 194km
4月 218q
5月 129km
6月 242km
7月 192km
8月 235km
9月 347km
10月 383km
11月 430km
12月 280km
2015年
1月 356km
2月 280km
3月 367km
4月 190km
5月 390km
6月 266km
7月 287km
今後の予定は、10月にびわ湖高島栗マラソン(ハーフ)、12月に奈良マラソンを予定しています。2月は姫路城マラソンと京都マラソンの抽選に応募していますが、その抽選結果次第で、予定を組み替えようと考えています。
2015年08月02日
ヴァンヴェール@愛媛県松山市南吉田町
愛媛出張時の帰り。松山空港で短い時間に一杯。よく利用しているちょい飲みセットのあった、蕎麦屋さんはお店をたたまれ、最近は鯛めしのお店が出来ています。使ってみたいなぁと思いつつ、時間もないので、一度も使ったことのない、こちらのちょい飲みセットのあるお店に訪問。
店内はテーブル席が並びます。そこそこ客入りはあるように思います。接客は素朴なものです。
こちらは基本は、軽食などのあるカフェ的なお店です。ただ、ちょい飲みセットが二種類あり、どちらも1000円。片方は、フライドポテトや唐揚げなど一般的なつまみと生中を組み合わせたもの。もう一つは、じゃこ天やアジの一夜干しなど愛媛のご当地物と生中を組み合わせたものです。
この日は、愛媛名物のほうのちょい飲みセットを注文。
最初に枝豆と生ビールが提供され、その後、ミニじゃこ天、アジの一夜干し、肉味噌ときゅうりなどが提供されます。
まあ、それぞれの単品には期待してないのですが、じゃこ天がミニなのがやはり、以前使っていた蕎麦屋と比べると残念に感じるかな・・量的にも味も。。 ただアジや、枝豆などの量も多く、仕事の疲れをいやしながら、生ビールをしっかり飲んで、フライトまでの短い時間を過ごすのには十分です。
ここのきゅうりの肉味噌は辛味が少なく、豆の食感が多くて、意外と良かったような。そんなのも短い時間の楽しみですね。
愛媛にはちょくちょく仕事で訪れるので、帰りの短い時間の空港レストランは、これからも利用すると思います。各店、もっと充実すると良いなと思います。
↓ミニじゃこ天、アジの一夜干し、肉味噌ときゅうり
↓生ビール、枝豆
店内はテーブル席が並びます。そこそこ客入りはあるように思います。接客は素朴なものです。
こちらは基本は、軽食などのあるカフェ的なお店です。ただ、ちょい飲みセットが二種類あり、どちらも1000円。片方は、フライドポテトや唐揚げなど一般的なつまみと生中を組み合わせたもの。もう一つは、じゃこ天やアジの一夜干しなど愛媛のご当地物と生中を組み合わせたものです。
この日は、愛媛名物のほうのちょい飲みセットを注文。
最初に枝豆と生ビールが提供され、その後、ミニじゃこ天、アジの一夜干し、肉味噌ときゅうりなどが提供されます。
まあ、それぞれの単品には期待してないのですが、じゃこ天がミニなのがやはり、以前使っていた蕎麦屋と比べると残念に感じるかな・・量的にも味も。。 ただアジや、枝豆などの量も多く、仕事の疲れをいやしながら、生ビールをしっかり飲んで、フライトまでの短い時間を過ごすのには十分です。
ここのきゅうりの肉味噌は辛味が少なく、豆の食感が多くて、意外と良かったような。そんなのも短い時間の楽しみですね。
愛媛にはちょくちょく仕事で訪れるので、帰りの短い時間の空港レストランは、これからも利用すると思います。各店、もっと充実すると良いなと思います。
↓ミニじゃこ天、アジの一夜干し、肉味噌ときゅうり
↓生ビール、枝豆
2015年08月01日
郷土料理 五志喜・本店@愛媛県松山市三番町
松山の郷土料理のお店「五志喜」さんです。この日は愛媛出張の仕事後、一人行動でしたのでご当地ものでも食べてみようとこちらへ。
お店は、松山中央郵便局のすぐそばにあります。そうめんなどの店頭販売をされているので、一見、土産物店のようなたたずまいですが、店内に入ると、2階の食事スペースに案内されました。
あまり期待していなかったのですが、和風の掘りごたつ式の席がいくつも並び、各席毎に仕切りがある落ち着いた雰囲気。ただ、この日は団体の宴会があり、隣の方は騒がしかったのですが、それも逆に良い雰囲気のように思いました。接客は庶民的な物でした。
メニューは、名物の五色そうめん、鯛そうめんをメインに、鯛めし、魚介系、じゃこ天・かつなどご当地の料理が多く並んでいました。お酒も地物や地ビールなどが並んでいます。
この日は最初から食べようと思ていましたので、五色そうめんを用いた鯛そうめんを注文。姿見と切身で選べたので、せっかくなので豪華に姿見。セットにすると、みかんいなり、ジャコカツ、ちりめんサラダ、天ぷらがつくのでそれにしました(2280円)。それと単品でじゃこ天(250円くらいだったと思います)を注文。
アルコールは最初は普通の生中、続いて、みかんビアというのがあったのでそれを飲みました。
最初にじゃこ天が提供されるので、それをつまみつつビールを飲んで待ちます。じゃこ天は温かく、昆布醤油との相性が良いもの。じょりじょりとした、じゃこ天特有の食感は薄めである意味普通かな?
続いて鯛そうめんのセットが登場。豪華だなぁ!白黒黄桃緑の五色そうめんの上に煮込まれた鯛。山菜、ネギ、シソ、錦糸卵、わかめなどがトッピングされています。天ぷらは、ピーマン、海老、鯛、かぼちゃです。
まずサラダからいただいてみたのですが、玉ねぎを中心にチリメンがまぶされたサラダは、酸味の効いたドレッシングが絶妙で、意外とうまい。
みかんいなりは、みかんの風味が効いた酢飯で、一般的ないなり寿司なのですがアクセントが効いていて美味しいもの。意外とイケます。天ぷらは、それほど特筆するものでもないかな。じゃこカツは独特のすり身の食感と濃いめの専用ソースが合うものでお酒が進みました。
そしてメインの鯛そうめんへ。そうめんのおつゆが、かなり辛めで、最初は濃いなぁ・・と。一応、昆布だしが好みに応じて薄められるようになっているので、若干薄めます。そうめんはツルツル良い食感。鯛は柔らかく、薬味、そうめんと共におつゆにつけていただくと相性がよいです。そして食べ進めるたびに、辛かっただしが甘みを帯びていくような感覚。これはおいしいなぁ。
鯛もやわらかく煮込まれていて、しんなりとした食感、淡い味わいが濃いめの出汁とよく合います。
またみかんビアは、独特ですね。スーパードライにみかんを搾っておられるのかな・・グラスの表面には搾ったみかんのにごりが残ります。かんきつ系独特の甘酸っぱい味わいが際立っていて、独特のビールでした。
観光客向けのお店かな・・?と訪れた、こちらのお店。しかしながら柔らかい鯛の身とそうめんの美味しさを堪能できたと思います。他にも魚介系など多くメニューにありましたので、ちょっとした飲み会などにも使えそうに思います。
↓鯛そうめん(姿見)セット
↓じゃこ天
↓みかんビア
↓お店の外観です。
お店は、松山中央郵便局のすぐそばにあります。そうめんなどの店頭販売をされているので、一見、土産物店のようなたたずまいですが、店内に入ると、2階の食事スペースに案内されました。
あまり期待していなかったのですが、和風の掘りごたつ式の席がいくつも並び、各席毎に仕切りがある落ち着いた雰囲気。ただ、この日は団体の宴会があり、隣の方は騒がしかったのですが、それも逆に良い雰囲気のように思いました。接客は庶民的な物でした。
メニューは、名物の五色そうめん、鯛そうめんをメインに、鯛めし、魚介系、じゃこ天・かつなどご当地の料理が多く並んでいました。お酒も地物や地ビールなどが並んでいます。
この日は最初から食べようと思ていましたので、五色そうめんを用いた鯛そうめんを注文。姿見と切身で選べたので、せっかくなので豪華に姿見。セットにすると、みかんいなり、ジャコカツ、ちりめんサラダ、天ぷらがつくのでそれにしました(2280円)。それと単品でじゃこ天(250円くらいだったと思います)を注文。
アルコールは最初は普通の生中、続いて、みかんビアというのがあったのでそれを飲みました。
最初にじゃこ天が提供されるので、それをつまみつつビールを飲んで待ちます。じゃこ天は温かく、昆布醤油との相性が良いもの。じょりじょりとした、じゃこ天特有の食感は薄めである意味普通かな?
続いて鯛そうめんのセットが登場。豪華だなぁ!白黒黄桃緑の五色そうめんの上に煮込まれた鯛。山菜、ネギ、シソ、錦糸卵、わかめなどがトッピングされています。天ぷらは、ピーマン、海老、鯛、かぼちゃです。
まずサラダからいただいてみたのですが、玉ねぎを中心にチリメンがまぶされたサラダは、酸味の効いたドレッシングが絶妙で、意外とうまい。
みかんいなりは、みかんの風味が効いた酢飯で、一般的ないなり寿司なのですがアクセントが効いていて美味しいもの。意外とイケます。天ぷらは、それほど特筆するものでもないかな。じゃこカツは独特のすり身の食感と濃いめの専用ソースが合うものでお酒が進みました。
そしてメインの鯛そうめんへ。そうめんのおつゆが、かなり辛めで、最初は濃いなぁ・・と。一応、昆布だしが好みに応じて薄められるようになっているので、若干薄めます。そうめんはツルツル良い食感。鯛は柔らかく、薬味、そうめんと共におつゆにつけていただくと相性がよいです。そして食べ進めるたびに、辛かっただしが甘みを帯びていくような感覚。これはおいしいなぁ。
鯛もやわらかく煮込まれていて、しんなりとした食感、淡い味わいが濃いめの出汁とよく合います。
またみかんビアは、独特ですね。スーパードライにみかんを搾っておられるのかな・・グラスの表面には搾ったみかんのにごりが残ります。かんきつ系独特の甘酸っぱい味わいが際立っていて、独特のビールでした。
観光客向けのお店かな・・?と訪れた、こちらのお店。しかしながら柔らかい鯛の身とそうめんの美味しさを堪能できたと思います。他にも魚介系など多くメニューにありましたので、ちょっとした飲み会などにも使えそうに思います。
↓鯛そうめん(姿見)セット
↓じゃこ天
↓みかんビア
↓お店の外観です。