お店は、レストラン街6Fにあります。エレベーターから近く、レストラン街入ってすぐのところだったと記憶しています。
店内は、それほど広くなく、京風を意識した和風の雰囲気。テーブル席が複数ありますが、店内が狭いので、それほど人数が入れないです。接客は、チェーン店にしてはトレーニングされてないように思え、適当な対応が雰囲気を悪くしていました。
メニューは、和風パスタが中心で京都を意識したような湯葉やら京野菜、京のもち豚、賀茂茄子などの素材が多く使われています。価格帯は単品が1000円前後で、サラダバーセットにすると+230円、ドリンク付きだと+100円になるようです。
この日は、湯葉とおぼろ昆布とモッツァレラチーズの豆腐カルボナーラ950円のサラダバーセット+230円を注文。
パスタが提供されるまでは和風スープが提供されるので、それとサラダバーで時間をつぶします。和風スープはお吸い物のようなもので、あっさりとした風味。サラダバーは、京風を意識しているのか、豆腐、ゴマやらヘルシーなものが中心になっていました。ドレッシングも生姜を使っていたり、和風なものですが、意外と良かったと思います。
パスタは、生玉子の黄身が真ん中にドーンと乗ったタイプのカルボナーラです。ベーコンとモッツァレラチーズ、和風の昆布、湯葉がトッピングされています。
パスタが少し細身のものを使われていて、しっかりとした芯のあるような食感なのが印象的。豆乳を使われているソースは、チーズや卵の味も加わりかなり濃厚。トッピングがあっさりとした和風テイストですが、味自体は濃いめで食べ応えあるなぁという印象でした。意外とトッピングの昆布が良いアクセントとなっていて、美味しいなと思える一品でした。
何気なく訪れたこちらのお店ですが、和風のヘルシー志向のイタリアンを食べたい方なら良いお店だと思います。ショッピングついでの利用が出来て便利なお店だと思います。
↓モッツァレラチーズの豆腐カルボナーラ+和風スープ
↓サラダバー