2016年02月07日

そば処 橘@京都府木津川市加茂町駅東

JR加茂駅近くにある、お蕎麦屋「橘」さんです。以前から行ってみたいなと思っていたのですが、この日、休日のお昼時に近くに用事で来ていたので入ってみました。

お店は、きれいな和風の一戸建てで営業されています。駐車場はお店の前と横に完備されていて、それなりの台数が停められそうです。

店内は、とても落ち着いた雰囲気で、カウンター席、テーブル席が並びます。お店は、調理担当のご主人様と奥様でしょうか。奥様が丁寧な接客をされていました。

メニューは、温かいお蕎麦、冷たいお蕎麦が中心で、うどん、丼も取り扱っておられます。蕎麦の単品は1000円前後で、温かいお蕎麦、冷たいお蕎麦が揃っています。お蕎麦は、冷は二八、温は六割、日祝は十割そばも提供されているそうです。うどんなども自家製麺、それぞれの素材もこだわって使用されているようです。

この日は、お店のおススメメニューに書かれていた中から、鴨汁そば1250円(鴨汁のつけ蕎麦)を注文しました。

しばらくすると、鴨汁そばが登場します。ざるに乗ったお蕎麦と、熱々のつけ汁で、鴨肉、ネギがトッピングされています。メニューには書いていませんでしたが、小サイズのごはんと漬物も付いてきました。

お蕎麦は細切りで、蕎麦の風味そこそこ。しっかりとした食感も楽しめるものです。蕎麦のみでいただくと、あっさりとした風味ですが、鴨汁が濃厚で魚介や昆布の旨みが強い上に鴨の旨みも加わります。あっさりとしたお蕎麦と、濃厚な鴨汁の相性はとてもよく、すぐに食べられそうにも思います。

鴨肉も厚切りのものが2枚ほど。もう少し入っているとうれしい感じもしますが、厚切りなので満足度は高かったです。柔らかみもあり、とても食べやすいものでした。

蕎麦の量は少な目かな・・と思ったので、ご飯があったのは良かったと思います。ただお腹いっぱい食べたい方は、蕎麦は増量で注文されると良いかなと思いました。

こちらのお店は、駐車場も完備されていますし、店内も落ち着いた感じで使いやすいお店だと思います。加茂駅付近に用事がある方にはおススメできるお店の一つだと思います。

↓鴨汁そば
160207-1.JPG

↓そばのアップ
160207-2.JPG

↓お店の外観です。
160207-3.JPG
posted by たぬき at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

マラソン1月度練習&今後の予定

2015年の年末からトレーニング方法を変更し、距離よりスピード重視で取り組むことに。坂道と5分/kmのペース走を多く実施しました。その効果があったのか1月の高低差180メートルあるハーフマラソンでは、なかなか良いタイムが出ました。2月は中旬からは調整に入って京都マラソンを迎えたいと思います。

2014年
1月 378km
2月 158km
3月 194km
4月 218km
5月 129km
6月 242km
7月 192km
8月 235km
9月 347km
10月 383km
11月 430km
12月 280km

2015年
1月 356km
2月 280km
3月 367km
4月 190km
5月 390km
6月 266km
7月 287km
8月 335km
9月 455km
10月 313km
11月 393km
12月 256km

2016年
1月 330km

今後は京都マラソン(フル)を走り、その後は未定です。とりあえず京都マラソンに照準を合わせて、身体を作りたいと思います。
posted by たぬき at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | マラソン練習