2016年02月29日

開土(かいと)@奈良市大宮町

新大宮にある焼肉・ホルモンのお店「開土(かいと)」さんです。この日は休日の夜に訪れました。

お店は新大宮駅から歩いてすぐ。徒歩2分くらいのところにあります。お店の前に焼肉・ホルモンの旗が掲げられているので分かりやすいです。

店内は、こじんまりとしていて、テーブル席が5個くらいあります。新大宮は、焼肉店がいくつかありますが、どのお店も夕食時は混みますので、予約が無難かもしれません。私は、予約なしで訪問しましたが、すぐに満席になっていました。接客は女性店員さんがされておられ、とても庶民的なものです。

メニューは、ホルモンが多めで、焼肉や単品メニューが多く並びます。おススメは、名物リブロース1480円、プレミアムてっちゃん800円、開土特選ハラミ1500円などのようです。

この日は、名物メニューを中心に名物リブロース、開土特選ハラミ、上ハラミ、プレミアムてっちゃん、マメ(腎臓)、壺つけ中落カルビ、塩タン、キムチ盛り合わせなどを注文。

最初にキムチが提供されますが、盛り付けも美しく、庶民的なのに美味しそうだなという印象。

塩タンは、ゴマが振られ、適度な厚み。コリっとした食感が良いものです。そして大判のリブロース。こちらは脂の乗りはソコソコ、しかし本当に柔らかい。牛肉らしい味もしっかりしていますし、もっと食べたいなと思える一品でした。

壺つけ中落カルビは、本当に壺に入れられて登場して、野菜が入っているので、まず野菜を焼きます。その後添えられている蜂蜜とタレに漬け込んだカルビを焼いていただきます。このカルビが一番安かったのに、厚切りでしかも脂の乗りも申し分なく、満足度が高かったように思います。

名物のプレミアムてっちゃんは、ぷるぷるなのに、脂も乗っていてジューシー。そして、マメ。厚切りで脂分が少なく、まるでハムを食べているかのよう。とてもヘルシーな感じもするお肉ですね。

二種のハラミは脂身少な目、焼肉の鉄板の味!とも言える肉らしい味を楽しめる一品でした。

こちらのお店、庶民的、家庭的な雰囲気で安心してお肉を堪能できるお店だと思います。特にホルモンが好きな方には良いのではないかな?と思えるお店です。たまに訪れるのにも良いお店だなと思いました。

↓プレミアムてっちゃん
160229-1.JPG

↓名物リブロース
160229-2.JPG

↓塩タン
160229-3.JPG

↓壺つけ中落カルビ
160229-4.JPG

↓開土特選ハラミ
160229-5.JPG

↓マメ(腎臓)
160229-6.JPG

↓上ハラミ
160229-7.JPG

↓焼いている様子
160229-8.JPG

↓キムチ盛り合わせ
160229-9.JPG

↓瓶ビール
160229-10.JPG
posted by たぬき at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ