2017年01月16日

麺酒房 文楽・奈良東向通店@奈良市東向南町

近鉄奈良近くの東向商店街にあります出石蕎麦のお店「文楽」さんです。この日は休日のお昼時に訪れました。

お店は、東向商店街の中にありますので、分かりやすいと思います。店内は、落ち着いた空間となっています。カウンター席やテーブル席があり、一人客や大勢のお客さんにも対応できるようになっています。接客も素朴ながらも丁寧なものでした。

メニューは、出石の皿そばがメインですが、それ以外にも普通のおそば、丼物、一品料理など豊富にあります。昼からでも飲みに使えそうにも思いました。皿そばや、そばと単品をセットにしたメニューも豊富に存在します。

この日は、季節限定と書かれていました焼き鯖寿しと皿そば1400円を注文。

登場した皿そばは5皿で、薬味に生卵、ゴマ、ワサビ、ネギ、とろろ、たくあんなどが付いています。生玉子は、黄身と白身が分けられる器になっています。皿そばとは別皿で焼き鯖寿しも提供されます。

こちらのお蕎麦、濃いめの色合いです。蕎麦の風味もそこそこ良いように思います。コシも強めで麺の食感も良いものです。おつゆ自体は、とてもあっさりとした落ち着きのある味わいです。黄身を入れると、まろやかな味になります。この味わいが、お蕎麦と絡み合うととても美味しいですね。つるっと五皿イケてしまう感じでした。

それと、期待していなかった焼き鯖寿しですが、これがとても美味しくて・・ 鯖の脂の乗り方も良いのですが、アクセント的に入っているゴマの風味とかも香りが素晴らしく、もっとこの焼き鯖寿し食べたいなと思える内容だったと思います。

こちらのお店、奈良になぜ出石?と思える店舗ですが、味はしっかりとしていますし、個人的には良かったなと思えるお店です。観光ついでに立ち寄れる立地でもありますので、いろいろな方に使い勝手が良いお店だと思います。

↓皿そば
170116-1.JPG

↓焼き鯖寿し
170116-2.JPG

↓お店の外観です。
170116-3.JPG
posted by たぬき at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ