スシローの精華町店です。この日は土曜日のお昼時に訪れました。この店舗は過去に数回、利用したことがあります。
お店は、精華町と言っても奈良の登美ヶ丘との境目付近にあります。163号線の柘榴西の交差点に立地し、郊外型店舗で駐車場も完備されています。立地の関係か、同じ精華町の「くら寿司」と比較すると若干混雑が少な目のように思います。この日もお昼時と言っても数分の待ちで座ることが出来ました。
店内は他のスシローと同様に少々のカウンター席とテーブル席が並びます。お店の方の接客も丁寧でした。
メニューは基本100円の寿司ネタの他、期間限定品やサイドメニューなど豊富に揃っています。
この日は、以下のものを食べました。
〇大判カツまぐろ醤油ラーメン煮玉子付き
以前、コク旨まぐろ醤油ラーメンというメニューを食べたことがあるのですが、それの進化版?トッピングにマグロカツが入るようになりました。
スープは、魚介の風味の効いた醤油味であっさりしていますが、寿司と合わせていただくのにも良い感じの仕上がりです。麺も低加水の平打ち麺を使用されていて以前より良くなったと思います。まぐろカツは、薄切りですが柔らかく、さらにスープを吸うので旨みたっぷり。煮玉子も黄身がトロける本格タイプです。ラーメン好きな方にもおススメの一品だと思います。
〇アジ、イワシ、生七味たれ漬けびん長、天然鮪大とろ焦がし醤油、豚角煮
生七味たれ漬けびん長は、初めていただきましたが、若干ピリ辛で酸味を感じるタレと、びん長の柔らかさがマッチしていて、なかなかの一品だと思います。天然鮪大とろ焦がし醤油は、280円皿ですがトロける食感も良いものです。豚角煮は若干甘すぎる味付けで違和感を感じました。
〇漬けごま真鯛、厚切り焼き鯖、海老フライアボカドロール、とびこ軍艦
漬けごま真鯛は、胡麻の風味がかなり効いていて、独特の味わいです。身は柔らかいのですが、少し漬けたれの味に好き嫌いが出るメニューかなと思いました。
厚切り焼き鯖は、見た目以上に厚切りのネタを堪能できます。またとびこ軍艦もあふれるような魚卵で食感も楽しく満足できるものでした。
スシローの新しい大判カツまぐろ醤油ラーメンは、寿司を食べる間にいただくのにも適した味付けで良かったと思います。寿司のネタもスタンダードなものから、変わり種まで豊富にあり、飽きないお店だと思います。また機会を見て再訪したいと思います。
↓アジ、イワシ、生七味たれ漬けびん長、天然鮪大とろ焦がし醤油、豚角煮
↓漬けごま真鯛、厚切り焼き鯖、海老フライアボカドロール、とびこ軍艦
↓大判カツまぐろ醤油ラーメン煮玉子付き
2018年03月30日
2018年03月28日
丸星堂@京都府相楽郡精華町光台
精華町の光台の住宅地の一番端っこ、163号線、柘榴の近くにありますパン屋さん「ブレッドギャラリー丸星堂」さんです。お店の前を通るたびに気になっていたのですが、この日は土曜日の朝早い時間帯に訪れました。
お店は、住宅そのものを改装されてベーカリーショップとして営まれています。お店の前に駐車場があり数台置けるようになっています。またとても朝早い時間帯から営業されていて通勤時でも使いやすいです。
店内はこじんまりとしていますが、豊富な種類のパンが置かれています。老夫婦で切り盛りされていて、接客はとても丁寧なものです。
この日は以下のものを購入しました。
〇ジャガイモベーコンタルティーヌ
たっぷり量のポテトは、ほんのりとチーズが効き、ベーコンも良いアクセントとなっています。このポテトはフワフワ食感で心地よいものです。パンも外はカリっと焼き上がり、中はふんわり良い食感です。
〇オリーブオイル焼カレーパン
オリーブオイルの風味が漂うカレーパン。焼きタイプなのでカリッとした食感がよく、そして中身はぎっしりと濃厚なルーが詰められています。小ぶりですが満足度の高い一品です。
〇ミートスパゲティ
ピザパンにナポリタン風のピザが挟まったもの。今回食べた中では一番シンプルで、パスタの量が多くチーズ、ミートも多めに使われていて食べ応えがあります。
こちらのお店、お店の雰囲気は、のどかで素朴な印象。パンも見た感じは素朴なのですが、味はしっかりとしています。朝早くから使えるお店ですので、通勤途中などに立ち寄るのにも良いお店だと思います。
↓ジャガイモベーコンタルティーヌ、ミートスパゲティ、オリーブオイル焼カレーパン
↓お店の外観です。
お店は、住宅そのものを改装されてベーカリーショップとして営まれています。お店の前に駐車場があり数台置けるようになっています。またとても朝早い時間帯から営業されていて通勤時でも使いやすいです。
店内はこじんまりとしていますが、豊富な種類のパンが置かれています。老夫婦で切り盛りされていて、接客はとても丁寧なものです。
この日は以下のものを購入しました。
〇ジャガイモベーコンタルティーヌ
たっぷり量のポテトは、ほんのりとチーズが効き、ベーコンも良いアクセントとなっています。このポテトはフワフワ食感で心地よいものです。パンも外はカリっと焼き上がり、中はふんわり良い食感です。
〇オリーブオイル焼カレーパン
オリーブオイルの風味が漂うカレーパン。焼きタイプなのでカリッとした食感がよく、そして中身はぎっしりと濃厚なルーが詰められています。小ぶりですが満足度の高い一品です。
〇ミートスパゲティ
ピザパンにナポリタン風のピザが挟まったもの。今回食べた中では一番シンプルで、パスタの量が多くチーズ、ミートも多めに使われていて食べ応えがあります。
こちらのお店、お店の雰囲気は、のどかで素朴な印象。パンも見た感じは素朴なのですが、味はしっかりとしています。朝早くから使えるお店ですので、通勤途中などに立ち寄るのにも良いお店だと思います。
↓ジャガイモベーコンタルティーヌ、ミートスパゲティ、オリーブオイル焼カレーパン
↓お店の外観です。
2018年03月26日
フカクサ製麺食堂@京都市伏見区深草キトロ町
おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
京阪藤森駅の近く、師団街道沿いにあるラーメン店「フカクサ製麺食堂」さんです。この日は、お店の近くを歩いていて、新しいラーメン店あるなと入りました。
お店の外観は白と黒を基調としたもの。ラーメンの旗や、赤い暖簾などがないため、一見ラーメン店に見えませんので注意が必要かもしれません。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内は、細長くこじんまりとしています。カウンター席のみで、店内に待ち席も存在します。お店は男性店員さんと、男女のスタッフさんで切り盛りされていて、接客はとても丁寧なものでした。
食券制となっていて店舗外にある食券機で先に購入します。ラーメンメニューは、おさかな鶏白湯、鶏白湯、鶏醤油、まぜそば、うま辛まぜそばとなっています。それぞれトッピングで値段が変わります。その他、ご飯もの、からあげなどが単品であります。
この日は、魚介の気分ではなかったのですが、一番人気と書かれていましたので「おさかな鶏白湯」800円のチャーシュー大盛り+200円をお願いしました。
しばらくすると登場するラーメン。最近流行りの表面の泡立った鶏白湯スープに、胡麻、ペッパーが振りかけられています。トッピングはチャーシュー、煮玉子、カイワレ、白髪ネギ、糸唐辛子などです。
スープをいただくと予想以上に魚介の風味が出ています。ただ強すぎずベースの鶏白湯とのバランスは良いものです。鶏白湯は、こってりと言うより、とてもマイルドで優しい味わい。ゴマの香りとのバランスも良く、優しい旨みたっぷりです。
麺は、低加水のストレート麺を使用されています。ややしっかりとした食感ですが、しっとりとした噛み心地が良いものです。白髪ネギやカイワレも合わせると食感の変化を楽しむことができます。
チャーシューは、レア気味のもので、縁をペッパーで味付けされています。脂分は多すぎず、肉本来の味を楽しむことができ、やや厚切りなので食べ応えがあります。なかなか高レベルなチャーシューだと思いました。
初めていただいた、こちらのラーメン。まろやかで優しい鶏白湯スープに、麺や具のバランスも良く洗練された一品。お店の清潔感もあり、女性にも入りやすく人気の出そうなラーメン店だと思います。
↓おさかな鶏白湯+チャーシュー大盛り
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
京阪藤森駅の近く、師団街道沿いにあるラーメン店「フカクサ製麺食堂」さんです。この日は、お店の近くを歩いていて、新しいラーメン店あるなと入りました。
お店の外観は白と黒を基調としたもの。ラーメンの旗や、赤い暖簾などがないため、一見ラーメン店に見えませんので注意が必要かもしれません。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内は、細長くこじんまりとしています。カウンター席のみで、店内に待ち席も存在します。お店は男性店員さんと、男女のスタッフさんで切り盛りされていて、接客はとても丁寧なものでした。
食券制となっていて店舗外にある食券機で先に購入します。ラーメンメニューは、おさかな鶏白湯、鶏白湯、鶏醤油、まぜそば、うま辛まぜそばとなっています。それぞれトッピングで値段が変わります。その他、ご飯もの、からあげなどが単品であります。
この日は、魚介の気分ではなかったのですが、一番人気と書かれていましたので「おさかな鶏白湯」800円のチャーシュー大盛り+200円をお願いしました。
しばらくすると登場するラーメン。最近流行りの表面の泡立った鶏白湯スープに、胡麻、ペッパーが振りかけられています。トッピングはチャーシュー、煮玉子、カイワレ、白髪ネギ、糸唐辛子などです。
スープをいただくと予想以上に魚介の風味が出ています。ただ強すぎずベースの鶏白湯とのバランスは良いものです。鶏白湯は、こってりと言うより、とてもマイルドで優しい味わい。ゴマの香りとのバランスも良く、優しい旨みたっぷりです。
麺は、低加水のストレート麺を使用されています。ややしっかりとした食感ですが、しっとりとした噛み心地が良いものです。白髪ネギやカイワレも合わせると食感の変化を楽しむことができます。
チャーシューは、レア気味のもので、縁をペッパーで味付けされています。脂分は多すぎず、肉本来の味を楽しむことができ、やや厚切りなので食べ応えがあります。なかなか高レベルなチャーシューだと思いました。
初めていただいた、こちらのラーメン。まろやかで優しい鶏白湯スープに、麺や具のバランスも良く洗練された一品。お店の清潔感もあり、女性にも入りやすく人気の出そうなラーメン店だと思います。
↓おさかな鶏白湯+チャーシュー大盛り
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2018年03月24日
パン・オ・セーグル@京都府木津川市木津川原田
木津川市のEF66機関車のヘッド部分が保存展示されていることで有名なベーカリー「パン・オ・セーグル」さんです。この日は、土曜日の朝開店直後に訪れました。このお店は、ずいぶん以前、現在の店舗になる前も含めて数回訪れたことがあるのですが、かなり久しぶりの訪問です。
お店は、木津駅近く24号線沿いにあります。お店の外観は、明るいレンガ調。お店の外からでも、店内のEF66が分かるので分かりやすいと思います。駐車場は店舗南側にあります。
店内は、こぎれいで外観と比べるとこじんまりとしたスペース。以前の店舗では鉄道写真が多く並べられていましたが、今はとにかくEF66が目立ちます。その分、以外とパンの販売スペースは小さめにも思えます。また2階に上がったことはないのですが、イートインスペースとなっているようです。お店の方の接客も丁寧だと思います。
このお店、サンドとかデニッシュ・クロワッサン系、ワッフルとかが人気のような気がします。比較的、甘い味付けの系統のものが多いです。
この日は、翌日の食事用に寄ったので、サンドが食べたいなと思いつつ、翌日でも美味しくいただけそうな以下のものを購入。
〇くるみCoCoスティック
バターミルクで煮詰めたクルミを用いたパン。何層にも重なったデニッシュ系の生地が美味しく、そして濃厚でマイルドな甘みと、クルミのバランスの良い味わいを楽しめます。厚切りで予想以上に食べ応えがあります。
〇2種類のウインナー入チーズソフト
厚切りのフワフワ食感の食パンに、少しスパイシーなウインナーが良いアクセントとして効いています。チーズもふんだんに使われていて、そのチーズの酸味もバランスよく効いています。
〇マイルドビーフカレードーナツ
昔ながらの味のカレーパンという印象。薄めの生地でカリッと揚げられていて、中身の具がとにかくたっぷりなのが印象的。
〇ピロシキ
こちらもカレーパンに負けず、具だくさん。ひき肉と玉ねぎの味付けが、若干スパイシーな感覚もあります。ボリュームがあって、こちらも食べ応えあります。
パン・オ・セーグルさんのパンは、素朴な味わいですが、それぞれボリュームも多めで、優しく食べやすく万人受けする感じがします。店内の鉄道マニアの心をくすぐる展示も楽しいものです。また気が向いたときに使いたいなと思います。
↓2種類のウインナー入チーズソフト、ピロシキ
↓くるみCoCoスティック、マイルドビーフカレードーナツ
お店は、木津駅近く24号線沿いにあります。お店の外観は、明るいレンガ調。お店の外からでも、店内のEF66が分かるので分かりやすいと思います。駐車場は店舗南側にあります。
店内は、こぎれいで外観と比べるとこじんまりとしたスペース。以前の店舗では鉄道写真が多く並べられていましたが、今はとにかくEF66が目立ちます。その分、以外とパンの販売スペースは小さめにも思えます。また2階に上がったことはないのですが、イートインスペースとなっているようです。お店の方の接客も丁寧だと思います。
このお店、サンドとかデニッシュ・クロワッサン系、ワッフルとかが人気のような気がします。比較的、甘い味付けの系統のものが多いです。
この日は、翌日の食事用に寄ったので、サンドが食べたいなと思いつつ、翌日でも美味しくいただけそうな以下のものを購入。
〇くるみCoCoスティック
バターミルクで煮詰めたクルミを用いたパン。何層にも重なったデニッシュ系の生地が美味しく、そして濃厚でマイルドな甘みと、クルミのバランスの良い味わいを楽しめます。厚切りで予想以上に食べ応えがあります。
〇2種類のウインナー入チーズソフト
厚切りのフワフワ食感の食パンに、少しスパイシーなウインナーが良いアクセントとして効いています。チーズもふんだんに使われていて、そのチーズの酸味もバランスよく効いています。
〇マイルドビーフカレードーナツ
昔ながらの味のカレーパンという印象。薄めの生地でカリッと揚げられていて、中身の具がとにかくたっぷりなのが印象的。
〇ピロシキ
こちらもカレーパンに負けず、具だくさん。ひき肉と玉ねぎの味付けが、若干スパイシーな感覚もあります。ボリュームがあって、こちらも食べ応えあります。
パン・オ・セーグルさんのパンは、素朴な味わいですが、それぞれボリュームも多めで、優しく食べやすく万人受けする感じがします。店内の鉄道マニアの心をくすぐる展示も楽しいものです。また気が向いたときに使いたいなと思います。
↓2種類のウインナー入チーズソフト、ピロシキ
↓くるみCoCoスティック、マイルドビーフカレードーナツ
2018年03月21日
彩華ラーメン・奈良店@奈良市三条大路
おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
彩華ラーメンの奈良店です。この日は平日のお昼時に訪れました。
お店は、三条大路沿い、ジョーシンやダイソーさんなどとの共同店舗で営業されています。店舗駐車場も完備されています。こちらのお店、最近は土日だと混雑がすごくて、待ち時間がかなり長いことが多いように思います。この日は平日のため、すぐに入ることが出来ました。
店内は、テーブル席、カウンター席が並び、そこそこの人数が入れそうです。こぎれいで居心地は良いものです。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューは、メインの天理スタミナ系のサイカラーメンを中心に、醤油ラーメン、サッポロ風濃厚味噌ラーメン、特製塩ラーメンが存在し、トッピングやサイズで値段が変わります。単品やご飯類、セットメニューなども充実しています。
この日は、これまで食べたことがないかも・・と特製塩ラーメン524円のバラチャーシュー191円トッピングをお願いしました。それと焼餃子267円を追加。
登場した塩ラーメン、澄んだ色合いのスープにモヤシ、ネギ、煮玉子、モモチャーシューと、追加のバラチャーシューがトッピングされています。
スープをいただくと、彩華の味と思えないほど、とてもあっさり系。ほんのりと甘みの効いた塩スープは塩の加減もバランスが良く、コクがあるのに後味すっきり。なかなかのものだと思います。
麺は、加水率高めの中細のやや縮れ麺を使用されています。サイカラーメンと同じものかは分かりませんが、強めの食感で、心地よい食べ心地です。また多めのモヤシがスープ、麺と相性が良くて、食感も楽しめます。
追加のバラチャーシューは、柔らかくジューシーで、値段以上に楽しめる印象です。また最初から入っているモモチャーシューの方は、脂身は少ないのですが、口に入れるとホロホロ崩れる食感で、好印象。この日いただいた感触だとモモチャーシューの方が好みかなと思いました。
また餃子はいつも通り、焼き具合も良く具もたっぷりで、なかなかのものでした。
彩華でいただいた塩ラーメン。彩華と思えないほどのシンプルであっさりとした味わいですが、奥深い旨みもあり、なかなかのものだと思います。こってり、スタミナ系でない味わいのラーメンも、なかなか良いものがあると思います。
↓特製塩ラーメン+バラチャーシュートッピング
↓バラチャーシュー
↓麺とスープ
↓焼餃子
彩華ラーメンの奈良店です。この日は平日のお昼時に訪れました。
お店は、三条大路沿い、ジョーシンやダイソーさんなどとの共同店舗で営業されています。店舗駐車場も完備されています。こちらのお店、最近は土日だと混雑がすごくて、待ち時間がかなり長いことが多いように思います。この日は平日のため、すぐに入ることが出来ました。
店内は、テーブル席、カウンター席が並び、そこそこの人数が入れそうです。こぎれいで居心地は良いものです。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューは、メインの天理スタミナ系のサイカラーメンを中心に、醤油ラーメン、サッポロ風濃厚味噌ラーメン、特製塩ラーメンが存在し、トッピングやサイズで値段が変わります。単品やご飯類、セットメニューなども充実しています。
この日は、これまで食べたことがないかも・・と特製塩ラーメン524円のバラチャーシュー191円トッピングをお願いしました。それと焼餃子267円を追加。
登場した塩ラーメン、澄んだ色合いのスープにモヤシ、ネギ、煮玉子、モモチャーシューと、追加のバラチャーシューがトッピングされています。
スープをいただくと、彩華の味と思えないほど、とてもあっさり系。ほんのりと甘みの効いた塩スープは塩の加減もバランスが良く、コクがあるのに後味すっきり。なかなかのものだと思います。
麺は、加水率高めの中細のやや縮れ麺を使用されています。サイカラーメンと同じものかは分かりませんが、強めの食感で、心地よい食べ心地です。また多めのモヤシがスープ、麺と相性が良くて、食感も楽しめます。
追加のバラチャーシューは、柔らかくジューシーで、値段以上に楽しめる印象です。また最初から入っているモモチャーシューの方は、脂身は少ないのですが、口に入れるとホロホロ崩れる食感で、好印象。この日いただいた感触だとモモチャーシューの方が好みかなと思いました。
また餃子はいつも通り、焼き具合も良く具もたっぷりで、なかなかのものでした。
彩華でいただいた塩ラーメン。彩華と思えないほどのシンプルであっさりとした味わいですが、奥深い旨みもあり、なかなかのものだと思います。こってり、スタミナ系でない味わいのラーメンも、なかなか良いものがあると思います。
↓特製塩ラーメン+バラチャーシュートッピング
↓バラチャーシュー
↓麺とスープ
↓焼餃子
2018年03月20日
中山飯店@奈良市中山町
おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
奈良市の中山町にありますラーメン・中華料理のお店「中山飯店」さんです。この日は、日曜日のお昼時に久しぶりに訪れました。
お店の外観は、こじんまりとした一軒家です。「らぁーめん」と書かれた赤い看板が目立つので分かりやすいと思います。お店の前に数台だけ駐車できるようになっています。
店内は、こじんまりとしていてカウンター席とテーブル席があります。木目調の内装で温かみのある雰囲気です。ご家族でされているのでしょうか、老夫婦と息子さんと思われる方で切り盛りされています。
メニューは、麺類が豊富にあり安いものが550〜高いものでも800円まで。定食類も650〜950円となっており、お手頃価格となっています。種類が豊富なので、何度通っても楽しめそうです。
この日は、マーボーラーメン650円を注文。
しばらくすると登場するマーボーラーメン。おそらくベースの醤油スープにマーボー豆腐を乗せたシンプルなタイプだと思います。トッピングは、マーボー豆腐、ネギ、タマネギ、モヤシとなっています。
スープは、マーボーの餡の粘度を感じる熱々のもの。辛すぎず、若干の酸味を感じるもので、基本の醤油スープをベースとされているようですが、味のバランスも良く万人受けするものです。辛いものが苦手な方にも受け入れられる辛さだと思います。また豆腐もそこそこ量があるので食べ応えがあります。
麺は多加水の中細縮れ麺を使用されています。熱々のスープの中で、やや柔めの茹で具合。しっかりとスープや挽肉を絡めて旨みを口に運んでくれます。全体的にもシンプルながらも食べ応えのある一品だったと思います。
中山飯店さんのマーボーラーメン。辛すぎず食べやすい仕上がりで、冬の寒い時期には、身体がポカポカ温まるよい一品でした。お店の雰囲気も温かみがありますので、ついふらりと入りたくなるお店だと思います。
↓マーボーラーメン
↓麺とスープ
奈良市の中山町にありますラーメン・中華料理のお店「中山飯店」さんです。この日は、日曜日のお昼時に久しぶりに訪れました。
お店の外観は、こじんまりとした一軒家です。「らぁーめん」と書かれた赤い看板が目立つので分かりやすいと思います。お店の前に数台だけ駐車できるようになっています。
店内は、こじんまりとしていてカウンター席とテーブル席があります。木目調の内装で温かみのある雰囲気です。ご家族でされているのでしょうか、老夫婦と息子さんと思われる方で切り盛りされています。
メニューは、麺類が豊富にあり安いものが550〜高いものでも800円まで。定食類も650〜950円となっており、お手頃価格となっています。種類が豊富なので、何度通っても楽しめそうです。
この日は、マーボーラーメン650円を注文。
しばらくすると登場するマーボーラーメン。おそらくベースの醤油スープにマーボー豆腐を乗せたシンプルなタイプだと思います。トッピングは、マーボー豆腐、ネギ、タマネギ、モヤシとなっています。
スープは、マーボーの餡の粘度を感じる熱々のもの。辛すぎず、若干の酸味を感じるもので、基本の醤油スープをベースとされているようですが、味のバランスも良く万人受けするものです。辛いものが苦手な方にも受け入れられる辛さだと思います。また豆腐もそこそこ量があるので食べ応えがあります。
麺は多加水の中細縮れ麺を使用されています。熱々のスープの中で、やや柔めの茹で具合。しっかりとスープや挽肉を絡めて旨みを口に運んでくれます。全体的にもシンプルながらも食べ応えのある一品だったと思います。
中山飯店さんのマーボーラーメン。辛すぎず食べやすい仕上がりで、冬の寒い時期には、身体がポカポカ温まるよい一品でした。お店の雰囲気も温かみがありますので、ついふらりと入りたくなるお店だと思います。
↓マーボーラーメン
↓麺とスープ
2018年03月15日
タコピア@兵庫県姫路市駅前町
姫路駅前にある玉子焼き(明石焼き)のお店「タコピア」さんです。20年ぶりくらいに訪れました。この日は土曜日のお昼時の訪問です。
今はグランフェスタの五番街で営業されています。以前は若干、薄暗いフードコート風だったのを記憶していましたが訪れてびっくり。超満席、そして行列(笑)タコピアどうした?
フードコート風の店内はテーブル席やカウンター席など多くありますが、ほぼ満席。お店は女性スタッフオンリーで切り盛りされていて、接客は丁寧で庶民的です。
メニューは、明石焼き風たこ焼き400円がメイン。明石焼き風と「風」が付くのは、明石の玉子焼きと同じく出汁で食べることもできるし、大阪風にソースでも食べられるという。それが由来で「風」が付くと聞いた事はありますが、よく知りません。
他にお好み焼、いか焼き、そば焼き、うどん焼など、いくつかのメニューが存在します。
久しぶりに訪れたので、たこ焼き400円を券売機で購入。赤札が出てきますので、それをお店の方に渡します。
列に並ぶと、それほど時間もかからず渡される玉子焼き。和出汁の器ももらえます。席には普通にソースもあるので、どちらでも食べることができます。
玉子焼きは、玉子の風味が活きていて、柔らかく優しい味わい。タコがとっても大きいのも良い感じです。和出汁にくぐらせると崩れるくらいの柔らかさです。和出汁も昆布風味の旨みがあって素朴に美味しくいただけます。
ソースは酸味が強めですが、ソースのみでいただくと、たしかに大阪風になる感じもします。ソースを付けた後に和出汁にくぐらせてもソースは和出汁に溶けないので、続けて和出汁のみで食べたいときにも味の影響はないと思います。ソース+和出汁にすると味は複雑なので、どちらか一方が良いかなと思いました。
久しぶりに訪れたタコピアさんですが、とても繁盛していて驚きました。優しく旨みのある玉子焼きは、誰にでも食べやすい一品だと思います。気軽に小腹満たしに立ち寄れる貴重なお店です。
↓たこ焼き
↓たこ焼きのアップ
↓お店の外観です。
今はグランフェスタの五番街で営業されています。以前は若干、薄暗いフードコート風だったのを記憶していましたが訪れてびっくり。超満席、そして行列(笑)タコピアどうした?
フードコート風の店内はテーブル席やカウンター席など多くありますが、ほぼ満席。お店は女性スタッフオンリーで切り盛りされていて、接客は丁寧で庶民的です。
メニューは、明石焼き風たこ焼き400円がメイン。明石焼き風と「風」が付くのは、明石の玉子焼きと同じく出汁で食べることもできるし、大阪風にソースでも食べられるという。それが由来で「風」が付くと聞いた事はありますが、よく知りません。
他にお好み焼、いか焼き、そば焼き、うどん焼など、いくつかのメニューが存在します。
久しぶりに訪れたので、たこ焼き400円を券売機で購入。赤札が出てきますので、それをお店の方に渡します。
列に並ぶと、それほど時間もかからず渡される玉子焼き。和出汁の器ももらえます。席には普通にソースもあるので、どちらでも食べることができます。
玉子焼きは、玉子の風味が活きていて、柔らかく優しい味わい。タコがとっても大きいのも良い感じです。和出汁にくぐらせると崩れるくらいの柔らかさです。和出汁も昆布風味の旨みがあって素朴に美味しくいただけます。
ソースは酸味が強めですが、ソースのみでいただくと、たしかに大阪風になる感じもします。ソースを付けた後に和出汁にくぐらせてもソースは和出汁に溶けないので、続けて和出汁のみで食べたいときにも味の影響はないと思います。ソース+和出汁にすると味は複雑なので、どちらか一方が良いかなと思いました。
久しぶりに訪れたタコピアさんですが、とても繁盛していて驚きました。優しく旨みのある玉子焼きは、誰にでも食べやすい一品だと思います。気軽に小腹満たしに立ち寄れる貴重なお店です。
↓たこ焼き
↓たこ焼きのアップ
↓お店の外観です。
2018年03月13日
伊予製麺・姫路みゆき通り店@兵庫県姫路市紺屋町
伊予製麺の姫路みゆき通り店です。この日は土曜日の夕食時に訪れました。「○○製麺」を名乗るうどんチェーンはよく行きますが、伊予製麺さんは初めての訪問です。
お店は、店名のとおり、みゆき通りの中にあります。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内に入ると、かかっている音楽が落ち着いていて、他のうどんチェーンとは異なる印象。ただテーブル席、カウンター席が並ぶ雰囲気は、うどんチェーンそのものです。
システムとしては、うどんを注文して、受け取ったのち、好みの天ぷら、おにぎりなどを取り、精算するものです。このお店の面白いところは、香川県と同じく、かけうどんの出汁などはセルフで自分で麺玉にかけるようになっています。
メニューは、一般的な讃岐うどんにありそうなメニューが一通りそろっています。その他、焼餃子があったり、丼物が充実していたり伊予製麺の特色もあるようでした。
この日は、基本のかけうどん(並)290円、それとおにぎり2つ(明太子、昆布)各130円を取りました。
かけうどんは、麺玉で渡されるので、かけだしを自分で好みの量を入れます。うどんは角が、やや丸みを帯びた麺です。かけだしは透き通っています。
うどんの麺は、この手のチェーンでは独特の食感のように思いました。コシが強すぎず、柔らかさもあるようなうどん。ただ芯の方はゴムのような弾力性も感じます。ある意味、コシの強さばかり注目される、この手のチェーンの中では独特の食感かなと思いました。
おだしの方は、魚介が活きていますがとてもまろやか。関西の味に近いような飲みやすいものだと思います。うどんの食感は好みが分かれるところですが、だしの味わいは馴染みやすく、まずまずのおうどんだと思います。
おにぎりは、丸亀製麺さんと比べると具だくさんなのが良いところ。種類が二種類しか無かったのが残念なのですが、満足のいく一品だったと思います。
初めていただいた伊予製麺さん。まろやかなおだしの味わいは、万人受けするものだったっともいます。雰囲気も落ち着いていましたし、値段も安めで気軽に通いやすい、うどん店だと思います。
↓かけうどん(並)
↓うどんのアップ
↓おにぎり(明太子、昆布)
お店は、店名のとおり、みゆき通りの中にあります。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内に入ると、かかっている音楽が落ち着いていて、他のうどんチェーンとは異なる印象。ただテーブル席、カウンター席が並ぶ雰囲気は、うどんチェーンそのものです。
システムとしては、うどんを注文して、受け取ったのち、好みの天ぷら、おにぎりなどを取り、精算するものです。このお店の面白いところは、香川県と同じく、かけうどんの出汁などはセルフで自分で麺玉にかけるようになっています。
メニューは、一般的な讃岐うどんにありそうなメニューが一通りそろっています。その他、焼餃子があったり、丼物が充実していたり伊予製麺の特色もあるようでした。
この日は、基本のかけうどん(並)290円、それとおにぎり2つ(明太子、昆布)各130円を取りました。
かけうどんは、麺玉で渡されるので、かけだしを自分で好みの量を入れます。うどんは角が、やや丸みを帯びた麺です。かけだしは透き通っています。
うどんの麺は、この手のチェーンでは独特の食感のように思いました。コシが強すぎず、柔らかさもあるようなうどん。ただ芯の方はゴムのような弾力性も感じます。ある意味、コシの強さばかり注目される、この手のチェーンの中では独特の食感かなと思いました。
おだしの方は、魚介が活きていますがとてもまろやか。関西の味に近いような飲みやすいものだと思います。うどんの食感は好みが分かれるところですが、だしの味わいは馴染みやすく、まずまずのおうどんだと思います。
おにぎりは、丸亀製麺さんと比べると具だくさんなのが良いところ。種類が二種類しか無かったのが残念なのですが、満足のいく一品だったと思います。
初めていただいた伊予製麺さん。まろやかなおだしの味わいは、万人受けするものだったっともいます。雰囲気も落ち着いていましたし、値段も安めで気軽に通いやすい、うどん店だと思います。
↓かけうどん(並)
↓うどんのアップ
↓おにぎり(明太子、昆布)
2018年03月10日
まねきのえきそば・グランフェスタ店@兵庫県姫路市駅前町
おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
姫路のB級グルメ「えきそば」のグランフェスタにあるお店です。この日は土曜日のお昼時に訪れました。お店はグランフェスタの3番街にあります。
姫路には、ずいぶん前に数年住んでいたことがあるのですが、その当時はえきそば、そんなに話題じゃなかったと思うのですが、最近はお店も増えましたね。
店内は、入ってすぐのところに券売機があります。カウンター席とテーブル席がある清潔感のある、きれいな店舗です。お店は女性の店員さんが切り盛りされていて庶民的で素朴な接客です。
メニューは、えきそばが天ぷら入り、きつね入り、昆布入りが360円。その他トッピングなどで値段が変わります。もともと立ち食いのお店なので、うどん、そばもあります。丼もの、巻寿司、いなり寿司、おむすびなどもあります。助六とえきそば、うどんのお得なセットなども存在します。
この日は、とり天トッピングなんてあったんだなと思って、とり天えきそば450円を注文。
すぐに提供される、とり天えきそば。大きな鶏天が3つ。澄んだ色のスープ。そこに高菜がトッピングされています。
スープをいただくと昆布の風味が強く効いた和風だし。コクがとても強いですね。旨みたっぷりの和だしは胃に染みわたる美味しさです。
麺は低加水のストレート麺を使用されています。しっとりとした食感は優しくスープの旨みを口に運んでくれます。それと高菜トッピング。これは鶏天のときのオリジナルなのかな。以前はなかったように思うのですが、良いアクセントとなっていました。
鶏天は、かなり大きく脂分は控えめ。ボリューム感たっぷりです。衣が旨みたっぷりのスープを含んで、とても満足できる鶏天です。基本のえきそばに+90円なら、鶏天入りはかなり良いなと思いました。
久しぶりにいただいた、えきそば。そして鶏天入り。優しく旨みたっぷりのスープにたっぷりの鶏天入りは、食べ応えもありますし、小腹が空いたときにサクッといただくのにも良い一品だと思います。
↓とり天えきそば
↓鶏天
↓麺とスープ
↓メニュー
姫路のB級グルメ「えきそば」のグランフェスタにあるお店です。この日は土曜日のお昼時に訪れました。お店はグランフェスタの3番街にあります。
姫路には、ずいぶん前に数年住んでいたことがあるのですが、その当時はえきそば、そんなに話題じゃなかったと思うのですが、最近はお店も増えましたね。
店内は、入ってすぐのところに券売機があります。カウンター席とテーブル席がある清潔感のある、きれいな店舗です。お店は女性の店員さんが切り盛りされていて庶民的で素朴な接客です。
メニューは、えきそばが天ぷら入り、きつね入り、昆布入りが360円。その他トッピングなどで値段が変わります。もともと立ち食いのお店なので、うどん、そばもあります。丼もの、巻寿司、いなり寿司、おむすびなどもあります。助六とえきそば、うどんのお得なセットなども存在します。
この日は、とり天トッピングなんてあったんだなと思って、とり天えきそば450円を注文。
すぐに提供される、とり天えきそば。大きな鶏天が3つ。澄んだ色のスープ。そこに高菜がトッピングされています。
スープをいただくと昆布の風味が強く効いた和風だし。コクがとても強いですね。旨みたっぷりの和だしは胃に染みわたる美味しさです。
麺は低加水のストレート麺を使用されています。しっとりとした食感は優しくスープの旨みを口に運んでくれます。それと高菜トッピング。これは鶏天のときのオリジナルなのかな。以前はなかったように思うのですが、良いアクセントとなっていました。
鶏天は、かなり大きく脂分は控えめ。ボリューム感たっぷりです。衣が旨みたっぷりのスープを含んで、とても満足できる鶏天です。基本のえきそばに+90円なら、鶏天入りはかなり良いなと思いました。
久しぶりにいただいた、えきそば。そして鶏天入り。優しく旨みたっぷりのスープにたっぷりの鶏天入りは、食べ応えもありますし、小腹が空いたときにサクッといただくのにも良い一品だと思います。
↓とり天えきそば
↓鶏天
↓麺とスープ
↓メニュー
2018年03月09日
肉家まるまさ@兵庫県姫路市久保町
姫路で有名な、まるまさ系列のお店のうち、肉メインのお店「肉家まるまさ」さんです。この日は日曜日の14時台。お店のオープンは15時台と思っていたのですが、お店の前を通ると営業されていたので入りました。ただ14時台でも次々とお客さんが来られ、15時ごろには満席になっていたと思います。
店舗は、山陽電鉄の高架下にあります。ビニールに仕切られた半屋台のようなお店です。
店内はカウンター席とテーブル席が数席。それほど多くの人数は入れないと思います。お店の方の接客も庶民的ながらも丁寧だったと思います。
メニューは、3種の肉焼きが人気で、赤焼き(赤身ランプ)、白焼き(リブロース)、牛タン焼きで、それぞれ一番小さいサイズでも150g。150gの三種を合わせた450gの肉焼き盛りは3240円となっています。その他にも肉系のメニューが豊富に揃い、ちょっとしたおつまみメニューもいくつか存在します。
この日は、一人で訪れましたが、とりあえず肉焼き盛合せ450gは行っとこかと注文。それと牛モツ炙り焼き680円。瓶ビールを注文しました。瓶ビールはアサヒとサッポロが選べましたのでサッポロ。登場したのは赤星でした。
最初に突出しのキャベツが提供されます。かなりのボリューム感。こちらはおかわり自由だそうです。
そして肉焼き盛り、牛モツ炙り焼きが登場。
牛モツ炙り焼きはセンマイ、ハツ、てっちゃんが中心で、レモンもしくは柚子胡椒で食べるようになっています。正直てっちゃんの脂は少な目で残念だったように思います。ただボリュームは満点で、これだけでも飲んで食べて満足できそうな一品でした。
そして肉焼き盛合せ。ドカーンとボリュームたっぷりですね。白焼きを一番期待していましたが、白焼の脂分はソコソコ。柔らか味もそこそこで、ものすごいジューシーさは感じなかったかなと思います。
しかし、赤焼きの肉質の良さ。旨みたっぷり、食感しっかりのステーキをいただいているようで満足度たっぷり。そして牛タンのプリプリ食感と、その厚みは素晴らしいものでした。期待していた白焼よりも、赤焼き、タンが満足度高かったなと思いました。
ただ自分で焼くお店ではないので、一人で訪問すると食べているうちに肉が冷めていくのが残念なところですね。ボリュームが多い分、食べる時間もかかるので、グループでの訪問が良いかなと思いました。
こちらのお店、ボリュームもたっぷりですし、品質の良い肉がお手ごろな価格でたっぷりと食べられるので、ガッツリ行きたいときに重宝するお店だと思います。駅前でアクセスも良く、姫路駅前でガッツリ食べたいときは選択肢になると思います。
↓肉焼き盛り
↓牛モツ炙り焼き
↓お代わり自由:キャベツ
↓瓶ビール
↓お店の外観です。
店舗は、山陽電鉄の高架下にあります。ビニールに仕切られた半屋台のようなお店です。
店内はカウンター席とテーブル席が数席。それほど多くの人数は入れないと思います。お店の方の接客も庶民的ながらも丁寧だったと思います。
メニューは、3種の肉焼きが人気で、赤焼き(赤身ランプ)、白焼き(リブロース)、牛タン焼きで、それぞれ一番小さいサイズでも150g。150gの三種を合わせた450gの肉焼き盛りは3240円となっています。その他にも肉系のメニューが豊富に揃い、ちょっとしたおつまみメニューもいくつか存在します。
この日は、一人で訪れましたが、とりあえず肉焼き盛合せ450gは行っとこかと注文。それと牛モツ炙り焼き680円。瓶ビールを注文しました。瓶ビールはアサヒとサッポロが選べましたのでサッポロ。登場したのは赤星でした。
最初に突出しのキャベツが提供されます。かなりのボリューム感。こちらはおかわり自由だそうです。
そして肉焼き盛り、牛モツ炙り焼きが登場。
牛モツ炙り焼きはセンマイ、ハツ、てっちゃんが中心で、レモンもしくは柚子胡椒で食べるようになっています。正直てっちゃんの脂は少な目で残念だったように思います。ただボリュームは満点で、これだけでも飲んで食べて満足できそうな一品でした。
そして肉焼き盛合せ。ドカーンとボリュームたっぷりですね。白焼きを一番期待していましたが、白焼の脂分はソコソコ。柔らか味もそこそこで、ものすごいジューシーさは感じなかったかなと思います。
しかし、赤焼きの肉質の良さ。旨みたっぷり、食感しっかりのステーキをいただいているようで満足度たっぷり。そして牛タンのプリプリ食感と、その厚みは素晴らしいものでした。期待していた白焼よりも、赤焼き、タンが満足度高かったなと思いました。
ただ自分で焼くお店ではないので、一人で訪問すると食べているうちに肉が冷めていくのが残念なところですね。ボリュームが多い分、食べる時間もかかるので、グループでの訪問が良いかなと思いました。
こちらのお店、ボリュームもたっぷりですし、品質の良い肉がお手ごろな価格でたっぷりと食べられるので、ガッツリ行きたいときに重宝するお店だと思います。駅前でアクセスも良く、姫路駅前でガッツリ食べたいときは選択肢になると思います。
↓肉焼き盛り
↓牛モツ炙り焼き
↓お代わり自由:キャベツ
↓瓶ビール
↓お店の外観です。
2018年03月07日
RAJA・加茂店@京都府木津川市加茂町駅東
加茂駅近くにありますインド・ネパール料理のお店「RAJA」さんです。この日は、休日のお昼時に訪れました。RAJAさんは伊賀上野の本店。それと、この加茂店は移転されましたが、移転前のお店にも訪問したことがあります。
お店は、駅すぐのところに構えておられます。移転前の店舗からも近い場所です。黄色い看板が目立つので分かりやすいお店だと思います。駐車場も10台分、少し離れたところにあります。
店内は、テーブル席がゆったりと並ぶ空間。広々としていて、ゆとりがあります。インド・ネパール系の店員さんが接客くださいますが、とても丁寧なものだったと思います。
ランチメニューは、基本のカレーランチ680円から一番高いものでも1280円と良心的な価格。カレーの種類が選べたり、タンドリーチキンなどの単品が付いたりで値段が変わるようになっています。ナンもプレーンナンはおかわりが一回まで無料です。
この日は、タンドリーセット880円、ナンを+200円のカブリナン(クルミ、ナッツ、アーモンド入りのナン)でお願いしました。途中、プレーンナンもお代わりしました。タンドリーセットは、カレーを好みのものから選べたので、エビカレーを注文。その他、スープ、サラダ、パパード、チキンティッカ、シークカバブが付いてくるものです。
エビカレーは、意外なほどマイルドで優しい風味。注文したカブリナンがナッツがこれでもかと言うほど、たっぷりとナンの中に入っているので、ナッツのマイルドかつ苦みもあるような味わいも、このカレーとはベストマッチという印象。海老は小ぶりなものが少し入っているだけなのですが、とても美味しくいただくことができたと思います。
ナンは生地もふんわりしていて美味しいし、中身のナッツ類が本当にたっぷり。食べ応えがあります。追加したプレーンナンも表面のサクッとした食感とふんわり感が両立していて良い感じでした。
パパードは塩味が効いていて、カリッとした食感が楽しいもの。お酒と共に食べたい印象です。またチキンティッカ、シークカバブともに、かなりスパイシーな味付けでした。添えられていたソースと合わせると、スパイシー感が緩和され食べやすい印象になります。
久しぶりに訪れたRAJAさんのランチ。値段もお手頃ですし、ナンもボリューム満点。カレーもマイルドで食べやすく、満足できる内容だと思います。また気が向いたときに使いたいお店です。
↓タンドリーセット(カブリナン)
↓チキンティッカ、シークカバブ
↓プレーンナンおかわり
↓お店の外観です。
お店は、駅すぐのところに構えておられます。移転前の店舗からも近い場所です。黄色い看板が目立つので分かりやすいお店だと思います。駐車場も10台分、少し離れたところにあります。
店内は、テーブル席がゆったりと並ぶ空間。広々としていて、ゆとりがあります。インド・ネパール系の店員さんが接客くださいますが、とても丁寧なものだったと思います。
ランチメニューは、基本のカレーランチ680円から一番高いものでも1280円と良心的な価格。カレーの種類が選べたり、タンドリーチキンなどの単品が付いたりで値段が変わるようになっています。ナンもプレーンナンはおかわりが一回まで無料です。
この日は、タンドリーセット880円、ナンを+200円のカブリナン(クルミ、ナッツ、アーモンド入りのナン)でお願いしました。途中、プレーンナンもお代わりしました。タンドリーセットは、カレーを好みのものから選べたので、エビカレーを注文。その他、スープ、サラダ、パパード、チキンティッカ、シークカバブが付いてくるものです。
エビカレーは、意外なほどマイルドで優しい風味。注文したカブリナンがナッツがこれでもかと言うほど、たっぷりとナンの中に入っているので、ナッツのマイルドかつ苦みもあるような味わいも、このカレーとはベストマッチという印象。海老は小ぶりなものが少し入っているだけなのですが、とても美味しくいただくことができたと思います。
ナンは生地もふんわりしていて美味しいし、中身のナッツ類が本当にたっぷり。食べ応えがあります。追加したプレーンナンも表面のサクッとした食感とふんわり感が両立していて良い感じでした。
パパードは塩味が効いていて、カリッとした食感が楽しいもの。お酒と共に食べたい印象です。またチキンティッカ、シークカバブともに、かなりスパイシーな味付けでした。添えられていたソースと合わせると、スパイシー感が緩和され食べやすい印象になります。
久しぶりに訪れたRAJAさんのランチ。値段もお手頃ですし、ナンもボリューム満点。カレーもマイルドで食べやすく、満足できる内容だと思います。また気が向いたときに使いたいお店です。
↓タンドリーセット(カブリナン)
↓チキンティッカ、シークカバブ
↓プレーンナンおかわり
↓お店の外観です。
2018年03月06日
ブーランジェリー・ファヴール@京都府木津川市州見台
木津川市の新興住宅地の州見台に、昨年オープンしたベーカリーショップ「ブーランジェリー ファブール」さんです。前を通るたびに気になっていましたが、この日は平日の開店の時間帯に訪れました。
お店は、州見台の中央通りの東の方にあります。集合住宅の1Fにお店を構えておられ、駐車場も完備されています。
店内はこじんまりとしたスペースですが、こぎれいで多くの種類のパンが置いてあります。食パン、バゲットや、総菜パン、ベーグルなど豊富にありました。どれも見た目が良い感じがしました。お店の方の接客も丁寧だったと思います。
この日は以下のものを購入しました。
〇パニーニサンド(ベーコンチーズ)
サンドのコーナーが美味しそうなものが豊富にあったので、その中からパニーニを選択。表面がカリッとしつつ、中身の持っちり感で、食感が素晴らしい。柔らかみのあるベーコンに濃いめのチーズとマスタードソースのバランスが良い一品です。
〇ベーコンチーズデニッシュ
さっくさく食感のデニッシュ生地が秀逸。味はシンプルなチーズ&ベーコンですが生地が良いので素直に楽しめるパンだと思います。
〇匠のヒレカツカレーパン
強めに揚がったカレーパン。ヒレカツはあっさりとしており、濃厚なカレーのルーとの相性が良いものです。
〇チェダーチーズと黒ゴマのベーグル
もっちりベーグルには胡麻が練りこまれています。ベーグルの生地の内側にも外側にもチェダーチーズが使われ、胡麻との相性が良い一品です。
初めて訪れたベーカリーですが、味のバランスも良く満足できるお店だったと思います。特にパン生地の食感がとても良かったのが印象的です。また機会を見て使ってみたいと思います。
↓パニーニサンド(ベーコンチーズ)、ベーコンチーズデニッシュ
↓匠のヒレカツカレーパン、チェダーチーズと黒ゴマのベーグル
↓お店の外観です。
お店は、州見台の中央通りの東の方にあります。集合住宅の1Fにお店を構えておられ、駐車場も完備されています。
店内はこじんまりとしたスペースですが、こぎれいで多くの種類のパンが置いてあります。食パン、バゲットや、総菜パン、ベーグルなど豊富にありました。どれも見た目が良い感じがしました。お店の方の接客も丁寧だったと思います。
この日は以下のものを購入しました。
〇パニーニサンド(ベーコンチーズ)
サンドのコーナーが美味しそうなものが豊富にあったので、その中からパニーニを選択。表面がカリッとしつつ、中身の持っちり感で、食感が素晴らしい。柔らかみのあるベーコンに濃いめのチーズとマスタードソースのバランスが良い一品です。
〇ベーコンチーズデニッシュ
さっくさく食感のデニッシュ生地が秀逸。味はシンプルなチーズ&ベーコンですが生地が良いので素直に楽しめるパンだと思います。
〇匠のヒレカツカレーパン
強めに揚がったカレーパン。ヒレカツはあっさりとしており、濃厚なカレーのルーとの相性が良いものです。
〇チェダーチーズと黒ゴマのベーグル
もっちりベーグルには胡麻が練りこまれています。ベーグルの生地の内側にも外側にもチェダーチーズが使われ、胡麻との相性が良い一品です。
初めて訪れたベーカリーですが、味のバランスも良く満足できるお店だったと思います。特にパン生地の食感がとても良かったのが印象的です。また機会を見て使ってみたいと思います。
↓パニーニサンド(ベーコンチーズ)、ベーコンチーズデニッシュ
↓匠のヒレカツカレーパン、チェダーチーズと黒ゴマのベーグル
↓お店の外観です。
2018年03月05日
第38回篠山ABCマラソン
5,6年ぶりの参加となった篠山マラソン。前走の姫路城マラソンから3週間でのフルマラソン参加です。過去のフルマラソン参加は最低でも5週間、間を取っていましたので、この短期間でのレース参加は初めての試みです。
この日は京都駅からマラソンバスに乗って参加。6時15分ごろのバスに乗ると、大会会場には8時前には到着しました。参加賞を受け取り、更衣所でゆったりと過ごします。
この日は最高気温は20℃との予報。そのため半袖Tシャツにランパンで準備。スタート前も意外と暖かく、寒さは全く気にならないくらいでした。
スタートし、最初の5kmほどは混雑気味。姫路城マラソンの際は、走っていて身体の重さのようなものを感じたのですが、今回は温かいこともあるのか、身体がよく動く感じでした。5kmは25分すぎて通過。続く10kmは予想より早く23分台での通過となりました。篠山マラソンは前半は距離標識が5kmごとのため、ペースをあまり気にせず気持ちよく走る感じで行きました。
そのまま30kmまでは、ほぼフラットペースで23分/5kmくらいだったと思います。途中、直射日光が照る時間帯もありましたが、基本は曇り空だったため気温ほどの暑さは感じませんでした。
そして30kmを過ぎて折り返し。ここから強めの向かい風となります。それでも30〜35kmは24分/5kmくらいで走ることができ、37km地点くらいまではぎりぎり4分台/kmが続いていたと思います。
ただ前半から、ややペースを速めていたためか、それとも暑さもあったためか、その後失速気味に。徐々に遅れ最後は3時間20分台の半ばでのゴールとなりました。
ただタイムとしては、今シーズンでは一番の好タイムとなりました。3週間での連戦マラソンは初めての経験で調整も難しかったですが、うまく対応することができたと思います。また来シーズン以降も、スケジュールが合えば、3週間マラソンなどもチャレンジしてみようと思います。
また篠山マラソンは、3度目の出場となりますが、広めの走路、走りやすく声援も温かく、やはりとても良い大会だなと言う印象です。篠山もまたいつか出場しようと思います。
↓完走メダル
↓参加賞Tシャツ
↓大会当日の朝
この日は京都駅からマラソンバスに乗って参加。6時15分ごろのバスに乗ると、大会会場には8時前には到着しました。参加賞を受け取り、更衣所でゆったりと過ごします。
この日は最高気温は20℃との予報。そのため半袖Tシャツにランパンで準備。スタート前も意外と暖かく、寒さは全く気にならないくらいでした。
スタートし、最初の5kmほどは混雑気味。姫路城マラソンの際は、走っていて身体の重さのようなものを感じたのですが、今回は温かいこともあるのか、身体がよく動く感じでした。5kmは25分すぎて通過。続く10kmは予想より早く23分台での通過となりました。篠山マラソンは前半は距離標識が5kmごとのため、ペースをあまり気にせず気持ちよく走る感じで行きました。
そのまま30kmまでは、ほぼフラットペースで23分/5kmくらいだったと思います。途中、直射日光が照る時間帯もありましたが、基本は曇り空だったため気温ほどの暑さは感じませんでした。
そして30kmを過ぎて折り返し。ここから強めの向かい風となります。それでも30〜35kmは24分/5kmくらいで走ることができ、37km地点くらいまではぎりぎり4分台/kmが続いていたと思います。
ただ前半から、ややペースを速めていたためか、それとも暑さもあったためか、その後失速気味に。徐々に遅れ最後は3時間20分台の半ばでのゴールとなりました。
ただタイムとしては、今シーズンでは一番の好タイムとなりました。3週間での連戦マラソンは初めての経験で調整も難しかったですが、うまく対応することができたと思います。また来シーズン以降も、スケジュールが合えば、3週間マラソンなどもチャレンジしてみようと思います。
また篠山マラソンは、3度目の出場となりますが、広めの走路、走りやすく声援も温かく、やはりとても良い大会だなと言う印象です。篠山もまたいつか出場しようと思います。
↓完走メダル
↓参加賞Tシャツ
↓大会当日の朝
2018年03月02日
マクドナルド・24号線木津店@京都府木津川市木津奈良通
マクドナルドの24号線木津店です。マクドナルドを利用するの何年ぶりでしょうか・・下手すると10年ぶり近いかもしれません。ただ、この店舗はずいぶん以前に数回利用したことがあります。この日は、ハッピーセットの「しまじろう」グッズを手に入れたいための訪問で、朝マックの時間帯に訪れました。
お店は、163と24号線の合流する大谷交差点を奈良側に南下したところにあります。マクドにしては、広めの店舗、広めの駐車場のある郊外店という印象です。店内も昔と変わらず清潔感がありますし、お店の方の接客も丁寧だと思います。
この日は、ハッピーセットでチキンマックナゲット5ピース、ハッシュポテト、ドリンク390円のもの。それとチキンタツタ、チキンタルタが売ってましたので単品(各380円)で購入しました。ハッピーセットのしまじろうグッズは、欲しかったものが外れてしまったのは少し残念なところ。
チキンマックナゲットには、普通のマスタード、バーベキュー意外の、期間限定というタルタル、しょうが醤油ソースも付けてくださいました。
チキンマックナゲットは定番の味ですが、しょうが醤油ソースに付けると、あっさり感がかなり増すように思います。逆にタルタルは濃厚系ですね。あっさり食べたいときは、和風のしょうが醤油が良い感じがします。
そして久しぶりに食べたチキンタツタ。今回は味がリニューアルされているとのことで卵黄が増えているらしい。普段から食べてないので分からないのですが、和風のしょうが醤油のチキン、キャベツの食感、そして玉子の味わいとピリッとした後味の辛味がバランスよく、やはり食べやすく美味しいバーガーと言う印象。
チキンタルタは、さらにタルタルソースの層が増しているようで、基本的に似た味わいですが、さらに濃厚な印象です。どちらもパンズの食感が良いのがポイント高いですね。
久しぶりにマクドナルドでいただきましたが、何年も経っていますが、味も親しみやすく好印象。今回のように欲しいグッズなどがあるときは、また使ってしまうと思います。
↓チキンタツタ、チキンタルタ
↓チキンマックナゲット、ハッシュポテト+期間限定しょうが醤油・タルタルソース
お店は、163と24号線の合流する大谷交差点を奈良側に南下したところにあります。マクドにしては、広めの店舗、広めの駐車場のある郊外店という印象です。店内も昔と変わらず清潔感がありますし、お店の方の接客も丁寧だと思います。
この日は、ハッピーセットでチキンマックナゲット5ピース、ハッシュポテト、ドリンク390円のもの。それとチキンタツタ、チキンタルタが売ってましたので単品(各380円)で購入しました。ハッピーセットのしまじろうグッズは、欲しかったものが外れてしまったのは少し残念なところ。
チキンマックナゲットには、普通のマスタード、バーベキュー意外の、期間限定というタルタル、しょうが醤油ソースも付けてくださいました。
チキンマックナゲットは定番の味ですが、しょうが醤油ソースに付けると、あっさり感がかなり増すように思います。逆にタルタルは濃厚系ですね。あっさり食べたいときは、和風のしょうが醤油が良い感じがします。
そして久しぶりに食べたチキンタツタ。今回は味がリニューアルされているとのことで卵黄が増えているらしい。普段から食べてないので分からないのですが、和風のしょうが醤油のチキン、キャベツの食感、そして玉子の味わいとピリッとした後味の辛味がバランスよく、やはり食べやすく美味しいバーガーと言う印象。
チキンタルタは、さらにタルタルソースの層が増しているようで、基本的に似た味わいですが、さらに濃厚な印象です。どちらもパンズの食感が良いのがポイント高いですね。
久しぶりにマクドナルドでいただきましたが、何年も経っていますが、味も親しみやすく好印象。今回のように欲しいグッズなどがあるときは、また使ってしまうと思います。
↓チキンタツタ、チキンタルタ
↓チキンマックナゲット、ハッシュポテト+期間限定しょうが醤油・タルタルソース