2018年05月31日

築地銀だこ・イオンモール高の原店@京都府木津川市相楽台

「築地銀だこ」さんのイオンモール高の原店です。ちょくちょく気が向いたときに訪れるお店です。この日は平日の夜に訪れました。

お店は、イオンモール高の原4階フードコート内にあります。広めのフードコートの入って左手にあります。こちらのフードコートは座席数も多く、平日は混雑も少ないため、ゆったりといただくことができます。お店の方の接客は、この手のお店では普通の印象です。

メニューは、基本のたこ焼き550円(8個入り)を中心に、トッピング等で値段が変わります。また、ここの銀だこさんは、たこ焼きだけでなく、焼そばなども扱っておられます。

この日は期間限定の「香るゆずポンおろし」680円を注文。

これは基本のたこ焼きに、鰹節、白髪ネギ、ゴマ、玉子パウダー、七味などをトッピングしたものです。七味は、かけても良いですかと聞かれましたのでトッピングしていただきました。それと、たこ焼きを付ける用のゆずぽん酢、大根おろしが付いてきます。

たこ焼きそのものは、外カリ、中トロの銀だこさんらしい上々の焼き上がり。それに白髪ネギのシャキシャキとした食感が楽しいものです。ゆずぽん酢は、酸味が強く、柚子の風味も強く活きています。

個人的には、ネギや鰹節を一度外して、たこ焼きをまるまる、ゆずぽん酢にたっぷりとくぐらせて、そこにネギ、鰹ずしなどを再度乗せていただくと、ゆずの風味をたっぷり味わえてよい感じがしました。さわやかな味わいで、これからの暑い季節に良いメニューだと思います。

銀だこさんは、少々値が張るようにも思うのですが、いろいろなトッピングも楽しく、ついつい小腹満たしに入ってしまうお店です。また再訪すると思います。

↓香るゆずポンおろし
180531-1.JPG
posted by たぬき at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年05月29日

ORENO PAN okumura・京都駅店@京都市下京区東塩小路釜殿町

京都駅の「みやこみち」にありますベーカリーショップ「ORENO PAN okumura」さんの京都駅店です。この日は夜、帰宅前にパンを購入しました。

店舗は「みやこみち」の中、とてもこじんまりとした店舗で営業されています。スタッフさんが一人で切り盛りされている小さなパンの販売スペースと言う感じです。

この日は夜に訪れたため、本当にパンの種類が少なかったです。ただ以前食べた「ポテポテ」が美味しかったので、それがあれば買おうと思っていたら、残っていました。そのため「ポテポテ」と以下のものを購入。

〇ポテポテ
このパンは、なんといっても大きいサイズのジャガイモが丸ごとドーンと中に入っているところです。贅沢に使われていて、それとベーコン、マヨネーズなどとの味の組み合わせも良く、やはり好きだなと思えるパンです。

〇枝豆とチーズのフォッカチャ
こちらも前回も購入したパン。ボリュームが多めで、もちっとした食感の生地に、ふんだんに枝豆が入っています。素材を多く使っておられ、満足度の高い一品です。

〇きのこボール
こちらもキノコがとても具だくさん、ベーコンとパセリパウダー、バターの風味が良いアクセントとなっています。噛みごたえのあるハード目の生地も良い風味です。

久しぶりにいただいたORENO PAN okumuraさんのパン。素材がたっぷりと使われたパンは、満足度が高いものです。今度は早い時間帯に訪れて多くのパンから選択したいところです。

↓ポテポテ
180529-1.JPG

↓きのこボール、枝豆とチーズのフォッカチャ
180529-2.JPG
posted by たぬき at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年05月27日

嘉晴@京都市中京区西ノ京池ノ内町

おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

三条会商店街の中にありますラーメン店「嘉晴」さんです。一度入ってみたいなと、ずっと思っていましたが、この日は土曜日の開店時に近くにいたので訪れました。

お店は、三条会商店街の真ん中より西寄り(二条駅方面)にあります。お店の外観は、木目と黒を使ったシックな雰囲気ですが、らぁ麺の旗がかかっているので分かりやすいと思います。

店内は、カウンター席が多めで、テーブル席もあります。細めの店内ですが、意外と広々としています。清潔感もあります。お店は男性の店長さんが調理をされ、女性の方が接客をされていました。とても丁寧な接客だったと思います。

ラーメンメニューは、とんこつスープが中心で、しょうゆとんこつ、みそとんこつ、マー油とんこつがあります。それぞれトッピングで値段が変わります。単品メニューも豊富で、それらと組み合わせた定食メニューもあります。

また地ビールの箕面ビールがあったり、飲む方向けの単品メニューも豊富に存在します。また、漬物、高菜、紅ショウガ、ひき肉など多くの無料取り放題が存在します。

この日は、基本の特製とんこつらぁ麺680円のチャーシュートッピング+250円を注文。待つ間、取り放題コーナーに行くと、ひき肉が美味しそうでそれを少し盛りました。

登場したラーメンは、白濁した豚骨スープで表面に多めに脂分が浮いています。トッピングは、チャーシュー、ネギ、モヤシ、ゴマとなっています。

スープは、豚骨ベースのコクが活きていて、濃厚と言うほどではないのですが、ベースの旨みがしっかりしています。後味もすっきりしていて飲みやすい豚骨スープです。ただ脂分が多めなのと、ゼラチン質のトロみがあるので、その分こってりとした重みも感じます。

麺は細めのストレート麺を使用されています。食感も心地よく粘度高めのスープともしっかり絡み、その旨みを口に運んでくれます。

チャーシューは、濃いめの醤油ダレで味付けされています。脂分も多めで口の中でトロける食感を楽しめます。若干、小さめなのが残念に思いましたが、満足度の高いチャーシューだと思います。

こちらのお店のラーメンは、豚骨のコクもしっかりしていて、粘度もあるので、そこそこのこってり感を楽しむことができます。ちょうど良い濃厚さで万人受けすると思います。また単品や地ビールもあるので、ちょい飲みにも使えそうな店舗だと思います。

↓特製とんこつらぁ麺+チャーシュートッピング
180527-1.JPG

↓チャーシュー
180527-2.JPG

↓麺とスープ
180527-3.JPG

↓お店の外観です。
180527-4.JPG
posted by たぬき at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@京都

2018年05月26日

新福菜館・府立医大前店@京都市上京区上生洲町

おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

新福菜館の府立医大前店です。数年前に移転されて今の店舗となりました。この日は土曜日のお昼時、移転後は初めての訪問です。

以前は府立医大前の店名通り、府立医大の前にお店を構えておられましたが、今は少し南下し、荒神口通り沿いにお店を構えておられます。民家のような建屋の1Fにお店を構えておられ、赤い暖簾が目印となります。街中のため店舗駐車場は存在しません。

店内は、こじんまりとしていて、少しのテーブル席と小さめのカウンター席があります。こちらのお店、移転前から接客がとても丁寧だと思います。

メニューは、中華そば(並)700円、特大新福そば900円を中心にサイズ、トッピングで値段が変わるようになっています。他に名物のやきめしがあり、焼餃子、付出し肉、ライス、キムチなどがサイドメニューとして存在します。

この日は、チャーシュー麺900円を注文。

しばらくすると登場するラーメン。新福らしい黒い色合いのスープに、チャーシュー、ネギ、太目のモヤシがたっぷりとトッピングされています。

スープは、見た目と異なり、意外とマイルドな醤油味。新福さんの数多くある店舗の中でも、さらにマイルドな印象を受けます。ベースのコクもしっかりしていますし、後味のまろやかさもあり、意外なほど飲みやすい味わいです。

麺は、低加水のストレート麺を使用されています。他の京都の老舗店と比較すると若干太めの麺は、もちもち感があり、噛んでいて楽しいものです。スープをしっかり吸い込み濃い色合いとなった麺は、その味も楽しめます。

そしてチャーシューは、脂身、赤身のバランスが良いものがたっぷり入っています。これでもか!というその量は迫力満点。やはり京都のラーメンはこうでなければと思います。また太目のもやしは、濃いめのスープの味を緩和させてくれる存在でした。

久しぶりに食べた府立医大前のラーメン。完成度の高いシンプルな一品は、いつでも食べたくなる安心の味だと思います。新福さんの直営店らしい、しっかり味。接客も丁寧で、いろいろな方におススメ出来るお店だと思います。

↓チャーシュー麺
180526-1.JPG

↓チャーシュー
180526-2.JPG

↓麺とスープ
180526-3.JPG

↓お店の外観です。
180526-4.JPG
posted by たぬき at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@京都

2018年05月25日

芦屋らーめん庵@兵庫県芦屋市宮塚町

おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

芦屋に昔からありますラーメン店「芦屋らーめん庵」さんです。この日は日曜日のお昼を少し過ぎた時間帯に訪れました。

お店は、国道2号線沿いJR芦屋駅の近くにあります。お店の外観はこじんまりとしていますが、赤い提灯が目印になります。街中のため店舗駐車場は存在しません。

店内はカウンター席のみで厨房を囲うように席が並んでいます。昔ながらのラーメン店という雰囲気です。お店は夫婦で切り盛りされていて、丁寧な接客です。

ラーメンメニューは、もと醤油(創業時からの味、淡口)、こく醤油(濃口)、こく塩、みそ、とりがら醤油(背脂入り)、つけ麺(もと・こく・塩・みその4種類)が存在します。トッピングの種類や自由度も高く、いろいろなメニューを楽しむことが出来そうです。他にギョーザ、チャーシューなどの単品、ご飯類も存在します。ギョーザは1個60円で個数で選べるのが良いところです。

この日は、もと醤油らーめん680円に、ミックスチャーシュー(赤、白ミックス)+280円、こまぎれチャーシュー+190円トッピングをお願いしました。それと瓶ビールを注文。瓶ビールはアサヒとキリンから選べましたのでキリン。おつまみを辛子高菜、キムチどちらかサービスでしたのでキムチをお願いしました。

このサービスのキムチですが、けっこうな量出してもらえます。ラーメンにトッピングでも使えそうな量です。

登場したラーメンは濁った色合いの醤油スープ、真ん中にこまぎれチャーシューが山盛り。もやし、ネギのトッピングに、鉢一杯の赤・白の2種類のチャーシューが広がる迫力のある見た目です。

スープは、淡口と書かれていましたが、そこそこ濃いめの醤油味。ベースの豚と鶏のコクがしっかりしていて、鶏由来のゼラチン質のトロみがしっかり出ています。濃いめの味わいですが、後味もすっきりしていて高レベルなものです。

麺は、低加水の中細ストレートを使われています。しっとりとした食感で安心の味わい。自家製麺とのことですが、こちらも良い印象です。

こまぎれチャーシューはしっかりとした醤油味が入っていて、赤身、バラの部分もあり、いろいろな食感を楽しめます。

赤身チャーシューは濃い醤油ダレで味付けされており、しっかり食感。濃厚な味わいです。白身チャーシューはバラ肉ですが、ものすごく脂が強い訳でなく、柔らかく食べやすい印象。個人的には白の方が好みでした。

はじめていただいた芦屋らーめん庵さんのラーメン。雰囲気も良く、好みでいろいろなトッピングをすることができるので、楽しめるお店だと思います。近くにあれば何度でも使いたくなるお店だと思います。

↓もと醤油らーめん+ミックスチャーシュー、こまぎれチャーシュートッピング
180525-1.JPG

↓ミックスチャーシュー(左:白、右:赤)
180525-2.JPG

↓麺とスープ
180525-3.JPG

↓瓶ビール、無料キムチサービス
180525-4.JPG

↓お店の外観です。
180525-5.JPG
posted by たぬき at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@兵庫

2018年05月23日

中華一級棒@京都府京田辺市田辺中央

おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

近鉄の新田辺駅すぐにあります中華料理店「中華一級棒」さんです。この日は、土曜日のお昼時に訪れました。

お店は、新田辺駅の南側の踏切近くのビルの3階。鉄板焼きの「ぐるま亭」や生パスタで有名な「ピノッキオ」さんと同じビルに入っておられます。

店内に入ると、中華料理屋らしい豪華な雰囲気の内装。テーブル席が並び、それほど広くはないのですが人数は入れそうです。ビルの3階のため、駅南方面を見渡せて、なんとなく景色も明るい感じがします。お店の方は、この日はトレーニング中の男性店員さんがされていて、たどたどしい感じでしたが丁寧に対応くださいました。

メニューは、豊富な中華メニューが存在し、単品だと500〜900円くらいの価格ですが、定食、ランチメニューになるとご飯、デザートなども付いて1000円以下とかなりお得な感じとなります。また周りの方のテーブルを見ると、単品のボリューム感があるので、価格以上にお得な印象がありました。

この日は、麺類の中から台湾チャーシューメン680円を注文。

登場したラーメンは、メニューの写真と少し異なる印象。メニューでは、炙りチャーシューのようなものが乗っていたので期待しましたが、やや薄切りのチャーシューが乗っています。スープの色は澄んでいて、表面にラー油が浮いており、ひき肉、ニラがトッピングされています。ニラの量もメニューより少な目で失敗したかなと思いました。

ただスープを飲むと、非常にあっさりとしていますが、ピリッとした辛さもあり、独特の香辛料のような旨みがあります。意外と美味しいなという印象です。

ひき肉とチャーシューにも、その香辛料のような味が染みわたっていて、しっかりと旨みが活きています。この独特の風味が癖になるような楽しさがありました。

麺は細めのストレート麺を使用されていて無難な印象。チャーシューは、上述した旨みはあるのですが、少し小ぶりかつ薄切りで物足りなさも感じるものでした。ただ680円と言う値段を考えると十分安いのですが。

全体的には、スープの味もしっかりしていましたし、バランスも良く美味しい台湾ラーメンだったと思います。単品のボリューム感もすごいものがありそうでしたので、ガッツリ食べたいときに、再訪したいと思います。

↓台湾チャーシューメン
180523-1.JPG

↓チャーシュー
180523-2.JPG

↓麺とスープ
180523-3.JPG
posted by たぬき at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@京都

2018年05月22日

天理スタミナラーメン・近鉄奈良駅前店@奈良市西御門町

おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

天理スタミナラーメンの近鉄奈良駅前店です。以前から、新しく駅前にオープンされているなと気になっていたのですが、この日は土曜日に開店時刻にお店近くにいたので訪れました。

お店は、奈良駅降りて小西さくら通り商店街に入ってすぐのところにあります。こじんまりとした外観ですが、赤と黄色の天スタらしい見た目ですぐにわかると思います。街中のため店舗駐車場は存在しません。

店内は、小さめのスペースでカウンター席が中心で、テーブル席は一つだけだったと思います。ただ奥に二階席に向かう階段があったので、二階席があるのかもしれません。オープンして間もないので、清潔感もあります。お店の方の接客は庶民的ながらも丁寧なものでした。

メニューは、基本のスタミナラーメン、みそ、夜鳴き(豚骨)の他、このお店オリジナルじゃないかなと思うのですが、みそスタミナ、豚塩というメニューも存在しました。それぞれサイズとトッピングで値段が変わります。

また単品メニューも豊富ですし、それらとラーメンを組み合わせたセットメニューも多くあります。

この日は、基本のスタミナチャーシュー麺(並)920円を注文。

しばらくすると登場するラーメン。天理系らしい唐辛子の浮いたスープに、トッピングは白菜、ニラ、人参など野菜類と、豚肉、チャーシューとなっています。

スープは、豚骨がベースとなったピリ辛の味わい。天理系らしくニンニクもしっかりと効いています。同じ天理系の彩華と比較すると、豚骨が効いているのと脂が控えめな分、マイルドな味わいだと思います。

麺は低加水の中細ストレート麺を使用されています。茹で具合は普通ぐらいですが、しっとりとしたちょうど良い食感。天スタの麺、こんなに良かったっけ?と思える良さがありました。白菜などの野菜類との絡みも良いと思います。もう少し野菜類のボリュームも欲しいところですが、バランスは良いと思います。

チャーシューは、ロールバラ肉を使用されていて、柔らかさもあり、脂分も強すぎないので食べやすいです。

初めていただいた天スタの近鉄奈良駅前店。天スタの味は、彩華と比較して、マイルドなので、天理系のジャンクな感じが苦手な方や、初めて体験される観光客の方にも馴染みやすいものだと思います。またこの店舗は、オリジナルメニューもいくつかありましたので、また再訪したいと思います。

↓スタミナチャーシュー麺(並)
180522-1.JPG

↓チャーシュー
180522-2.JPG

↓麺とスープ
180522-3.JPG

↓お見えの外観です。
180522-4.JPG

↓メニュー
180522-5.JPG
posted by たぬき at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@奈良

2018年05月21日

第38回奥びわ湖健康マラソン

シーズンの最後に選んだ大会。過去に数回出場している奥びわ湖健康マラソンです。

湖西線の永原駅降りてすぐが会場の大会なのでアクセスも良く、また過去に出場した際は天候も恵まれ、景色が良いこの大会は大好きです。この日は15qの部に参加。特に目標などを定めず、気持ちよく流して走ることに。

気温も、ものすごく高くはないものの、快晴だったため、そこそこの暑さは感じました。風も若干ありましたので、向かい風になったり、追い風になったり。また参加者が2000人を超えていたので、スタート直後はさすがに、混雑しましたね。

しかし、走路も広く、景色も良い。起伏もほとんどないので快適に走ることができます。4月のハーフマラソン後、そんなに練習もしっかりしてなかったのですが、意外と快適に走ることができ、10km地点くらいで時計を見ると4分30秒/kmペースで走っていました。そのまま押し切ってしまおうと流して走り切ります。

ゴールは1時間7分ジャストくらい。ほぼ4分30秒/kmペースを保てる感じでしたね。

数年おきに、シーズンオフに出場している、こちらの大会。景色も良く、和やかな手作り感のある心地よい大会だと思います。また今後も参加を検討したいと思います。

↓大会会場
180521-1.JPG
posted by たぬき at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | たぬきチャット

2018年05月14日

RAJA・加茂店@京都府木津川市加茂町駅東

インド・ネパール料理店「RAJA」の加茂店です。今の店舗に移転されてからは二回目の訪問です。この日は日曜日のお昼時に訪れました。

お店はJR加茂駅の東側すぐのところにあります。インド・ネパール系のお店らしい派手目の外観で分かりやすいと思います。お店の東側に駐車場も完備されています。

お店は少し狭い入り口を通って入るようになっていますが、中はカウンター席、テーブル席、座敷があり意外と広々としています。お店はインド・ネパール系の方がされていますが、とても丁寧な接客です。

ランチメニューは、680〜1280円のものがあります。カレーの種類や単品の有無などで値段が変わります。プレーンナンはおかわり一回まで無料です。

この日は、チーズナンセット980円を注文。カレーは、マトンカレーを選択、辛さは普通にしていただきました。

最初にサラダ、スープが提供された後、チーズナン、パパード、カレーが出されます。スープは甘い玉子スープでした。

カレーは、意外と酸味があり、スパイシー感もあります。この手のカレー料理店では普通でも甘みがあるくらいのことが多いですが、このカレーは意外と辛さも感じます。それとマトンの独特の癖も強く残っていて、人によって好き嫌いが出る味かなと思いました。個人的には、この癖のある味わいが良かったです。

チーズナンは、本当にたっぷりとチーズが入っていてボリューム満点。ふんわりとしたナンの食感も良く、食べ応えがあります。パパードも塩味が効いたカリッと食感が楽しいものでした。

こちらのお店は、ナンの種類も多くあるので、また再訪してしまいそうなお店です。いろいろなメニューを試してみたいと思います。

↓チーズナンセット(マトンカレー)
180514-1.JPG
posted by たぬき at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年05月11日

ラーメンく〜た・イオンモール高の原店@京都府木津川市相楽台

おすすめ度:★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

イオンモール高の原のフードコートにあります「ラーメンく〜た」さんです。この日は、仕事帰りに、かなり久しぶりに訪れました。

お店はイオンモール高の原の4Fフードコートの入り口付近にあります。こちらのフードコートは広く、多くのお店があります。ラーメン店は他にも丸醤屋さん、リンガーハットも出店されておられ、このお店が一番客が少ないように思います。

お店は、男性スタッフ二人で切り盛りされていて、フードコートらしい素朴な接客でした。

メニューは、とんこつスープが中心で、濃厚とんこつ690円、元気とんこつ(あっさり)590円、黒とんこつ(マー油入り)690円、赤辛とんこつ690円の4種類のスープとなっています。そこにトッピングで値段が変わるようになっています。以前は替え玉無料だったと記憶していますが、今は大盛無料のようです。その他サイドメニュー、セットメニューも存在します。

この日は、濃厚とんこつ690円のチャーシュートッピング+220円を注文。意外と早く呼び出されラーメンを受け取ります。受け取るカウンターに、辛子高菜、紅ショウガが自由に取れるように置かれています。

トッピングのチャーシューは別皿で提供され4枚乗っていますので、自分でトッピングします。白濁したスープは表面に背脂、胡麻が浮き、キクラゲ、煮玉子、チャーシューがトッピングされています。

ここの濃厚スープは、基本スープに背脂増しのようです。濃厚と書かれると味が濃厚と思えますが、豚骨の濃さは普通くらいで脂分が多めのスープと言う印象です。それほど豚骨のコクや旨みに特徴が強い訳でなく、後味もあっさり。悪くはないのですが、フードコートらしい豚骨スープと言う印象も残ります。

麺は、博多風の細麺ストレートを使用されています。コリコリとした食感が心地よい、豚骨らしい麺です。以前いただいたときは別の麺だったと思いますが、個人的にはこちらの方が好みです。

チャーシューは薄切りのもので、醤油ダレで味付けがしっかりと入っています。枚数はあるのですが、かなり薄切りなので、若干食べ応えは劣る感じがします。

久しぶりにいただいた「く〜た」さんのラーメン。比較的癖が少なく誰にでも馴染みやすい豚骨スープだと思います。こちらの店舗は比較的空いているので、サクッといただきたいときに適していると思います。

↓濃厚とんこつ+チャーシュートッピング
180511-1.JPG

↓チャーシュー
180511-2.JPG

↓麺とスープ
180511-3.JPG
posted by たぬき at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@京都

2018年05月10日

無添くら寿司・奈良大宮店@奈良市二条大路南

くら寿司の奈良大宮店です。この日は日曜日のお昼時に訪れました。お昼時でしたので、そこそこ混雑してましたが、20分ほど待ちで入れました。

お店は平城宮跡近く、二条大路沿いの大阪、生駒から奈良公園方面へ向かうレーン沿いにあります。くら寿司の基本的な外観で駐車場も完備されています。

店内も他のくら寿司さんと比べても変わりのない作りとなっています。お店の方の接客もごく普通の印象でした。

メニューは100円寿司ですが、くら寿司さんは、しゃりカレーを含め、オリジナルのサイドメニューが豊富なことが楽しいところです。そのためついつい再訪してしまいます。

この日いただいたものは以下のメニューです。

〇スパらッティ
一度食べたかったメニュー。カルボナーラ風ラーメンという商品です。スープは白濁していて、別皿で温玉が提供されるので、自分で卵を割ってトッピングします。三つ葉がトッピングされ、胡椒が掛けられています。

このスープが魚介が効いていて、さらにチーズを使われているためクリーミーかつ旨みたっぷり。これ、普通にラーメン専門店でも美味しい部類ですけど!という出来だと思います。麺も平打ちの麺を使用されていて、温玉も合わさり濃厚な味わいは、まさにカルボナーラ風の洋風ラーメン。また食べたいなと思える一品でした。

〇天然真いわし、あじ一貫、明太小柱、魚介ユッケ
明太小柱は今まで見たことがなかったので取りました。明太子のボリュームはたっぷりですがマヨネーズもたっぷりすぎて、マヨネーズの味が勝つのが少し残念なところ。魚介ユッケも温玉の方がボリューム大きいので、温玉味に完全になります。

〇とろサーモン、竹姫寿司サーモン親子、えび天、ゆず塩かつおたたき
竹姫寿司は初めて食べたのですが、竹風の器に入っているというだけなのかな?まあサーモン、いくらもたっぷり入っていたので、良かったと思います。ゆず塩かつおたたきが、味付は美味しいのですが、少しかつおの鮮度が悪そうだったのが残念なところです。とろサーモン、えび天は普通に美味しくいただけました。

この日いただいた、くら寿司のスパらッティ。なかなか良かったと思います。定番化して、長く続くメニューになってほしいなと思います。

↓スパらッティ
180510-1.JPG

↓天然真いわし、あじ一貫、明太小柱、魚介ユッケ
180510-2.JPG

↓とろサーモン、竹姫寿司サーモン親子、えび天、ゆず塩かつおたたき
180510-3.JPG
posted by たぬき at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年05月08日

志津屋・烏丸御池店@京都市中京区虎屋町地先

京都のパン屋さん「志津屋」さんの烏丸御池店です。この日は、地下鉄東西線から烏丸線への乗換えの際、お昼のために訪れました。

お店は、駅構内にあり、パンの販売スペースが半分、イートインスペースが半分。それとお店の前でも食べられるようにテーブル席が並んでいます。そのため、それほど広くない店舗ですが、そこそこ人数は入れそうに思います。お店の方の接客も丁寧だったと思います。

この日は、ミックスカツサンド(カツ&ふんわりオムレツ)、とろ〜りたまごのプレミアムカレードーナツ、クロワッサン、それとアイスコーヒーを注文。カツサンドが520円だったので、合計すると1000円を超えていました。

このカツサンドが高いだけあって、なかなか良くて、厚切りのカツのジューシーさ、柔らかさがなかなかのもの。それ以上にオムレツのふんわりとした柔らかさが素晴らしく、それを目的に買っても良いなと思えるものでした。

プレミアムカレードーナツは、見た目は普通のカレーパンですが、中に半熟玉子が入っているので満足度大。カレーのルーもスパイシーでコクがあるので、しっかりと味わっていただくことができます。クロワッサンも生地が良いので食べやすい一品でした。

志津屋の烏丸御池店は駅構内にあることもあり、乗り換えついでにサクッといただくのにも、ちょっとした時間をつぶすのにも良いお店だと思います。パンも無難に美味しいものが揃っているのでおススメできる店舗だと思います。

↓ミックスカツサンド(カツ&ふんわりオムレツ)、とろ〜りたまごのプレミアムカレードーナツ、クロワッサン
180508-1.JPG
posted by たぬき at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年05月05日

バケット・イオンモール高の原店@京都府木津川市相楽台

イオンモール高の原のレストラン街にありますサンマルク系列のお店「バケット」さんです。この日は、日曜日のお昼時に訪れました。

お店は、レストラン街の入り口付近にあります。そこそこ客入りが良いので待ち時間が発生するときもありますが、この日は席が空いていたので、すぐに座ることが出来ました。

店内は小さめですが、こぎれいで清潔感があります。テーブル席が並び、そこそこの人数が入れそうです。お店の方の接客も丁寧なものでした。

ランチセットはパン食べ放題が付いて1000〜1300円くらいとなっています。メインの料理とパンだけのシンプルなもので、好みによりスープ、サラダ、ドリンクバーなどを付けることができます。

食べ放題のパンは、サンマルクと異なり自分で取りに行くスタイルです。そのため、焼きたて感が少なくパンが少し冷えていることもありますが、その分価格が抑えられています。

この日は、期間限定でシーフードフェアをされていて、その中から骨なしイトヨリときのこのアヒージョ1190円をお願いしました。

とりあえず、いろいろなパンを取ります。季節限定のきなこチャバタと、和風チャバタは、どちらももっちり食感が良かったです。さくらパンも季節限定、ほんのりとさくらの香りが漂い、パンなのに和菓子でもいただいているような感覚。

ホールホイートロールは、全粒粉を使われていて食感が心地よいものでした。定番のガーリックロール、ミニクロワッサン、チーズロングあたりも食感が心地よく食べやすいものですね。

メインディッシュの骨なしイトヨリときのこのアヒージョは、けっこう強めにニンニクが効いています。盛り付けが若干美しくないなとも思いましたが、パンと合わせるのに最適な味わい。イトヨリもさっぱり風味で食べやすいものでした。

こちらのお店は、お手軽にパン食べ放題を堪能することができるので、買い物ついでについつい使ってしまうお店だと思います。また気が向いたときに再訪したいと思います。

↓骨なしイトヨリときのこのアヒージョ
180505-1.JPG

↓きなこチャバタ、和風チャバタ、ガーリックロール、さくらパン
180505-2.JPG

↓きんぴらごぼうパン、ホールホイートロール、チーズロング
180505-3.JPG

↓トーストロールプレーン、ホテルロール、ガーリックロール、ミニクロワッサン
180505-4.JPG

↓チーズロング、ミニクロワッサン、ガーリックロール
180505-5.JPG
posted by たぬき at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年05月04日

うどん棒・大阪本店@大阪市北区梅田

梅田にあります人気うどん店「うどん棒」さんの大阪本店です。高松の「うどん棒」さんの息子さんのお店とか。この日は梅田での仕事後に訪問しました。

お店は、大阪駅前第3ビルの地下2階にあります。こじんまりとした外観です。

店内も、それほど広くなくカウンター席と、少しのテーブル席があったのみだったと思います。男性職人さんが切り盛りされ、女性店員さんが接客されていました。庶民的ながらも丁寧な接客だったと思います。

メニューは、讃岐うどんにありそうなメニューは一通りそろっていて、人気は、名物チャンポンうどんのようです。他にもオリーブ豚、オリーブ牛のつけ麺があったり、牛すきがあったり個性的なメニューも存在します。またご飯類、セットメニューなども存在します。

この日は、冷たいうどんの中から、おすすめと書かれていた「ちく玉ひや天うどん」990円を注文。

しばらくすると登場するうどん。ちく天、海老天が豪華に乗り、他にさつまいも天、紫蘇天、温玉、もみじおろし、おろし、ネギ、胡麻、生姜などがトッピングされています。ぶっかけだしと、追加用の生姜が添えられています。

まず、うどんだけでいただくと、とても粘り腰の弾力性のあるおうどん。香川県の本店でも、これくらいのコシなのでしょうか。香川でいただくと、意外とコシ勝負という感じのお店は多く感じないのですが、ここのお店のおうどんは、コシ勝負!という弾力を持っています。そして細めの麺は、角がきれいに立った見た目がとても美しいのも特徴です。

おだしは、魚介の風味が効いたあっさりとした味わい。ほんのりと甘みを感じるくらいの味付けで、後味は引き締まっていて爽やかです。これからの暑い時期に良いと思います。

天ぷらもそれぞれ揚げたてのカリッとした食感がたまらないもの。特にちくわが厚みがあり、ボリューム感を楽しみながらいただくことができます。

うどん棒の大阪本店さんのおうどんは細身ながらも、とても強いコシの活きた麺に迫力があります。また気が向いたら立ち寄ってみたいなと思えるうどん店です。

↓ちく玉ひや天うどん
180504-1.JPG

↓うどんのアップ
180504-2.JPG

↓お店の外観です。
180504-3.JPG
posted by たぬき at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ