おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
一風堂の京都ポルタ店です。この日は、土曜日のお昼時、開店時間の11時ごろに、京都駅に居ましたので、開店と同時に入りました。
お店は、京都ポルタの中でも、東側のエリアの地下鉄改札付近にあります。オープンして、それほど経過していないため、とてもこぎれいな見た目だと思います。
店内も、清潔感がある綺麗な雰囲気。カウンター席と、島状のカウンター席、テーブル席があり、そこそこに人数が入れそうです。スタッフさんの数も多く、女性スタッフが多め、そして海外の観光客相手のためか、中国系のスタッフさんもおられました。それぞれトレーニングされた、とても良い接客をされていたと思います。
ラーメンメニューは、他の一風堂さんと同じで、白丸元味(基本の豚骨)、赤丸新味(香味油、辛味噌入り)、からか麺(肉味噌入り辛味)の3つが存在し、それぞれトッピング等で値段が変わります。他に、ご飯類、ひとくち餃子などの単品も存在します。また紅ショウガ、辛子もやしなどがテーブルに置かれトッピング自由となっています。
この日は、赤丸チャーシュー(チャーシュー4枚増し)1130円を注文。チャーシューは豚と鶏が選べるようでしたが、そのまま豚で。麺の硬さは聞かれませんでしたので、普通なんだと思います。
登場したラーメンは赤い器で提供されます。豚骨スープには背脂、刻みタマネギが浮き、香味油がかけられ、辛子味噌が乗せられています。チャーシュー6枚、ネギ、キクラゲなどがトッピングされています。
スープをいただくと、一風堂さんらしい、豚骨のベースがしっかりとした旨みある味わい。背脂や刻みタマネギの旨みもありますし、香味油が食をそそります。辛子味噌は後味をしっかりと引き締め、そして意外とピリッとした辛味が残る印象です。
麺は、細麺ストレートを使用されています。普通の茹で具合でも硬めのコリコリ食感。豚骨ラーメンの、硬め食感が好みの方には喜ばれる感触だと思います。
チャーシューは、何も言わなかったのですが、二種類のバラ肉、赤身肉が入っていたのは好印象。バラ肉の方は、脂分が意外と強くないのですが、柔らかくジューシーさを堪能できます。赤身肉の方は、柔らかく仕上げられつつ、豚にしては食べやすいあっさり感がありました。
初めて訪れた京都ポルタの一風堂さん、駅ナカでもありますし、雰囲気はとても清潔感があり、女性の一人客でも使いやすいお店だと思います。私も、機会があれば、他の味も試してみたいと思います。
↓赤丸チャーシュー
↓チャーシュー
↓麺とスープ
2018年07月30日
2018年07月28日
讃岐製麺・宇治店@京都府宇治市大久保町旦椋
セルフ式讃岐うどんチェーンの一つの「讃岐製麺」さんの宇治店です。「ザめしや」を経営されている「ライフフーズ」さんの系列となります。以前は良く使っていたのですが、久しぶりに日曜日のお昼時に訪れました。
お店は、大久保田原の交差点近く、奈良から京都方面へ北上するレーン沿いにあります。お店の外観は、もともと「ザめしや」だったので、その雰囲気を残しています。駐車場は、隣接するブックオフとの共同として完備されています。
店内は、テーブル席が広々と並ぶ食堂風。ザめしやそのものです。久しぶりに訪れたこの日は、接客が丁寧だったこと、他にも天ぷらや、惣菜だけでなく、おでんなども選べたり、かけつゆもセルフ式になっていたり、本場を意識したものに変わっているなと好印象でした。
メニューは、讃岐うどんにありそうなものは一通りそろっている他、期間限定メニューなども存在します。
この日は、明太釜玉(並)400円、穴子天140円、海老の野菜かき揚げ130円、手作り玉子焼き160円を取りました。
まず、うどんですが、刻みネギ少々、そして、とろ玉と明太子がたっぷり乗せられた状態で渡されます。うどんは太目で、角はきれいに立っています。
これらを混ぜ合わせると明太釜玉の完成。正直混ぜ合わせているときも思うことが、明太子の量が多くて、ライバルの丸亀さんとかよりずっと多い。そのたっぷりさがうれしいものです。
麺も、とても良い弾力があり、そこに玉子と明太子の旨み、そしてテーブル席にある出汁醤油をかけると、素直に美味しい釜玉うどんがいただけます。麺が意外なほど良いので、素直に美味しいな、もう一度食べたいなと思える一品でした。
玉子焼きは、うどんの出汁を使われているとのことで旨みはたっぷり。柔らか味もありますし、大きさも十分で、おススメの一品だと思います。
穴子天は、ボリュームたっぷりですが、さっぱりとした食べやすさもあって、これからの季節には良さそうです。逆に海老の野菜かき揚げは、脂分も多めでボリューム感と重さを感じる一品でした。
久しぶりに訪れた讃岐製麺さんでしたが、うどん自体が、とても美味しく感じましたし、接客もとても良いものでした。またサイドメニューなども増えているようでしたので、機会を見てまた訪れたいなと思いました。
↓明太釜玉(並)
↓手作り玉子焼き
↓海老の野菜かき揚げ、穴子天
お店は、大久保田原の交差点近く、奈良から京都方面へ北上するレーン沿いにあります。お店の外観は、もともと「ザめしや」だったので、その雰囲気を残しています。駐車場は、隣接するブックオフとの共同として完備されています。
店内は、テーブル席が広々と並ぶ食堂風。ザめしやそのものです。久しぶりに訪れたこの日は、接客が丁寧だったこと、他にも天ぷらや、惣菜だけでなく、おでんなども選べたり、かけつゆもセルフ式になっていたり、本場を意識したものに変わっているなと好印象でした。
メニューは、讃岐うどんにありそうなものは一通りそろっている他、期間限定メニューなども存在します。
この日は、明太釜玉(並)400円、穴子天140円、海老の野菜かき揚げ130円、手作り玉子焼き160円を取りました。
まず、うどんですが、刻みネギ少々、そして、とろ玉と明太子がたっぷり乗せられた状態で渡されます。うどんは太目で、角はきれいに立っています。
これらを混ぜ合わせると明太釜玉の完成。正直混ぜ合わせているときも思うことが、明太子の量が多くて、ライバルの丸亀さんとかよりずっと多い。そのたっぷりさがうれしいものです。
麺も、とても良い弾力があり、そこに玉子と明太子の旨み、そしてテーブル席にある出汁醤油をかけると、素直に美味しい釜玉うどんがいただけます。麺が意外なほど良いので、素直に美味しいな、もう一度食べたいなと思える一品でした。
玉子焼きは、うどんの出汁を使われているとのことで旨みはたっぷり。柔らか味もありますし、大きさも十分で、おススメの一品だと思います。
穴子天は、ボリュームたっぷりですが、さっぱりとした食べやすさもあって、これからの季節には良さそうです。逆に海老の野菜かき揚げは、脂分も多めでボリューム感と重さを感じる一品でした。
久しぶりに訪れた讃岐製麺さんでしたが、うどん自体が、とても美味しく感じましたし、接客もとても良いものでした。またサイドメニューなども増えているようでしたので、機会を見てまた訪れたいなと思いました。
↓明太釜玉(並)
↓手作り玉子焼き
↓海老の野菜かき揚げ、穴子天
2018年07月27日
長田屋@奈良市小西町
おすすめ度:★★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
近鉄奈良駅ちかくのアルテ館にありますラーメン店「長田屋」さんです。この日は日曜日のお昼時に訪れました。
お店の外観は、赤のラーメン提灯や紫色の暖簾がかかっていて分かりやすいと思います。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内は、カウンター席が中心でテーブル席が少しあり、お店が新しいこともあり清潔感があります。店長さんと女性店員さんの二人で切り盛りされ接客も丁寧なものです。お店入ってすぐのところに食券機があり、そこで購入するシステムとなっています。
メニューは、濃厚煮干し中華そば、煮干し中華そば(あっさり)、濃厚辛煮干し中華そば、オマール海老そば、濃厚煮干しつけそば、濃厚煮干し辛つけそばがあります。夏季限定の冷やしそば(塩とノーマル(醤油?)から選択可)もありました。トッピング等で値段が変わるようになっています。
他にご飯類が豊富に揃っています。またテーブルには薬味が、黒七味、胡麻、辛味のほか、煮干し粉末、煮干し油などが置かれています。
この日は以前、訪問した際に気になっていたオマール海老そば850円の特製(全部乗せ)+200円を注文。全部乗せは海鮮つくね、海苔、煮玉子などが追加トッピングになるようです。
登場したラーメンは、黄濁したスープに鶏肉、煮玉子、穂先メンマ、海鮮つくね、ネギ、海苔がトッピングされ、スープには、刻みタマネギ、揚げ玉ねぎ、パセリパウダーなどがかけられています。
スープをいただくと、なるほど!と思える海老のコクがしっかりと効いています。よくあります海老ガツン!という風味でなく、海老ほんのりという味わい。それが、こちらのまったりとした甘みのある鶏白湯スープともマッチしていて、バランスの良い味わいだと思います。
麺は細めのストレート麺を使用されています。食感もそこそこ良く、スープの粘度もありますので、絡みも良いものです。
鶏肉は、そこそこ厚切りで、あっさりとした食べやすいものです。また予想以上に美味しいなと思えるのが海鮮つくねで、揚げてのカリッとした食感、その中身は海老の風味も強くスープとの相性もとても良い一品です。このつくねをもっと増量してみたいなと思えるトッピングでした。
初めていただいた長田屋さんのオマール海老そば。海老の味がガツン!と来るようなものではなく、控えめで優しいものでしたが、ベースの鶏スープとのバランスも良く、とても良い一品だったと思います。また再訪したいと思います。
↓オマール海老そば特製(全部乗せ)
↓海鮮つくね、鶏肉
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
↓メニュー
近鉄奈良駅ちかくのアルテ館にありますラーメン店「長田屋」さんです。この日は日曜日のお昼時に訪れました。
お店の外観は、赤のラーメン提灯や紫色の暖簾がかかっていて分かりやすいと思います。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内は、カウンター席が中心でテーブル席が少しあり、お店が新しいこともあり清潔感があります。店長さんと女性店員さんの二人で切り盛りされ接客も丁寧なものです。お店入ってすぐのところに食券機があり、そこで購入するシステムとなっています。
メニューは、濃厚煮干し中華そば、煮干し中華そば(あっさり)、濃厚辛煮干し中華そば、オマール海老そば、濃厚煮干しつけそば、濃厚煮干し辛つけそばがあります。夏季限定の冷やしそば(塩とノーマル(醤油?)から選択可)もありました。トッピング等で値段が変わるようになっています。
他にご飯類が豊富に揃っています。またテーブルには薬味が、黒七味、胡麻、辛味のほか、煮干し粉末、煮干し油などが置かれています。
この日は以前、訪問した際に気になっていたオマール海老そば850円の特製(全部乗せ)+200円を注文。全部乗せは海鮮つくね、海苔、煮玉子などが追加トッピングになるようです。
登場したラーメンは、黄濁したスープに鶏肉、煮玉子、穂先メンマ、海鮮つくね、ネギ、海苔がトッピングされ、スープには、刻みタマネギ、揚げ玉ねぎ、パセリパウダーなどがかけられています。
スープをいただくと、なるほど!と思える海老のコクがしっかりと効いています。よくあります海老ガツン!という風味でなく、海老ほんのりという味わい。それが、こちらのまったりとした甘みのある鶏白湯スープともマッチしていて、バランスの良い味わいだと思います。
麺は細めのストレート麺を使用されています。食感もそこそこ良く、スープの粘度もありますので、絡みも良いものです。
鶏肉は、そこそこ厚切りで、あっさりとした食べやすいものです。また予想以上に美味しいなと思えるのが海鮮つくねで、揚げてのカリッとした食感、その中身は海老の風味も強くスープとの相性もとても良い一品です。このつくねをもっと増量してみたいなと思えるトッピングでした。
初めていただいた長田屋さんのオマール海老そば。海老の味がガツン!と来るようなものではなく、控えめで優しいものでしたが、ベースの鶏スープとのバランスも良く、とても良い一品だったと思います。また再訪したいと思います。
↓オマール海老そば特製(全部乗せ)
↓海鮮つくね、鶏肉
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
↓メニュー
2018年07月26日
金ちゃんラーメン・城陽店@京都府城陽市平川横道
おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
金ちゃんラーメンの城陽店です。この日は平日のお昼時に久しぶりに訪れました。
お店は、近鉄久津川駅近く、京都銀行の隣にあります。お店の外観は、赤いテント看板が分かりやすいです。以前は「免許皆伝」の文字がデカデカと書かれていたのですが、消されていますが何故なのでしょう?お店の前に駐車場も完備されています。
店内は、広々としていて、昔ながらのラーメン店という雰囲気です。カウンター席、テーブル席が多くあり、ゆったりとした配置となっています。お店は老夫婦と思われる男女で切り盛りされていて、庶民的ながらも丁寧なものだったと思います。
メニューは、しょうゆラーメン680円を中心に、札幌みそ、九州白湯が+50円で存在します。トッピングや、サイズで値段が変わります。面白いトッピングとしてコロッケが存在します。
単品メニュー、ランチタイムの定食メニューなども充実しています。
この日は、九州白湯ラーメン730円のチャーシューメン+200円を注文。
しばらくすると登場するラーメンは鉢一杯のチャーシューが迫力あります。スープは白濁した豚骨スープで表面に背脂が浮いています。他にモヤシ、ネギ、メンマ、紅ショウガなどがトッピングされています。
スープの味わいは、まろやかな豚骨スープで、豚骨の旨みはそこそこ。モヤシが多めなので、その水っぽさや苦みが出ているのが少し残念です。塩分は、やや強め、背脂も浮いているので、ジャンクな脂分も感じます。ただ、その脂の強さなどは強すぎず、全体的にはまろやかな豚骨スープと言う雰囲気で、意外といけるスープと言う印象です。
麺は細めのストレート麺を使用されています。低加水てやや柔めの茹で具合が、九州のラーメンを唄うにもかかわらず京都ラーメン風という感じで親しみが持てます。
チャーシューは、濃いめの味付けをされたバラ肉がたっぷりと入っています。若干硬さがあるのですが、量も多く食べ応えがあります。また最初からトッピングされている紅ショウガが、意外とスープや麺と合わせると良いアクセントとなりました。
久しぶりにいただいた、金ちゃんの城陽店。九州白湯ラーメンは、そこそこまろやかな豚骨の風味も良く、意外と美味しいなと思えるラーメンだったと思います。背脂も多く浮いていて、脂分多めのジャンクな味わいが好みの方には良いお店だと思います。
↓九州白湯チャーシューメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
金ちゃんラーメンの城陽店です。この日は平日のお昼時に久しぶりに訪れました。
お店は、近鉄久津川駅近く、京都銀行の隣にあります。お店の外観は、赤いテント看板が分かりやすいです。以前は「免許皆伝」の文字がデカデカと書かれていたのですが、消されていますが何故なのでしょう?お店の前に駐車場も完備されています。
店内は、広々としていて、昔ながらのラーメン店という雰囲気です。カウンター席、テーブル席が多くあり、ゆったりとした配置となっています。お店は老夫婦と思われる男女で切り盛りされていて、庶民的ながらも丁寧なものだったと思います。
メニューは、しょうゆラーメン680円を中心に、札幌みそ、九州白湯が+50円で存在します。トッピングや、サイズで値段が変わります。面白いトッピングとしてコロッケが存在します。
単品メニュー、ランチタイムの定食メニューなども充実しています。
この日は、九州白湯ラーメン730円のチャーシューメン+200円を注文。
しばらくすると登場するラーメンは鉢一杯のチャーシューが迫力あります。スープは白濁した豚骨スープで表面に背脂が浮いています。他にモヤシ、ネギ、メンマ、紅ショウガなどがトッピングされています。
スープの味わいは、まろやかな豚骨スープで、豚骨の旨みはそこそこ。モヤシが多めなので、その水っぽさや苦みが出ているのが少し残念です。塩分は、やや強め、背脂も浮いているので、ジャンクな脂分も感じます。ただ、その脂の強さなどは強すぎず、全体的にはまろやかな豚骨スープと言う雰囲気で、意外といけるスープと言う印象です。
麺は細めのストレート麺を使用されています。低加水てやや柔めの茹で具合が、九州のラーメンを唄うにもかかわらず京都ラーメン風という感じで親しみが持てます。
チャーシューは、濃いめの味付けをされたバラ肉がたっぷりと入っています。若干硬さがあるのですが、量も多く食べ応えがあります。また最初からトッピングされている紅ショウガが、意外とスープや麺と合わせると良いアクセントとなりました。
久しぶりにいただいた、金ちゃんの城陽店。九州白湯ラーメンは、そこそこまろやかな豚骨の風味も良く、意外と美味しいなと思えるラーメンだったと思います。背脂も多く浮いていて、脂分多めのジャンクな味わいが好みの方には良いお店だと思います。
↓九州白湯チャーシューメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2018年07月24日
カンテボーレ・高の原店@京都府木津川市相楽台
イオン系列のベーカリーショップのカンテボーレさんです。こちらはイオンモール高の原のお店です。この日は、平日の仕事後、割引価格になっていましたので、購入しました。
お店は、イオンモール高の原の食品売り場のすぐ隣にあります。こじんまりとしたスペースですが、種類豊富な焼きたてパンがあり、また隣に簡易のイートインスペースもあります。ドリンク等を注文してのイートインでの食事も可能です。お店の方の接客もテキパキとしたものです。
この日は、以下のものを購入しました。
〇厚切りロースカツサンド
近場ではフジパン系列のパリクロアッサンの木津店さんで、ロースカツサンドがあります。パリクロアッサンさんは500円。カンテボーレさんは380円だったと思います(夜間割引でもっと安くで購入)。
肉質は、パリクロアッサンには負けているように思いましたが、厚切りで、そこそこジューシーなロースカツとシンプルな、濃いめのソースの味付けが良かったです。値段が安いですが、そこそこ味わいたっぷりなロースカツサンドだと思います。
〇ロースハムとタマゴサラダの塩パンサンド
カンテボーレさんの塩パンは初めてだと思うのですが、サックサク食感が意外と美味しい。具は、野菜、ロースハム、玉子とシンプルなものですが、パン生地が良いので、食が進む一品でした。また買ってみたいなと思えるものです。
カンテボーレさんは、イオンモールでの買い物ついでに、手軽に購入できる良いパン屋さんだと思います。また仕事帰りやショッピングついでに使いたいと思います。
↓厚切りロースカツサンド、ロースハムとタマゴサラダの塩パンサンド
お店は、イオンモール高の原の食品売り場のすぐ隣にあります。こじんまりとしたスペースですが、種類豊富な焼きたてパンがあり、また隣に簡易のイートインスペースもあります。ドリンク等を注文してのイートインでの食事も可能です。お店の方の接客もテキパキとしたものです。
この日は、以下のものを購入しました。
〇厚切りロースカツサンド
近場ではフジパン系列のパリクロアッサンの木津店さんで、ロースカツサンドがあります。パリクロアッサンさんは500円。カンテボーレさんは380円だったと思います(夜間割引でもっと安くで購入)。
肉質は、パリクロアッサンには負けているように思いましたが、厚切りで、そこそこジューシーなロースカツとシンプルな、濃いめのソースの味付けが良かったです。値段が安いですが、そこそこ味わいたっぷりなロースカツサンドだと思います。
〇ロースハムとタマゴサラダの塩パンサンド
カンテボーレさんの塩パンは初めてだと思うのですが、サックサク食感が意外と美味しい。具は、野菜、ロースハム、玉子とシンプルなものですが、パン生地が良いので、食が進む一品でした。また買ってみたいなと思えるものです。
カンテボーレさんは、イオンモールでの買い物ついでに、手軽に購入できる良いパン屋さんだと思います。また仕事帰りやショッピングついでに使いたいと思います。
↓厚切りロースカツサンド、ロースハムとタマゴサラダの塩パンサンド
2018年07月23日
一刻魁堂・ならファミリー店@奈良市西大寺東町
おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
一刻魁堂の「ならファミリー店」です。この日は平日のお昼時を過ぎた時間帯に訪れました。
お店は、ならファミリー6Fのレストラン街の中にあります。店内の一部の席からは、平城宮跡を見渡せたり、眺めの良い店内です。ならファミリーは駐車場も完備されています。
店内は、それほど広くはないのですが、テーブル席、カウンター席も並び、そこそこ人数が入れそうです。お店の方の接客も元気で良いものでした。
ラーメンメニューは、一刻しょうゆ、一刻みそ、一行こってりを中心として、野菜タンメン、台湾らーめん、台湾まぜそば、さきがけしょうゆ、濃厚こってりというメニューも存在します。
メニュー構成は、とてもバラエティー豊かだと思います。トッピングなどで値段が変わるほか、単品メニューも充実していて、それらとラーメンの組み合わせセットも有ります。また平日限定か分かりませんが、ランチタイムはライス無料サービスのようです。
この日は、おススメと言われました「さきがけしょうゆ」723円のチャーシュートッピング+150円を注文。麺を極太、中太から選択できましたので、極太でお願いしました。「さきがけしょうゆ」は普通の一刻しょうゆよりも、コクと濃厚さが売りの醤油スープのようです。ちなみに濃厚こってりに興味がありましたが、そちらは夕刻からの提供と言うことで断念。
登場した「さきがけしょうゆ」は、予想以上の迫力系。鉢一杯のチャーシューに、香味油のようなものがかけられています。揚げ玉ねぎ、もやし、ネギ、メンマがトッピングされ、スープには刻みタマネギ、背脂が浮いています。また、お好みでと柚子昆布酢を渡されます。
スープをいただくと、なるほど醤油の味が強く塩加減強め。醤油の味が若干尖っているくらいの強さがあります。ただベースのスープは豚骨だと思いますが、しっかりとした旨みが活きていて後味はまろやか。それと玉ねぎの風味がとても良い感じでスープににじみ出ていて、旨みたっぷりです。
多加水の極太麺は、予想外に柔らかめの茹で具合。極太なので、ワシワシと食べる感じはあるのですが、柔めの食感は意外と馴染みやすく個人的には好きかなと思いました。
またチャーシューは大判のものがたっぷりと入っています。赤身の部分で、食感は硬めですが、ボリュームはあります。もやしなどもたっぷり入っているのでお腹の満足度は高いものです。
初めて入った、こちらのお店。よくイオンなどにチェーン展開されているので期待せずいただきましたが、なかなか味も悪くなくボリューム系で良かったと思います。がっつり食べたい方におススメできるお店だと思います。
↓さきがけしょうゆ+チャーシュートッピング
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
一刻魁堂の「ならファミリー店」です。この日は平日のお昼時を過ぎた時間帯に訪れました。
お店は、ならファミリー6Fのレストラン街の中にあります。店内の一部の席からは、平城宮跡を見渡せたり、眺めの良い店内です。ならファミリーは駐車場も完備されています。
店内は、それほど広くはないのですが、テーブル席、カウンター席も並び、そこそこ人数が入れそうです。お店の方の接客も元気で良いものでした。
ラーメンメニューは、一刻しょうゆ、一刻みそ、一行こってりを中心として、野菜タンメン、台湾らーめん、台湾まぜそば、さきがけしょうゆ、濃厚こってりというメニューも存在します。
メニュー構成は、とてもバラエティー豊かだと思います。トッピングなどで値段が変わるほか、単品メニューも充実していて、それらとラーメンの組み合わせセットも有ります。また平日限定か分かりませんが、ランチタイムはライス無料サービスのようです。
この日は、おススメと言われました「さきがけしょうゆ」723円のチャーシュートッピング+150円を注文。麺を極太、中太から選択できましたので、極太でお願いしました。「さきがけしょうゆ」は普通の一刻しょうゆよりも、コクと濃厚さが売りの醤油スープのようです。ちなみに濃厚こってりに興味がありましたが、そちらは夕刻からの提供と言うことで断念。
登場した「さきがけしょうゆ」は、予想以上の迫力系。鉢一杯のチャーシューに、香味油のようなものがかけられています。揚げ玉ねぎ、もやし、ネギ、メンマがトッピングされ、スープには刻みタマネギ、背脂が浮いています。また、お好みでと柚子昆布酢を渡されます。
スープをいただくと、なるほど醤油の味が強く塩加減強め。醤油の味が若干尖っているくらいの強さがあります。ただベースのスープは豚骨だと思いますが、しっかりとした旨みが活きていて後味はまろやか。それと玉ねぎの風味がとても良い感じでスープににじみ出ていて、旨みたっぷりです。
多加水の極太麺は、予想外に柔らかめの茹で具合。極太なので、ワシワシと食べる感じはあるのですが、柔めの食感は意外と馴染みやすく個人的には好きかなと思いました。
またチャーシューは大判のものがたっぷりと入っています。赤身の部分で、食感は硬めですが、ボリュームはあります。もやしなどもたっぷり入っているのでお腹の満足度は高いものです。
初めて入った、こちらのお店。よくイオンなどにチェーン展開されているので期待せずいただきましたが、なかなか味も悪くなくボリューム系で良かったと思います。がっつり食べたい方におススメできるお店だと思います。
↓さきがけしょうゆ+チャーシュートッピング
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
2018年07月20日
銀座ライオン・京都四条烏丸店@京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町
銀座ライオンの京都四条烏丸店です。この日は、平日の夕刻ごろに訪れました。こちらに訪問するのは、かなり久しぶりです。
お店は、四条烏丸交差点近く、四条ビルの地下1階にあります。銀座ライオンさんらしい黄色い看板があるので分かりやすいと思います。店舗駐車場は街中のため存在しません。
店内はテーブル席が多めに存在します。それぞれのテーブル席がゆったりとした造りとなっていますし、テーブルとテーブルの間隔も広いので、騒がしさをそれほど感じずゆったり飲むことが出来そうです。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューはビアホールらしいメニューが多く存在し、京都四条烏丸店限定の商品もいくつか存在します。
ビールはサッポロビール系のものがプレミアム系からスタンダードな黒ラベルまで多くあります。ビール以外のドリンクも充実していると思います。また平日の16:30〜18:00はサンキューヱビスタイムとして、ヱビスのいくつかのメニューが小ジョッキですが390円になるようです。
この日は以下のものを注文。ビールは、ヱビス(琥珀&ブラック)(サンキュータイム390円)とサッポロ黒ラベル大ジョッキを注文。
ヱビス(琥珀&ブラック)は濃厚なロース呂麦芽の旨み、黒ビール特有の旨みがありますが後味すっきりでレベル高いですね。黒ラベル大ジョッキは素晴らしいボリューム。美味しい切れ味、旨みのあるビールをたっぷり!と言う満足の一杯です。
〇ビヤホールウインナー
スタンダードな感じのウインナーですが、とてもジューシーで少しスパイスの効いた感じもあり、本当にビールがすすみます。ビールのみの方におススメ出来る一品です。
〇スペアリブの西京焼き
こちらのスペアリブは見た目以上に食べた瞬間に感じるのは「和風」の一言。西京味噌の旨みが浸透していて、肉質も柔らか味があります。黒七味を付けていただくと、和風な味に一層の磨きがかかる印象です。厚切りの肉でボリューム感もたっぷりです。
こちらのお店、駅からも近く、昔から意外と空いていることが多かったように思うのですが、偶然でしょうか。店内もゆったりとしていますし、落ち着いてビールを楽しめる優良店だと思います。
↓黒ラベル大ジョッキ
↓ヱビス(琥珀&ブラック)
↓ビヤホールウインナー
↓スペアリブの西京焼き
↓お店の外観です。
お店は、四条烏丸交差点近く、四条ビルの地下1階にあります。銀座ライオンさんらしい黄色い看板があるので分かりやすいと思います。店舗駐車場は街中のため存在しません。
店内はテーブル席が多めに存在します。それぞれのテーブル席がゆったりとした造りとなっていますし、テーブルとテーブルの間隔も広いので、騒がしさをそれほど感じずゆったり飲むことが出来そうです。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューはビアホールらしいメニューが多く存在し、京都四条烏丸店限定の商品もいくつか存在します。
ビールはサッポロビール系のものがプレミアム系からスタンダードな黒ラベルまで多くあります。ビール以外のドリンクも充実していると思います。また平日の16:30〜18:00はサンキューヱビスタイムとして、ヱビスのいくつかのメニューが小ジョッキですが390円になるようです。
この日は以下のものを注文。ビールは、ヱビス(琥珀&ブラック)(サンキュータイム390円)とサッポロ黒ラベル大ジョッキを注文。
ヱビス(琥珀&ブラック)は濃厚なロース呂麦芽の旨み、黒ビール特有の旨みがありますが後味すっきりでレベル高いですね。黒ラベル大ジョッキは素晴らしいボリューム。美味しい切れ味、旨みのあるビールをたっぷり!と言う満足の一杯です。
〇ビヤホールウインナー
スタンダードな感じのウインナーですが、とてもジューシーで少しスパイスの効いた感じもあり、本当にビールがすすみます。ビールのみの方におススメ出来る一品です。
〇スペアリブの西京焼き
こちらのスペアリブは見た目以上に食べた瞬間に感じるのは「和風」の一言。西京味噌の旨みが浸透していて、肉質も柔らか味があります。黒七味を付けていただくと、和風な味に一層の磨きがかかる印象です。厚切りの肉でボリューム感もたっぷりです。
こちらのお店、駅からも近く、昔から意外と空いていることが多かったように思うのですが、偶然でしょうか。店内もゆったりとしていますし、落ち着いてビールを楽しめる優良店だと思います。
↓黒ラベル大ジョッキ
↓ヱビス(琥珀&ブラック)
↓ビヤホールウインナー
↓スペアリブの西京焼き
↓お店の外観です。
2018年07月18日
パリクロアッサン・木津店@京都府木津川市相楽城西
フジパン系列のベーカリーショップ「パリクロアッサン」の木津店です。この日は、土曜日のお昼の食事のためにパンを購入しました。
お店は、アルプラザ木津の食品売り場の横にあります。こじんまりとしたスペースですが、豊富な種類の焼きたてパンが多く揃っていますし、ちょくちょく新商品が出るのもうれしいところ。また平和堂ユーザーの方にはうれしいHOPマネーの利用も可能となっています。お店の方の接客も丁寧なものです。
この日は以下のものを購入しました。
〇チーズとダッカルビ
おそらく初めて見たので、新商品だと思います。多く使われたチーズ、表面はカリっとした焼き上がりで心地よい食感。中には玉ねぎ、ささみ肉が入っていて、コチュジャンで味付けされています。このチーズとピリ辛風味が、ピザ風の味付けに仕上がっていて、まとまった味わいのパンだと思います。こちらの店舗のチーズ系のパンは良いものが多いと思います。
〇白身魚のタルタルエッグバーガー
白身魚のフライと玉子をふんだんに使ったタルタルソース、他にサラダが挟まっているシンプルな商品。こちらもパン生地がサクフワ感があって、食べ心地が良いので、シンプルですが飽きない仕上がりとなっています。
こちらのお店は、シンプルな味付けのものが多いですが、それぞれバランスが良く飽きがこない良い味わいだと思います。特にチーズ系のパンは外れもなく良い商品が多いです。また気が向いたときに使おうと思います。
↓チーズとダッカルビ、白身魚のタルタルエッグバーガー
お店は、アルプラザ木津の食品売り場の横にあります。こじんまりとしたスペースですが、豊富な種類の焼きたてパンが多く揃っていますし、ちょくちょく新商品が出るのもうれしいところ。また平和堂ユーザーの方にはうれしいHOPマネーの利用も可能となっています。お店の方の接客も丁寧なものです。
この日は以下のものを購入しました。
〇チーズとダッカルビ
おそらく初めて見たので、新商品だと思います。多く使われたチーズ、表面はカリっとした焼き上がりで心地よい食感。中には玉ねぎ、ささみ肉が入っていて、コチュジャンで味付けされています。このチーズとピリ辛風味が、ピザ風の味付けに仕上がっていて、まとまった味わいのパンだと思います。こちらの店舗のチーズ系のパンは良いものが多いと思います。
〇白身魚のタルタルエッグバーガー
白身魚のフライと玉子をふんだんに使ったタルタルソース、他にサラダが挟まっているシンプルな商品。こちらもパン生地がサクフワ感があって、食べ心地が良いので、シンプルですが飽きない仕上がりとなっています。
こちらのお店は、シンプルな味付けのものが多いですが、それぞれバランスが良く飽きがこない良い味わいだと思います。特にチーズ系のパンは外れもなく良い商品が多いです。また気が向いたときに使おうと思います。
↓チーズとダッカルビ、白身魚のタルタルエッグバーガー
2018年07月16日
グランディール・京都@京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
京都のポルタの中にあるベーカリー「グランディール」さんです。この日は日曜日のお昼を少し過ぎた時間帯に訪れました。
お店はポルタの東の方の、地下鉄改札に近いエリアにあります。こじんまりとした店舗で奥の方にイートインスペースがあります。それほど広くない店舗ですが、多くのパンが置いてありました。こぎれいで、お店の方の接客も丁寧なものでした。イートインのドリンクはセルフサービスのシステムとなっています。
この日は、以下のものとアイスコーヒーを注文しました。
〇パニーニ(厚切りベーコン)
店内で焼き揚げられるパニーニは、表面がカリッと焼き上がり、それと比較しもっちりとした食感がとても良いもの。厚切りベーコンは、本当に分厚く大きさも抜群で食べ応えがあり、バジルの風味も加わり、ボリュームたっぷりなのに、サクッといただける美味しさがあります。
〇ピロシキ
カリッと食感が楽しい揚げパン。シンプルなひき肉と玉ねぎの入った具は、たっぷり詰まっています。シンプルな具だけに、パンの食感の良さが引き立ちます。
〇ベーグル(抹茶)
もちもちのベーグルは、ほんのり甘い味付けで抹茶の風味が効いています。チョコチップも多すぎず良いアクセントに使われています。
〇ミニクロワッサン
シンプルな味のミニクロワッサンは甘めで、さっくり食感。スタンダードな美味しさを堪能できます。
こちらのお店のパンは、食感や質がとても良かったと思います。特にパニーニは、焼くのに時間がかかりますが、お店の看板メニューでもあるようで、その味はなかなかのもの。駅構内なので、ちょっとした乗換時にも使える良いお店だと思います。
↓パニーニ(厚切りベーコン)
↓ピロシキ、ミニクロワッサン、ベーグル(抹茶)
お店はポルタの東の方の、地下鉄改札に近いエリアにあります。こじんまりとした店舗で奥の方にイートインスペースがあります。それほど広くない店舗ですが、多くのパンが置いてありました。こぎれいで、お店の方の接客も丁寧なものでした。イートインのドリンクはセルフサービスのシステムとなっています。
この日は、以下のものとアイスコーヒーを注文しました。
〇パニーニ(厚切りベーコン)
店内で焼き揚げられるパニーニは、表面がカリッと焼き上がり、それと比較しもっちりとした食感がとても良いもの。厚切りベーコンは、本当に分厚く大きさも抜群で食べ応えがあり、バジルの風味も加わり、ボリュームたっぷりなのに、サクッといただける美味しさがあります。
〇ピロシキ
カリッと食感が楽しい揚げパン。シンプルなひき肉と玉ねぎの入った具は、たっぷり詰まっています。シンプルな具だけに、パンの食感の良さが引き立ちます。
〇ベーグル(抹茶)
もちもちのベーグルは、ほんのり甘い味付けで抹茶の風味が効いています。チョコチップも多すぎず良いアクセントに使われています。
〇ミニクロワッサン
シンプルな味のミニクロワッサンは甘めで、さっくり食感。スタンダードな美味しさを堪能できます。
こちらのお店のパンは、食感や質がとても良かったと思います。特にパニーニは、焼くのに時間がかかりますが、お店の看板メニューでもあるようで、その味はなかなかのもの。駅構内なので、ちょっとした乗換時にも使える良いお店だと思います。
↓パニーニ(厚切りベーコン)
↓ピロシキ、ミニクロワッサン、ベーグル(抹茶)
2018年07月15日
都人・唐崎店@滋賀県大津市唐崎
宅配寿司のお店「都人」さんの唐崎店です。私の実家では、かなりの頻度で使用しているお店です。この日は持ち帰り寿司を注文して帰宅後にいただきました。
お店は、唐崎駅から、わずかに西大津方面に進んだところに有ります。私はいつも宅配をたのまず、自ら受け取りに行くのですが、小さな店舗で、とても忙しそうにされています。接客も、デリバリー主体の店舗なので、素朴な印象です。
メニューは、季節ものを含めたものから、様々なものが用意されています。意外と電話で応対すると、例えば海老をサーモンに変更してほしいとか言うと対応してくださるのが助かります。
この日は、一人1700円前後のものを注文していたと思います。私は、時間がたった家族の食べた余り物をいただくことに。
時間が経っていたため、若干ネタの色合いが悪かったように思います。しかしながら厚切りのネタはうれしいところ。
中トロは、色合いこそ悪いものの、とてもジューシーなとろける食感。脂身たっぷり。穴子も柔らかく良い感じです。イカも食感が良く厚切りで食べ応えたっぷり。サーモン、ビントロなども厚切りで意外と食べ応えあるなと思います。
こちらのお店は、ごく普通の宅配寿司屋さんなのですが、ネタも大きめですし、味も悪くなく、普通に美味しくいただけるお店だと思います。また何度でも使うことになりそうです。
↓宅配寿司(時間が経って変色気味)
お店は、唐崎駅から、わずかに西大津方面に進んだところに有ります。私はいつも宅配をたのまず、自ら受け取りに行くのですが、小さな店舗で、とても忙しそうにされています。接客も、デリバリー主体の店舗なので、素朴な印象です。
メニューは、季節ものを含めたものから、様々なものが用意されています。意外と電話で応対すると、例えば海老をサーモンに変更してほしいとか言うと対応してくださるのが助かります。
この日は、一人1700円前後のものを注文していたと思います。私は、時間がたった家族の食べた余り物をいただくことに。
時間が経っていたため、若干ネタの色合いが悪かったように思います。しかしながら厚切りのネタはうれしいところ。
中トロは、色合いこそ悪いものの、とてもジューシーなとろける食感。脂身たっぷり。穴子も柔らかく良い感じです。イカも食感が良く厚切りで食べ応えたっぷり。サーモン、ビントロなども厚切りで意外と食べ応えあるなと思います。
こちらのお店は、ごく普通の宅配寿司屋さんなのですが、ネタも大きめですし、味も悪くなく、普通に美味しくいただけるお店だと思います。また何度でも使うことになりそうです。
↓宅配寿司(時間が経って変色気味)
2018年07月14日
焼肉 元気一番@京都府相楽郡精華町光台
精華町のショッピングセンター「ビエラタウンけいはんな」の中にある焼肉店「焼肉元気一番」さんです。こちらは「しゃぶしゃぶ但馬屋」などを展開されている萬蔵グループの経営のようです。この日は土曜日のランチタイムに訪れました。
お店は、ビエラタウンにいくつか存在するレストランの一つで、看板も大きいのですぐに分かります。駐車場も広々としてます。
店内は、焼肉ファミリーレストランと言う感じで、広めのテーブル席が多く並んでいます。お店の方の接客も以前訪れた時より、とても良くなっていて好印象でした。
ランチタイムは、お得なランチセットが多くあり、780〜1680円の設定です。もっとも基本の元気ランチAだとライス、サラダ、キムチ、スープ付きに、ロース、カルビ、鶏ももが付いて880円という内容。さらに追加のお肉は、一皿+100円で注文出来て、かなりお得感が高いです。ドリンクバーも無料で付いてきます。
この日は、精華ランチ980円(ライス、サラダ、キムチ、冷麺or牛すじうどんからの選択、カルビ肉付き)を注文。麺類は冷麺にしました。また+200円で、豚トロ、豚ばらを追加しました。
次々に運んでくださる料理。見るからにボリューム満点です。
冷麺は、いわゆる韓国冷麺タイプですが、蕎麦は使われておらず、透明感のある麺でした。トッピングは、玉子、豚肉、キムチ二種類、ワカメ、ネギ、ゴマ等です。
スープはとてもあっさりとしていて甘みが効いています。ただキムチがたっぷり入っているので、混ぜ合わせるとピリ辛に。しかし冷たくて、飲みやすい仕上がりとなっています。麺が伸びのある、やや細麺を使用されていて、あっさり食べやすい印象でした。豚肉も無難に美味しいものでした。
精華ランチに最初からついてくるカルビ肉は、かなり大判です。肉質も安いなりに良いものなので、タレと絡めるとご飯が進みます。
そして意外なほど良かったのは、追加で注文した豚トロと豚ばら肉。こちらは塩とタレで選べたので、塩にしましたが、塩の強い目の味付けが合っていました。特に豚トロは厚さもあり、柔らか味のある肉の食感も良く+100円なら、必ず注文しちゃうな・・という良さでした。
久しぶりに訪れた元気一番さん。安くてボリュームたっぷりのランチメニューはとても魅力的です。接客も良くなった感じがしましたので、また使いたいなと思います。
↓冷麺、豚トロ、豚バラ
↓精華ランチ冷麺以外の写真(ライス、サラダ、キムチ、カルビ肉付き)
お店は、ビエラタウンにいくつか存在するレストランの一つで、看板も大きいのですぐに分かります。駐車場も広々としてます。
店内は、焼肉ファミリーレストランと言う感じで、広めのテーブル席が多く並んでいます。お店の方の接客も以前訪れた時より、とても良くなっていて好印象でした。
ランチタイムは、お得なランチセットが多くあり、780〜1680円の設定です。もっとも基本の元気ランチAだとライス、サラダ、キムチ、スープ付きに、ロース、カルビ、鶏ももが付いて880円という内容。さらに追加のお肉は、一皿+100円で注文出来て、かなりお得感が高いです。ドリンクバーも無料で付いてきます。
この日は、精華ランチ980円(ライス、サラダ、キムチ、冷麺or牛すじうどんからの選択、カルビ肉付き)を注文。麺類は冷麺にしました。また+200円で、豚トロ、豚ばらを追加しました。
次々に運んでくださる料理。見るからにボリューム満点です。
冷麺は、いわゆる韓国冷麺タイプですが、蕎麦は使われておらず、透明感のある麺でした。トッピングは、玉子、豚肉、キムチ二種類、ワカメ、ネギ、ゴマ等です。
スープはとてもあっさりとしていて甘みが効いています。ただキムチがたっぷり入っているので、混ぜ合わせるとピリ辛に。しかし冷たくて、飲みやすい仕上がりとなっています。麺が伸びのある、やや細麺を使用されていて、あっさり食べやすい印象でした。豚肉も無難に美味しいものでした。
精華ランチに最初からついてくるカルビ肉は、かなり大判です。肉質も安いなりに良いものなので、タレと絡めるとご飯が進みます。
そして意外なほど良かったのは、追加で注文した豚トロと豚ばら肉。こちらは塩とタレで選べたので、塩にしましたが、塩の強い目の味付けが合っていました。特に豚トロは厚さもあり、柔らか味のある肉の食感も良く+100円なら、必ず注文しちゃうな・・という良さでした。
久しぶりに訪れた元気一番さん。安くてボリュームたっぷりのランチメニューはとても魅力的です。接客も良くなった感じがしましたので、また使いたいなと思います。
↓冷麺、豚トロ、豚バラ
↓精華ランチ冷麺以外の写真(ライス、サラダ、キムチ、カルビ肉付き)
2018年07月13日
アルション ラ・メゾン@奈良市中登美ヶ丘6丁目
近鉄登美ヶ丘の駅前にあります、ベーカリーショップ「アルション ラ・メゾン」さんです。この日は土曜日のお昼時に、ランチビュッフェで訪れました。
お店は、登美ヶ丘の駅前すぐのところに有ります。駅も新しいのでこぎれいですが、お店の外観も洋風でとてもきれいな雰囲気です。お店の横の駐車場と契約されているので、レストランで食べると2時間無料となっています。駐車場は多くの台数が停められるようになっています。
店内は、入ってすぐのところはベーカリーショップとなっています。パンだけでなく、小物なども販売されていて雰囲気が良いお店です。奥がレストランとなっています。
レストランは、意外なほど広々としています。テーブル席がゆったりと並べられています。こちらのお店は人気なので、土日は予約を入れたほうが無難だと思います。予約なしだとなかなか席が空いてないことが多いと思います。お店の方の接客も丁寧なものでした。
ランチビュッフェは、1回目は1700円くらいで、二回目以降は発行されるカードで200円引きとなるシステムとなっています。
メニューも、ビュッフェですが月替わりにいろいろなメニュー変更があるのが良いところです。
こちらのビュッフェ、料理の種類も豊富ですし、飲み物や、パンなども豊富なのが良いところです。
適当にいろいろと取ります。まず良かったのは、さわらのトマト煮込みがしっとりと煮込まれていて、サワラの身も大きく食べ応えありました。枝豆とトウモロコシの天ぷら、ミニタンドリーチキン、つくね棒など、お酒のあてに良さそうなものも多かったように思います。
ミネラルトマトのビーンズサラダは、みょうががアクセントとして使われていて意外な美味しさ。あとモルタデッラは、カレー風味のポテトサラダがトッピングされていて、こちらも癖になりそうな美味しさがありました。料理はどれも全般的に美味しいなと思える印象です。
パンは、ベーカリーショップに並べられているものの一部が置かれている感じです。なかでもシンプルなごまたまブリオッシュが、ごまと玉子の風味が活きていて食感も良い生地で好印象でした。
ドリンクも変わったものが多くありますし、意外なほど充実したビュッフェだと思います。雰囲気も落ち着いていますし、また機会があれば再訪したいと思います。
↓ビュッフェ料理
↓パン
お店は、登美ヶ丘の駅前すぐのところに有ります。駅も新しいのでこぎれいですが、お店の外観も洋風でとてもきれいな雰囲気です。お店の横の駐車場と契約されているので、レストランで食べると2時間無料となっています。駐車場は多くの台数が停められるようになっています。
店内は、入ってすぐのところはベーカリーショップとなっています。パンだけでなく、小物なども販売されていて雰囲気が良いお店です。奥がレストランとなっています。
レストランは、意外なほど広々としています。テーブル席がゆったりと並べられています。こちらのお店は人気なので、土日は予約を入れたほうが無難だと思います。予約なしだとなかなか席が空いてないことが多いと思います。お店の方の接客も丁寧なものでした。
ランチビュッフェは、1回目は1700円くらいで、二回目以降は発行されるカードで200円引きとなるシステムとなっています。
メニューも、ビュッフェですが月替わりにいろいろなメニュー変更があるのが良いところです。
こちらのビュッフェ、料理の種類も豊富ですし、飲み物や、パンなども豊富なのが良いところです。
適当にいろいろと取ります。まず良かったのは、さわらのトマト煮込みがしっとりと煮込まれていて、サワラの身も大きく食べ応えありました。枝豆とトウモロコシの天ぷら、ミニタンドリーチキン、つくね棒など、お酒のあてに良さそうなものも多かったように思います。
ミネラルトマトのビーンズサラダは、みょうががアクセントとして使われていて意外な美味しさ。あとモルタデッラは、カレー風味のポテトサラダがトッピングされていて、こちらも癖になりそうな美味しさがありました。料理はどれも全般的に美味しいなと思える印象です。
パンは、ベーカリーショップに並べられているものの一部が置かれている感じです。なかでもシンプルなごまたまブリオッシュが、ごまと玉子の風味が活きていて食感も良い生地で好印象でした。
ドリンクも変わったものが多くありますし、意外なほど充実したビュッフェだと思います。雰囲気も落ち着いていますし、また機会があれば再訪したいと思います。
↓ビュッフェ料理
↓パン
2018年07月12日
カンテボーレ・高の原店@ 京都府木津川市相楽台
イオンモール高の原に入っているベーカリーショップ「カンテボーレ」さん。イオン系列のパン屋さんです。この日は、土曜日の15時ごろ、中途半端な時間帯に小腹満たしのためにイートインで一つだけいただきました。
お店は、イオンモールの食品売り場に隣接して存在します。お店の販売スペースは、それほど広くありませんが、常に多くの種類のパンが置いてあります。またお店の横に簡易的にイートインスペースもあります。ドリンク類も購入することができます。ソフトドリンクのラージサイズは、かなり大きくて意外とお得感があります。
この日は以下のものを食べました。
〇スパイシーチキンフィレオ
マフィンで挟んだシンプルなチキンフィレオです。玉子、マヨネーズ系のソース、野菜とチキンカツがトッピングされています。スパイシーとネーミングされていますが、意外とその辛さなどは強くなく、あっさり食べやすい印象。
以前、これのタルタルソースバージョンをいただいたことがあるのですが、あまり変わらないようにも思いました。スパイシーとは?なんだったのかなと思えるほどです。ただマフィン生地も食べやすい食感で、ほどほどに美味しくいただけました。
こちらのお店はイオンで用事がある際や、買い物ついでに、お手軽に利用できるベーカリーだと思います。また気が向いたときに使いたいと思います。
↓スパイシーチキンフィレオ
お店は、イオンモールの食品売り場に隣接して存在します。お店の販売スペースは、それほど広くありませんが、常に多くの種類のパンが置いてあります。またお店の横に簡易的にイートインスペースもあります。ドリンク類も購入することができます。ソフトドリンクのラージサイズは、かなり大きくて意外とお得感があります。
この日は以下のものを食べました。
〇スパイシーチキンフィレオ
マフィンで挟んだシンプルなチキンフィレオです。玉子、マヨネーズ系のソース、野菜とチキンカツがトッピングされています。スパイシーとネーミングされていますが、意外とその辛さなどは強くなく、あっさり食べやすい印象。
以前、これのタルタルソースバージョンをいただいたことがあるのですが、あまり変わらないようにも思いました。スパイシーとは?なんだったのかなと思えるほどです。ただマフィン生地も食べやすい食感で、ほどほどに美味しくいただけました。
こちらのお店はイオンで用事がある際や、買い物ついでに、お手軽に利用できるベーカリーだと思います。また気が向いたときに使いたいと思います。
↓スパイシーチキンフィレオ
2018年07月11日
京都鉄道博物館 館内レストラン@京都市下京区観喜寺町
京都鉄道博物館内にありますレストランです。この日は日曜日のお昼時に訪れました。
お店は当たり前ですが、京都鉄道博物館の館内にあります。
店内は、意外と広いスペースで、かなりの座席数があるように思います。新しい施設なので清潔感もあります。それと、こちらからの展望は、新幹線や東海道線を見渡せることができるので鉄道好きにはたまらない場所だと思います。お店の方の接客もトレーニングされた丁寧なものでした。
メニューは、洋食系から中華そば、うどん、軽食類などがあります。特徴があるのは、梅小路の扇形車庫を模したカレーであったり、ドクターイエロー形を使ったハヤシライスだったり。鉄道博物館らしいメニューがいくつか存在します。また期間限定メニューもあるようです。
この日は、期間限定の中から梅小路の扇形車庫を模した「扇形カツカレー」1200円とフライドポテト400円を注文。フライドポテトはすぐに渡されますが、扇形カツカレーは、少し待ち時間が存在します。
扇形カツカレーは、ライスが扇形になり、梅小路の車庫を模した感じになっています。カツは3つ、カレーのルーの中に、オクラ、パプリカ、茄子、目玉焼、福神漬などがトッピングされています。
まず残念なのは、ご飯で、ライスがパサパサ感があります。扇形に揃える過程で、そうなるのでしょうか。ちょっと残念に思いました。
ただカレーのルーは、スパイシーで、意外と美味しいようにも思いました。ちょっぴりトッピングが貧相にも思いますが。しかしカツは厚切りで、とてもジューシー。このカツは普通に満足できますね。目玉焼も小さいのですが、黄身を崩すと、スパイシーなルーと相性も良いので悪くない印象でした。
それとフライドポテト、厚切りで普通に美味しいものでした。悪くないと思います。
博物館内のレストランのため、若干高いなとは思いますが、鉄道路線を見渡せる空間も良いですし、清潔感もあり、味もそこそこ。悪くないレストランだと思います。また博物館に訪れた際には再訪したいと思います。
↓扇形カツカレー
↓フライドポテト
↓メニュー
お店は当たり前ですが、京都鉄道博物館の館内にあります。
店内は、意外と広いスペースで、かなりの座席数があるように思います。新しい施設なので清潔感もあります。それと、こちらからの展望は、新幹線や東海道線を見渡せることができるので鉄道好きにはたまらない場所だと思います。お店の方の接客もトレーニングされた丁寧なものでした。
メニューは、洋食系から中華そば、うどん、軽食類などがあります。特徴があるのは、梅小路の扇形車庫を模したカレーであったり、ドクターイエロー形を使ったハヤシライスだったり。鉄道博物館らしいメニューがいくつか存在します。また期間限定メニューもあるようです。
この日は、期間限定の中から梅小路の扇形車庫を模した「扇形カツカレー」1200円とフライドポテト400円を注文。フライドポテトはすぐに渡されますが、扇形カツカレーは、少し待ち時間が存在します。
扇形カツカレーは、ライスが扇形になり、梅小路の車庫を模した感じになっています。カツは3つ、カレーのルーの中に、オクラ、パプリカ、茄子、目玉焼、福神漬などがトッピングされています。
まず残念なのは、ご飯で、ライスがパサパサ感があります。扇形に揃える過程で、そうなるのでしょうか。ちょっと残念に思いました。
ただカレーのルーは、スパイシーで、意外と美味しいようにも思いました。ちょっぴりトッピングが貧相にも思いますが。しかしカツは厚切りで、とてもジューシー。このカツは普通に満足できますね。目玉焼も小さいのですが、黄身を崩すと、スパイシーなルーと相性も良いので悪くない印象でした。
それとフライドポテト、厚切りで普通に美味しいものでした。悪くないと思います。
博物館内のレストランのため、若干高いなとは思いますが、鉄道路線を見渡せる空間も良いですし、清潔感もあり、味もそこそこ。悪くないレストランだと思います。また博物館に訪れた際には再訪したいと思います。
↓扇形カツカレー
↓フライドポテト
↓メニュー
2018年07月09日
ふぁんふぁん@京都市山科区竹鼻四丁野町
おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
京都の山科駅からすぐの、外環渋谷の交差点近くにあります中華料理店「ふぁんふぁん」さんです。こちらのお店は、もう15〜20年くらい前にラーメン本に載っていたこともあり、行こうと思いつつずっと未訪だったお店です。
お店は、外環渋谷の交差点近くにあります。外観は昭和の少しこじゃれた中華店とでもいう雰囲気でしょうか。駐車場もあるようでした。
店内は、お店の両側の壁に面してカウンター席があるだけの店内。すこし強面にも思える店長さんの接客も、奥さんの接客もとても丁寧で居心地の良いものです。
メニューは、ラーメンメニューから中華まで豊富に存在します。ラーメンは醤油、みそ、天心麺、しお、キムチ入りなどいくつかのパターンがあります。2つの種類を楽しめるハーフ&ハーフがお店の看板メニューでもあります。ハーフ&ハーフは1.5玉の麺のボリュームとなっています。
単品も豊富ですし、お得なセットメニューも存在しました。
この日は、ハーフ&ハーフ(醤油+みそ)810円と瓶ビール594円を注文。瓶ビールはキリンラガーでした。
ハーフ&ハーフは左が醤油、右がみそスープとなっています。トッピングはチャーシュー、ネギ、モヤシ。そして最初から胡椒が振りかけられています。
まず味噌スープ。味噌のコクが活きたまろやか風味で、動物系のコクも感じます。後味はあっさりしていて飲みやすい感じです。胡椒のスパイスがマッチしていて、やや辛めの仕上がりです。
醤油スープは、背脂が表面に少し浮いています。オーソドックスな味わいながらも動物系のコクがあり、塩加減がやや強めです。しかしながら後味はすっきりしていて、こちらも飲みやすいスープだと思います。
麺は、中細ストレート麺を使用されています。この麺が、本当に柔らかな茹で具合で私好み。どちらのスープもオーソドックスで、その愛称はとても良いものです。
そしてチャーシューは、大判のものがたっぷりと入っていて、まるでチャーシューメンのよう。柔らかく脂身、赤身のバランスも良くレベルの高いチャーシューだと思います。
また食後にはアイスコーヒーをサービスしてくださいます。
ハーフ&ハーフは、醤油、みそともにオーソドックスながらも味わい深くレベルの高い一品だと思います。お店の雰囲気も良く、メニューも豊富なので、何度でもリピートできそうなお店だと思います。また訪問したいと思います。
↓ハーフ&ハーフ(醤油+みそ)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓瓶ビール
↓お店の外観です。
京都の山科駅からすぐの、外環渋谷の交差点近くにあります中華料理店「ふぁんふぁん」さんです。こちらのお店は、もう15〜20年くらい前にラーメン本に載っていたこともあり、行こうと思いつつずっと未訪だったお店です。
お店は、外環渋谷の交差点近くにあります。外観は昭和の少しこじゃれた中華店とでもいう雰囲気でしょうか。駐車場もあるようでした。
店内は、お店の両側の壁に面してカウンター席があるだけの店内。すこし強面にも思える店長さんの接客も、奥さんの接客もとても丁寧で居心地の良いものです。
メニューは、ラーメンメニューから中華まで豊富に存在します。ラーメンは醤油、みそ、天心麺、しお、キムチ入りなどいくつかのパターンがあります。2つの種類を楽しめるハーフ&ハーフがお店の看板メニューでもあります。ハーフ&ハーフは1.5玉の麺のボリュームとなっています。
単品も豊富ですし、お得なセットメニューも存在しました。
この日は、ハーフ&ハーフ(醤油+みそ)810円と瓶ビール594円を注文。瓶ビールはキリンラガーでした。
ハーフ&ハーフは左が醤油、右がみそスープとなっています。トッピングはチャーシュー、ネギ、モヤシ。そして最初から胡椒が振りかけられています。
まず味噌スープ。味噌のコクが活きたまろやか風味で、動物系のコクも感じます。後味はあっさりしていて飲みやすい感じです。胡椒のスパイスがマッチしていて、やや辛めの仕上がりです。
醤油スープは、背脂が表面に少し浮いています。オーソドックスな味わいながらも動物系のコクがあり、塩加減がやや強めです。しかしながら後味はすっきりしていて、こちらも飲みやすいスープだと思います。
麺は、中細ストレート麺を使用されています。この麺が、本当に柔らかな茹で具合で私好み。どちらのスープもオーソドックスで、その愛称はとても良いものです。
そしてチャーシューは、大判のものがたっぷりと入っていて、まるでチャーシューメンのよう。柔らかく脂身、赤身のバランスも良くレベルの高いチャーシューだと思います。
また食後にはアイスコーヒーをサービスしてくださいます。
ハーフ&ハーフは、醤油、みそともにオーソドックスながらも味わい深くレベルの高い一品だと思います。お店の雰囲気も良く、メニューも豊富なので、何度でもリピートできそうなお店だと思います。また訪問したいと思います。
↓ハーフ&ハーフ(醤油+みそ)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓瓶ビール
↓お店の外観です。
2018年07月08日
ステーキガスト・松井山手店@京都府八幡市欽明台西
ステーキガストの松井山手店です。この日は、日曜日のお昼時に訪れました。ステーキガストを使うのは、5年以上ぶりだと思います。
お店は、松井山手の山手幹線沿い、松井山手駅より西側にあります。隣には同じ肉系の「じゅうじゅうカルビ」さんが並んでいます。駐車場も完備されています。
店内は、そこそこ広く、ファミレスらしいテーブル席が並びます。中央付近にサラダバー、ドリンクバーなどのスペースがあり、その付近に多くのお客さんがおられます。店内は、ほぼ満席で活気があります。店員さんの接客も丁寧なもので好感が持てるものでした。
メニューは、1000〜3000円くらいで、サラダバー付きのステーキ、ハンバーグを中心としたメニューが存在します。サラダバーも充実していて、サラダだけでなく、カレーライス、素麺、パン、デザートなど充実しています。
この日は、おススメとされていた極厚サーロイン、粗挽ハンバーグの両方が食べられる、ステーキガストの中では豪華な方のメニューの厚切りサーロインステーキ&こぶしハンバーグ レギュラー2599円(ステーキとハンバーグの合計で約425g)を注文。それとドリンクバーを付けました。
ステーキを待つ間、サラダバーとカレー、トロピカルティーなどを取ります。サラダバーは和風なひじき、豆腐、海藻なども豊富なのが良いところ。カレーは、さらりとした甘口の味わい。お子様の好みに合わせてる印象でした。
厚切りサーロインと、こぶしハンバーグが登場します。厚切りサーロインはさすがに迫力がありますね。こちらのお店はソースも好みのものをソースバーから取ってくるスタイル。和風たまねぎ、ガーリック、うま塩、にんにく醤油の4つを持ってきました。
厚切りサーロインは、本当に肉らしい迫力のある味わいを楽しめます。柔らかさはそれほどでもないものの、しっかりとした食感が食べ応えあります。ソースは、にんにく醤油が一番合うかなと思いましたが、強烈なガーリック風味が好みな方はガーリックが良いかもしれません。
ステーキ以上に、個人的には、こぶしハンバーグが好み。程よいジューシーさと旨みがあり、食べるたびに美味しさを楽しめる感覚です。こちらは和風たまねぎソースが一番合うように思いましたが、うま塩も良かったと思います。
少しパンもいただきましたが、店内にオーブンがあるので、そちらで焼くと美味しくいただけます。チーズパンは、味もしっかり入っていて意外と良かったと思います。
何年かぶりに入ったステーキガスト。看板メニューは値段が張りましたが、それなりに美味しいものだと思いました。安めのメニューを注文しても、サラダバーなどが充実していますので、楽しめるお店だと思います。機会があれば、再訪してみたいと思います。
↓厚切りサーロインステーキ&こぶしハンバーグ レギュラー
↓サラダ、カレー
↓パン
お店は、松井山手の山手幹線沿い、松井山手駅より西側にあります。隣には同じ肉系の「じゅうじゅうカルビ」さんが並んでいます。駐車場も完備されています。
店内は、そこそこ広く、ファミレスらしいテーブル席が並びます。中央付近にサラダバー、ドリンクバーなどのスペースがあり、その付近に多くのお客さんがおられます。店内は、ほぼ満席で活気があります。店員さんの接客も丁寧なもので好感が持てるものでした。
メニューは、1000〜3000円くらいで、サラダバー付きのステーキ、ハンバーグを中心としたメニューが存在します。サラダバーも充実していて、サラダだけでなく、カレーライス、素麺、パン、デザートなど充実しています。
この日は、おススメとされていた極厚サーロイン、粗挽ハンバーグの両方が食べられる、ステーキガストの中では豪華な方のメニューの厚切りサーロインステーキ&こぶしハンバーグ レギュラー2599円(ステーキとハンバーグの合計で約425g)を注文。それとドリンクバーを付けました。
ステーキを待つ間、サラダバーとカレー、トロピカルティーなどを取ります。サラダバーは和風なひじき、豆腐、海藻なども豊富なのが良いところ。カレーは、さらりとした甘口の味わい。お子様の好みに合わせてる印象でした。
厚切りサーロインと、こぶしハンバーグが登場します。厚切りサーロインはさすがに迫力がありますね。こちらのお店はソースも好みのものをソースバーから取ってくるスタイル。和風たまねぎ、ガーリック、うま塩、にんにく醤油の4つを持ってきました。
厚切りサーロインは、本当に肉らしい迫力のある味わいを楽しめます。柔らかさはそれほどでもないものの、しっかりとした食感が食べ応えあります。ソースは、にんにく醤油が一番合うかなと思いましたが、強烈なガーリック風味が好みな方はガーリックが良いかもしれません。
ステーキ以上に、個人的には、こぶしハンバーグが好み。程よいジューシーさと旨みがあり、食べるたびに美味しさを楽しめる感覚です。こちらは和風たまねぎソースが一番合うように思いましたが、うま塩も良かったと思います。
少しパンもいただきましたが、店内にオーブンがあるので、そちらで焼くと美味しくいただけます。チーズパンは、味もしっかり入っていて意外と良かったと思います。
何年かぶりに入ったステーキガスト。看板メニューは値段が張りましたが、それなりに美味しいものだと思いました。安めのメニューを注文しても、サラダバーなどが充実していますので、楽しめるお店だと思います。機会があれば、再訪してみたいと思います。
↓厚切りサーロインステーキ&こぶしハンバーグ レギュラー
↓サラダ、カレー
↓パン
2018年07月01日
鶏がららーめん門扇・木屋町店@京都市中京区二筋目西入ル紙屋町
おすすめ度:★★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
鶏がららーめん門扇の木屋町です。この日は平日の仕事後、19時台に訪れました。お店は、四条河原町近くにあります。
お店の外観は、ラーメン提灯などがかかっているので分かりやすいです。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内は、意外とこぎれいな感じで、カウンター席が中心で奥の方にテーブル席も数個あります。この付近の他のラーメン店と同様に海外のお客さんが数人おられました。お店の方の接客はとても丁寧で好印象でした。
メニューは、鶏らーめん750円、味噌鶏らーめん850円、担々麺950円、酒粕らーめん850円が存在し、トッピングとサイズにより値段が変わります。その他、単品メニュー、セットメニューもいくつか存在します。
この日は、門扇スペシャル(鶏らーめん・全部トッピング)1000円と瓶ビール650円を注文。瓶ビールはサッポロ、アサヒから選べたようですが、選ばなかったのでスーパードライが出されました。
しばらくすると登場するラーメンは白濁したスープに、つくね、鶏肉、煮玉子、ネギ、刻み大根、人参、タマネギがトッピングされています。
スープは、とてもクリーミーで滑らかな食感の鶏スープ。いわゆる流行の濃厚ドロドロとは異なり、とてもまろやかです。鶏の旨みも活きており、ほんのりと甘みのある後味は、コクがあるのにすっきり。お酒を飲んだ後にも、するする飲めそうな味わいです。
麺は細めのストレート麺を使用されています。茹で具合は柔らかめで優しい食感。個人的にも好みの食感で、麺との馴染も良かったです。
鶏肉は2枚ですが、そこそこ厚みがあり、皮も付いているので鶏の旨みを堪能できます。つくねは焼かれていて、少しスパイスの効いた味付けとなっています。単品で食べてもお酒と合いそうな一品です。また煮玉子もとろける黄身で、なかなかのものでした。
門扇さんは、別の店舗を含めて二回目の訪問ですが、このスープの味わい、個人的に好みだなと思います。やさしく旨みのある鶏スープは、いろいろな方に受ける味わいだと思います。この付近に夜に居ることが少ないのですが、また機会があれば再訪したいと思います。
↓門扇スペシャル
↓つくね、鶏肉
↓麺とスープ
↓瓶ビール
鶏がららーめん門扇の木屋町です。この日は平日の仕事後、19時台に訪れました。お店は、四条河原町近くにあります。
お店の外観は、ラーメン提灯などがかかっているので分かりやすいです。街中のため店舗駐車場は存在しません。
店内は、意外とこぎれいな感じで、カウンター席が中心で奥の方にテーブル席も数個あります。この付近の他のラーメン店と同様に海外のお客さんが数人おられました。お店の方の接客はとても丁寧で好印象でした。
メニューは、鶏らーめん750円、味噌鶏らーめん850円、担々麺950円、酒粕らーめん850円が存在し、トッピングとサイズにより値段が変わります。その他、単品メニュー、セットメニューもいくつか存在します。
この日は、門扇スペシャル(鶏らーめん・全部トッピング)1000円と瓶ビール650円を注文。瓶ビールはサッポロ、アサヒから選べたようですが、選ばなかったのでスーパードライが出されました。
しばらくすると登場するラーメンは白濁したスープに、つくね、鶏肉、煮玉子、ネギ、刻み大根、人参、タマネギがトッピングされています。
スープは、とてもクリーミーで滑らかな食感の鶏スープ。いわゆる流行の濃厚ドロドロとは異なり、とてもまろやかです。鶏の旨みも活きており、ほんのりと甘みのある後味は、コクがあるのにすっきり。お酒を飲んだ後にも、するする飲めそうな味わいです。
麺は細めのストレート麺を使用されています。茹で具合は柔らかめで優しい食感。個人的にも好みの食感で、麺との馴染も良かったです。
鶏肉は2枚ですが、そこそこ厚みがあり、皮も付いているので鶏の旨みを堪能できます。つくねは焼かれていて、少しスパイスの効いた味付けとなっています。単品で食べてもお酒と合いそうな一品です。また煮玉子もとろける黄身で、なかなかのものでした。
門扇さんは、別の店舗を含めて二回目の訪問ですが、このスープの味わい、個人的に好みだなと思います。やさしく旨みのある鶏スープは、いろいろな方に受ける味わいだと思います。この付近に夜に居ることが少ないのですが、また機会があれば再訪したいと思います。
↓門扇スペシャル
↓つくね、鶏肉
↓麺とスープ
↓瓶ビール