お店は、169号線沿いの奈良市から天理市方面に向かう南下レーン沿いにあります。黒を基調とした外観で、大きめの看板に焼肉の表示があるので分かりやすいです。店舗前と他にも駐車場があるようでした。
店内は、それほど広くはないのですが、テーブル席、座敷もあり、そこそこの人数が入れそうです。女性アルバイトさんが接客をされていて、庶民的ながらも丁寧な接客でした。
焼肉メニューは、山形牛を売りにされているほか、特徴的なのは中華メニューが充実していること。ラーメン、餃子などのメニューも多くあります。周りの方を見ていてもラーメンを食べておられる方が多かったように思います。またお得なランチメニューもいくつか存在しました。
この日は以下のものを注文。中華メニューの中で気になった豚足の唐揚げも注文したのですが、この日は材料が入ってないとのこと、それは残念でした。
〇赤セン600円、テッチャン700円
赤センは程よい弾力、噛み応えと脂分。テッチャンの方はしっかりとした脂分がありジューシーなものです。こちらのお店の焼肉のたれは、レモンの風味も効いたあっさりとした味わいでした。なので、おろしにんにくなどを投入して、濃厚な味にしていただくと美味しかったと思います。
〇上ロース1650円
さすがの一品という感じで、さしの入り方が美しい。厚切りでステーキにも負けないようなボリューム感があります。噛んだ瞬間に溶けるような食感と脂分は、至極の一品だと思います。
〇スタミナラーメン650円くらい?
豚足唐揚げがなかったので、変更でこちらを注文。奈良天理系のスタミナラーメンに通じる見た目。黄色く濁った色合いのスープに白菜、ネギ、ニラ、豚肉などがトッピングされています。
スープはかなり辛味があり、酸味も強め。熱々でニンニクも効いています。動物系のコクもしっかりとしていてラーメン専門店にも負けない旨味のあるスープだと思います。
麺は低加水の細めストレート麺。しっとり感とコリっとした食感もあり意外と良かったです。
トッピングの豚肉も見た目は少なそうでしたが、意外と多めに入っています。さらに自分で焼肉で注文していたホルモンなどを追加トッピングすると、さらに楽しむことができます。本当に意外と美味しい一杯だったと思います。
〇その他
同行者とシェアで、チヂミ、上ハラミなどいただきました。チヂミは野菜たっぷりですし、パリッと表面が焼かれていて高レベルなものでした。上ハラミは、上ロースほどではありませんが脂ものっていて、しっかりとした肉らしい食感が楽しめる一品でした。
初めて訪れた焼肉八七さんですが、価格と比較して肉質も素晴らしく、また中華サイドメニューも豊富で何度でも楽しめそうなお店だったと思います。また使ってみたいと思います。
↓赤セン、テッチャン
↓上ロース
↓スタミナラーメン
↓焼いてるところ