お店は、松井山手の欽明台、きんめい近隣公園の裏手にあります。お店の外観はココスの基本形と言う感じで、お店の前に駐車場も完備されています。
店内は、ゆったりとしたテーブル席が多く配置されています。店舗入ってすぐのところに、ドリンクバーなどのサービススペースがあります。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューは、ファミレスらしく洋食メニューを中心に、和風なものまで豊富に揃っています。
この日は、鯖のアクアパッツァ1190円と、3種ソーセージの盛合せ500円を注文。
最初に3種のソーセージ、次に鯖のアクアパッツァの順で提供されます。鯖のアクアパッツァはココスが得意とする包み焼きで、石窯パンが付いています。
アクアパッツァのホイルをほどくと、魚介たっぷりで良い香りが漂います。鯖に、トマト、水菜、オリーブ、ホタテ、海老、アサリと具沢山。
鯖は、脂が乗っていてジューシーで、魚介を多く使ったスープは、その旨味が濃縮されています。石窯パンがとても秀逸で、もっちり食感とほんのりと甘い味付けですが、この魚介スープに漬けていただくと食が進みます。石窯パンにはオリーブオイルも添えられていましたが、アクアパッツァに漬けるのが良いなと思いました。
また魚介類もたっぷり入っていて、ボリューム感満点なのも良いところです。
3種のソーセージは、それぞれは小ぶりですが、ハーブが聞かせてあったり、スパイシーなチョリソーソーセージがあったり本格的。ビールと一緒にいただきたいなと思える一品でした。
久しぶりに訪れたココスさんですが、質の高い料理を提供されているなといつも思います。また気が向いた際に再訪したいと思います。
↓鯖のアクアパッツァ
↓石窯パン
↓3種ソーセージの盛合せ