2021年04月28日

さわやか・細江本店@静岡県浜松市北区細江町中川

静岡県の有名ハンバーグチェーンの「さわやか」さんの細江本店です。この日は、平日の11時台に訪れました。

驚いたのは、その待ち客の多さ。本当に平日?と思えるほどで発券で待ち番号と待ち時間を見て、早い時間帯なのに20分以上待ちでした。11時開店ですが、発券は10時からされているそうです。店内は、密にならないように発券番号〇〇番までの方が店内での待ちスペース利用が可能というシステムとなっていました。

お店は、浜名湖の近く、遠鉄気賀駅から少しのところにあります。平屋建てのファミレス風の建屋で、駐車場も完備されています。

店内は、入ってすぐのところが待合スペース。多くのテーブル席が並び、数多くのお客さんが入れそうです。お店の方の接客も、とても丁寧なものでした。

平日のランチメニューは800〜2000円くらいでハンバーグ、ステーキとご飯などを組み合わせたセットが多く揃っています。名物のげんこつハンバーグランチ(ハンバーグ250g)は1210円、おにぎりハンバーグランチ(ハンバーグ200g)は1110円です。

この日は、せっかくの初訪問なので、げんこつハンバーグランチ1210円を注文。ライスとパンから選べたのでライスを選択、ソースはオニオンとデミグラスから選べたので、オニオンにしました。

しばらくすると登場するハンバーグ、店員さんが目の前で切り分けてくださり、ソースをかけてくださいます。バチバチと跳ねるソース、いよいよ食事開始です。

そのハンバーグ、肉汁がすごいこと、そして噛むとしっかりとした肉の粒つぶ感、その噛み心地、歯ごたえがしっかりしていて食べ応え抜群。そして濃い目のオニオンソースがあわさりライスが進むこと進むこと。これは待ち客の多さも納得の味わいです。

付け合わせの野菜はポテト、ニンジン、カボチャ、ブロッコリーなどシンプルなものです。スープはハンバーグの濃厚さと反するように、意外とあっさりとしたものなのが印象的でした。

はじめていただいた「さわやか」さんのげんこつハンバーグ。その食感と高質な肉の旨味がとても良かったと思います。また機会があれば再訪したいなと思います。

↓げんこつハンバーグ
210428-1.JPG

↓ライス、スープ
210428-2.JPG

↓お店の外観です。
210428-3.JPG
posted by たぬき at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ