おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
常盤にあるラーメン店「てんぐ」さんです。この日は、ずいぶん久しぶり、昼食時も過ぎた14時台に訪れました。14時台でも数人お客さんはおられました。
お店は、丸太町通り沿い、嵐電の常盤駅の近くにあります。それほど大きくない店舗ですが、白色の看板や提灯などが目印になります。お店の前に駐車場も完備されています。
店内は、座敷、テーブル席と島状のカウンター席があります。それほど広くはないのですが、そこそこのお客さんは入れそうです。接客は庶民的なものです。
メニューは、基本の背脂醤油系のてんぐラーメン、その他、塩、みそスープがあります。それぞれトッピングとサイズなどで値段が変わるようになっています。またこの日は、期間限定で、匠京みそラーメンも存在しました。
単品は、ライス、中華ちまき、エビギョウザ、肉シュウマイ、水ギョウザ、豚角煮、豚キムチ、キムチなどが存在します。
この日は、チャーシューメン(並)980円、エビギョウザ380円を注文。
ラーメン注文後、取り放題のネギのざる、それとエビギョウザ用の醤油セット(醤油、酢、ラー油、辛子など)を持ってきてくださいます。その後、ラーメン、そしてエビギョウザの順で提供されます。
ラーメンは、濃厚そうな濁った色合いの醤油スープに細かな背脂、一味が浮いています。スープ表面はわずかに脂の層ができています。トッピングは、チャーシュー、海苔、メンマです。
スープは、豚骨、鶏を使われているとのことですが、鶏の方のコクを強く感じます。鶏特有のゼラチン質のとろみがあり、醤油も強めで濃厚。一口目には、まったりとした甘みを感じますが、一味が効いていて、ピリッとした辛味が味を引き締めます。
麺は、低加水の細麺ストレートを使用され、心地よい食感が特徴です。スープとの馴染みも良いものです。
チャーシューは、厚切りのバラ肉を使われています。口の中でほろほろと崩れる柔らかさ。バラ肉ですが、脂分は強すぎず食べやすい。高レベルの一品だと思います。またメンマは甘めで食感が強いものです。
エビギョウザは、薄目の皮の中に海老と餡が詰め込まれています。皮も餡も含めてぷりっぷりの心地よい食感。海老の旨味が詰め込まれていて、なかなかの一品。辛子との相性が良いと思いました。
てんぐのラーメン、濃厚なスープ、チャーシューのレベルの高さも含めて、とても満足度の高いものでした。このあたりは、あまり来ないのですが、また機会があれば食べてみたいなと思います。
↓チャーシューメン(並)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓エビギョウザ
↓ネギ取り放題
↓お店の外観です。
2022年10月30日
2022年10月28日
東香園@京都府亀岡市古世町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
亀岡市にあります中華料理店「東香園」さんです。この日は平日の17時台に訪れました。夕食には早い時間帯でしたが、テイクアウト利用客も含め、続々とお客さんが来られていました。
お店は、国道9号線の古世口交差点を少し北に入ったところにあるショッピングセンター「アミティ」にあります。朱色の暖簾が目印です。ショッピングセンターのため、駐車場も完備されています。
店内はこじんまりとした昔ながらの中華食堂風、昭和なスタイルです。テーブル席とカウンター席があります。男性職人さん3人が調理され、女性店員さん1人で接客されています。庶民的で居心地の良い接客です。
メニューは、中華単品が豊富に揃います。500〜800円くらいのものが多かったと思います。
この日は、気になった玉子焼ラーメン700円と、ぎょうざ280円を注文。すると女性店員さんが「天津麺いっちょう!」と、もしかしてと予想はしてたけど、天津麺かい!と思いました(笑)
しばらくすると玉子焼ラーメン、ぎょうざの順に提供されます。
玉子焼ラーメンの器はかなり大きくボリューム系。見た目はとてもシンプルで、醤油系のスープの上に玉子焼きが乗っています。
スープは、鶏ガラ醤油味。かなりあっさり系の中華スープです。ほんのりと甘みがあり、すっきり感が強いので飲みやすい。
玉子焼は、天津麺でよく使われる蟹玉や、今風のふんわり玉子という感じではなく、しっかり焼かれて食感もそこそこしっかりしているタイプ。カニやシイタケなどもなく、具はネギというシンプルさも昔ながらの雰囲気を強くしています。焼が入っている分、香りが良く、食が進む進む。そして玉子焼の厚さもあって、かなり食べ応えがあります。ほんのり甘いスープとの相性も良かったです。
麺は、多加水の中細ストレート。コシがしっかりとしたタイプで、玉子焼と絡めて食感を楽しむことが出来ました。
ぎょうざは、柔らかめの焼き具合ですが、中身はみっちりと詰まっています。食べ応えのある、やや大きめのものでした。
こちらのお店、量が多めですが、あっさりとした味付けなので、とても食べやすいと思います。豊富なメニューや居心地の良い雰囲気も楽しく、近場にあれば、ついつい入ってしまいそうなお店でした。
↓玉子焼ラーメン
↓麺とスープ、玉子焼
↓ぎょうざ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
亀岡市にあります中華料理店「東香園」さんです。この日は平日の17時台に訪れました。夕食には早い時間帯でしたが、テイクアウト利用客も含め、続々とお客さんが来られていました。
お店は、国道9号線の古世口交差点を少し北に入ったところにあるショッピングセンター「アミティ」にあります。朱色の暖簾が目印です。ショッピングセンターのため、駐車場も完備されています。
店内はこじんまりとした昔ながらの中華食堂風、昭和なスタイルです。テーブル席とカウンター席があります。男性職人さん3人が調理され、女性店員さん1人で接客されています。庶民的で居心地の良い接客です。
メニューは、中華単品が豊富に揃います。500〜800円くらいのものが多かったと思います。
この日は、気になった玉子焼ラーメン700円と、ぎょうざ280円を注文。すると女性店員さんが「天津麺いっちょう!」と、もしかしてと予想はしてたけど、天津麺かい!と思いました(笑)
しばらくすると玉子焼ラーメン、ぎょうざの順に提供されます。
玉子焼ラーメンの器はかなり大きくボリューム系。見た目はとてもシンプルで、醤油系のスープの上に玉子焼きが乗っています。
スープは、鶏ガラ醤油味。かなりあっさり系の中華スープです。ほんのりと甘みがあり、すっきり感が強いので飲みやすい。
玉子焼は、天津麺でよく使われる蟹玉や、今風のふんわり玉子という感じではなく、しっかり焼かれて食感もそこそこしっかりしているタイプ。カニやシイタケなどもなく、具はネギというシンプルさも昔ながらの雰囲気を強くしています。焼が入っている分、香りが良く、食が進む進む。そして玉子焼の厚さもあって、かなり食べ応えがあります。ほんのり甘いスープとの相性も良かったです。
麺は、多加水の中細ストレート。コシがしっかりとしたタイプで、玉子焼と絡めて食感を楽しむことが出来ました。
ぎょうざは、柔らかめの焼き具合ですが、中身はみっちりと詰まっています。食べ応えのある、やや大きめのものでした。
こちらのお店、量が多めですが、あっさりとした味付けなので、とても食べやすいと思います。豊富なメニューや居心地の良い雰囲気も楽しく、近場にあれば、ついつい入ってしまいそうなお店でした。
↓玉子焼ラーメン
↓麺とスープ、玉子焼
↓ぎょうざ
↓お店の外観です。
2022年10月27日
みんなのやきとり@奈良市三条本町
JR奈良駅構内の商業施設「ビエラ奈良」の2Fにあります、焼き鳥、鶏料理などのテイクアウト店「みんなのやきとり」さんです。この日は、近場に用事で訪れていたため、昼食用に弁当を購入しました。
お店は、ビエラ奈良の2Fエスカレーター近くにあります。小さな店舗で、焼き鳥、唐揚げなどを中心に弁当、丼なども販売されています。調理は男性が担当され、接客は女性スタッフさんが担当されています。丁寧な接客です。
お弁当、丼類は、以前より50円ずつくらい価格が上がっていたと思いますが、400〜700円くらいのお手頃価格で売られています。
この日は、焼肉弁当648円を注文。
内容は、焼肉、唐揚げ、ご飯(梅干し入り)、漬物、きんぴらごぼうという内容。
焼肉は、肉の量も多めで玉ねぎとともに炒められています、濃厚な焼肉のたれで味付けされています。甘辛い味付けで、ごはんとの相性も良く食が進みます。肉も柔らかく、脂が強すぎず、とても食べやすいものです。
唐揚げは脂身が少ないタイプで肉のしっかりとした食感を楽しむことが出来ます。ひとつひとつの身が大きいのも良いと思います。ごはんの量もそこそこ多めで、食べ終わるころには満腹度が高いお弁当だと思います。
こちらの弁当は、価格もお手頃で味もしっかりしているので良いなと思います。また近くを訪れた際には利用したいと思います。
↓焼肉弁当
お店は、ビエラ奈良の2Fエスカレーター近くにあります。小さな店舗で、焼き鳥、唐揚げなどを中心に弁当、丼なども販売されています。調理は男性が担当され、接客は女性スタッフさんが担当されています。丁寧な接客です。
お弁当、丼類は、以前より50円ずつくらい価格が上がっていたと思いますが、400〜700円くらいのお手頃価格で売られています。
この日は、焼肉弁当648円を注文。
内容は、焼肉、唐揚げ、ご飯(梅干し入り)、漬物、きんぴらごぼうという内容。
焼肉は、肉の量も多めで玉ねぎとともに炒められています、濃厚な焼肉のたれで味付けされています。甘辛い味付けで、ごはんとの相性も良く食が進みます。肉も柔らかく、脂が強すぎず、とても食べやすいものです。
唐揚げは脂身が少ないタイプで肉のしっかりとした食感を楽しむことが出来ます。ひとつひとつの身が大きいのも良いと思います。ごはんの量もそこそこ多めで、食べ終わるころには満腹度が高いお弁当だと思います。
こちらの弁当は、価格もお手頃で味もしっかりしているので良いなと思います。また近くを訪れた際には利用したいと思います。
↓焼肉弁当
2022年10月26日
はま寿司・フォレストモール木津川店@京都府木津川市梅美台
回転ずしチェーン「はま寿司」のフォレストモール木津川店です。この日は日曜日の11時ごろに訪れました。時間帯も早いのでスムーズに入店することが出来ました。
お店は、木津川市梅美台のショッピングセンター「フォレストモール木津川」の中にあります。独立した建屋で営業されていて、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペース。カウンター席、テーブル席が並ぶ、はま寿司の基本的な内装です。チェックインから精算までを基本的に機械などを通じて無人ですることが出来ます。
この日は、以下のものを注文。こちらの店舗は回るレーンは存在せず、基本的にタッチパネルでのオーダー形式となっています。
〇横浜家系ラーメン380円
別の店舗でも食べたメニュー。濃い目の色合いの醤油豚骨スープ、トッピングはチャーシュー、煮玉子、ほうれん草、海苔2枚となっています。
スープは濃い目のとんこつのコクが効いていて、甘めの醤油の強い味付け。まったりとした甘みが後味に残ります。基本的に濃い目の仕上がりで、横浜家系のスープに近いと思います。
麺は、中太のストレート麺を使用されています。心地よい食感のもので、海苔と濃い目のスープと絡めていただくと楽しいです。煮玉子もとろける食感で良いなと思います。
全体的に、回転ずしのラーメンとしては、そこそこレベルの高い一品だなと思います。
〇真あじ漁師漬け、えびレアステーキ、本白魚つつみ、まぐろ炙り中トロ
本白魚つつみは、以前食べたこともあり良かったので再度注文。ぷりぷりとした白魚が多く使われていて、食感も楽しかったです。えびレアステーキはガーリックが使われていて、はま寿司のステーキシリーズと同じ味わいに仕上がっています。炙り中トロは、そこそこ身も大きく、柔らかみもあり良かったと思います。
〇炙り合鴨、炙りとろサーモンチーズ、えび天
炙り合鴨はネタの大きさが良く、鴨肉の柔らかさ、炙りの香りもあり食が進みます。炙りとろサーモンチーズは、チーズが多めに使われていて、濃い目のチーズの味で酒などとも合いそうな一品でした。
〇広島県産カキフライ280円
4粒のカキフライとキャベツ、タルタルソースが添えられています。サクッとした揚がりと、身の粒もそこそこ大きく、これで280円はお得だなという印象。牡蠣の寿司もありましたが、個人的にはカキフライが好みなので、単品メニューとして取り扱ってくれているのはうれしく思いました。
はま寿司さんは、価格も控えめで、期間限定品も入れ替わり登場するので、いつでも楽しめるなと思います。また機会を見て再訪したいと思います。
↓横浜家系ラーメン
↓真あじ漁師漬け、えびレアステーキ、本白魚つつみ、まぐろ炙り中トロ
↓炙り合鴨、炙りとろサーモンチーズ、えび天
↓広島県産カキフライ
お店は、木津川市梅美台のショッピングセンター「フォレストモール木津川」の中にあります。独立した建屋で営業されていて、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペース。カウンター席、テーブル席が並ぶ、はま寿司の基本的な内装です。チェックインから精算までを基本的に機械などを通じて無人ですることが出来ます。
この日は、以下のものを注文。こちらの店舗は回るレーンは存在せず、基本的にタッチパネルでのオーダー形式となっています。
〇横浜家系ラーメン380円
別の店舗でも食べたメニュー。濃い目の色合いの醤油豚骨スープ、トッピングはチャーシュー、煮玉子、ほうれん草、海苔2枚となっています。
スープは濃い目のとんこつのコクが効いていて、甘めの醤油の強い味付け。まったりとした甘みが後味に残ります。基本的に濃い目の仕上がりで、横浜家系のスープに近いと思います。
麺は、中太のストレート麺を使用されています。心地よい食感のもので、海苔と濃い目のスープと絡めていただくと楽しいです。煮玉子もとろける食感で良いなと思います。
全体的に、回転ずしのラーメンとしては、そこそこレベルの高い一品だなと思います。
〇真あじ漁師漬け、えびレアステーキ、本白魚つつみ、まぐろ炙り中トロ
本白魚つつみは、以前食べたこともあり良かったので再度注文。ぷりぷりとした白魚が多く使われていて、食感も楽しかったです。えびレアステーキはガーリックが使われていて、はま寿司のステーキシリーズと同じ味わいに仕上がっています。炙り中トロは、そこそこ身も大きく、柔らかみもあり良かったと思います。
〇炙り合鴨、炙りとろサーモンチーズ、えび天
炙り合鴨はネタの大きさが良く、鴨肉の柔らかさ、炙りの香りもあり食が進みます。炙りとろサーモンチーズは、チーズが多めに使われていて、濃い目のチーズの味で酒などとも合いそうな一品でした。
〇広島県産カキフライ280円
4粒のカキフライとキャベツ、タルタルソースが添えられています。サクッとした揚がりと、身の粒もそこそこ大きく、これで280円はお得だなという印象。牡蠣の寿司もありましたが、個人的にはカキフライが好みなので、単品メニューとして取り扱ってくれているのはうれしく思いました。
はま寿司さんは、価格も控えめで、期間限定品も入れ替わり登場するので、いつでも楽しめるなと思います。また機会を見て再訪したいと思います。
↓横浜家系ラーメン
↓真あじ漁師漬け、えびレアステーキ、本白魚つつみ、まぐろ炙り中トロ
↓炙り合鴨、炙りとろサーモンチーズ、えび天
↓広島県産カキフライ
2022年10月25日
ルイジアナママ・京田辺店@京都府京田辺市三山木東角田
ルイジアナママの京田辺店です。この日は、日曜日の開店直後に予約をして訪れました。こちらは人気店のため、予約がベターだと思います。
お店は、府道22号線沿い、近鉄&JR三山木駅の近くにあります。洋風の建屋で分かりやすいです。お店の前に駐車場も完備されています。
店内、入ってすぐのところは野菜、果物、スイーツなどの販売スペースとなっています。商品は、意外とお得価格のことが多いように思います。テーブル席が並ぶ明るい雰囲気の店内で、中央がサラダ、ドリンクバーのサービススペースとなっています。お店の方の接客もトレーンングされた丁寧なものです。
メニューは、パスタ、ピザなどを注文するとサラダ、ドリンク、ドルチェバイキングが無料でついてきます。価格は1500〜2500円くらいが多かったと思います。
この日は、期間限定品の中から、アラビアータペスカトーレ漁師風スープ仕立て2190円を注文。料理が提供されるまでの間サラダバーを楽しみます。
この日、印象に残ったのはポテトのフリット パルミジャーノチーズ、カリッと良い食感のポテトとチーズの旨味がバランスよく、ついつい何度も食べてしまいました。その他、もち米サラダは、まさしくもちっとした食感と、洋風のトマトソースの味付けが良かったです。オレキエッテのサラダもバジル風味がほんのり効いていて良かったです。
アラビアータペスカトーレは、ワタリガニ、ホタテ貝柱、ムール貝、イカなどの魚介たっぷり。そこにトマトのスープソースがかけられています。ピリ辛と書かれていたメニューでしたが、それほど辛さは感じず、逆にニンニクは強めに感じました。ニンニクと魚介の旨味が合わさり食が進むメニューです。スープパスタなので、パスタの食感の良さも秀逸で暑い時期に良いメニューだと思います。
こちらのお店は雰囲気も良く、サラダバイキングの種類の豊富さ、質の良さも素晴らしいなと思います。また機会があれば利用したいなと思います。
↓アラビアータペスカトーレ
↓サラダバー
↓デザート
お店は、府道22号線沿い、近鉄&JR三山木駅の近くにあります。洋風の建屋で分かりやすいです。お店の前に駐車場も完備されています。
店内、入ってすぐのところは野菜、果物、スイーツなどの販売スペースとなっています。商品は、意外とお得価格のことが多いように思います。テーブル席が並ぶ明るい雰囲気の店内で、中央がサラダ、ドリンクバーのサービススペースとなっています。お店の方の接客もトレーンングされた丁寧なものです。
メニューは、パスタ、ピザなどを注文するとサラダ、ドリンク、ドルチェバイキングが無料でついてきます。価格は1500〜2500円くらいが多かったと思います。
この日は、期間限定品の中から、アラビアータペスカトーレ漁師風スープ仕立て2190円を注文。料理が提供されるまでの間サラダバーを楽しみます。
この日、印象に残ったのはポテトのフリット パルミジャーノチーズ、カリッと良い食感のポテトとチーズの旨味がバランスよく、ついつい何度も食べてしまいました。その他、もち米サラダは、まさしくもちっとした食感と、洋風のトマトソースの味付けが良かったです。オレキエッテのサラダもバジル風味がほんのり効いていて良かったです。
アラビアータペスカトーレは、ワタリガニ、ホタテ貝柱、ムール貝、イカなどの魚介たっぷり。そこにトマトのスープソースがかけられています。ピリ辛と書かれていたメニューでしたが、それほど辛さは感じず、逆にニンニクは強めに感じました。ニンニクと魚介の旨味が合わさり食が進むメニューです。スープパスタなので、パスタの食感の良さも秀逸で暑い時期に良いメニューだと思います。
こちらのお店は雰囲気も良く、サラダバイキングの種類の豊富さ、質の良さも素晴らしいなと思います。また機会があれば利用したいなと思います。
↓アラビアータペスカトーレ
↓サラダバー
↓デザート
2022年10月24日
カンテボーレ・高の原店@京都府木津川市相楽台
イオンモール高の原のベーカリー「カンテボーレ」さんの高の原店です。この日は、土曜日の夕食用にパンを購入しました。
お店は、イオンモール2F、食品売り場に面して営業されています。それほど広さはありませんが、多くの種類の焼き立てパンが並んでいます。お店の横には小さなイートインスペースも存在し、コーヒーなども販売されています。
この日は、以下のものを注文しました。
〇厚切りとんかつサンド230円
カンテボーレの人気ホテル食パンの「穂の極」を使ったとんかつサンド。まずシンプルにふわっふわの食パンの食感が素晴らしく、そこに分厚いカツが食べ応えあり。カツも脂は強すぎず、サクッと上がっていて、食感も良い。程よい甘辛さのオリジナルソースがよく合っていて食が進む一品です。
〇サクッとフライドチキンタルタル320円
バンズの間にレタス、フライドチキン、タルタルソースが挟まったバーガー。バンズはふんわり食感でシンプルな美味しさ。なにより驚くのがフライドチキンの大きさ。サクッと揚がっていて食感も良いし、食べ応え十分です。タルタルやレタスとは王道の相性の良さで、シンプルな美味しさを堪能できます。
こちらのお店は、多くの種類のパンが常にあり、新商品も見かけることがあるので、使いやすいなと思います。また買い物ついでに利用したいと思います。
↓厚切りとんかつサンド、サクッとフライドチキンタルタル
お店は、イオンモール2F、食品売り場に面して営業されています。それほど広さはありませんが、多くの種類の焼き立てパンが並んでいます。お店の横には小さなイートインスペースも存在し、コーヒーなども販売されています。
この日は、以下のものを注文しました。
〇厚切りとんかつサンド230円
カンテボーレの人気ホテル食パンの「穂の極」を使ったとんかつサンド。まずシンプルにふわっふわの食パンの食感が素晴らしく、そこに分厚いカツが食べ応えあり。カツも脂は強すぎず、サクッと上がっていて、食感も良い。程よい甘辛さのオリジナルソースがよく合っていて食が進む一品です。
〇サクッとフライドチキンタルタル320円
バンズの間にレタス、フライドチキン、タルタルソースが挟まったバーガー。バンズはふんわり食感でシンプルな美味しさ。なにより驚くのがフライドチキンの大きさ。サクッと揚がっていて食感も良いし、食べ応え十分です。タルタルやレタスとは王道の相性の良さで、シンプルな美味しさを堪能できます。
こちらのお店は、多くの種類のパンが常にあり、新商品も見かけることがあるので、使いやすいなと思います。また買い物ついでに利用したいと思います。
↓厚切りとんかつサンド、サクッとフライドチキンタルタル
2022年10月23日
焼肉 元気一番@京都府相楽郡精華町光台
精華町の商業施設「ビエラタウンけいはんな」にあります焼肉店「焼肉 元気一番」さんです。この日は、日曜日の開店直後に訪れました。開店直後の時間帯では待ち客もおられず、スムーズに入店することが出来ました。
お店は、ビエラタウン内のレストランが複数並ぶエリアにあり、独立した建屋で営業されています。駐車場も完備されています。
店内は、多くのテーブル席が並びます。店内奥の方に、ドリンクバーのスペースがあります。お店の方の接客はアルバイトさんが担当され、丁寧なものでした。
ランチタイムはお得なセットメニューが900〜1900円くらいで数種類あります。ライスおかわり自由、スープ、キムチ、サラダ、ドリンクバー付きのものが多いです。また追加の肉類が+110円で可能なのもうれしいところです。
この日は、サムギョプサルランチ980円(内容は、豚カルビ、ごはん、サラダ、スープ、キムチ、もやしナムル、サニーレタス、肉味噌、ドリンクバー付)と、追加のお肉で豚トロ、ホルモン+220円をお願いしました。豚トロと豚カルビは、塩とタレが選べたので塩でお願いしました。
しばらくすると登場するセット。豚カルビのボリューム感が素晴らしいです。逆にサニーレタスは小さいのが残念。タレがわりに使ってくださいとゴマ油も添えられます。
豚カルビは一枚一枚が大判かつ、そこそこ厚みもありますのでボリューム感あり。脂も多めでジューシーです。大きめなので、小さなサニーレタスでは包みづらい・・そこが残念。ただ肉味噌を和えたり、ゴマ油でいただいたり、味の変化を楽しむことが出来ます。
豚トロは、豚カルビをさらに厚切りにして、脂分を多くした一品。程よい弾力と、口の中でとろける脂分がたまりません。またホルモンも以前、こちらでいただいたものよりも脂分が豊富で、質がよくなったなと思いました。
今回いただいた、サムギョプサルランチ。かなりボリューム系で食べ応えのある一品でした。このお店でいただいた中でもお気に入りのランチとなりそうです。また機会があれば食べてみたいです。
↓サムギョプサルランチ
↓豚トロ、ホルモン
お店は、ビエラタウン内のレストランが複数並ぶエリアにあり、独立した建屋で営業されています。駐車場も完備されています。
店内は、多くのテーブル席が並びます。店内奥の方に、ドリンクバーのスペースがあります。お店の方の接客はアルバイトさんが担当され、丁寧なものでした。
ランチタイムはお得なセットメニューが900〜1900円くらいで数種類あります。ライスおかわり自由、スープ、キムチ、サラダ、ドリンクバー付きのものが多いです。また追加の肉類が+110円で可能なのもうれしいところです。
この日は、サムギョプサルランチ980円(内容は、豚カルビ、ごはん、サラダ、スープ、キムチ、もやしナムル、サニーレタス、肉味噌、ドリンクバー付)と、追加のお肉で豚トロ、ホルモン+220円をお願いしました。豚トロと豚カルビは、塩とタレが選べたので塩でお願いしました。
しばらくすると登場するセット。豚カルビのボリューム感が素晴らしいです。逆にサニーレタスは小さいのが残念。タレがわりに使ってくださいとゴマ油も添えられます。
豚カルビは一枚一枚が大判かつ、そこそこ厚みもありますのでボリューム感あり。脂も多めでジューシーです。大きめなので、小さなサニーレタスでは包みづらい・・そこが残念。ただ肉味噌を和えたり、ゴマ油でいただいたり、味の変化を楽しむことが出来ます。
豚トロは、豚カルビをさらに厚切りにして、脂分を多くした一品。程よい弾力と、口の中でとろける脂分がたまりません。またホルモンも以前、こちらでいただいたものよりも脂分が豊富で、質がよくなったなと思いました。
今回いただいた、サムギョプサルランチ。かなりボリューム系で食べ応えのある一品でした。このお店でいただいた中でもお気に入りのランチとなりそうです。また機会があれば食べてみたいです。
↓サムギョプサルランチ
↓豚トロ、ホルモン
2022年10月22日
ブロンコ ビリー・奈良押熊店@奈良市押熊町
ステーキ・ハンバーグのレストラン「ブロンコ ビリー」の奈良押熊店です。この日は、日曜日の11時台に訪れました。開店と同時でしたので、入店はスムーズでしたが、ほどなく満席になり待ち客がおられる状態になっていました。
お店は、ならやま大通り沿いの東向のレーン沿いにあります。大きなステーキ・ハンバーグの写真が目印となります。お店の周りに広めの駐車場も完備されています。
店内は、広々としており、テーブル席が多く並びます。店内中央がサラダ・ドリンク、ジェラートバーなどのサービスペースとなっています。オープンスタイルのキッチンとなっており、調理の様子などが店内に設置されているテレビで見ることが出来るようになっています。
ランチメニューは、700〜1900円くらいの価格帯。ステーキ・ハンバーグとライス(またはパン)、サラダバー、スープ付きとなっています(一部メニューはサラダバー別料金)。
この日は、炭焼き超粗挽きビーフハンバーグランチ(260g)1280円と、ドリンク&ジェラートバー(クーポン利用で無料)をお願いしました。ハンバーグは210gだと1150円、260gは1280円です。
料理が提供されるまでの間、サラダバーを楽しみます。この日は秋メニューが始まっていて、かぼちゃとドライクランベリーの豊穣の秋サラダ、丸ごと大豆乳の大人の担々パスタ、柿としめじのピーナッツ白和えなどがありました。
大人の担々パスタは、ラー油、豆板醤が効いていて本格的な辛さ。担々麺風にしっかり仕上がっています。ファミリーが多いのですが、子供受けせず大人向けな商品だなと思いました。カボチャとドライクランベリーのサラダはカボチャの甘みが活きていて良かったです。
またデザートに秋限定のシャインマスカットゼリーがあり、こちらも、ほんのりとした甘みがあり良かったと思います。
超粗挽きビーフハンバーグは、提供時に店員さんが目の前で切り分けて焼いてくださいます。こちらは粗挽きの肉質、それと溢れる脂分の旨味が素晴らしいなと思います。塩で食べることを進められ、塩でいただくと肉の旨味をストレートに楽しめると思います。
またいつも通り、コシヒカリを使ったライスは炊き上がりがふんわりとしていて、良いなと思います。
こちらのお店、価格も控えめで、充実したサラダバー、ハンバーグの質も高く、とても良いなと思います。また再訪したいと思います。
↓炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ260g
↓サラダバー
↓シャインマスカットゼリー
お店は、ならやま大通り沿いの東向のレーン沿いにあります。大きなステーキ・ハンバーグの写真が目印となります。お店の周りに広めの駐車場も完備されています。
店内は、広々としており、テーブル席が多く並びます。店内中央がサラダ・ドリンク、ジェラートバーなどのサービスペースとなっています。オープンスタイルのキッチンとなっており、調理の様子などが店内に設置されているテレビで見ることが出来るようになっています。
ランチメニューは、700〜1900円くらいの価格帯。ステーキ・ハンバーグとライス(またはパン)、サラダバー、スープ付きとなっています(一部メニューはサラダバー別料金)。
この日は、炭焼き超粗挽きビーフハンバーグランチ(260g)1280円と、ドリンク&ジェラートバー(クーポン利用で無料)をお願いしました。ハンバーグは210gだと1150円、260gは1280円です。
料理が提供されるまでの間、サラダバーを楽しみます。この日は秋メニューが始まっていて、かぼちゃとドライクランベリーの豊穣の秋サラダ、丸ごと大豆乳の大人の担々パスタ、柿としめじのピーナッツ白和えなどがありました。
大人の担々パスタは、ラー油、豆板醤が効いていて本格的な辛さ。担々麺風にしっかり仕上がっています。ファミリーが多いのですが、子供受けせず大人向けな商品だなと思いました。カボチャとドライクランベリーのサラダはカボチャの甘みが活きていて良かったです。
またデザートに秋限定のシャインマスカットゼリーがあり、こちらも、ほんのりとした甘みがあり良かったと思います。
超粗挽きビーフハンバーグは、提供時に店員さんが目の前で切り分けて焼いてくださいます。こちらは粗挽きの肉質、それと溢れる脂分の旨味が素晴らしいなと思います。塩で食べることを進められ、塩でいただくと肉の旨味をストレートに楽しめると思います。
またいつも通り、コシヒカリを使ったライスは炊き上がりがふんわりとしていて、良いなと思います。
こちらのお店、価格も控えめで、充実したサラダバー、ハンバーグの質も高く、とても良いなと思います。また再訪したいと思います。
↓炭焼き超粗挽きビーフハンバーグ260g
↓サラダバー
↓シャインマスカットゼリー
2022年10月21日
はま寿司・草津東矢倉店@滋賀県草津市東矢倉
はま寿司の草津東矢倉店です。この日は、休日の11時前くらいに訪れました。さすがに時間帯が早かったため、スムーズに入店することが出来ました。
お店は国道一号線沿いにあります。はま寿司の郊外型店舗の基本的な造りのため、分かりやすいと思います。広めの駐車場も完備されています。
店内は入ってすぐのところが、待合スペースとなっています。カウンター席、テーブル席が多く並ぶ店内は清潔感があります。また回転ずしレーンは、注文品しか回さないようになっていて、オーダー制となっていました。
この日は、以下のものを注文。
〇横浜家系ラーメン
とんこつ醤油スープは茶濁しており、海苔2枚、チャーシュー、煮玉子、ほうれん草がトッピングされています。
スープは豚骨が強すぎないのですが、そこそこコクがあり、醤油が強め。ほんのり甘みが残るような醤油の味付けで濃い目です。
麺は、中太くらいのストレート麺を使用されていて、一本一本が短めです。そこそこコシのある麺で食べ心地が良く、海苔、濃い目のスープと絡めると、スープの旨味をより堪能できます。
全体的に横浜家系の特徴をよくとらえたラーメンだと思います。寿司屋にしては高レベルな一杯です。
〇特盛り!釜揚げ小えびつつみ、本白魚つつみ、いか刺しのうに和えつつみ、まぐろレアステーキつつみ
期間限定品から、つつみものを4つ選択。本白魚つつみは、鮮度も良くぷりぷりとした食感が心地よいもの。小えびつつみは、特盛というほどではないけど、量も多く満足度が高かったです。
いか刺しのうに和えは、紫蘇がうまく使われていて味付けも良いし、コリっとした食感も楽しかったです。まぐろレアステーキは、ガーリックが効いていて、食が進む味わいでした。
〇さばの押し寿司、天然紅鮭、ほたてレアステーキ
ほたてレアステーキは、まぐろステーキと同様でガーリックで味付けられているので似た味わいです。食が進みます。さばの押し寿司がなかなか身も厚切りで、食べ応えがある内容だったと思います。
〇広島県産カキフライ
こちらは4個で270円だったかな?お得な内容だと思います。身もそこそこ大きく、カキフライの美味しさを堪能できます。
はま寿司さんは、きれいな店舗も多く、価格も控えめなので、使いやすいなと思います。また機会を見て訪れたいなと思います。
↓横浜家系ラーメン
↓特盛り!釜揚げ小えびつつみ、本白魚つつみ、いか刺しのうに和えつつみ、まぐろレアステーキつつみ
↓さばの押し寿司、天然紅鮭、ほたてレアステーキ
↓広島県産カキフライ
お店は国道一号線沿いにあります。はま寿司の郊外型店舗の基本的な造りのため、分かりやすいと思います。広めの駐車場も完備されています。
店内は入ってすぐのところが、待合スペースとなっています。カウンター席、テーブル席が多く並ぶ店内は清潔感があります。また回転ずしレーンは、注文品しか回さないようになっていて、オーダー制となっていました。
この日は、以下のものを注文。
〇横浜家系ラーメン
とんこつ醤油スープは茶濁しており、海苔2枚、チャーシュー、煮玉子、ほうれん草がトッピングされています。
スープは豚骨が強すぎないのですが、そこそこコクがあり、醤油が強め。ほんのり甘みが残るような醤油の味付けで濃い目です。
麺は、中太くらいのストレート麺を使用されていて、一本一本が短めです。そこそこコシのある麺で食べ心地が良く、海苔、濃い目のスープと絡めると、スープの旨味をより堪能できます。
全体的に横浜家系の特徴をよくとらえたラーメンだと思います。寿司屋にしては高レベルな一杯です。
〇特盛り!釜揚げ小えびつつみ、本白魚つつみ、いか刺しのうに和えつつみ、まぐろレアステーキつつみ
期間限定品から、つつみものを4つ選択。本白魚つつみは、鮮度も良くぷりぷりとした食感が心地よいもの。小えびつつみは、特盛というほどではないけど、量も多く満足度が高かったです。
いか刺しのうに和えは、紫蘇がうまく使われていて味付けも良いし、コリっとした食感も楽しかったです。まぐろレアステーキは、ガーリックが効いていて、食が進む味わいでした。
〇さばの押し寿司、天然紅鮭、ほたてレアステーキ
ほたてレアステーキは、まぐろステーキと同様でガーリックで味付けられているので似た味わいです。食が進みます。さばの押し寿司がなかなか身も厚切りで、食べ応えがある内容だったと思います。
〇広島県産カキフライ
こちらは4個で270円だったかな?お得な内容だと思います。身もそこそこ大きく、カキフライの美味しさを堪能できます。
はま寿司さんは、きれいな店舗も多く、価格も控えめなので、使いやすいなと思います。また機会を見て訪れたいなと思います。
↓横浜家系ラーメン
↓特盛り!釜揚げ小えびつつみ、本白魚つつみ、いか刺しのうに和えつつみ、まぐろレアステーキつつみ
↓さばの押し寿司、天然紅鮭、ほたてレアステーキ
↓広島県産カキフライ
2022年10月20日
丸亀製麺・ビエラタウンけいはんな店@京都府相楽郡精華町光台
うどんチェーンの丸亀製麺さんのビエラタウンけいはんな店です。この日は、平日、金曜日の17時ごろに訪れました。この時間帯は、お客さんも少なく空いていました。
お店は、精華町の商業施設「ビエラタウンけいはんな」の中のレストランが並ぶエリアにあります。独立した建屋で営業されていて、丸亀製麺の郊外型店舗の基本形の造りです。駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが、うどんなどの注文スペース。木目調の店内で、島状のカウンター席、テーブル席、座敷が多くあり、そこそこの人数が入れます。お店の方の接客も丁寧なものです。
この日は、期間限定品もあったのですが、基本メニューの中から、冷かけ(並)340円、かしわ天160円、鮭と梅のおむすび各140円を注文しました。冷かけなどの基本メニューも少し値上がりしていますね。
冷かけはシンプルに、おだしと、うどんのスタイル。麺は、太目で綺麗に角が立っています。そのコシは、モチモチで、噛むとしっかりと押し返すような弾力。心地よい食感です。
おだしの味わいも魚介がほんのり、和風で後味がすっきり引き締まる爽やかな味わい。香川でいただくような、いりこガツンという感じではありませんが、飲みやすく、万人受けすると思います。
かしわ天は、身も大きく脂分が少な目で、しっかりとした食感を楽しむことが出来ます。揚げたてのカリッとした衣の食感も素晴らしいところ。
おにぎり2つは、梅の方が少し、温度が冷めていたのですが、鮭の方はにぎりたての、ほかほか感があり具もしっかり入っていて良かったと思います。
ひさしぶりに訪れた丸亀製麺さんですが、基本のうどんも麺がしっかりしているので満足度が高いなと思いました。また機会があれば再訪したいなと思います。
↓冷かけ(並)
↓鮭と梅のおむすび、かしわ天
お店は、精華町の商業施設「ビエラタウンけいはんな」の中のレストランが並ぶエリアにあります。独立した建屋で営業されていて、丸亀製麺の郊外型店舗の基本形の造りです。駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが、うどんなどの注文スペース。木目調の店内で、島状のカウンター席、テーブル席、座敷が多くあり、そこそこの人数が入れます。お店の方の接客も丁寧なものです。
この日は、期間限定品もあったのですが、基本メニューの中から、冷かけ(並)340円、かしわ天160円、鮭と梅のおむすび各140円を注文しました。冷かけなどの基本メニューも少し値上がりしていますね。
冷かけはシンプルに、おだしと、うどんのスタイル。麺は、太目で綺麗に角が立っています。そのコシは、モチモチで、噛むとしっかりと押し返すような弾力。心地よい食感です。
おだしの味わいも魚介がほんのり、和風で後味がすっきり引き締まる爽やかな味わい。香川でいただくような、いりこガツンという感じではありませんが、飲みやすく、万人受けすると思います。
かしわ天は、身も大きく脂分が少な目で、しっかりとした食感を楽しむことが出来ます。揚げたてのカリッとした衣の食感も素晴らしいところ。
おにぎり2つは、梅の方が少し、温度が冷めていたのですが、鮭の方はにぎりたての、ほかほか感があり具もしっかり入っていて良かったと思います。
ひさしぶりに訪れた丸亀製麺さんですが、基本のうどんも麺がしっかりしているので満足度が高いなと思いました。また機会があれば再訪したいなと思います。
↓冷かけ(並)
↓鮭と梅のおむすび、かしわ天
2022年10月13日
バケット・イオンモール高の原店@京都府木津川市相楽台
イオンモール高の原に入っていますベーカリーレストラン「バケット」さんです。この日は、休日の11時ごろに訪れました。11時からランチタイムが始まり、そこそこのお客さんの入りで混雑していました。
お店は2Fレストラン街の中にあります。こじんまりとした店舗となっています。
店内は、奥の方がパン、ドリンクバーなどのサービススペースとなっています。テーブル席が並び、清潔感があります。お店の方の接客も丁寧なものです。
メニューは、洋食メニューが中心で1000〜1500円くらいのものが多いです。好みに応じてパン食べ放題、サラダ、ドリンクバーなどを付けることが出来ます。
この日はアヒージョフェアをされていました。その中から、シーフードのレモンアヒージョ1390円にパン食べ放題+240円を付けました。
料理が提供されるまでの間、パン食べ放題を楽しみます。この日いただいたのは、大学芋風スティック、きのこグラタントースト、ミニクロワッサン、チーズロング、プチフォカッチャ、塩パン、ガーリックトーストなど。
そのうち、大学芋風スティック、きのこグラタントースト、プチフォカッチャが期間限定。大学芋風スティックは、ほんのり甘めで芋の味を活かした風味。きのこグラタントーストは、グラタン風の味付けが絶妙で今回いただいた中では好みの一品だったかな。プチフォカッチャはもちっとした食感が楽しい一品でした。
シーフードのレモンアヒージョは、小エビ、イカ、ムール貝、白身魚などの魚介類、ミニトマト、玉ねぎ、ブロッコリーの野菜類にレモン、パセリパウダーが添えられたもの。
その味わいは、シーフードの濃厚な旨味が濃縮されたソースに、レモンの爽やかな酸味が加わり、なかなか旨味たっぷりです。パンとの相性も良く、プチフォカッチャや、ガーリックトーストなどと絡めていただくと相性が良かったと思います。魚介もたっぷり入っていたので満足度が高かったです。
こちらのお店は、パン食べ放題を気軽に楽しむことが出来るので、買い物ついでに使いやすいお店です。また機会を見て利用したいと思います。
↓シーフードのレモンアヒージョ
↓パン食べ放題
お店は2Fレストラン街の中にあります。こじんまりとした店舗となっています。
店内は、奥の方がパン、ドリンクバーなどのサービススペースとなっています。テーブル席が並び、清潔感があります。お店の方の接客も丁寧なものです。
メニューは、洋食メニューが中心で1000〜1500円くらいのものが多いです。好みに応じてパン食べ放題、サラダ、ドリンクバーなどを付けることが出来ます。
この日はアヒージョフェアをされていました。その中から、シーフードのレモンアヒージョ1390円にパン食べ放題+240円を付けました。
料理が提供されるまでの間、パン食べ放題を楽しみます。この日いただいたのは、大学芋風スティック、きのこグラタントースト、ミニクロワッサン、チーズロング、プチフォカッチャ、塩パン、ガーリックトーストなど。
そのうち、大学芋風スティック、きのこグラタントースト、プチフォカッチャが期間限定。大学芋風スティックは、ほんのり甘めで芋の味を活かした風味。きのこグラタントーストは、グラタン風の味付けが絶妙で今回いただいた中では好みの一品だったかな。プチフォカッチャはもちっとした食感が楽しい一品でした。
シーフードのレモンアヒージョは、小エビ、イカ、ムール貝、白身魚などの魚介類、ミニトマト、玉ねぎ、ブロッコリーの野菜類にレモン、パセリパウダーが添えられたもの。
その味わいは、シーフードの濃厚な旨味が濃縮されたソースに、レモンの爽やかな酸味が加わり、なかなか旨味たっぷりです。パンとの相性も良く、プチフォカッチャや、ガーリックトーストなどと絡めていただくと相性が良かったと思います。魚介もたっぷり入っていたので満足度が高かったです。
こちらのお店は、パン食べ放題を気軽に楽しむことが出来るので、買い物ついでに使いやすいお店です。また機会を見て利用したいと思います。
↓シーフードのレモンアヒージョ
↓パン食べ放題
2022年10月12日
星待ちキッチン@京都府城陽市寺田今堀
城陽市寺田にあります「文化パルク城陽」に入っているレストラン「星待ちキッチン」さんです。この日は数年ぶり、土曜日に訪れました。
お店は、文化パルク城陽の1Fにあります。それほど広くはない店内ですが、屋内だけでなく屋外にもテーブル席があり、多くの人が入れそうです。土曜日ですが、それほど混雑はしてません。こじんまりとした雰囲気で、お店の方の接客は、とても丁寧なものでした。
ランチタイムは、平日は、単品メニューでされているようですが、土日祝はランチバイキングをされています。価格は大人1490円、中学生1000円、小学生500円、未就学児は無料。未就学児が無料というのがすごいなと思います。また、ドリンクは1杯が無料でついてきます。
こちらのビュッフェ、小さなスペースですが、豊富な料理が置かれています。和惣菜が多めですが、洋食もあります。また天ぷらは、野菜天のみとなりますが、その場で好みのものを揚げてくださいます。
この日いただいたもののうち、最も良かったのは前回同様、ローストビーフ。脂の乗りがよくジューシーで、肉質も柔らか。やや厚切りで食べ応えがあります。
ゴーヤチャンプルーや、豚しゃぶサラダは、バイキングにしてはたっぷりと豚肉も使われていて食べ応え抜群。かぼちゃの煮つけなどの和惣菜は優しい味付けで良かったです。
その他、お寿司も数種類置いてあり、この日は鯖寿司をいただきましたが身も大きかったです。天ぷらは、好みのものも揚げてもらえるのですが、ちょうど盛り付けてくださった皿をいただくと、かき揚げ、茄子、かぼちゃ、さつまいもなどが揚がっていました。それぞれ揚げたてのため、とても満足できました。
コスパも素晴らしく、料理の質も良いこちらのビュッフェ。お客さんも、それほど混雑していないので、穴場のように楽しむことが出来る優良店だと思います。また機会があれば訪れたいと思います。
↓ランチバイキング
お店は、文化パルク城陽の1Fにあります。それほど広くはない店内ですが、屋内だけでなく屋外にもテーブル席があり、多くの人が入れそうです。土曜日ですが、それほど混雑はしてません。こじんまりとした雰囲気で、お店の方の接客は、とても丁寧なものでした。
ランチタイムは、平日は、単品メニューでされているようですが、土日祝はランチバイキングをされています。価格は大人1490円、中学生1000円、小学生500円、未就学児は無料。未就学児が無料というのがすごいなと思います。また、ドリンクは1杯が無料でついてきます。
こちらのビュッフェ、小さなスペースですが、豊富な料理が置かれています。和惣菜が多めですが、洋食もあります。また天ぷらは、野菜天のみとなりますが、その場で好みのものを揚げてくださいます。
この日いただいたもののうち、最も良かったのは前回同様、ローストビーフ。脂の乗りがよくジューシーで、肉質も柔らか。やや厚切りで食べ応えがあります。
ゴーヤチャンプルーや、豚しゃぶサラダは、バイキングにしてはたっぷりと豚肉も使われていて食べ応え抜群。かぼちゃの煮つけなどの和惣菜は優しい味付けで良かったです。
その他、お寿司も数種類置いてあり、この日は鯖寿司をいただきましたが身も大きかったです。天ぷらは、好みのものも揚げてもらえるのですが、ちょうど盛り付けてくださった皿をいただくと、かき揚げ、茄子、かぼちゃ、さつまいもなどが揚がっていました。それぞれ揚げたてのため、とても満足できました。
コスパも素晴らしく、料理の質も良いこちらのビュッフェ。お客さんも、それほど混雑していないので、穴場のように楽しむことが出来る優良店だと思います。また機会があれば訪れたいと思います。
↓ランチバイキング
2022年10月11日
新福菜館・物集女店@京都市西京区やまだ車塚町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
新福菜館の物集女店です。この日は、土曜日の昼食時を過ぎた14時台に訪れました。14時台でもお客さんは数人おられました。
お店は、千代原口の交差点を北上してすぐのところにあります。新福菜館らしい赤色の屋根や看板が目印となります。お店の横に3台分くらい停められる駐車スペースがありました。
店内は入ってすぐのところに食券機があり、最初に購入するシステムです。こじんまりとした店舗でカウンター席とテーブル席が3つあります。昔ながらのラーメン店という雰囲気です。店長さんと奥さんの接客も庶民的ながらも真面目な感じで良かったです。
メニューは、中華そば(並)が800円。サイズやトッピングで値段が変わります。単品は、やきめし、ブタ丼、ライス、ギョーザ、朝鮮漬、付出し肉などがあります。ラーメンと単品を組み合わせたお得な定食メニューも5種類あります。
この日は、新福菜館では、ここでしか見ないブタ丼が気になったので、ブタ丼定食1050円の肉多め+200円をお願いしました。ブタ丼定食は、中華そば(並)+ブタ丼(小)という内容です。
最初にブタ丼、続いて中華そば・肉多めが提供されます。
中華そばは、新福らしい黒い色合いの醤油スープ。チャーシュー、ネギというシンプルなトッピングです。
スープをいただくと、ブタのコクをしっかりと感じる奥深い醤油スープ。しかしながら後味はすっきりとしており飲みやすいです。醤油の濃さも強すぎず、とても完成度が高くバランスが良いと思います。
テーブルに濃い目の苦手な方や子供向けに薄目のスープも提供できますと書かれていましたので、新福さんの中でも濃いのかな?と思いましたが、濃すぎることはないと思います。
麺は低加水のストレート麺を使用されています。ややもちっとした食感が心地よく、スープの旨味をしっかりと吸い込み口に運んでくれます。
チャーシューは、肉多めにしては若干少ないかなと思ったのが残念でしたが、赤身・脂身のバランスが良く、スープの味とも合っており良かったと思います。
ブタ丼の方は、玉子が入っていると書かれていたので、新福さんの今治店で食べた焼豚玉子飯のようなものを想像していましたが、異なりました。焼豚玉子飯はしっかり焼の入った目玉焼きが2個でしたが、こちらは玉子は温玉1つ。そしてネギ多め、ゴマが振りかけてあります。新福さんの醤油ダレで味付けされているのは両方同じかな。
この味付けが強すぎず、ちょうどご飯が進む良い塩梅。豚肉の量も多く、小サイズでも満腹感がしっかりあります。温玉を醤油ダレと混ぜ合わせるとまろやかな味わいに変化し、最後まで楽しくいただくことが出来ました。
初めていただいた新福菜館の物集女店。庶民的で落ち着く雰囲気でいただける完成度の高いスープは満足度大でした。近くを訪れる機会があれば、また利用してみたい店舗です。
↓中華そば(並)肉多め
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓ブタ丼(小)
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
新福菜館の物集女店です。この日は、土曜日の昼食時を過ぎた14時台に訪れました。14時台でもお客さんは数人おられました。
お店は、千代原口の交差点を北上してすぐのところにあります。新福菜館らしい赤色の屋根や看板が目印となります。お店の横に3台分くらい停められる駐車スペースがありました。
店内は入ってすぐのところに食券機があり、最初に購入するシステムです。こじんまりとした店舗でカウンター席とテーブル席が3つあります。昔ながらのラーメン店という雰囲気です。店長さんと奥さんの接客も庶民的ながらも真面目な感じで良かったです。
メニューは、中華そば(並)が800円。サイズやトッピングで値段が変わります。単品は、やきめし、ブタ丼、ライス、ギョーザ、朝鮮漬、付出し肉などがあります。ラーメンと単品を組み合わせたお得な定食メニューも5種類あります。
この日は、新福菜館では、ここでしか見ないブタ丼が気になったので、ブタ丼定食1050円の肉多め+200円をお願いしました。ブタ丼定食は、中華そば(並)+ブタ丼(小)という内容です。
最初にブタ丼、続いて中華そば・肉多めが提供されます。
中華そばは、新福らしい黒い色合いの醤油スープ。チャーシュー、ネギというシンプルなトッピングです。
スープをいただくと、ブタのコクをしっかりと感じる奥深い醤油スープ。しかしながら後味はすっきりとしており飲みやすいです。醤油の濃さも強すぎず、とても完成度が高くバランスが良いと思います。
テーブルに濃い目の苦手な方や子供向けに薄目のスープも提供できますと書かれていましたので、新福さんの中でも濃いのかな?と思いましたが、濃すぎることはないと思います。
麺は低加水のストレート麺を使用されています。ややもちっとした食感が心地よく、スープの旨味をしっかりと吸い込み口に運んでくれます。
チャーシューは、肉多めにしては若干少ないかなと思ったのが残念でしたが、赤身・脂身のバランスが良く、スープの味とも合っており良かったと思います。
ブタ丼の方は、玉子が入っていると書かれていたので、新福さんの今治店で食べた焼豚玉子飯のようなものを想像していましたが、異なりました。焼豚玉子飯はしっかり焼の入った目玉焼きが2個でしたが、こちらは玉子は温玉1つ。そしてネギ多め、ゴマが振りかけてあります。新福さんの醤油ダレで味付けされているのは両方同じかな。
この味付けが強すぎず、ちょうどご飯が進む良い塩梅。豚肉の量も多く、小サイズでも満腹感がしっかりあります。温玉を醤油ダレと混ぜ合わせるとまろやかな味わいに変化し、最後まで楽しくいただくことが出来ました。
初めていただいた新福菜館の物集女店。庶民的で落ち着く雰囲気でいただける完成度の高いスープは満足度大でした。近くを訪れる機会があれば、また利用してみたい店舗です。
↓中華そば(並)肉多め
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓ブタ丼(小)
↓お店の外観です。
2022年10月09日
はま寿司・フォレストモール木津川店@京都府木津川市梅美台
はま寿司のフォレストモール木津川店です。この日は平日の開店時間11時ごろに訪れました。平日のため、空いていてスムーズに入ることが出来ました。
お店は木津川市梅美台にあるショッピングモール「フォレストモール木津川」の中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は、はま寿司の郊外型店舗そのもので、分かりやすいです。駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペース。カウンター席、テーブル席が並ぶ、回転すしチェーンの基本的な造りです。受付から対面なしの処理が可能ですが、精算だけ対面形式となっています。
この日は以下のものを注文。こちらの店舗、回るレーンは存在せず、すべてタッチパネルからの注文対応となります。
〇鴨そば280円
鴨肉が4枚入ったお蕎麦。以前食べたえび天蕎麦と異なり、柑橘系で味付けされていて、これが和風のつゆを爽やかにしてくれていて、予想外に良かったです。鴨肉は小ぶりですが、柔らかみがあります。
蕎麦は、二八そばをしようされているとのことで、そこそこ蕎麦らしい風味も楽しめます。価格も控えめなので良いなと思える一品です。
〇炙り合鴨、ゆず塩煮あなご、まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)、ほたてレアステーキ
炙り合鴨は身がかなり大きく、少し炙りが入っているので香りもよく食べ応えがあります。ゆず塩煮あなごも、柔らかい実とさわやかな味付けが良かったです。意外ととろびんちょうの身が柔らかく好印象でした。
〇真あじ、サーモン三種盛り、いか天、えび天
サーモン三種盛りは盛り付けが雑な感じでしたが、真ん中の焼トロサーモンが脂も乗っていて、良かったと思います。真あじも身が大きく、脂の乗りもそこそこ、満足できる一品でした。天ぷら寿司は、どちらも揚げたてで身も大きく食べ応えがありました。
はま寿司さんは、他の回転すしチェーンと比較しても価格が控えめなのが良いなと思います。また気が向いたときに利用したいと思います。
↓鴨そば
↓炙り合鴨、ゆず塩煮あなご、まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)、ほたてレアステーキ
↓真あじ、サーモン三種盛り、いか天、えび天
お店は木津川市梅美台にあるショッピングモール「フォレストモール木津川」の中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は、はま寿司の郊外型店舗そのもので、分かりやすいです。駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペース。カウンター席、テーブル席が並ぶ、回転すしチェーンの基本的な造りです。受付から対面なしの処理が可能ですが、精算だけ対面形式となっています。
この日は以下のものを注文。こちらの店舗、回るレーンは存在せず、すべてタッチパネルからの注文対応となります。
〇鴨そば280円
鴨肉が4枚入ったお蕎麦。以前食べたえび天蕎麦と異なり、柑橘系で味付けされていて、これが和風のつゆを爽やかにしてくれていて、予想外に良かったです。鴨肉は小ぶりですが、柔らかみがあります。
蕎麦は、二八そばをしようされているとのことで、そこそこ蕎麦らしい風味も楽しめます。価格も控えめなので良いなと思える一品です。
〇炙り合鴨、ゆず塩煮あなご、まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)、ほたてレアステーキ
炙り合鴨は身がかなり大きく、少し炙りが入っているので香りもよく食べ応えがあります。ゆず塩煮あなごも、柔らかい実とさわやかな味付けが良かったです。意外ととろびんちょうの身が柔らかく好印象でした。
〇真あじ、サーモン三種盛り、いか天、えび天
サーモン三種盛りは盛り付けが雑な感じでしたが、真ん中の焼トロサーモンが脂も乗っていて、良かったと思います。真あじも身が大きく、脂の乗りもそこそこ、満足できる一品でした。天ぷら寿司は、どちらも揚げたてで身も大きく食べ応えがありました。
はま寿司さんは、他の回転すしチェーンと比較しても価格が控えめなのが良いなと思います。また気が向いたときに利用したいと思います。
↓鴨そば
↓炙り合鴨、ゆず塩煮あなご、まぐろ二種盛り(まぐろ・とろびんちょう)、ほたてレアステーキ
↓真あじ、サーモン三種盛り、いか天、えび天
2022年10月07日
ほっかほっか亭・木津駅前店@京都府木津川市木津池田
JR木津駅前にあります弁当屋さん「ほっかほっか亭」です。この日は、日曜日の昼食用の弁当の購入のため、11時台に訪れました。予約を入れておられるお客さんが多く、そこそこ待つこととなりました。
お店は、JR木津駅の西側ロータリー近くにあります。お店の前に駐車場も存在します。
店内は、こじんまりとしていて、注文カウンターと小さな椅子などがあるくらいです。お店の方は忙しそうにされていましたが丁寧な接客でした。
この日は、期間限定でビフテキを使った弁当を出されていましたので、その中から、ビフテキW重940円を注文。普通のビフテキ重もありましたが、それの肉量2倍とのことです。
ビフテキ重、なかなか迫力があります。かなり分厚いビフテキが二枚にタレがかけられています。おかずは、ポテトサラダ、ミニサラダ、ベーコンとシンプルなものです。
ビフテキは、一部、大きさ、重さを合わせるため成型もされているようですが、柔らかみがあり食べやすいもの。脂分は、それほど強くなく、肉厚で食べ応えがあります。タレも、ほんのり甘みがある味わいでご飯との相性も抜群。なにより肉量が2倍量なので、途中からは肉ばかり食べている感覚。ご飯の量が少なめなのが、物足りないかなと思える印象でした。
ポテトサラダなどは、本当に添えられているだけの物なので、箸休め程度の存在でした。
しかしながら、今回のビフテキW重は、シンプルに肉を楽しむことのできる弁当で良かったと思います。数量限定とのことでしたが、また機会があれば食べてみたいメニューの一つです。
↓ビフテキW重
お店は、JR木津駅の西側ロータリー近くにあります。お店の前に駐車場も存在します。
店内は、こじんまりとしていて、注文カウンターと小さな椅子などがあるくらいです。お店の方は忙しそうにされていましたが丁寧な接客でした。
この日は、期間限定でビフテキを使った弁当を出されていましたので、その中から、ビフテキW重940円を注文。普通のビフテキ重もありましたが、それの肉量2倍とのことです。
ビフテキ重、なかなか迫力があります。かなり分厚いビフテキが二枚にタレがかけられています。おかずは、ポテトサラダ、ミニサラダ、ベーコンとシンプルなものです。
ビフテキは、一部、大きさ、重さを合わせるため成型もされているようですが、柔らかみがあり食べやすいもの。脂分は、それほど強くなく、肉厚で食べ応えがあります。タレも、ほんのり甘みがある味わいでご飯との相性も抜群。なにより肉量が2倍量なので、途中からは肉ばかり食べている感覚。ご飯の量が少なめなのが、物足りないかなと思える印象でした。
ポテトサラダなどは、本当に添えられているだけの物なので、箸休め程度の存在でした。
しかしながら、今回のビフテキW重は、シンプルに肉を楽しむことのできる弁当で良かったと思います。数量限定とのことでしたが、また機会があれば食べてみたいメニューの一つです。
↓ビフテキW重
2022年10月06日
はま寿司・松井山手店@京都府八幡市欽明台西2
回転ずしチェーンの「はま寿司」の松井山手店です。この日は、日曜日の11時ごろ訪れました。11時ではスムーズに入店することが出来ましたが、食べ終わるころには待ち客が多くおられました。
お店は、松井山手駅の近くですが、山手幹線の大通りに直面しておらず、大通りから少し南下したところにあります。店舗の外観は、はま寿司の郊外型店舗の基本形で、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペースとなっています。テーブル席、カウンター席が並び、清潔感もあり、過ごしやすい雰囲気です。テーブルの受付から基本的には機械対応になっており対面はありませんが、精算だけ対面となります。お店の方の接客も丁寧なものでした。
この日は、以下のものを注文。
〇濃厚!海老クリームトマトパスタ
税込み506円のこちらのメニュー、けっこう良い値段するなと思います。
見た目は濃厚そうな海老クリームトマトのソースがたっぷり。有頭海老が2つ、パセリパウダーが添えられています。
パスタの茹で具合はちょうどよい感じでコリっとした芯の噛み心地もあり、悪くないです。スープは、初めに海老の香りがぶわっと広がり、パスタと絡めても濃厚な海老の旨味を堪能できます。トマトの風味もそこそこ、クリーミーで後味もまったり続きます。
有頭海老が2つ付いているのも食べ応えがあって良いと思います。価格に負けない価値のあるパスタだったと思います。
〇ほたて、蒲焼きさんま、漬けほたるいか、黒瀬ぶり
ほたては北海道産とのこと、かなり大きい身で食感も良く食べ応えあり。さんまの蒲焼きも北海道産、脂も乗っていて、身も柔らかく良かったと思います。漬けほたるは濃厚な旨味が凝集されていて酒とも相性良さそうでした。
〇大切り炙り金華〆さば、真あじ漁師漬け、天然本鮪たたきつつみ
大切り炙り金華〆さばは宮城県産とのことでしたが、炙りはそれほど入っていないのですが、食べると分かる脂の乗りの良さ、ジューシーで、食感も良く、また食べたいなと思える一品でした。真あじの漁師漬けも身が大きく良かったなと思います。
はま寿司さんの松井山手店は初めて訪れましたが、お店の清潔感もあり、メニューも豊富かつ価格控えめで、また再訪したいなと思える店舗だったと思います。
↓濃厚!海老クリームトマトパスタ
↓ほたて、蒲焼きさんま、漬けほたるいか、黒瀬ぶり
↓大切り炙り金華〆さば、真あじ漁師漬け、天然本鮪たたきつつみ
お店は、松井山手駅の近くですが、山手幹線の大通りに直面しておらず、大通りから少し南下したところにあります。店舗の外観は、はま寿司の郊外型店舗の基本形で、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペースとなっています。テーブル席、カウンター席が並び、清潔感もあり、過ごしやすい雰囲気です。テーブルの受付から基本的には機械対応になっており対面はありませんが、精算だけ対面となります。お店の方の接客も丁寧なものでした。
この日は、以下のものを注文。
〇濃厚!海老クリームトマトパスタ
税込み506円のこちらのメニュー、けっこう良い値段するなと思います。
見た目は濃厚そうな海老クリームトマトのソースがたっぷり。有頭海老が2つ、パセリパウダーが添えられています。
パスタの茹で具合はちょうどよい感じでコリっとした芯の噛み心地もあり、悪くないです。スープは、初めに海老の香りがぶわっと広がり、パスタと絡めても濃厚な海老の旨味を堪能できます。トマトの風味もそこそこ、クリーミーで後味もまったり続きます。
有頭海老が2つ付いているのも食べ応えがあって良いと思います。価格に負けない価値のあるパスタだったと思います。
〇ほたて、蒲焼きさんま、漬けほたるいか、黒瀬ぶり
ほたては北海道産とのこと、かなり大きい身で食感も良く食べ応えあり。さんまの蒲焼きも北海道産、脂も乗っていて、身も柔らかく良かったと思います。漬けほたるは濃厚な旨味が凝集されていて酒とも相性良さそうでした。
〇大切り炙り金華〆さば、真あじ漁師漬け、天然本鮪たたきつつみ
大切り炙り金華〆さばは宮城県産とのことでしたが、炙りはそれほど入っていないのですが、食べると分かる脂の乗りの良さ、ジューシーで、食感も良く、また食べたいなと思える一品でした。真あじの漁師漬けも身が大きく良かったなと思います。
はま寿司さんの松井山手店は初めて訪れましたが、お店の清潔感もあり、メニューも豊富かつ価格控えめで、また再訪したいなと思える店舗だったと思います。
↓濃厚!海老クリームトマトパスタ
↓ほたて、蒲焼きさんま、漬けほたるいか、黒瀬ぶり
↓大切り炙り金華〆さば、真あじ漁師漬け、天然本鮪たたきつつみ
2022年10月04日
かつアンドかつ・精華町店@京都府相楽郡精華町光台
カツ料理レストランの「かつアンドかつ」の精華町店です。この日は、土曜日の開店時間11時に訪れました。開店直後でも店舗前には待ち客がおられ、着席はすぐにできましたが、その後まもなく満席になっていました。
お店は、精華町の複合商業施設「ビエラタウンけいはんな」の中にあります。レストランが複数、独立した建屋で営業されているエリアにあります。駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペース。繁盛時は、多くの人が待っておられることが多いです。店内はテーブル席があり、木目調を活かした和風カジュアルな雰囲気です。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューは、かつ料理が中心で、月〜土曜日はお得なランチメニューが設定されています。季節限定メニューも存在し、ランチメニューも季節により数品目が変化します。基本的にタブレットで注文する形式となっています。
この日は、ランチメニューの中から、期間限定の夏のキスフライ盛り合わせランチ1100円を注文。ご飯の量は普通、コーヒーが付いていましたのでアイスでお願いしました。内容は、キスフライ、ロース・ヒレカツ、キャベツ、漬物、ご飯、味噌汁、コーヒーなどです。キャベツや漬物はお代わり無料です。
料理が登場する前に、ソースに合わせるための胡麻を持ってきてくださるので、擦って待ちます。以前は、テーブルにソースが基本と辛口の2種類置いてありましたが、感染症対策のためか、ソースは基本味のパックが提供され、辛口が好みの方は、タブレットで注文するようになっていました。
提供された料理、薬味に淡路島の岩塩とレモンが添えられていました。
カツ・フライ料理は、いつも通りパン粉の揚げ方が良くて、サックサク感がたまらないものです。またロースはそこそこのジューシーさ、ヒレカツは、柔らかい肉質と豚の旨味がしっかりと出ていて良かったと思います。
キスフライは、サクッとした揚げたての食感以上に、キス自体のあっさりとした味わいと柔らかさ、それと身の大きさも良く満足できる一品でした。
いつも通りにキャベツのシャキシャキ感は素晴らしく、お代わりをお願いしてしまいました。また味噌汁も簡易的なものではなく、おくらが入った具沢山なもので良かったと思います。
こちらのお店は、価格も控えめで、お店もカジュアルながらも落ち着いていて、いろいろな時に使いやすいと思います。また機会を見て訪れたいなと思います。
↓夏のキスフライ盛り合わせランチ
お店は、精華町の複合商業施設「ビエラタウンけいはんな」の中にあります。レストランが複数、独立した建屋で営業されているエリアにあります。駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペース。繁盛時は、多くの人が待っておられることが多いです。店内はテーブル席があり、木目調を活かした和風カジュアルな雰囲気です。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューは、かつ料理が中心で、月〜土曜日はお得なランチメニューが設定されています。季節限定メニューも存在し、ランチメニューも季節により数品目が変化します。基本的にタブレットで注文する形式となっています。
この日は、ランチメニューの中から、期間限定の夏のキスフライ盛り合わせランチ1100円を注文。ご飯の量は普通、コーヒーが付いていましたのでアイスでお願いしました。内容は、キスフライ、ロース・ヒレカツ、キャベツ、漬物、ご飯、味噌汁、コーヒーなどです。キャベツや漬物はお代わり無料です。
料理が登場する前に、ソースに合わせるための胡麻を持ってきてくださるので、擦って待ちます。以前は、テーブルにソースが基本と辛口の2種類置いてありましたが、感染症対策のためか、ソースは基本味のパックが提供され、辛口が好みの方は、タブレットで注文するようになっていました。
提供された料理、薬味に淡路島の岩塩とレモンが添えられていました。
カツ・フライ料理は、いつも通りパン粉の揚げ方が良くて、サックサク感がたまらないものです。またロースはそこそこのジューシーさ、ヒレカツは、柔らかい肉質と豚の旨味がしっかりと出ていて良かったと思います。
キスフライは、サクッとした揚げたての食感以上に、キス自体のあっさりとした味わいと柔らかさ、それと身の大きさも良く満足できる一品でした。
いつも通りにキャベツのシャキシャキ感は素晴らしく、お代わりをお願いしてしまいました。また味噌汁も簡易的なものではなく、おくらが入った具沢山なもので良かったと思います。
こちらのお店は、価格も控えめで、お店もカジュアルながらも落ち着いていて、いろいろな時に使いやすいと思います。また機会を見て訪れたいなと思います。
↓夏のキスフライ盛り合わせランチ
2022年10月01日
大阪30K秋大会2022
マラソンシーズン最初に、この数年出場しているアールビーズさんの30Kシリーズの大阪30K秋大会に出場しました。コロナ禍であっても、この主催者の大会は開催されることが多いので、その安心感もあっての登録です。
コースはいつも通り、淀川の河川敷、片道2.5qを6往復するという単純コース。河川敷のため、ほぼフラットなコースです。
事前にゼッケン、ランナーチップなども郵送されるのですが、コロナ禍のため、直近2週間の体温などを提出する必要があります。これはウェブで登録しておくと便利で、受付もスムーズに済ませることが出来ます。
スタートは9時スタートがマラソン2時間、3時間台の記録の方。11時30分スタートがマラソン4時間以上の方となっていました。この日、9時の時点で気温は26度、快晴。11時30分スタートは地獄だったのじゃないかな・・(^-^;
9時スタートも申告タイム順に1分ごとにスタートが切られる方式になっていました。私は9時2分スタートでした。おそらくフルマラソン3時間15分から30分の方なのかなと思いました。
この日の目標は、この大会の1週前も週末に70km走りこんだりで、筋肉痛も残っていたのですが、とりあえず設定されていたフルマラソン3時間15分のペースランナーに着いていこうかなと。天候も快晴で気温も高いので、無理ならマイペースで、行けそうなら、その時の判断でペースを考えようとスタートしました。
序盤からずっと、ペースランナーに着いていきます。そこそこ人数がおられたので、給水地点で混雑して、そのたびに遅れをとりもどすために追いつかなければいけなかったのが、少しつらいなと思いました。ただ、基本的に4分35秒/kmくらいのペースで、問題なく着いていくことが出来ました。
ただ、とにかく暑い。10〜15q地点くらいでリタイアされている方も多く見て、この環境はきついなと。ペース的には余裕があったのですが、どこで抜け出そうかと思いつつ、自分も20キロくらいから、暑いし、ふくらはぎもきついなとか思いました。
ただ、ラスト5qは、頑張ってみようと、集団を抜け出しましたが、やっぱりキツい。なんとか平均4分30秒台前半で終えられましたが、タフなレースだったなというのが印象に残っています。
ただ、先週の疲れもあったので、そこそこ良い結果かなと思いました。また練習を続けて、できれば、フルマラソンで記録を残すことが出来ればよいなと思います。
↓スタート地点
↓参加賞ロングTシャツ
コースはいつも通り、淀川の河川敷、片道2.5qを6往復するという単純コース。河川敷のため、ほぼフラットなコースです。
事前にゼッケン、ランナーチップなども郵送されるのですが、コロナ禍のため、直近2週間の体温などを提出する必要があります。これはウェブで登録しておくと便利で、受付もスムーズに済ませることが出来ます。
スタートは9時スタートがマラソン2時間、3時間台の記録の方。11時30分スタートがマラソン4時間以上の方となっていました。この日、9時の時点で気温は26度、快晴。11時30分スタートは地獄だったのじゃないかな・・(^-^;
9時スタートも申告タイム順に1分ごとにスタートが切られる方式になっていました。私は9時2分スタートでした。おそらくフルマラソン3時間15分から30分の方なのかなと思いました。
この日の目標は、この大会の1週前も週末に70km走りこんだりで、筋肉痛も残っていたのですが、とりあえず設定されていたフルマラソン3時間15分のペースランナーに着いていこうかなと。天候も快晴で気温も高いので、無理ならマイペースで、行けそうなら、その時の判断でペースを考えようとスタートしました。
序盤からずっと、ペースランナーに着いていきます。そこそこ人数がおられたので、給水地点で混雑して、そのたびに遅れをとりもどすために追いつかなければいけなかったのが、少しつらいなと思いました。ただ、基本的に4分35秒/kmくらいのペースで、問題なく着いていくことが出来ました。
ただ、とにかく暑い。10〜15q地点くらいでリタイアされている方も多く見て、この環境はきついなと。ペース的には余裕があったのですが、どこで抜け出そうかと思いつつ、自分も20キロくらいから、暑いし、ふくらはぎもきついなとか思いました。
ただ、ラスト5qは、頑張ってみようと、集団を抜け出しましたが、やっぱりキツい。なんとか平均4分30秒台前半で終えられましたが、タフなレースだったなというのが印象に残っています。
ただ、先週の疲れもあったので、そこそこ良い結果かなと思いました。また練習を続けて、できれば、フルマラソンで記録を残すことが出来ればよいなと思います。
↓スタート地点
↓参加賞ロングTシャツ