おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
近鉄新大宮駅前にありますラーメン店「出藍ノ誉」さんです。この日は、日曜日の14時台に訪れました。お昼時を過ぎていたので店内は空いていました。
お店は新大宮駅から歩いてすぐのところにあります。落ち着いた雰囲気の外観で、ひと目ではラーメン店と分からないかもしれません。店舗駐車場はないようです。
店内もシックな雰囲気で落ち着いています。厨房を囲うカウンター席、壁に沿う方にのカウンター席のみの座席となっています。店内入ってすぐの所の食券機で最初に購入するシステムです。お店は男性店員さん2人で切り盛りされていましたが、とても丁寧な接客で好感が持てるものでした。
メニューは、塩ラーメン、背脂醤油ラーメン、塩釜玉、油そばの4種類がメインとなっています。昼は、それらとご飯物や単品を組み合わせたセットメニューが存在します。
この日は、塩チャーシュー麺1050円と瓶ビール500円を注文。瓶ビールはサッポロラガーでした。
登場した塩チャーシュー麺。やや濁った色合いのスープに焦がし玉ねぎが浮いています。ロールバラチャーシュー3枚、ネギ、揚げ牛蒡がトッピングされています。
スープをいただくと、ほんのりと甘みを感じ、そしてエビ、魚介などのコクを感じます。香味野菜も使われているそうで、優しく深みのあるスープです。そこに揚げ牛蒡の苦みが良いアクセントで効いています。
麺は、中くらいの太さの低加水ちぢれ麺を使用されています。弾力がすばらしく、もちもちとした食感、食べていて楽しいなと思える麺です。揚げ牛蒡とあわせていただくと、味・食感の変化を楽しむことが出来ます。
チャーシューは、脂分が多めでジューシー。やや厚切りで食べ応えのあるものです。大判なので3枚でもボリュームを感じることが出来ます。
初めていただいた出藍ノ誉さんの塩ラーメン。深いコクの塩スープと揚げ牛蒡の相性がとても良い一杯でした。真面目な印象のラーメン店で、また機会があれば食べてみたいなと思います。
↓塩チャーシュー麺
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓瓶ビール
2023年01月31日
2023年01月27日
ラーメンこがね家・京都拉麺小路店@京都市下京区東塩小路町
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
京都拉麺小路に入っておられる「ラーメンこがね家」さんです。ちょっと前までアバンティにお店があったのですが、移転のような扱いになるのでしょうか。この日は平日の14時台に訪れました。平日の14時台は京都拉麺小路にお客さんも少なく、こちらの店舗も待ちなく入ることが出来ました。
店内に入ると、すぐに分かるくらい豚骨臭がただよいます。店内は、それほど広くなく、テーブル席、カウンター席が並びます。男性職人さんと女性スタッフで切り盛りされていて、接客はとても丁寧で好感が持てるものでした。
メニューは、とんこつスープが中心で、トッピングなどで値段が変わるようになっています。その他、期間限定で熟成黒とんこつガチ盛りワンタン麺も存在しました。サイドメニューや、それらとラーメンを組み合わせたセットも存在しました。
この日は、1日50食限定と書かれていた熟成とんこつトリプルチャーシュー麺味玉入り1250円を注文。麺の硬さは普通でお願いしました。
登場したラーメン、器に「虎金家」と書かれていて、これで「こがね家」と読むのですね。初めて知りました。
濃厚そうな豚骨スープ、印象的な「ありがとう」の文字入りの乗り、3種のチャーシュー(肩ロースレア、バラ、軟骨)、味玉、キクラゲ、ネギがトッピングされています。
スープは豚骨の旨味がしっかりと出た濃い目の味わい。醤油ダレとのバランスも良く、濃いのに飲みやすく後味もくどくありません。かなり高レベルの豚骨スープだと思います。
麺は、細麺ストレートを使用されています。普通の硬さでもコリコリ感が残る茹で具合。濃厚な豚骨スープとの相性は良く、キクラゲと合わせると食感をさらに楽しむことが出来ます。
3種のチャーシュー、肩ロースレアは、胡椒で味付けされていて、豚肉の旨味、食感を堪能できるもの。バラ肉は、見た目より脂分が少なく、味付けも控えめで食べやすくスープとの相性も良いなと思いました。
そして軟骨チャーシューは、厚切りで大きさもあり、柔らかくトロける食感。味付けも濃いめでインパクト十分です。おそらくこのメニューにしか軟骨チャーシューが入ってなかったように思いますが、一押しの商品なのかなと思いました。
また味玉も味がしっかり入っていて、黄身のトロける食感も良かったです。
こがね家さんでいただくのは久しぶりですが、濃厚な豚骨スープをいただきたくなったら、選択肢の一つになるなと思います。また機会があれば食べてみたい一杯です。
↓熟成とんこつトリプルチャーシュー麺味玉入り
↓肩ロースレア、軟骨、バラ肉
↓麺とスープ
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
京都拉麺小路に入っておられる「ラーメンこがね家」さんです。ちょっと前までアバンティにお店があったのですが、移転のような扱いになるのでしょうか。この日は平日の14時台に訪れました。平日の14時台は京都拉麺小路にお客さんも少なく、こちらの店舗も待ちなく入ることが出来ました。
店内に入ると、すぐに分かるくらい豚骨臭がただよいます。店内は、それほど広くなく、テーブル席、カウンター席が並びます。男性職人さんと女性スタッフで切り盛りされていて、接客はとても丁寧で好感が持てるものでした。
メニューは、とんこつスープが中心で、トッピングなどで値段が変わるようになっています。その他、期間限定で熟成黒とんこつガチ盛りワンタン麺も存在しました。サイドメニューや、それらとラーメンを組み合わせたセットも存在しました。
この日は、1日50食限定と書かれていた熟成とんこつトリプルチャーシュー麺味玉入り1250円を注文。麺の硬さは普通でお願いしました。
登場したラーメン、器に「虎金家」と書かれていて、これで「こがね家」と読むのですね。初めて知りました。
濃厚そうな豚骨スープ、印象的な「ありがとう」の文字入りの乗り、3種のチャーシュー(肩ロースレア、バラ、軟骨)、味玉、キクラゲ、ネギがトッピングされています。
スープは豚骨の旨味がしっかりと出た濃い目の味わい。醤油ダレとのバランスも良く、濃いのに飲みやすく後味もくどくありません。かなり高レベルの豚骨スープだと思います。
麺は、細麺ストレートを使用されています。普通の硬さでもコリコリ感が残る茹で具合。濃厚な豚骨スープとの相性は良く、キクラゲと合わせると食感をさらに楽しむことが出来ます。
3種のチャーシュー、肩ロースレアは、胡椒で味付けされていて、豚肉の旨味、食感を堪能できるもの。バラ肉は、見た目より脂分が少なく、味付けも控えめで食べやすくスープとの相性も良いなと思いました。
そして軟骨チャーシューは、厚切りで大きさもあり、柔らかくトロける食感。味付けも濃いめでインパクト十分です。おそらくこのメニューにしか軟骨チャーシューが入ってなかったように思いますが、一押しの商品なのかなと思いました。
また味玉も味がしっかり入っていて、黄身のトロける食感も良かったです。
こがね家さんでいただくのは久しぶりですが、濃厚な豚骨スープをいただきたくなったら、選択肢の一つになるなと思います。また機会があれば食べてみたい一杯です。
↓熟成とんこつトリプルチャーシュー麺味玉入り
↓肩ロースレア、軟骨、バラ肉
↓麺とスープ
2023年01月26日
はま寿司・フォレストモール木津川店@京都府木津川市梅美台
はま寿司のフォレストモール木津川店です。この日は年末12/30の11時ごろに訪れました。11時ではスムーズに着席できましたが年末のためかお客さんも多く、すぐに満席になりました。また持ち帰りのお客さんも多かったです。
お店は、複合商業施設フォレスモール木津川の中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は、はま寿司の郊外型店舗そのものなので分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペースとなっています。テーブル席、カウンター席があり、清潔感のある店内。回転レーンは存在せず、タッチパネルでのオーダー制となっていて、支払い以外は基本は無人対応で対応可能です。
お店の方の接客は丁寧なのですが、この日は年末の繁忙期。フルオーダー制に対して人手が足りないためだと思いますが、オーダー後の待ち時間が長いこと、それと注文品の間違いが多くて(私の注文品だけで3つ間違いがありました)、そのあたりはマイナスポイントかな?と思いました。
この日は以下のものを注文。
〇えび天鴨そば
年末限定商品のようです。レギュラーメニューの鴨そばにえび天2つが付いてくるもの。差額は+100円で380円商品です。
おつゆがシンプルなのですが柑橘が効かせてあり、爽やかな後味が残るのが好印象。蕎麦は、それほど特筆するものではありませんが、鴨肉4切、えび天2つが入っていて、食べ応えがあります。満足度の高い商品だと思います。
〇あわび、きんき、あん肝かにみそ軍艦、真あじ
あん肝かにみそは、作り方が雑に見えはしたものの、濃厚な食材の旨味があり、お酒とともにいただきたいような寿司でした。あわびは100円商品なのでお得感アリ、こりこり食感が心地よかったです。きんきも、心地よい食感、旨味があり良かったと思います。
〇炙りとろ穴子、焼とろサーモン、生しらす
炙りとろ穴子は、炙りの風味はそれほど感じなかったのですが身の柔らかさが秀逸でした。焼とろサーモンも脂が乗っていて良かったと思います。生しらすは、いつもより具の量が減ったように思えたのが残念でした。
〇広島産カキフライ4個(タルタルソース)
前まではキャベツが付いてきたと思うこと、それとメニュー表にもキャベツが写真入りで入っているので、それがないのはマイナスかな・・ただ、揚げた手で身も大きく、カキフライの美味しさは堪能できます。
年末に訪れた、はま寿司さん。繁忙期のためか、オペレーションんが飽和したのは残念に思いましたが、味や価格面は良かったかなと思います。また機会を見て利用したいと思います。
↓えび天鴨そば
↓あわび、きんき、あん肝かにみそ軍艦、真あじ
↓炙りとろ穴子、焼とろサーモン、生しらす
↓広島産カキフライ4個(タルタルソース)
お店は、複合商業施設フォレスモール木津川の中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は、はま寿司の郊外型店舗そのものなので分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペースとなっています。テーブル席、カウンター席があり、清潔感のある店内。回転レーンは存在せず、タッチパネルでのオーダー制となっていて、支払い以外は基本は無人対応で対応可能です。
お店の方の接客は丁寧なのですが、この日は年末の繁忙期。フルオーダー制に対して人手が足りないためだと思いますが、オーダー後の待ち時間が長いこと、それと注文品の間違いが多くて(私の注文品だけで3つ間違いがありました)、そのあたりはマイナスポイントかな?と思いました。
この日は以下のものを注文。
〇えび天鴨そば
年末限定商品のようです。レギュラーメニューの鴨そばにえび天2つが付いてくるもの。差額は+100円で380円商品です。
おつゆがシンプルなのですが柑橘が効かせてあり、爽やかな後味が残るのが好印象。蕎麦は、それほど特筆するものではありませんが、鴨肉4切、えび天2つが入っていて、食べ応えがあります。満足度の高い商品だと思います。
〇あわび、きんき、あん肝かにみそ軍艦、真あじ
あん肝かにみそは、作り方が雑に見えはしたものの、濃厚な食材の旨味があり、お酒とともにいただきたいような寿司でした。あわびは100円商品なのでお得感アリ、こりこり食感が心地よかったです。きんきも、心地よい食感、旨味があり良かったと思います。
〇炙りとろ穴子、焼とろサーモン、生しらす
炙りとろ穴子は、炙りの風味はそれほど感じなかったのですが身の柔らかさが秀逸でした。焼とろサーモンも脂が乗っていて良かったと思います。生しらすは、いつもより具の量が減ったように思えたのが残念でした。
〇広島産カキフライ4個(タルタルソース)
前まではキャベツが付いてきたと思うこと、それとメニュー表にもキャベツが写真入りで入っているので、それがないのはマイナスかな・・ただ、揚げた手で身も大きく、カキフライの美味しさは堪能できます。
年末に訪れた、はま寿司さん。繁忙期のためか、オペレーションんが飽和したのは残念に思いましたが、味や価格面は良かったかなと思います。また機会を見て利用したいと思います。
↓えび天鴨そば
↓あわび、きんき、あん肝かにみそ軍艦、真あじ
↓炙りとろ穴子、焼とろサーモン、生しらす
↓広島産カキフライ4個(タルタルソース)
2023年01月25日
ベーカリーカフェ ハイティ・キャパトル・シルキア奈良店@奈良市三条本町
奈良県を中心にいくつか店舗を出しておられますベーカリー「Capital(キャパトル)」さんのシルキア奈良店です。キャパトルは複数の店舗を利用したことがあるのですが、こちらにお店があることは知らず、用事で通りがかったので土曜日の昼食用にパンを購入しました。
お店はホテル日航奈良の1F2Fにある専門店街「シルキア奈良」の1Fにあります。他のキャパトルさんと比べると、こじんまりとした店舗ですが、イートインスペースも併設されています。見た感じは、商品の内容は他の店舗と同じですが、若干、種類が少ないのかなと思いました。
お店の方の接客はとても丁寧なものでした。
この日は、以下のものを購入。
〇コッぺ カニクリームコロッケ324円
ふんわりとしたパンに、カニクリームコロッケ、サラダが挟まれたシンプルな商品。カニクリームコロッケが、カニの風味はほんのりと聞いていて、まろやか。そしてクリームがとても滑らかで食が進みます。サクサク食感のコロッケの皮とクリーミーさ、ふんわりとしたパンのバランスが良いと思います。
〇関西風お好み焼き207円
もっちりとした生地を使っておられ、たっぷりのキャベツ、生姜、鰹節を包んでおられます。ソースとマヨネーズの王道の味付けで、まさにお好み焼きの味。キャベツのシャキシャキが心地よく、生姜が良いアクセントとなっています。
キャパトルさんのこちらの店舗は初めていただきましたが、他の店舗同様に質の良い商品を出しておられて魅力的だなと思います。奈良駅付近に住む方にも、ホテルの宿泊客にも使いやすいベーカリーだと思います。
↓コッぺ カニクリームコロッケ、関西風お好み焼き
お店はホテル日航奈良の1F2Fにある専門店街「シルキア奈良」の1Fにあります。他のキャパトルさんと比べると、こじんまりとした店舗ですが、イートインスペースも併設されています。見た感じは、商品の内容は他の店舗と同じですが、若干、種類が少ないのかなと思いました。
お店の方の接客はとても丁寧なものでした。
この日は、以下のものを購入。
〇コッぺ カニクリームコロッケ324円
ふんわりとしたパンに、カニクリームコロッケ、サラダが挟まれたシンプルな商品。カニクリームコロッケが、カニの風味はほんのりと聞いていて、まろやか。そしてクリームがとても滑らかで食が進みます。サクサク食感のコロッケの皮とクリーミーさ、ふんわりとしたパンのバランスが良いと思います。
〇関西風お好み焼き207円
もっちりとした生地を使っておられ、たっぷりのキャベツ、生姜、鰹節を包んでおられます。ソースとマヨネーズの王道の味付けで、まさにお好み焼きの味。キャベツのシャキシャキが心地よく、生姜が良いアクセントとなっています。
キャパトルさんのこちらの店舗は初めていただきましたが、他の店舗同様に質の良い商品を出しておられて魅力的だなと思います。奈良駅付近に住む方にも、ホテルの宿泊客にも使いやすいベーカリーだと思います。
↓コッぺ カニクリームコロッケ、関西風お好み焼き
2023年01月24日
ブロンコビリー・奈良押熊店@奈良市押熊町
ステーキ・ハンバーグレストラン「ブロンコ ビリー」の奈良押熊店です。この日は、土曜日の開店直後11時ごろに訪れました。開店直後は混雑も少なくスムーズに着席することが出来ました。
お店は、ならやま大通り沿い、登美ヶ丘から奈良市内方面へ向かう東向レーン沿いにあります。大きなステーキ・ハンバーグの写真が目立つので分かりやすいです。お店の周りに店舗駐車場も完備されています。
店内は、広々としています。入ってすぐのところにキッチンがあり、オープンスタイルで調理の様子を見ることが出来るようになっています。店内中央部分がサラダ・ドリンク、ジェラートバーなどのサービススペースです。座席はゆとりをもった配置で、お店の方の接客も丁寧なものです。
この日は、ランチメニューの中から、炭焼きハラミステーキランチ980円+サラダバー400円、ドリンクバー・ジェラートバー(クーポンで無料)をお願いしました。
料理を待つ間、サラダバーを楽しみます。この日は前回同様に北海道フェアをされてました。この中では、松前漬け風豆腐が豆腐とスルメイカを使った個性的な味わいで好みのもの。またカルボナーラも、そこそこ濃厚な味付けで、小さなカリフラワーを加えられていて個性もありました。
炭焼きハラミステーキランチは、ハラミが7切れ、そこにオニオン、ポテト、コーンが添えられています。ハラミは、やや濃いめの味付けがされており、身はとても柔らかで食べやすいもの。脂分が強すぎず、ごはんもとても進みます。ごはんもいつもながらにふっくらと炊き上がっており、満足度が高かったです。
こちらのお店は、サラダバーの充実度がすばらしく、お店の明るい雰囲気も合って、何度利用しても楽しめます。また機会を見て再訪したいと思います。
↓炭焼きハラミステーキ
↓サラダバー
↓ライス、スープ
お店は、ならやま大通り沿い、登美ヶ丘から奈良市内方面へ向かう東向レーン沿いにあります。大きなステーキ・ハンバーグの写真が目立つので分かりやすいです。お店の周りに店舗駐車場も完備されています。
店内は、広々としています。入ってすぐのところにキッチンがあり、オープンスタイルで調理の様子を見ることが出来るようになっています。店内中央部分がサラダ・ドリンク、ジェラートバーなどのサービススペースです。座席はゆとりをもった配置で、お店の方の接客も丁寧なものです。
この日は、ランチメニューの中から、炭焼きハラミステーキランチ980円+サラダバー400円、ドリンクバー・ジェラートバー(クーポンで無料)をお願いしました。
料理を待つ間、サラダバーを楽しみます。この日は前回同様に北海道フェアをされてました。この中では、松前漬け風豆腐が豆腐とスルメイカを使った個性的な味わいで好みのもの。またカルボナーラも、そこそこ濃厚な味付けで、小さなカリフラワーを加えられていて個性もありました。
炭焼きハラミステーキランチは、ハラミが7切れ、そこにオニオン、ポテト、コーンが添えられています。ハラミは、やや濃いめの味付けがされており、身はとても柔らかで食べやすいもの。脂分が強すぎず、ごはんもとても進みます。ごはんもいつもながらにふっくらと炊き上がっており、満足度が高かったです。
こちらのお店は、サラダバーの充実度がすばらしく、お店の明るい雰囲気も合って、何度利用しても楽しめます。また機会を見て再訪したいと思います。
↓炭焼きハラミステーキ
↓サラダバー
↓ライス、スープ
2023年01月20日
三田屋本店・くずは店@京都府八幡市八幡水珀
三田屋本店のくずは店です。この日は、開店直後の11時30分ごろに訪れました。予約なしで訪れましたが開店直後のため座れました。ただ予約客が多かったので、予約がベターかもしれません。
店名は、くずはですが、1号線沿いの京都府八幡市川に店舗はあります。2階建ての店舗で、2階が三田屋本店さんです。店舗周りに駐車場は完備されています。
店内は、とても落ち着いた雰囲気。高級という感じではなく、ロッジ風で、ゆとりを持った座席配置となっています。お店の方の接客も、とても丁寧なものです。
ランチメニューは、2350〜5400円となっていて、一番安いランチステーキコースから、最も高いのは厳選和牛サーロインステーキコースとなっています。
この日は、お手頃価格だった、ランチステーキコースのLサイズ(ステーキ150g)2950円を注文。内容は、サラダ・スープ、三田屋ハムのオードブル、ステーキ、ライス、梅干し、コーヒーor紅茶orアイスクリームとなっています。
最初にサラダ・スープと三田屋ハムのオードブルが提供されます。サラダはコーン、トマトを使ったグリーンサラダ、二種類のドレッシングが提供されます。スープはオニオンスープで、比較的あっさりとしたものでした。
三田屋ハムは、人数分が同じ皿で提供されるので一人3枚になるようです。ドレッシングがかかったスライスオニオンが添えられているので、それをハムで包む食べ方となるようです。ハムは、薄切りですが、旨味がしっかりしていて、あっさりとしたスライスオニオンと相性が良いもので、食が進むものです。
ステーキは、レアな状態で提供され、自分で好みの焼き具合に仕上げることが出来ます。ポテト、にんじん、オニオン、インゲン、ニンニクなどが添えられています。
この肉は、ステーキの中で一番格安のメニューなのですが、柔らかみもあって上々。にんにくが多く添えられているので、ソースと絡めても、にんにくの味わいを強く感じます。また厚切りでボリューム感もあるので、満足度は高いと思います。
三田屋本店のランチステーキ。それほど価格も高すぎず、良質のステーキがいただけて満足度が高かったと思います。お店の雰囲気も落ち着いていて過ごしやすいのも良かったです。ランチタイムはお得感が高いので、また機会があれば使ってみたいと思います。
↓ステーキ150g
↓三田屋ハムのオードブル
↓サラダ、スープ
↓ライス、梅干し
↓アイスクリーム
店名は、くずはですが、1号線沿いの京都府八幡市川に店舗はあります。2階建ての店舗で、2階が三田屋本店さんです。店舗周りに駐車場は完備されています。
店内は、とても落ち着いた雰囲気。高級という感じではなく、ロッジ風で、ゆとりを持った座席配置となっています。お店の方の接客も、とても丁寧なものです。
ランチメニューは、2350〜5400円となっていて、一番安いランチステーキコースから、最も高いのは厳選和牛サーロインステーキコースとなっています。
この日は、お手頃価格だった、ランチステーキコースのLサイズ(ステーキ150g)2950円を注文。内容は、サラダ・スープ、三田屋ハムのオードブル、ステーキ、ライス、梅干し、コーヒーor紅茶orアイスクリームとなっています。
最初にサラダ・スープと三田屋ハムのオードブルが提供されます。サラダはコーン、トマトを使ったグリーンサラダ、二種類のドレッシングが提供されます。スープはオニオンスープで、比較的あっさりとしたものでした。
三田屋ハムは、人数分が同じ皿で提供されるので一人3枚になるようです。ドレッシングがかかったスライスオニオンが添えられているので、それをハムで包む食べ方となるようです。ハムは、薄切りですが、旨味がしっかりしていて、あっさりとしたスライスオニオンと相性が良いもので、食が進むものです。
ステーキは、レアな状態で提供され、自分で好みの焼き具合に仕上げることが出来ます。ポテト、にんじん、オニオン、インゲン、ニンニクなどが添えられています。
この肉は、ステーキの中で一番格安のメニューなのですが、柔らかみもあって上々。にんにくが多く添えられているので、ソースと絡めても、にんにくの味わいを強く感じます。また厚切りでボリューム感もあるので、満足度は高いと思います。
三田屋本店のランチステーキ。それほど価格も高すぎず、良質のステーキがいただけて満足度が高かったと思います。お店の雰囲気も落ち着いていて過ごしやすいのも良かったです。ランチタイムはお得感が高いので、また機会があれば使ってみたいと思います。
↓ステーキ150g
↓三田屋ハムのオードブル
↓サラダ、スープ
↓ライス、梅干し
↓アイスクリーム
2023年01月19日
はま寿司・奈良押熊店@奈良市中山町
はま寿司の奈良押熊店です。この日は、土曜日の11時台に訪れました。11時では混雑もそれほどではなく予約なしでもスムーズに着席することが出来ました。
お店は、奈良精華線の京都方面へ北上するレーン沿いにあります。お店の外観は、はま寿司の郊外型店舗そのものなので分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、明るく清潔感があり、テーブル席、カウンター席が並びます。お店の方の接客も丁寧なものでした。
はま寿司さんは回転レーンに寿司は回っておらず、基本はタッチパネルからのオーダー制となっています。また入店のチェックインから精算まで、会計時以外は人を介さず出来るように自動化されています。
この日は、以下のものを注文しました。
〇ボンゴレパスタ380円。
パスタに、あさりたっぷり、ネギが添えられた一品。あさりが多く入っているのがうれしいところ。
あさりの味わいは酒蒸しのような和風な感じで、お寿司屋さんらしくて良いなと思う。パスタの茹で具合も良い塩梅で、コリコリと心地よい食感が楽しめる。寿司とも相性が良いし、麺料理としても味が上々の良い一品だと思います。
〇赤えびつつみ、山盛り釜揚げ白えびつつみ、天然まぐろ中とろ、大とろサーモン
赤えびつつみのみ150円商品。赤えびは身も大きめでプリップリ、そこにいくらが和えられているので満足度大です。白えびも食感が心地よく、生姜の効いた味が印象的でした。中とろも悪くはなかったのですが、大とろサーモンは脂の乗りが素晴らしく、トロける食感で満足できました。
〇炙りえんがわ、炙りしめさば、いか天ガーリックマヨ
炙りの二品のうち、えんがわは炙りが弱めでした。しめさばの方は味も濃厚で炙りによる香りの良さも加わり食が進みます。いか天ガーリックマヨは、マヨの味が強くて、ガーリックは控えめにも思いましたがジャンクな味わいで楽しい一品でした。
〇まぐろの大葉はさみ揚げ160円
最近好んで注文している一品ですが、身も大きく揚げたて感も楽しめるので満足度の大きい商品だと思います。
はま寿司の奈良押熊店は、店舗の清潔感もあって、過ごしやすい店舗だと思います。また機会があれば再訪したいと思います。
↓ボンゴレパスタ
↓赤えびつつみ、山盛り釜揚げ白えびつつみ、天然まぐろ中とろ、大とろサーモン
↓炙りえんがわ、炙りしめさば、いか天ガーリックマヨ
↓まぐろの大葉はさみ揚げ
お店は、奈良精華線の京都方面へ北上するレーン沿いにあります。お店の外観は、はま寿司の郊外型店舗そのものなので分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、明るく清潔感があり、テーブル席、カウンター席が並びます。お店の方の接客も丁寧なものでした。
はま寿司さんは回転レーンに寿司は回っておらず、基本はタッチパネルからのオーダー制となっています。また入店のチェックインから精算まで、会計時以外は人を介さず出来るように自動化されています。
この日は、以下のものを注文しました。
〇ボンゴレパスタ380円。
パスタに、あさりたっぷり、ネギが添えられた一品。あさりが多く入っているのがうれしいところ。
あさりの味わいは酒蒸しのような和風な感じで、お寿司屋さんらしくて良いなと思う。パスタの茹で具合も良い塩梅で、コリコリと心地よい食感が楽しめる。寿司とも相性が良いし、麺料理としても味が上々の良い一品だと思います。
〇赤えびつつみ、山盛り釜揚げ白えびつつみ、天然まぐろ中とろ、大とろサーモン
赤えびつつみのみ150円商品。赤えびは身も大きめでプリップリ、そこにいくらが和えられているので満足度大です。白えびも食感が心地よく、生姜の効いた味が印象的でした。中とろも悪くはなかったのですが、大とろサーモンは脂の乗りが素晴らしく、トロける食感で満足できました。
〇炙りえんがわ、炙りしめさば、いか天ガーリックマヨ
炙りの二品のうち、えんがわは炙りが弱めでした。しめさばの方は味も濃厚で炙りによる香りの良さも加わり食が進みます。いか天ガーリックマヨは、マヨの味が強くて、ガーリックは控えめにも思いましたがジャンクな味わいで楽しい一品でした。
〇まぐろの大葉はさみ揚げ160円
最近好んで注文している一品ですが、身も大きく揚げたて感も楽しめるので満足度の大きい商品だと思います。
はま寿司の奈良押熊店は、店舗の清潔感もあって、過ごしやすい店舗だと思います。また機会があれば再訪したいと思います。
↓ボンゴレパスタ
↓赤えびつつみ、山盛り釜揚げ白えびつつみ、天然まぐろ中とろ、大とろサーモン
↓炙りえんがわ、炙りしめさば、いか天ガーリックマヨ
↓まぐろの大葉はさみ揚げ
2023年01月18日
スターズカフェCHANBARA(チャンバラ)@京都市右京区太秦東蜂ヶ岡町
東映太秦映画村内のレストラン「スターズカフェCHANBARA(チャンバラ)」さんです。この日は、日曜日の11時くらいに訪れました。11時ではスムーズに入店することが出来ましたが、30分ほどすると待ち客がおられる状況でした。
お店は、映画村パディオスの1Fにあります。映画村内には飲食店が複数ありますが、こちらは、大型店舗となっています。
店内は、大型の食堂、フードコート風の雰囲気です。壁際は6人ほど掛けられる、テーブル席が並び、その他は、質素な雰囲気のテーブル席です。フードコートのようなセルフオーダー制かな?と思っていたら、ちゃんとお店の方がオーダーを取りに来てくださり、配膳もしてくださいます。お店の方の接客も丁寧なものでした。
座席の一番窓側は、ガラス張りになっていて、映画村の正面エントランスを見ながらいただくことが出来ます。また東映の映像、アニメがテレビで流れているので、見ながらいただくことが出来ます。
メニューは、1000〜1500円くらいのものが多く、基本的な定食、麺類メニューが揃っています。子供向けのメニューも存在します。テーマパーク内の施設なので割高かな?と思っていましたが、それほど高い感じもありません。
この日は、名物と書かれていた、屋根の上のとんかつ定食1550円を注文しました。
登場した料理、瓦の上にトンカツが乗っています。トンカツは大判で、キャベツも山盛り。ごはん、味噌汁、トンカツソースと合えるための胡麻、漬物、キャベツ用のドレッシングが付いてきます。
トンカツは、テーマパーク内のものなので期待はしてなかったのですが、脂も乗っているし、ジューシーで揚げたてのサクサク感もあり、満足できます。少し甘めのソースですが、擦りごまも付いているので、好みに応じて味を加えつつ楽しめます。またキャベツも量が多いので、満足度は高いと思います。
味噌汁は簡易的なものですが、ごはんもふっくらしていましたし、個人的には、満足できる料理でした。
映画村には複数の食事処がありますが、こちらは雰囲気はフードコートのような雰囲気で殺伐とした感じもしますが、料理の質やボリューム感も悪くなく、良かったなと思います。
↓屋根の上のとんかつ定食
お店は、映画村パディオスの1Fにあります。映画村内には飲食店が複数ありますが、こちらは、大型店舗となっています。
店内は、大型の食堂、フードコート風の雰囲気です。壁際は6人ほど掛けられる、テーブル席が並び、その他は、質素な雰囲気のテーブル席です。フードコートのようなセルフオーダー制かな?と思っていたら、ちゃんとお店の方がオーダーを取りに来てくださり、配膳もしてくださいます。お店の方の接客も丁寧なものでした。
座席の一番窓側は、ガラス張りになっていて、映画村の正面エントランスを見ながらいただくことが出来ます。また東映の映像、アニメがテレビで流れているので、見ながらいただくことが出来ます。
メニューは、1000〜1500円くらいのものが多く、基本的な定食、麺類メニューが揃っています。子供向けのメニューも存在します。テーマパーク内の施設なので割高かな?と思っていましたが、それほど高い感じもありません。
この日は、名物と書かれていた、屋根の上のとんかつ定食1550円を注文しました。
登場した料理、瓦の上にトンカツが乗っています。トンカツは大判で、キャベツも山盛り。ごはん、味噌汁、トンカツソースと合えるための胡麻、漬物、キャベツ用のドレッシングが付いてきます。
トンカツは、テーマパーク内のものなので期待はしてなかったのですが、脂も乗っているし、ジューシーで揚げたてのサクサク感もあり、満足できます。少し甘めのソースですが、擦りごまも付いているので、好みに応じて味を加えつつ楽しめます。またキャベツも量が多いので、満足度は高いと思います。
味噌汁は簡易的なものですが、ごはんもふっくらしていましたし、個人的には、満足できる料理でした。
映画村には複数の食事処がありますが、こちらは雰囲気はフードコートのような雰囲気で殺伐とした感じもしますが、料理の質やボリューム感も悪くなく、良かったなと思います。
↓屋根の上のとんかつ定食
2023年01月17日
丸亀製麺・ビエラタウンけいはんな店@京都府相楽郡精華町光台
丸亀製麺のビエラタウンけいはんな店です。この日は、土曜日の夕方17時台に訪れました。夕食にしては早めの時間のため、店内は空いていました。
お店は商業施設ビエラタウンけいはんなの中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は丸亀製麺の郊外型店舗そのもので分かりやすいです。駐車場も完備されています。
店内は、他の店舗同様に、入って最初にうどんを注文、好きな天ぷら、おむすびなどを取った後、精算するシステムです。
この日は、いくつか期間限定品もありましたが、その中から、紅生姜玉子あんかけうどん(並)580円、それと、いなり130円、鮭と梅おむすび 各140円を受け取りました。
紅生姜玉子あんかけうどんは、玉子あんかけうどんに紅生姜天を乗せたシンプルなもの。うどんはきれいに角が立っています。
玉子あんかけは、ほんのり甘い味わいで、そこに紅生姜天の強めの味を混ぜると相性は抜群で、食がぐんぐん進みます。紅生姜天は、天ぷら同士が連なって大きなものが多いのでボリューム感も感じることが出来ます。またうどんは、いつも通り、コシが強く食べていて楽しいものでした。
おむすびは、どれも握りたての温かさがあり、良かったと思います。少し鮭の方は今回、具が少なかったような。いなりは、甘い味付けとゴマの風味で王道の味で安心していただくことが出来ました。
今回いただいた紅生姜玉子あんかけうどん。冬場には身体がぽかぽかあたたまる、とても良いメニューだと思います。また寒い季節に食べてみたい一品です。
↓紅生姜玉子あんかけうどん(並)
↓いなり、鮭と梅おむすび
お店は商業施設ビエラタウンけいはんなの中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は丸亀製麺の郊外型店舗そのもので分かりやすいです。駐車場も完備されています。
店内は、他の店舗同様に、入って最初にうどんを注文、好きな天ぷら、おむすびなどを取った後、精算するシステムです。
この日は、いくつか期間限定品もありましたが、その中から、紅生姜玉子あんかけうどん(並)580円、それと、いなり130円、鮭と梅おむすび 各140円を受け取りました。
紅生姜玉子あんかけうどんは、玉子あんかけうどんに紅生姜天を乗せたシンプルなもの。うどんはきれいに角が立っています。
玉子あんかけは、ほんのり甘い味わいで、そこに紅生姜天の強めの味を混ぜると相性は抜群で、食がぐんぐん進みます。紅生姜天は、天ぷら同士が連なって大きなものが多いのでボリューム感も感じることが出来ます。またうどんは、いつも通り、コシが強く食べていて楽しいものでした。
おむすびは、どれも握りたての温かさがあり、良かったと思います。少し鮭の方は今回、具が少なかったような。いなりは、甘い味付けとゴマの風味で王道の味で安心していただくことが出来ました。
今回いただいた紅生姜玉子あんかけうどん。冬場には身体がぽかぽかあたたまる、とても良いメニューだと思います。また寒い季節に食べてみたい一品です。
↓紅生姜玉子あんかけうどん(並)
↓いなり、鮭と梅おむすび
2023年01月16日
YAMATO Craft Beer Table 大和西大寺駅店@奈良市西大寺国見町
大和醸造さんがされておられますビアバー「YAMATO Craft Beer Table」の大和西大寺店です。この日は日曜日15時ごろ訪れました。
他の店舗とも共同のフードコートのような座席となっていて、西大寺の鉄道の発着を見ながらいただくことが出来るので、ロケーションとしては素晴らしいところです。日曜日の15時台は、飲食のお客さんは少ないのかスムーズに座ることが出来ました。
システムは、フードは簡易的なものがいくつかあり(もちろん他の飲食店での購入もOK)で、ビールは、自販機のような機械で支払うとバーコードが発行され、そのバーコードをビアサーバーに読み取らせると、自動で注がれるというものです。
この日は、フィッシュ&チップス500円だけ注文し、ビールは、大和醸造さんのセゾン500円、スタウト600円をいただきました。ビールは大和醸造さんの物だけでなく、他の地ビールメーカーのものも置いてありました。
フィッシュ&チップスは、本当に簡易的なもので、塩味を効かせたポテトと、フィッシュの方も小ぶりなものとなっています。軽いおつまみ感覚。
セゾンは、香りがとても豊かでフルーティーで爽やかな味わい。スタウトは他のメーカーのものと比べても、予想以上に後味が引き締まったもので、すっきり感が強く飲みやすかったと思います。意外と夏場にも良さそうな味に思いました。どちらも泡のクリーミーさが素晴らしいなと思います。
こちらのお店、手軽に地ビールを楽しむことが出来て、また電車の発着をゆっくりと眺めることが出来るので、時間つぶしに意外と良いスポットかなと思います。
↓フィッシュ&チップス、セゾン
↓スタウト
↓電車の様子
他の店舗とも共同のフードコートのような座席となっていて、西大寺の鉄道の発着を見ながらいただくことが出来るので、ロケーションとしては素晴らしいところです。日曜日の15時台は、飲食のお客さんは少ないのかスムーズに座ることが出来ました。
システムは、フードは簡易的なものがいくつかあり(もちろん他の飲食店での購入もOK)で、ビールは、自販機のような機械で支払うとバーコードが発行され、そのバーコードをビアサーバーに読み取らせると、自動で注がれるというものです。
この日は、フィッシュ&チップス500円だけ注文し、ビールは、大和醸造さんのセゾン500円、スタウト600円をいただきました。ビールは大和醸造さんの物だけでなく、他の地ビールメーカーのものも置いてありました。
フィッシュ&チップスは、本当に簡易的なもので、塩味を効かせたポテトと、フィッシュの方も小ぶりなものとなっています。軽いおつまみ感覚。
セゾンは、香りがとても豊かでフルーティーで爽やかな味わい。スタウトは他のメーカーのものと比べても、予想以上に後味が引き締まったもので、すっきり感が強く飲みやすかったと思います。意外と夏場にも良さそうな味に思いました。どちらも泡のクリーミーさが素晴らしいなと思います。
こちらのお店、手軽に地ビールを楽しむことが出来て、また電車の発着をゆっくりと眺めることが出来るので、時間つぶしに意外と良いスポットかなと思います。
↓フィッシュ&チップス、セゾン
↓スタウト
↓電車の様子
2023年01月14日
大阪30K冬大会2023
この数年間、好んで出場しているアールビーズさん主催の30K大会。今回は、2月に京都、3月にびわこマラソンに登録しているので、その練習のために参加しました。
年末年始に距離を走りこんだこともあって、少々疲れもあるかな・・と思っていましたが、それ以上に、前日から大会当日の天気が本格的な雨天で、参加前からテンションダウン。ただペースメーカーさんもおられるし、トレーニングのためにと大会会場に行きます。
受付会場がすでに泥んこ状態で、シューズもドロドロ。かなり凹みますが、参加者も予想より多そうだったので参加しようと。シューズは、泥んこになりそうだったので、普段トレーニングに使っている廉価シューズにしました。そして100均で買ったレインコートを着用。
コースは淀川河川敷のほぼフラットコース。いつもの片道2.5qではなく、ランナーズフルマラソンチャレンジで使われていた片道5qコースを3往復となっていました。
そしてスタートの9時前後が一番雨が降っていたと思います。レインコートを着ていたのであまり気にならず。
とりあえず前回と同様、3時間15分のペースランナーさんに付いていくことにしました。片道5qの途中、3〜4か所、水たまり状態で脚がずぶぬれになる所がありましたが、もう気にせず走ります。レインコートを着ているため、雨は大丈夫でしたが、走りにくく、そしてコートによる熱さも感じてきたので結局5q地点で脱ぐことに。
その後は、10〜20qくらいの間、雨に打たれることによる寒さを感じましたが、ペースメーカーさんにはついていきました。20qを超えると、雨も小雨になり、寒さのつらさも感じなかったので、身体が良く動くように。ラスト2qくらいは、少しペースを上げて、3.15ペースの集団から抜けてゴール。前回の秋大会より、わずかにタイムアップしてゴールすることが出来ました。
まったくベストではない悪条件でしたし、シューズも大会に使っているものではなかったのですが、しっかりと走ることが出来て、トレーンングにも良かったなと思います。京都マラソンに向けて、調整していければなと思います。
それと、雨天の中、水たまりエリアの水を吸い出して、走れるようにしてくださっていたスタッフの皆様、雨の中の運営も大変ありがたかったです。この大会は好みなので、また参加したいと思います。
↓受付時の大会会場や雨の様子
↓参加賞、ロングTシャツ
年末年始に距離を走りこんだこともあって、少々疲れもあるかな・・と思っていましたが、それ以上に、前日から大会当日の天気が本格的な雨天で、参加前からテンションダウン。ただペースメーカーさんもおられるし、トレーニングのためにと大会会場に行きます。
受付会場がすでに泥んこ状態で、シューズもドロドロ。かなり凹みますが、参加者も予想より多そうだったので参加しようと。シューズは、泥んこになりそうだったので、普段トレーニングに使っている廉価シューズにしました。そして100均で買ったレインコートを着用。
コースは淀川河川敷のほぼフラットコース。いつもの片道2.5qではなく、ランナーズフルマラソンチャレンジで使われていた片道5qコースを3往復となっていました。
そしてスタートの9時前後が一番雨が降っていたと思います。レインコートを着ていたのであまり気にならず。
とりあえず前回と同様、3時間15分のペースランナーさんに付いていくことにしました。片道5qの途中、3〜4か所、水たまり状態で脚がずぶぬれになる所がありましたが、もう気にせず走ります。レインコートを着ているため、雨は大丈夫でしたが、走りにくく、そしてコートによる熱さも感じてきたので結局5q地点で脱ぐことに。
その後は、10〜20qくらいの間、雨に打たれることによる寒さを感じましたが、ペースメーカーさんにはついていきました。20qを超えると、雨も小雨になり、寒さのつらさも感じなかったので、身体が良く動くように。ラスト2qくらいは、少しペースを上げて、3.15ペースの集団から抜けてゴール。前回の秋大会より、わずかにタイムアップしてゴールすることが出来ました。
まったくベストではない悪条件でしたし、シューズも大会に使っているものではなかったのですが、しっかりと走ることが出来て、トレーンングにも良かったなと思います。京都マラソンに向けて、調整していければなと思います。
それと、雨天の中、水たまりエリアの水を吸い出して、走れるようにしてくださっていたスタッフの皆様、雨の中の運営も大変ありがたかったです。この大会は好みなので、また参加したいと思います。
↓受付時の大会会場や雨の様子
↓参加賞、ロングTシャツ
2023年01月12日
旬菜ビュッフェ楽憩夢@京都府木津川市相楽台
イオンモール高の原のレストラン街に入っていますビュッフェ料理店「旬菜ビュッフェ 楽憩夢」さんです。この日は日曜日の11時ごろ訪れました。11時台ではスムーズに入店することが出来ました。
お店は、イオンモールの2Fレストラン街にあります。広々とした店舗で、ゆとりをもったテーブル配置となっています。店内入ってすぐの中央部分に料理やドリンクなどのサービススペースがあります。お店の方の接客も、とても丁寧だと思います。
料金は単一料金となっていて、土日は大人1430円です。ドリンクも含まれているのでお得感があります。
料理は、豊富に存在し、場所柄か子供が好む揚げ物、デザートなどが充実しているように思います。
この日は、チゲ鍋、サラダ、揚げ出し豆腐、野菜天、唐揚げ、焼きそば、肉団子、麻婆豆腐、シューマイ、チャーハン、特製玉子とじ、たこ焼き、鶏大根、メンチカツ、温蕎麦などを取りました。
普段見ないメニューはチゲ鍋で、ほんのりとしたピリ辛仕立て、つみれと、豚肉、豆腐が予想以上にたっぷり入っていて、野菜も多いのでお得感のあるメニューでした。
こちらのお店、特製玉子とじ、麻婆豆腐は、いつも、そこそこ良い味わいだなと思います。玉子とじの方はカツが使われていて、味付けも食べ応えも良好です。
また天ぷらのうち、かき揚げは、かなり大きく、玉ねぎ、さつまいも、にんじんなどが多く使われていて、満足度が高かったです。揚げ出し豆腐も優しい甘めの味付けで、そこそこ楽しむことが出来ました。
こちらの店舗は、価格も安く、席も広めなのでゆったりと過ごすことが出来るのが良いなと思います。また機会があれば利用したいなと思います。
↓ビュッフェ料理
お店は、イオンモールの2Fレストラン街にあります。広々とした店舗で、ゆとりをもったテーブル配置となっています。店内入ってすぐの中央部分に料理やドリンクなどのサービススペースがあります。お店の方の接客も、とても丁寧だと思います。
料金は単一料金となっていて、土日は大人1430円です。ドリンクも含まれているのでお得感があります。
料理は、豊富に存在し、場所柄か子供が好む揚げ物、デザートなどが充実しているように思います。
この日は、チゲ鍋、サラダ、揚げ出し豆腐、野菜天、唐揚げ、焼きそば、肉団子、麻婆豆腐、シューマイ、チャーハン、特製玉子とじ、たこ焼き、鶏大根、メンチカツ、温蕎麦などを取りました。
普段見ないメニューはチゲ鍋で、ほんのりとしたピリ辛仕立て、つみれと、豚肉、豆腐が予想以上にたっぷり入っていて、野菜も多いのでお得感のあるメニューでした。
こちらのお店、特製玉子とじ、麻婆豆腐は、いつも、そこそこ良い味わいだなと思います。玉子とじの方はカツが使われていて、味付けも食べ応えも良好です。
また天ぷらのうち、かき揚げは、かなり大きく、玉ねぎ、さつまいも、にんじんなどが多く使われていて、満足度が高かったです。揚げ出し豆腐も優しい甘めの味付けで、そこそこ楽しむことが出来ました。
こちらの店舗は、価格も安く、席も広めなのでゆったりと過ごすことが出来るのが良いなと思います。また機会があれば利用したいなと思います。
↓ビュッフェ料理
2023年01月11日
ビッグボーイ・奈良平城店@奈良市押熊町
ステーキ・ハンバーグレストラン「ビッグボーイ」の奈良平城店です。この日は土曜日の11時ごろ、久しぶりに訪れました。開店直後はお客さんも少なく、スムーズに入店することが出来ました。食べ終わった12時台でも、まだ空席はあったと思います。
お店は、ならやま大通り沿い、レストランが数軒並ぶエリアにあります。外観は、ビッグボーイの郊外型店舗そのもので、分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、ファミレス風の造りで、店内中央部分がライス・サラダ・ドリンク・スープバーなどのサービススペースとなっています。お店の方の接客もトレーニングされた丁寧なものでした。
メニューは、ハンバーグ、ステーキを中心に多く存在し、ライス・サラダ・スープバーなどをセットで付けることも可能です。
この日は、看板メニューでもある大俵ハンバーグステーキ215g 990円に、Cセット(サラダ・スープ・ライス・カレーバー)+490円をお願いしました。
料理が届くまでの間、サラダバーなどを楽しみます。サラダは基本的な野菜やポテトサラダなどが揃っているだけでなく、季節限定品で、カルボナーラパスタ、冬の大根サラダも存在しました。冬の大根サラダは、ゆずが効いていて爽やかなのも印象的です。結局サラダは数回おかわりしました。
ライスも白米だけでなくガーリックライスが置かれているのも楽しいところです。カレーとはガーリックライスが合いますよと書かれていたので、いただいてみると、かなりのガーリックの強さ。仕事の時は気を付ける必要がありますね。カレーは意外とジャガイモがゴロゴロ入っているのが良かったです。
またスープバーは土曜日はトマトコンソメスープが置かれていて、こちらが玉ねぎたっぷりで、なかなか良かったです。
大俵ハンバーグは、2種類のソース(玉ねぎ、ガーリック)から選択できたので、玉ねぎにしました。店員さんが提供時に2つに切り分けてくださいます。その味わいは、肉質がしっかりしていて弾力を感じるような噛み心地。脂じゅわーという感じではありませんが、肉の旨味をしっかりと堪能できます。ごはんも進むハンバーグです。
久しぶりに訪れたビッグボーイさん。サラダバーも意外と楽しく、以前より満足度が高くなったと思いました。また気が向いたときに利用したいと思います。
↓大俵ハンバーグステーキ215g
↓サラダ・スープ・ライス・カレーバー
お店は、ならやま大通り沿い、レストランが数軒並ぶエリアにあります。外観は、ビッグボーイの郊外型店舗そのもので、分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、ファミレス風の造りで、店内中央部分がライス・サラダ・ドリンク・スープバーなどのサービススペースとなっています。お店の方の接客もトレーニングされた丁寧なものでした。
メニューは、ハンバーグ、ステーキを中心に多く存在し、ライス・サラダ・スープバーなどをセットで付けることも可能です。
この日は、看板メニューでもある大俵ハンバーグステーキ215g 990円に、Cセット(サラダ・スープ・ライス・カレーバー)+490円をお願いしました。
料理が届くまでの間、サラダバーなどを楽しみます。サラダは基本的な野菜やポテトサラダなどが揃っているだけでなく、季節限定品で、カルボナーラパスタ、冬の大根サラダも存在しました。冬の大根サラダは、ゆずが効いていて爽やかなのも印象的です。結局サラダは数回おかわりしました。
ライスも白米だけでなくガーリックライスが置かれているのも楽しいところです。カレーとはガーリックライスが合いますよと書かれていたので、いただいてみると、かなりのガーリックの強さ。仕事の時は気を付ける必要がありますね。カレーは意外とジャガイモがゴロゴロ入っているのが良かったです。
またスープバーは土曜日はトマトコンソメスープが置かれていて、こちらが玉ねぎたっぷりで、なかなか良かったです。
大俵ハンバーグは、2種類のソース(玉ねぎ、ガーリック)から選択できたので、玉ねぎにしました。店員さんが提供時に2つに切り分けてくださいます。その味わいは、肉質がしっかりしていて弾力を感じるような噛み心地。脂じゅわーという感じではありませんが、肉の旨味をしっかりと堪能できます。ごはんも進むハンバーグです。
久しぶりに訪れたビッグボーイさん。サラダバーも意外と楽しく、以前より満足度が高くなったと思いました。また気が向いたときに利用したいと思います。
↓大俵ハンバーグステーキ215g
↓サラダ・スープ・ライス・カレーバー
2023年01月08日
ブロンコ ビリー・奈良押熊店@奈良市押熊町
ステーキ・ハンバーグレストランの「ブロンコ ビリー」さんの奈良押熊店です。この日は、平日の12時ごろに訪れました。平日のため混雑しすぎることもなくスムーズに入店することが出来ました。
お店は、ならやま大通り沿いの東向レーン沿い、飲食店などが並ぶエリアにあります。大きなステーキ・ハンバーグの写真が目立つので分かりやすいです。お店の周りに広めの駐車場も完備されています。
店内は、テーブル席がゆとりをもって並んでいます。中央部分がサラダ・ドリンク・ジェラートバーなどのサービススペースとなっています。オープンキッチンスタイルとなっていて、調理の様子は見ることが出来るようになっています。
この日は、ランチメニューの中から、こだわり炭焼きがんこハンバーグランチ(250g)1380円(サラダバー、ごはん、スープ付)をお願いしました。以前より少し価格が上がったかな?
料理を待つ間、サラダバーを楽しみます。この日は季節限定で北海道フェアをされていて、カルボナーラ、黒豆と鈴かぼちゃのサラダ、石狩鍋風鮭といくらの紅白大根サラダ、松前漬け風豆腐などがありました。カルボナーラはカリフラワーを使われているのが特徴的で、松前漬け風豆腐はスルメイカがうまく使われていて個性的な味わいでした。
がんこハンバーグは、いつも通り店員さんが目の前で割って下さり焼いてくださいます。マルドンの塩を付けていただくのがおススメとのこと。このハンバーグが、毎回食べていますが、粗挽きの肉の粒感と、その間から溢れる脂分がジューシーで、かなり良いなと思います。
また、ごはんもふっくらと炊き上がっていて、ハンバーグとの相性も素晴らしいものだと思います。
こちらのお店は、何度訪れても、サラダバーの充実度や店内の雰囲気も含めて良いなと思います。また機会を見て訪れたいと思います。
↓こだわり炭焼きがんこハンバーグランチ(250g)
↓サラダバー
↓ライス、スープ
お店は、ならやま大通り沿いの東向レーン沿い、飲食店などが並ぶエリアにあります。大きなステーキ・ハンバーグの写真が目立つので分かりやすいです。お店の周りに広めの駐車場も完備されています。
店内は、テーブル席がゆとりをもって並んでいます。中央部分がサラダ・ドリンク・ジェラートバーなどのサービススペースとなっています。オープンキッチンスタイルとなっていて、調理の様子は見ることが出来るようになっています。
この日は、ランチメニューの中から、こだわり炭焼きがんこハンバーグランチ(250g)1380円(サラダバー、ごはん、スープ付)をお願いしました。以前より少し価格が上がったかな?
料理を待つ間、サラダバーを楽しみます。この日は季節限定で北海道フェアをされていて、カルボナーラ、黒豆と鈴かぼちゃのサラダ、石狩鍋風鮭といくらの紅白大根サラダ、松前漬け風豆腐などがありました。カルボナーラはカリフラワーを使われているのが特徴的で、松前漬け風豆腐はスルメイカがうまく使われていて個性的な味わいでした。
がんこハンバーグは、いつも通り店員さんが目の前で割って下さり焼いてくださいます。マルドンの塩を付けていただくのがおススメとのこと。このハンバーグが、毎回食べていますが、粗挽きの肉の粒感と、その間から溢れる脂分がジューシーで、かなり良いなと思います。
また、ごはんもふっくらと炊き上がっていて、ハンバーグとの相性も素晴らしいものだと思います。
こちらのお店は、何度訪れても、サラダバーの充実度や店内の雰囲気も含めて良いなと思います。また機会を見て訪れたいと思います。
↓こだわり炭焼きがんこハンバーグランチ(250g)
↓サラダバー
↓ライス、スープ
2023年01月04日
はま寿司・フォレストモール木津川店@京都府木津川市梅美台
はま寿司のフォレストモール木津川店です。この日は、日曜日の11時ごろに訪れました。11時ではお客さんも少なくスムーズに着席することが出来ました。
お店は、複合商業施設のフォレストモール木津川の中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は、はま寿司の郊外型店舗そのものなので分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところに待合スペースがあります。テーブル席、カウンター席が多く並び、清潔感があります。お店はチェックインからオーダー、会計まで、支払い以外は無人対応で済ませることが出来ます。また、この店舗は回転ずしは回っておらず、タッチパネルでのオーダー形式となってます。
この日は、以下のものを注文。
〇濃厚北海道味噌ラーメン
登場した時から、強めの味噌の香りがします。トッピングはチャーシュー、煮玉子、白髪ネギとなっています。
スープは茶濁しており、味噌の香りが強いのですが、飲むと意外とまろやか。味噌の旨味がしっかりしていますが、濃すぎず飲みやすいです。白髪ネギとの相性が良く、ちょうどよい塩梅に味を変化させてくれます。
麺は、中細の多加水ちぢれ麺を使用されています。味噌ラーメン専門の麺だと思います。そこそこの弾力があり、噛んでいて楽しい麺です。また煮玉子も黄身がトロける感覚で良かったと思います。
回転ずしのラーメンとしては、まとまった味で食べやすい商品だと思います。
〇藁焼き鰹たたき、しらす食べ比べ(生・釜揚げ)、かんぱちレアステーキ、穴子の天ぷら握り
しらすは二種類が食べ比べできるようになっていて、生のほうがプリプリ感を堪能出来て好み。釜揚げも塩味が心地よく良かったです。藁焼き鰹たたきはネタも厚切りで、食感もよく食べ応えがありました。また穴子の天ぷらもあっさりした身と揚げたての天ぷらの食感が心地よく食が進むものでした。
〇炙りさば、牡蠣の天ぷら握り、あんきも
牡蠣の天ぷら握りは、牡蠣の旨味が凝集されていて、身も大きく、お得感があるものでした。150円商品でしたが、もっと価値があるような。あんきもはジュレが乗っているのですが、そちらの味が強く、あんきもの旨味が消されているようだったのが残念なところ。
〇アジフライ(タルタルソース)、まぐろの大葉はさみ揚げ
アジフライが200円、まぐろの大葉はさみ揚げが160円ですが、身の大きさや味付けの良さもまぐろの大葉はさみ揚げが素晴らしかったと思います。ただアジフライも脂の乗り、身の柔らかさもなかなかのものでした。どちらもサイドメニューですが、存在感のある一品でした。
はま寿司さんは期間限定品も含めて、定期的に商品が変わるのと、価格も抑えめなのがうれしいところだなと思います。また機会を見て利用したいと思います。
↓濃厚北海道味噌ラーメン
↓藁焼き鰹たたき、しらす食べ比べ(生・釜揚げ)、かんぱちレアステーキ、穴子の天ぷら握り
↓炙りさば、牡蠣の天ぷら握り、あんきも
↓アジフライ(タルタルソース)、まぐろの大葉はさみ揚げ
お店は、複合商業施設のフォレストモール木津川の中にあり、独立した建屋で営業されています。外観は、はま寿司の郊外型店舗そのものなので分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、入ってすぐのところに待合スペースがあります。テーブル席、カウンター席が多く並び、清潔感があります。お店はチェックインからオーダー、会計まで、支払い以外は無人対応で済ませることが出来ます。また、この店舗は回転ずしは回っておらず、タッチパネルでのオーダー形式となってます。
この日は、以下のものを注文。
〇濃厚北海道味噌ラーメン
登場した時から、強めの味噌の香りがします。トッピングはチャーシュー、煮玉子、白髪ネギとなっています。
スープは茶濁しており、味噌の香りが強いのですが、飲むと意外とまろやか。味噌の旨味がしっかりしていますが、濃すぎず飲みやすいです。白髪ネギとの相性が良く、ちょうどよい塩梅に味を変化させてくれます。
麺は、中細の多加水ちぢれ麺を使用されています。味噌ラーメン専門の麺だと思います。そこそこの弾力があり、噛んでいて楽しい麺です。また煮玉子も黄身がトロける感覚で良かったと思います。
回転ずしのラーメンとしては、まとまった味で食べやすい商品だと思います。
〇藁焼き鰹たたき、しらす食べ比べ(生・釜揚げ)、かんぱちレアステーキ、穴子の天ぷら握り
しらすは二種類が食べ比べできるようになっていて、生のほうがプリプリ感を堪能出来て好み。釜揚げも塩味が心地よく良かったです。藁焼き鰹たたきはネタも厚切りで、食感もよく食べ応えがありました。また穴子の天ぷらもあっさりした身と揚げたての天ぷらの食感が心地よく食が進むものでした。
〇炙りさば、牡蠣の天ぷら握り、あんきも
牡蠣の天ぷら握りは、牡蠣の旨味が凝集されていて、身も大きく、お得感があるものでした。150円商品でしたが、もっと価値があるような。あんきもはジュレが乗っているのですが、そちらの味が強く、あんきもの旨味が消されているようだったのが残念なところ。
〇アジフライ(タルタルソース)、まぐろの大葉はさみ揚げ
アジフライが200円、まぐろの大葉はさみ揚げが160円ですが、身の大きさや味付けの良さもまぐろの大葉はさみ揚げが素晴らしかったと思います。ただアジフライも脂の乗り、身の柔らかさもなかなかのものでした。どちらもサイドメニューですが、存在感のある一品でした。
はま寿司さんは期間限定品も含めて、定期的に商品が変わるのと、価格も抑えめなのがうれしいところだなと思います。また機会を見て利用したいと思います。
↓濃厚北海道味噌ラーメン
↓藁焼き鰹たたき、しらす食べ比べ(生・釜揚げ)、かんぱちレアステーキ、穴子の天ぷら握り
↓炙りさば、牡蠣の天ぷら握り、あんきも
↓アジフライ(タルタルソース)、まぐろの大葉はさみ揚げ
2023年01月03日
らーめん藤・三雲店@滋賀県湖南市三雲
おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
らーめん藤の三雲店です。この日は、日曜日の昼食時も過ぎた15時ごろに訪れました。この時間帯でもお客さんは数人おられました。
お店は、JR三雲駅近く、大きめの看板があるので分かりやすいと思います。駐車場も完備されています。
店内は、カウンター席、テーブル席が並び、意外と多くの人数が入れそうです。お店は職人さん2人で接客され、庶民的な雰囲気です。
メニューは、他のラーメン藤と比較すると、かなり個性的なものが多いです。注文後すぐにメニューを下げられたので確認できなかったのですが、カレーラーメン、キムチラーメン、石鍋とか、いろいろとありました。
この日は、店舗前におススメは、煮卵焼豚ネギらーめん1150円と書かれていたので、それを注文しました。
登場したラーメン、スープは醤油スープで、背脂がたっぷり浮いています。トッピングは、チャーシュー、煮卵、メンマ、ネギたっぷり、もやしなどで、一味が振りかけられています。
スープをいただくと、ベースはラーメン藤の基本形の醤油スープだとは思うのですが、大粒の背脂、一味、たっぷりネギの味わいもあり、ピリ辛脂分多めのジャンクな味わい。個性的な味だなと思います。ただ、後味はすっきりしていて、スープのレベルは高いなと思いました。
麺は、低加水の中細ストレート麺を使われています。こちらは、ラーメン藤の基本の麺と異なるかもしれません、少し弾力が少な目にも思いました。
チャーシューは、細切れのものが多めに入っていて、量は、それほどでもないように思いました。ただ、細切れチャーシューは、脂身多めのスープや麺とも絡ませるのが楽しく、良いなと思いました。
らーめん藤の三雲店、他の藤さんと比較すると王道パターンではないのですが、とても個性的な商品で楽しかったです。また機会があれば訪れたいなと思います。
↓煮卵焼豚ネギらーめん
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
らーめん藤の三雲店です。この日は、日曜日の昼食時も過ぎた15時ごろに訪れました。この時間帯でもお客さんは数人おられました。
お店は、JR三雲駅近く、大きめの看板があるので分かりやすいと思います。駐車場も完備されています。
店内は、カウンター席、テーブル席が並び、意外と多くの人数が入れそうです。お店は職人さん2人で接客され、庶民的な雰囲気です。
メニューは、他のラーメン藤と比較すると、かなり個性的なものが多いです。注文後すぐにメニューを下げられたので確認できなかったのですが、カレーラーメン、キムチラーメン、石鍋とか、いろいろとありました。
この日は、店舗前におススメは、煮卵焼豚ネギらーめん1150円と書かれていたので、それを注文しました。
登場したラーメン、スープは醤油スープで、背脂がたっぷり浮いています。トッピングは、チャーシュー、煮卵、メンマ、ネギたっぷり、もやしなどで、一味が振りかけられています。
スープをいただくと、ベースはラーメン藤の基本形の醤油スープだとは思うのですが、大粒の背脂、一味、たっぷりネギの味わいもあり、ピリ辛脂分多めのジャンクな味わい。個性的な味だなと思います。ただ、後味はすっきりしていて、スープのレベルは高いなと思いました。
麺は、低加水の中細ストレート麺を使われています。こちらは、ラーメン藤の基本の麺と異なるかもしれません、少し弾力が少な目にも思いました。
チャーシューは、細切れのものが多めに入っていて、量は、それほどでもないように思いました。ただ、細切れチャーシューは、脂身多めのスープや麺とも絡ませるのが楽しく、良いなと思いました。
らーめん藤の三雲店、他の藤さんと比較すると王道パターンではないのですが、とても個性的な商品で楽しかったです。また機会があれば訪れたいなと思います。
↓煮卵焼豚ネギらーめん
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。