2023年03月10日

丸亀製麺・亀岡店@京都府亀岡市千代川町小林下戸

丸亀製麺の亀岡店です。この日は土曜日の11時前に訪れました。早い時間帯のため、それほどお客さんも多くなくスムーズにいただくことが出来ました。

お店は9号線沿い、千代川駅のちかくにあります。お店の外観は丸亀製麺の郊外型店舗そのもので分かりやすく、駐車場も完備されています。

店内は、はいってすぐのところで、うどんを注文し、好みの天ぷら、おにぎりなどを取って清算するシステムとなっています。

この日は、期間限定で出されていた鴨すきうどん(並)740円と、野菜かき揚げ160円、ジャンボカニカマ天190円を取りました。鴨すきうどんは、出来立てを店員さんが座席まで持ってきてくださいました。

うどんの生卵は別皿提供で自分で入れることになります。濃い色合いのおだしに、鴨肉、ねぎ、シイタケ、春菊がトッピングされています。

甘辛いだしは濃い目で、生卵を混ぜるとまさしく、すき焼き風。そこに丸亀製麺らしい、角の立ったもっちりとした麺を合わせていただくと、食感も楽しく、すき焼き風の旨味を口に運んでくれます。

シイタケも甘めの味付けでよく合っていたと思います。そして鴨肉は、プルプルの食感で脂の乗りもそこそこ。数は多くなかったのですが、良かったと思います。

野菜のかき揚げは玉ねぎを中心に、ニンジン、ネギ、南瓜などが使われています。かなり大きくボリューム感は抜群です。カニカマジャンボは、柔らかく、なにより大きいので食べ応えがありました。

鴨すきうどん、濃厚なすき焼き風のうどんで、寒い時期にも身体が暖まる良いメニューだったと思います。また気が向いたときに再訪したいと思います。

↓鴨すきうどん(並)
230310-1.JPG

↓野菜かき揚げ、ジャンボカニカマ天
230310-2.JPG
posted by たぬき at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ