お店はアルプラザ亀岡の道を挟んだ向かい側に位置しています。お店の外観は、ココスの郊外型店舗そのもので分かりやすく、駐車場も完備されています。
店内は、ゆったりとした座席配置でテーブルが並んでいます。店内の一部がスープ・ドリンクバーなどのサービススペースとなっています。お店の方の接客も丁寧なものでした。
メニューは、洋食が中心ですが和食も一部存在します。また期間限定品も存在します。
この日は、カリブチキンジャンバラヤ1089円を注文。
料理はワンプレートで登場します。ジャンバラヤとチキン、目玉焼き、サラダに、サルサソース、アボガドソース、レモンが添えられています。
ジャンバラヤは、コーンや玉ねぎがたっぷりと使われています。味付けはかなり濃厚でスパイスも効いていてパンチ力があります。ピラフのようなカラッとしたライスの食感もあり、濃厚なのですが食が進む味わい。
チキンの方もスパイスがかなり強く効いていてインパクトある味わい。カリッと焼かれている表面の食感が心地よいものです。アボガドソースと合わせるとまろやかに、サルサソースを加えるとトマトの酸味と合わさる強い味わいに、レモンと合わせると爽やかな味わいに。いろいろと味の変化を楽しむことが出来るのも良いところです。
全体的に、濃厚でインパクトある強い味付けなのが印象に残る料理でした。量も程よい感じで食べやすく、価格もお手頃なのが良かったなと思います。
ココスは料理の質も良好で、種類も豊富なので、また機会を見て利用したいと思います。
↓カリブチキンジャンバラヤ