(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
大和西大寺駅の南側にあるラーメン店「麺や正」さんです。
お店は、線路南側の自転車置き場などがあるところに存在します。外観は、派手めの黄色い看板で、よく目立ちます。駐車場は存在しません。
店内は、細長い造りで、カウンター席が手前にあり、奥のほうにテーブル席があったと思います。50代くらいの店長さんと女性店員さんの2人で切り盛りされています。気になるのは、店長さんの独り言の多さ。私はカウンター席に座ったのですが、話しかけられたのかな?と一瞬思うような独り言が多くて、けっこう戸惑います(笑)。
メニューは、しょうゆとんこつ、塩とんこつ、しょうゆ(鶏ガラ)、塩(鶏ガラ)、とんこつ、味噌と、一通りそろっています。麺は自家製麺のようで、細麺・太麺から選べるようになっています。単品メニューは、ギョーザやチャーシュー丼など、シンプルな構成でした。
この日は、メニューの一番上に書かれていた、しょうゆとんこつのチャーシューメン(950円)を注文。麺は細麺でお願いしました。
登場したラーメンは、濁った色合いのしょうゆとんこつスープ。もやし、ネギ、きくらげ、メンマ、ノリ、チャーシューがトッピングされています。それと器が運ばれた瞬間から、分かるくらい、豚骨臭が漂います。
スープをいただくと、豚骨のコクが効いた、まったりとした味わい。醤油の風味も強すぎず、こってりすぎず。しかし動物系の旨みがしっかりしているので、意外とイケる美味しさがありました。
麺は、中細の多加水のやや縮れた麺を使用されています。豚骨のお店かな・・と思っていたので、博多系の細麺を想像していましたが、そうではなく、関西によくありそうなタイプ。しっかりとした食感を楽しめる麺でした。
チャーシューは、脂身がそこそこあるものを使用されています。弾力ある食感で、味付けは薄め。量がたっぷりあるので、食べ応えがありました。またメンマは、ちょっぴり甘めの味付けで、こちらも存在感がありました。
よくあるタイプのしょうゆとんこつスープという印象でしたが、しっかりとした豚骨のコクがあって、なかなかの満足度のスープだったと思います。他にも多くのラーメンを出されているので、何度行っても楽しめそうなお店です。
↓しょうゆとんこつ・チャーシューメン
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。