2014年08月28日

みゅんへん@愛媛県松山市湊町

愛媛で仕事をすると、松山空港のタイムリミットが19時。いつもは、たいていぎりぎりに松山空港に戻り、わずかな時間で松山空港で一杯だけ飲んで、フライトに向かうこととなります。

ただ、この日は16時ごろには松山市駅で仕事から解放されたので、時間に余裕があり・・駅前で以前から気になっていたビアホール「みゅんへん」さんに訪れることに。

ここは、松山市駅のすぐ前にあります。平仮名で「みゅんへん」と書かれている洋風の外観のお店です。

店内はテーブル席が並びます。接客は、良くも悪くも不愛想というか・・・そっけない感じです。

料理は、ビアホールと言っても、そんなに凝ったものはなく、簡単なビールに合いそうなものが多くあります。愛媛といえば鶏の唐揚げが有名で、居酒屋に入ると「せんざんぎ」の名前で見かけますが、こちらも、からあげが人気のようです。

この日は、黒ビールのキング(大ジョッキ)756円、それとみゅんへんソーセージ432円、ウインナートリオ324円を注文。

キングのビールは、さすがに大サイズ。ビール好きなら、これはうれしい!というサイズですね。とりあえずタバスコの瓶を横に置いて写真を撮ってみましたが、かなりのサイズです。

みゅんへんソーセージは、かなり大きめのもので、逆にウインナートリオは、若干小ぶりなサイズ。それぞれ、ものすごく本格的なものではありませんが、濃いめの味付けでビールには合います。

続いて中ジョッキのプリンスを注文しましたが、キングの注文後は、さすがに小さく感じるかな・・・ここではキングの注文がおススメかもしれません。

さて、30分ちょっとの間、軽く飲んでましたが、地元の方は、からあげを注文されています。けっこうなボリュームがありそうで、食べられないとお持ち帰りされているようでした。いつかは、それも試してみたいですね。

それにしても、本当にそっけない接客。それはそれで、地方都市という感じがして、味があるものです。松山市のチョイ飲みに重宝しそうなお店でした。

↓みゅんへんソーセージ、ウインナートリオ
140828-1.JPG

↓黒ビール(キング)
140828-2.JPG

↓生ビール(プリンス)
140828-3.JPG

↓メニュー
140828-4.JPG
posted by たぬき at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック