2014年12月25日

第一旭・柏原店@兵庫県丹波市柏原町母坪

おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

第一旭の柏原店です。北近畿の第一旭は、総本家廣瀬屋さんの系列がチェーン展開されていて、こちらも、そのうちの一つとなっています。

お店は、旧柏原町(現・丹波市)の176号線沿い、175号線と交わる付近に存在します。複合店舗の一角として営業されておられ、駐車場は完備されています。看板には、第一旭FC店のキャラ「ダイちゃん」も描かれています。

店内は、広めの空間で、テーブル席とカウンター席が並んでいます。この日は、男性の職人さん1人と女性店員さん2人で切り盛りされておられ、庶民的な接客でした。

メニューは、醤油の普通のラーメンが、スペシャル。厚切りチャーシュー入りのデラックス、甘辛く煮つけた厚切りチャーシュー入りのターローのほか、鉄人(豚骨系)、みそ、塩、キムチラーメンなどが存在します。これらがサイズやトッピングによって値段が変わるようになっています。また、単品も多くあり、それらとラーメンを合わせたセットメニューも存在します。

総本家廣瀬屋さんの系列の第一旭に行くと、次回ラーメン半額券が、1人で訪れても必ず2,3枚もらえて・・ 第一旭さんだけでなく、同じ系列の格別ヤでも使用できます。期限が1か月程度なので、今まで使用することがなかったのですが・・ この日は先日訪れた西舞鶴のお店でもらった券を持っていたので使用。

普通のスペシャル680円(半額340円)の肉増し+200円を注文。半額券効果で540円です。安い。

登場したラーメンは、背脂の浮いた、やや濁った色合いの醤油スープに、チャーシュー、ネギ、もやしがトッピングされています。総本家廣瀬屋さんの系列のスペシャルは、京都市内の第一旭と比較すると背脂が浮いているのが特徴です。

スープの味は、豚骨ベースで、とてもマイルドなもの。ほんのりと甘みも感じるようなまったりとした味わいで、京都市内の第一旭と比べると異なる味ですが、これはこれで、とても良い感じのスープだと思います。

麺は、多加水の中細ストレート麺を使用されています。高橋製麺所さんのもので、総本家廣瀬屋さんの系列は、すべてここの麺を使用されているようですね。食感がしっかりとしていて、噛み心地のよい麺です。

チャーシューは、薄切りの柔らかみのあるものが入っています。量はものすごく多いというわけではありませんが、薄めの味付けで、まったりとしたスープと調和しています。

この北近畿の第一旭さんの系列は、まろやかなスープが特徴的で、独特ですが、なかなか高レベルなスープだと思います。それに地元の方にとっては、次回半額券は、かなりお得なのでは・・。この値段で、この味、このボリュームのラーメンが食べられるのは、うれしい限りだと思います。

↓スペシャル・肉増し
141225-1.JPG

↓チャーシュー
141225-2.JPG

↓麺とスープ
141225-3.JPG

↓お店の外観です。
141225-4.JPG
posted by たぬき at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@兵庫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック