2015年01月05日

ポムの樹・イオンモール高の原店@京都府木津川市相楽台

イオンモール高の原のレストラン街にある「ポムの樹」です。木津川市には一時期、山田川のアルプラザと2店舗ありましたが、アルプラザの店舗は撤退され、こちら1店となっています。この日は、夕食時に入りました。

店内は、ショッピングセンターのレストランとしては一般的な構成ですが、こぎれいで明るい印象です。お店のアルバイト店員さんも接客が丁寧で良いものでした。

メニューは、豊富なオムライスメニューで、ソース、ライスの味、具の組み合わせで、いろいろな種類を選ぶことができます。他にパスタやデザート類も存在します。サイズもいくつか選択できるようになっていますし、ミニサラダ、ドリンク、デザート付のセットにもすることができます。

この日は、期間限定の冬のあったかオムライスフェアというのをされていましたので、その中から「ホタテとブロッコリーのブイヤベース風ソースオムライス」を注文。サイズはSが標準とのことで、Sにしました(1080円)。店員さんが、癖の強い味ですが大丈夫でしょうか?と聞かれましたので、別にかまわないと答えました。

気になったのは、ライスがバター風味ライスとなっていて、ブイヤベース風、バター風味・・と、なんかそれっぽいものづくしのメニューだなぁと。まあバターは入手が困難なので、仕方ないのでしょうけど。

しばらくすると、オムライスの登場。癖があるというのが分かるなぁと思うほど、ブイヤベースからの魚介の香りがプンプン漂います。

そのお味は、魚介の旨み・苦みが出ていて、ポムの樹らしからぬ大人のお味という印象。個人的には、好きですね、お酒とも合いそうな苦みと濃厚な美味しさが出ています。

玉子のフワフワ感は、こんなものかな・・というものですし、ホタテもチェーン店らしく小ぶりなもので物足りません。ただバター風味ライスは、パラっとした食感で、タマネギとバター風?の味が絡み合い、なかなか好印象。ブイヤベースとも合っています。このオムライスは、癖があるというより、渋い味わいだなと、良かったと思います。

こちらの店舗は、イオン内にもあり、買い物ついでにも、とても使いやすい店舗だと思います。ちょくちょく使用するイオンですので、気が向いたら入店することもありそうです。

↓ホタテとブロッコリーのブイヤベース風ソースオムライス
150105-1.JPG
posted by たぬき at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック