(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
四条大宮の駅近くにあるラーメン店「京龍」さんです。この日はお昼時に訪れました。
店舗は、大宮駅のロータリー前にあります。以前は「きて屋」さんという背脂醤油系のラーメン店だったところで営業されています。街中のため駐車場は存在しません。
店内は、入ってすぐのところに食券機があります。店内は、とても狭く、カウンター席のある1Fと、2F席もあるようでした。狭いですが、カウンターの脚元に荷物置きがあったり、気配りされています。
メニューは、白龍(こってり豚骨)650円、黒龍(鶏がら醤油)650円の二本立て。そこに量やチャーシュー麺にするかどうかで値段が変わります。単品も餃子、唐揚、チャーハンなどがあり、それらと組み合わせた、お得なセットメニューも存在します。
この日は、白龍のチャーシュー麺850円を注文。注文後、店内に貼られている文言を見ていると、京龍にかけて、スープに恐骨(漢方のようなもの?)を入れられているようです。
しばらく待つと、少し小ぶりな器にチャーシュー麺が登場。白濁した豚骨スープにトッピングは、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、メンマとシンプルなものです。
スープは、ものすごくこってりという訳ではありませんが、しっかりとした豚骨の風味が出ていて本格派という印象。まったりとしたとろみもあるスープで、こってりが好みの方にも、あっさり豚骨が好きな方にも受け入れられると思います。
麺は、細麺ストレートを使用されています。茹で具合は、普通くらいで、硬めが好みの方は、言った方が良いかもしれませんね。しかしながらこりこりとした食感も楽しめて良かったと思います。
チャーシューは、赤身肉が中心ですが、柔らか味もあり、ボリューム感満点。味付けは薄めで豚骨スープを邪魔しないようになっています。メンマは逆に、甘みが強くて、違和感があったように思います。
こちらのお店は、本格的な豚骨スープを出されるお店だと思います。豚骨ラーメンを食べたいときは駅前ですし、夜遅くまでされていることもあり、使い勝手の良いお店の一つだと思います。
↓チャーシュー麺(白龍)
↓チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。