お店は、駅前ロータリーのすぐ近くにあります。駐車場は存在しないと思います。複合ビルの1Fで営業されています。
店内は、テーブル席(鉄板付き)が並びます。外観から、もっと狭いかな・・と思っていたら、そこそこ人数は入れそうに思いました。接客は、アルバイトさんもトレーニングされていて丁寧なものだったと思います。
メニューは、お好み焼や、焼きそば、鉄板焼きを中心に、多く存在します。価格帯もお手軽居酒屋さんくらいで、使いやすい値段だと思います。
この日は、2人で訪れ、以下のものを注文。私が注文したアルコールは瓶ビール(一番搾りでした)2~3本くらい?だったと思います。
○ぶた玉650円+チーズトッピング
素朴なお好み焼ですが、チーズも豊富にトッピングされていて、豚肉も多め、食べやすいものでした。
○「きん太」焼そば野菜多め700円
野菜が多めというとそれほどにも感じないのですが。しかし麺は食感が素晴らしく、モチモチ感があります。イカも多めに使われていて、スタンダードな焼きそばとしては合格だと思います。
○焼チーズカレーモダン880円
ふんだんに使われたチーズ、それとカレーと挽肉の多さ。もちもち食感の麺は、焼きそばと同じものですが、玉子を使った生地のパリパリ感、風味とチーズやカレーとの相性が素晴らしく、意外なほどヒット商品のように思いました。
○ぽんじりと白ネギ480円
ぽんじりの脂のノリがすごくて、しかも身が大きめ。焼鳥屋さんじゃないのに、満足度は高かったです。味付けもシンプルなソース味でお酒と合います。
こちらおお店は、使いやすい価格の鉄板焼き屋さんという感じで、ちょい飲みにも良いと思います。今後も新田辺駅付近にいるときは選択肢の一つに加えたいと思います。
↓ぶた玉+チーズトッピング
↓焼チーズカレーモダン
↓「きん太」焼そば野菜多め
↓ぽんじりと白ネギ
↓瓶ビール