こちらのフードコートは、そこそこ客入りが良くて、いつも盛況ですね。丸亀製麺も多くのお客さんがおられたと思います。接客もフードコートにしては丁寧なものでした。
システムはうどんを注文後、天ぷらやおにぎりの好きなものなどを選んで会計するセルフスタイルです。讃岐うどんの基本的な、かけ、ぶっかけ、釜玉、ざる、釜揚げなどが揃っています。
この日は、季節限定品の鬼おろし肉ぶっかけ並590円と、鱧天150円、ちくわ天110円を取りました。鱧天なんてあるんですね、少しうれしかったです。
鬼おろし肉ぶっかけは、ぶっかけうどんに、肉ゴボウと鬼おろし、ぽん酢が付いてきます。鬼おろしは粗いものと細かいもの2種類あって、食感が楽しめるようになっています。
とりあえず、うどんの上におろしをかけて、肉ゴボウをその上にかけて・・完成。と思ったら、お店の写真見ると逆で肉ゴボウの上におろしをかける模様。まぁ肉が上の方が豪華な感じがするので良いのかな・・
肉ゴボウは甘辛いような味付けですが、おろしにぽん酢を付けるとあっさりといただけます。うどん自体は、とても良いコシがあり、ぶっかけのすっきりとした和風な出汁が食べやすいのですが、食べ進むにつれ、肉のタレとおろしの風味、食感が合わさり、これが絶妙な味わいへと変化します。肉も予想以上のボリューム感があり食べ応えがある一品です。
ちくわ天は安心の大きさ、天ぷらのサクッとした食感で素晴らしい仕上がり。鱧天は、身がとてもあっさりしていて、夏の暑い時期にも食べやすいものです。丸亀さんの天ぷらは、本当にレベル高いなぁと思ってしまいます。
今回食べた、鬼おろし肉ぶっかけは、かなりのボリューム感で食べ応えがありました。これからもいろいろな季節限定商品で楽しませてほしいと思います。
↓鬼おろし肉ぶっかけ(並)
↓肉と鬼おろしをトッピング
↓鱧天とちくわ天