(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
以前、八幡の国道1号線沿いで営業されていた「どんたく」さんが移転され、松花堂ショッピングモールという複合施設の中で店舗を構えて営業されています。
お店は複合店舗内の大きな敷地内に独立した建屋として営業されています。外観は、どんたく独特の黄色と赤を基調とした派手めの見た目です。駐車スペースはたっぷりと存在します。
店内は、以前のお店と比べると、とても明るく広々とした印象。テーブル席やカウンター席が多くあり、そこそこの人数が入れそうです。以前のお店からおられた職人さんが調理をされていて、接客は数人の店員さんで切り盛りされていました。接客は庶民的なものです。
メニューは、豚骨スープのラーメンが中心で、一押しは、角煮と煮玉子の入った「どんたくラーメン」950円となっています。他にも、あっさりラーメン(醤油ベース?)やスタミナキムチラーメン、魚豚らーめん700円、塩らーめん800円、冷めん800円などがあります。単品メニューも充実していますし、それらとラーメンを組み合わせたセットメニューも多く存在します。
この日は、どんたくラーメン950円を注文。それと、このお店は、席に着くとゆで卵が1つサービスされます。それを食べながら待ちます。ゆで卵は普通な印象。
登場したラーメンは、美しい乳白色のスープ。表面には脂分が多めに浮いています。トッピングは、キクラゲ、ネギ、煮玉子、角煮となっています。
スープをいただくと、ミルキーで、本当に乳成分が入っているかのようなまろやかな味わい。塩加減も絶妙で、豚骨の風味、独特の甘みがバランスよく、何度でも飲める味に仕上がっています。
麺は、細めのストレート麺を使用されています。食感はそこそこ強めで、コリコリとした食感が楽しいものです。
そして角煮チャーシューですが、厚切りで脂身もそこそこあり、柔らかくジューシーなもの。数こそ少ないのですが、満足度は高い味だと思います。煮玉子も、味がしっかりと入っておりサービスのゆで卵とはずいぶん異なる印象です。
こちらのお店は、長くあるお店ですが、他の豚骨の店舗と比べると、とてもミルキー、クリーミーという印象が強く残り、味も一線を画しているように思います。スープのバランスが良く、濃すぎず食べやすく。老若男女に受ける味のお店だと思います。
↓どんたくラーメン
↓角煮チャーシュー
↓麺とスープ
↓無料サービスのゆで卵
↓お店の外観です。