2015年10月31日

讃岐うどんの心 つるさく・イオンモール久御山店@京都府久世郡久御山町森南大内

イオンモール久御山のフードコートに入っている「讃岐うどんの心 つるさく」さんです。この日は、夕食時にうろうろ。神座でも食べようかなと思いつつ「つるさく」知らないなぁ・・とスマホで検索すると「はなまる」系列のようなので、はなまる好きとしては、思わず食べようと、こちらのお店へ。

メニューですが、はなまるうどんは、かけが130円で讃岐価格なのですが、こちらのお店では並290円。あれれ・・?と。ざる、ぶっかけ、温玉ぶっかけ、きつね、牛肉うどん、かま玉、釜あげ、和風カレーうどんなど、390円からが多くて、若干、はなまるより高い値段設定です。それと、はなまると異なり、ぶっかけ推しのようです。

この日は、ぶっかけがメインのようなので悩みましたが、はなまる系列なら、やっぱり、かけなのでは?と。かけ(並)290円を注文。天ぷらは、びっくりとり天150円が気になったので、それを取り、追加でちくわ磯部揚げ110円を取りました。薬味は、天かすなど置いてなかったように思います。かけなので、すぐに渡されて会計をすまし、食べ始めます。

かけうどんは、若干大きめの器に入っています。麺は、角が立った讃岐らしいもので、だしは澄んでいます。そこに、ネギが少々トッピングされています。

うどん自体は、コシもそこそこあり無難な印象。ここの麺も最近、はなまるがしている食物繊維たっぷりのものなのかは、よく分かりませんでした。おだしは、ほんのりわずかに、イリコが効いていて、若干の酸味のある優しいタイプです。

びっくりとり天は、串にささっていて大きめのものです。ただびっくりするかというと、よく分からず、串にわざわざ刺さなくても何て思いながらいただきました。これだと丸亀製麺のかしわ天とかのほうが普通に大きさもジューシーさも満足かな?磯部揚げのちく天も、そこそこ無難なものでした。

ひさしぶりの、はなまるうどんの味をと期待しましたが、若干アレンジされ関西風にされているのかな・・天ぷらも含めて、とても無難な感じがしました。価格もはなまるより高いので、どうしても他と比べると優位性がないようにも思ったお店です。しかしながら、安心感のある優しい味のおうどん。美味しかったです。フードコートなのでお手軽に食べられるのは、うれしいですね。

↓かけ(並)
151031-1.JPG

↓うどんのアップ
151031-2.JPG

↓びっくりとり天、ちくわ磯部揚げ
151031-3.JPG

↓メニュー
151031-4.JPG
posted by たぬき at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック