この日訪れると「あったかうどんフェア」というのをやっていて、温うどんの変わり種メニューがいくつかありました。また店内を見ていると以前と異なり、うどんの材料を三重県産あやひかりに変更されているようでした。
その中から、チーズ釜玉うどん(並)450円を注文。他に鶏天130円、いか下足天130円を取りました。チーズ釜玉はちょうど茹で上がり時だったのですぐに提供され、うどんの上に玉子をかけ、チーズソースと胡椒、刻み海苔を振りかけてくださいます。
まずうどんのみでいただくと、程よいコシもあり小麦の風味も良く、なかなか良いなと。そして、釜玉、チーズをしっかりと混ぜ、釜玉の出汁醤油をかけていただきます。かなりチーズが濃厚で持ち上げるのに重さを感じます。
その味も、かなり濃厚。カルボナーラ風にしようとされているんですけど、若干くどいくらいのチーズの濃さが勝っているかな。うどんもしっかりしているので、少し重みを感じるくらいのずっしりとした味でした。もう少しチーズは薄めの味のものを使用したほうが良いかも・・
天ぷらは、いつもより揚げたて感が薄く感じましたが、具が大きいので満腹度は高いです。安心していただける天ぷらですね。鶏肉は脂分が多すぎず食べやすいものでした。
↓チーズ釜玉うどん(並)
↓鶏天、いか下足天