らぁ〜めん京のイオンモール大和郡山店です。この日は、土曜日のお昼を少し過ぎた時間帯に訪れました。らぁ〜めん京さんは、本店以来、久しぶりの訪問です。
お店は、イオンモールの1Fレストラン街の中にあります。大きなイオンモールですので駐車場は完備されています。
イオンモール内のラーメン店にしては、落ち着いた雰囲気の店内。カウンター席とテーブル席が並びます。接客もそこそこ丁寧にされていたように思います。
ラーメンメニューは、背脂醤油系の京らぁ〜めん、鶏しおを中心に、特濃こってり、味噌、辛味噌、朱、中華そば、和、濃厚魚介つけめんなど多くのメニューが存在します。また、限定のカレーつけ麺などがありました。ごはんもの、一品も少しあり、それらと組み合わせたお得なランチメニューも存在します。
この日は、鶏しお濃厚らぁ〜めん770円のチャーシュートッピング+200円を注文。
登場したラーメンは、やや小ぶりの器です。濁った色合いのスープにネギ、糸唐辛子、煮玉子、チャーシュー、鶏肉がトッピングされています。鶏肉には、胡椒が振りかけられています。
スープをいただくと、鶏ガラのまったりとした旨みが効いた、あっさりとした塩スープです。若干の鶏特有の粘度がありますが、サラリとしています。それとほのかに魚介や柚子の香りも効いてます。あっさりとした飲みやすいスープですが、個人的には、もう少し強さが欲しいような、なんとなくインパクトに欠けるように思いました。ただ鶏肉に振りかけられている胡椒が良いアクセントとなります。
麺は、中細の低加水ストレート麺を使用されています。宝屋さん系列らしく、しっとり食感とほどよいコシが両立していると思います。
鶏肉は、5枚ほど入っていて、厚切りで柔らかく、あっさりとしたスープとも合っています。チャーシューは、薄切りの大判の赤身肉が使われています。こちらは、大きいのですが、脂分も少なく、かなり薄切りなこともあり、どことなく味気なく感じました。
本店以来に訪れた、らぁ〜めん京さん。宝屋さん系列のお店なので、期待してしまうのですが、今回いただいた鶏しおの味は、若干パンチ力にかけるように思いました。トッピングなども、こじんまりとした印象です。普通の京らぁ〜めんをいただく方が良かったのかな?と思いました。ただショッピングついでに使いやすいお店だと思います。
↓鶏しお濃厚らぁ〜めん+チャーシュートッピング
↓鶏肉とチャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。