2016年12月26日

手打そば 香吟@京都府木津川市州見台

木津川市の新興住宅地の州見台にある、お蕎麦屋さん「香吟」さんです。この日は休日のお昼時に訪れました。

お店は、州見台の中心の通りの、くら寿司さんの向かい側あたりにあります。普通の住宅を改築されたような店舗ですが、色が朱色で目立ちます。お店の前に数台、車が停められるようになっています。

店内は、カウンター席が数席と、奥に座敷があります。最大で20人くらいは入れる感じかなと思いました。お店は、ご主人と奥様がされており、丁寧なものでした。

メニューは、冷たいおそばとして、ざるそば750円、温かいおそばとして、かけそば700円が基本で、トッピングや、量で値段が変わります。他にセットメニューもいくつか存在し、ご飯ものや、天丼などと組み合わされています。こちらはお得な価格帯です。

この日は、天ざるそば(大)1200円をお願いしました。注文後に作り始められるので、けっこう時間を待つことになります。

登場したお蕎麦、意外と大きな器です。天ぷらも予想より多めです。

こちらのお蕎麦は、そば粉9、つなぎ1の割合とのこと。かなり細めのお蕎麦です。まず、お蕎麦のみでいただくと、ほんのりとした蕎麦の香りが漂い、食感もそこそこ良い感じです。このお店のおつゆは、昆布などの和風だしの効いた甘めの仕上がりになっています。シンプルなワサビと白ネギのみの薬味ですが、ワサビを少し効かせると丁度良いかなという印象でした。

天ぷらの方は、野菜がシシトウ、カボチャ、人参、茄子、玉ねぎ、さつま芋など豊富で、それに海老天が2つ入っています。どれも揚げたてのサクサク感が心地よいですし、野菜も大きめ。満足のいくものでした。

こちらのお店、住宅街の中にありますが、落ち着いた雰囲気もあり、接客も優しく、ゆったりと過ごせるお店だと思います。ついつい、長居してしまいそうな雰囲気があります。

↓天ざるそば(大)
161226-1.JPG

↓お蕎麦のアップ
161226-2.JPG

↓お店の外観です。
161226-3.JPG
posted by たぬき at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック