JR奈良駅前に新しくオープンされた「麺屋 龍」さんです。この日は、平日のお昼時に、所用で奈良駅に来ていたところ、偶然、お店を見つけたので入ってみました。
お店は、JR奈良駅前の交差点、三条通り沿いにあります。街中のため店舗駐車場は無いようです。とても小さな店舗ですが、赤ちょうちんが目立つので分かりやすいと思います。
店内は、カウンター席のみ、5、6席の小さな店舗。腰の低い、丁寧な接客をされる店長さんが一人で切り盛りされていました。店内も、とても清潔な空間でした。
メニューは、ラーメンが鶏濃厚ラーメン(鶏ベース・塩スープ)と、特製鶏濃厚ラーメン(鶏ベース・醤油スープ)の2種類となっています。他に唐揚げがあるくらいでとてもシンプルなメニュー構成です。ラーメン、ライス、唐揚げがセットになったお得な定食メニューも存在します。
この日は、鶏濃厚麺695円、唐揚げ3つ(たしか300円くらいだったかな?)を注文。
鶏濃厚麺は、今風のきれいな器に入って提供されます。白濁したスープには、表面に旨み油のようなものが浮いています。トッピングは、鶏肉、メンマ、ほうれん草、白ネギ、唐辛子となっています。
スープをいただくと、鶏の旨みがしっかり出ていますが、比較的あっさりとした上品な仕上がりとなっています。鶏の甘みと塩スープのバランスも良く、とても飲みやすい。柔らかく洗練されたスープだなという印象です。
麺は、やや太めの加水率高めの麺を使用されています。もちっとした食感も心地よく、楽しくいただけるものでした。
鶏肉は、あっさりとしていて、スープを邪魔しないような味付けになっています。また、ほうれん草とスープの相性がよく、馴染んでいただくことができるものでした。逆にメンマは味が強く入っていて、どうも、この一品の中で浮いているようにも思いました。
唐揚げの方は、若干小さいかなと思いましたが、揚げたてのカリッとした食感を楽しめて良かったと思います。
とてもこじんまりとした新しいラーメン屋さんでしたが、上品な味わいは、多くの方に受ける味わいだと思います。観光ついでに、サクッと上品なラーメンをいただくのにも良いお店だと思います。
↓鶏濃厚麺
↓鶏肉
↓麺とスープ
↓唐揚げ
↓お店の外観です。