この日も、ほぼ満席状態。運よく1席空いていましたが、こちらのお店は予約が必須と思います。
ランチビュッフェは大人1人1600円。時間制限なし、ソフトドリンクは飲み放題となっています。
感想としては、やはり和食中心のビュッフェで、食べやすいものが多く好印象。
この日、最初は和食中心に、五目ひじき、肉じゃが、ししゃものマリネ、春雨サラダ、牛すじ煮込みなどをいただきました。この中でもししゃものマリネは、南蛮漬け風で甘酸っぱい味付けが、なかなか良かったと思います。それと唐揚げをいくつか取ったのですが、これがとても良い塩梅。脂も強すぎず、味付もあっさりしていて食べやすいものでした。
続いて洋風のものも含めて、ピザやらなんやら取ったり。皿うどんを食べてみたのですが、こちらも味付けが野菜の旨みが活きていて、満足度の高いものです。野菜のかき揚げは、やはりカラっと揚がっていてレベル高いなと思います。
最後にうどんを取ってみたのですが、こちらのおうどんは、テボで自ら温めるセルフ風。どんなものかな?と思いましたが、これが意外とコシがあって旨い。出汁は関西風なのですが、小腹を満たすのに良い一品だと思います。
こちらのランチビュッフェは居心地も良いですし、味付も優しいです。あまり知られていないお店かもしれませんが、予約してゆっくりとランチを楽しむのに、おススメできます。
↓ビュッフェ料理
↓うどん