お店はビエラタウンけいはんなの中にあり、駐車場は完備されています。
店内は、ゆったり目のテーブル席が多くあり、そこそこの人数が入れそうです。清潔感のある店内で、明るいことも好印象です。お店の方の接客も丁寧なものだと思います。
メニューは、カツ料理を中心に多くのものがありますが、この日は夏メニューの中から、鱧を使った、夏の贅沢膳 石臼挽き蕎麦付き1890円をお願いしました。内容は、ヒレかつ、海老フライ、鱧フライ、石臼挽き蕎麦、ご飯、味噌汁、漬物というものです。セットに茶碗蒸、もしくはデザートが選べましたので、デザートを選びました(写真撮り忘れました)。また蕎麦のつけだれは、大根おろし、とろろから選べるので、とろろを選択しました。
またドリンク一杯無料券を持っていましたので、ドライゼロを一本いただきました。
登場した料理は、予想以上に豪華です。鱧フライ用に薬味として、たたき南高梅、抹茶塩、そば用にわさび、ネギが付いています。キャベツ、ご飯、漬物はおかわり自由です。
まずお蕎麦ですが、チェーン店のものと、侮ることなかれという感じです。そば粉の風味が程よく出た平打ち麺で提供されます。コシもそこそこあり、食感も良いものです。つけダレは、最初からとろろが入っていて、ほんのり甘みのある和風の味わい。すっきりと飲みやすいものでした。
ヒレかつは、過去にもいただいていますが、とても柔らかく高レベルだなと。お店の辛口ソースと相性は良いと思います。海老フライもプリッとしていて、そこそこ大きめで満足度は高いものです。
そして鱧フライですが、予想以上に厚めの鱧は柔らかく、あっさりとした味わい。そこに揚げたてのカリッとした食感も加わります。個人的には、抹茶塩より、たたき南高梅の方が、鱧のあっさりとした味わいとよく合うように思いました。
何度となく、こちらのお店には来ていますが、チェーン店ですが、いろいろと考えられていて、料理の質も良く、毎回満足できています。また機会を見て再訪することになりそうです。
↓夏の贅沢膳 石臼挽き蕎麦付き
↓ドライゼロ