2018年03月10日

まねきのえきそば・グランフェスタ店@兵庫県姫路市駅前町

おすすめ度:★★★(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

姫路のB級グルメ「えきそば」のグランフェスタにあるお店です。この日は土曜日のお昼時に訪れました。お店はグランフェスタの3番街にあります。

姫路には、ずいぶん前に数年住んでいたことがあるのですが、その当時はえきそば、そんなに話題じゃなかったと思うのですが、最近はお店も増えましたね。

店内は、入ってすぐのところに券売機があります。カウンター席とテーブル席がある清潔感のある、きれいな店舗です。お店は女性の店員さんが切り盛りされていて庶民的で素朴な接客です。

メニューは、えきそばが天ぷら入り、きつね入り、昆布入りが360円。その他トッピングなどで値段が変わります。もともと立ち食いのお店なので、うどん、そばもあります。丼もの、巻寿司、いなり寿司、おむすびなどもあります。助六とえきそば、うどんのお得なセットなども存在します。

この日は、とり天トッピングなんてあったんだなと思って、とり天えきそば450円を注文。

すぐに提供される、とり天えきそば。大きな鶏天が3つ。澄んだ色のスープ。そこに高菜がトッピングされています。

スープをいただくと昆布の風味が強く効いた和風だし。コクがとても強いですね。旨みたっぷりの和だしは胃に染みわたる美味しさです。

麺は低加水のストレート麺を使用されています。しっとりとした食感は優しくスープの旨みを口に運んでくれます。それと高菜トッピング。これは鶏天のときのオリジナルなのかな。以前はなかったように思うのですが、良いアクセントとなっていました。

鶏天は、かなり大きく脂分は控えめ。ボリューム感たっぷりです。衣が旨みたっぷりのスープを含んで、とても満足できる鶏天です。基本のえきそばに+90円なら、鶏天入りはかなり良いなと思いました。

久しぶりにいただいた、えきそば。そして鶏天入り。優しく旨みたっぷりのスープにたっぷりの鶏天入りは、食べ応えもありますし、小腹が空いたときにサクッといただくのにも良い一品だと思います。

↓とり天えきそば
180310-1.JPG

↓鶏天
180310-2.JPG

↓麺とスープ
180310-3.JPG

↓メニュー
180310-4.JPG
posted by たぬき at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@兵庫
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック