2018年09月14日

スシロー・大津堅田店@滋賀県大津市衣川

スシローの大津堅田店です。こちらのお店はたまに利用する店舗です。この日は、日曜日のお昼時に訪れました。

お店は、国道161号線沿い、衣川のアヤハディオや、ダイハツ、日産系のディーラーが並ぶ付近にあります。お店の外観はスシローらしい基本形で、駐車場も完備されています。

店内は、テーブル席とカウンター席があり、そこそこ広々としています。待ち時間も以前と比べても緩やかになっているように思います。お店の方の接客も丁寧なものでした。

この日は以下のものを注文しました。

〇鯛だしあさり塩ラーメン
見た目がシンプルな塩ラーメン。澄んだ色合いのスープにアサリ、ネギ、白髪ネギがトッピングされています。

スープは、和風な風味で、鯛の優しい味と貝の旨みが効いています。お寿司と合うな!というスープです。

麺は、スシローさんの他のラーメンと同じく平打ちの中太麺を使っておられて、噛み心地も良いもの。アサリも、そこそこ入っていますし、食べ応えもありますす。スープに感じる魚介系の旨みはたっぷり。あっさりながらも食べやすく、寿司との相性も良い和風の一品だと思います。

〇江戸前風漬けマグロ、サーモン&焼トロサーモン、漬けゴマとろアジ、スモークサーモンバジル軍艦、赤海老トマトバジル

この中では、二つのバジル製品が印象的。スモークサーモンバジル軍艦は色合いが悪かったので、失敗かなと思ったのですが、バジルの風味との相性も良く、食べやすかったです。赤海老はプリプリですし、トマトの味わいも加わり、本当にイタリアン風の印象でいただくことが出来ました。楽しい一品だと思います。

〇カニカマ天にぎり、炙りエンガワ焦がし醤油、活々有頭大エビ
カニカマ天はマヨネーズたっぷり。正直、寿司にする必要ないよねと思うのですが、ジャンクな味わいで素朴に美味しくお酒が欲しくなるメニューです。

炙りエンガワは醤油の味が少し癖があるのか、食べにくさがありました。有頭大エビは迫力の大きさで、味は普通な感じがしますが、見た目だけで美味しいなと思える一品です。

スシローさんは、サイドメニューを含めて、いろいろと選択肢があり、いつでも使いやすいなと思います。また機会を見て訪れたいなと思います。

↓鯛だしあさり塩ラーメン
180914-1.JPG

↓江戸前風漬けマグロ、サーモン&焼トロサーモン、漬けゴマとろアジ、スモークサーモンバジル軍艦、赤海老トマトバジル
180914-2.JPG

↓カニカマ天にぎり、炙りエンガワ焦がし醤油、活々有頭大エビ
180914-3.JPG
posted by たぬき at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック