今年度の目標として照準を合わせてきた京都マラソン。新年の走り込みや、試し走として選んだ加古川30Kもそこそこ良い感じで、右足の指に痛みがある以外は順調に来ていました。目標は3時間20分台前半くらいとしました。
過去に京都マラソンは3度出ていますが、初めて京都駅から西京極までの予約バスで行ってみました。正直、これはミスだったかなと。すごい並ぶし、座ることが確定でなくて・・ バスの中も立ちっぱなしで、普通に地下鉄と阪急で行けばよかったなと後悔しました。
当日の気温は予報ではスタート時点が5度くらいで、最高気温8度、曇りとのことで、防寒機能付きの長袖Tを着用して走ることに。しかしスタート地点に立つと・・暖かい、快晴。司会進行のキヨピーがすでに9度で給水を十分に取ってくださいと注意を即しておられ失敗!かと思いました。
ただ、スタート後、ゴールまで雲がかかる時間が多く、やはり寒くて服装はミスではなかったです。さすが日本の天気予報。当たります。
スタート後、最初は、混雑が激しいので嵐山付近の5qくらいまでは身体の調子を確認しながらゆったり目のペースで行きます。そのあと、徐々に集団もはぐれてくるので、スピードを上げることに。
きぬかけの道の10〜15qあたりは一番の坂道の難所だと思うのですが、思った以上に身体が軽く、普段から坂道トレーニングを繰り返していたからか順調に通過。そのあとも20qをすぎ、植物園あたりをすぎ、意外と体が軽いなと。さらに北から南の風だったので、これは後半有利だなと・・
賀茂川の河川敷に入り、この付近も予想外に身体が軽くスピードが出ます。30qを過ぎ、35qの京都市役所前あたり、いつもなら35qあたりで一気に身体が重くなるな・・と思っていたら、ここも軽い感じで通過。
うーんなんだこの感じ?と思いながら最後の今出川通の登りにも向かいますが、ここでもキロ4分台をキープできます。本当に快調。最後、京大前から平安神宮にかけては緩い下り坂でもありますし、気分も行けるということで、そのままゴール。
初めてかもしれませんが、前半より後半のほうがタイムの良いフルマラソンとなりました。結果も3時間10分台後半ですが、かなりの出来です。これも周りの人々のおかげだと思います。
京都マラソン、少し狭い道もありますが、応援も活気があって、とても楽しむことができました。また、当選したらこちらの大会に出場してみたいなと思います。自身も次のレースに向けて、また練習・調整していこうと思います。
↓完走メダル
↓参加賞
↓前々日の受付「おこしやす広場」
2019年02月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック