お店は、マリンピア神戸の中では海に面したレストランが複数入っている建物の中にあります。もちろん駐車場は完備されています。
店内は広々としていて、真ん中にパン、スープ、ドリンクバーのスペースがあります。かなりのテーブル席の数がありますが、満席なだけに活気があります。清潔感があり、明るい店内からは海を見ることができます。お店の方の接客もとても丁寧なものでした。
ランチメニューは、メイン料理を注文すると、パン食べ放題、スープ、ドリンクバーが付いてきます。価格は1500〜2000円くらいのものが中心で、パスタ、ステーキ、魚、ハンバーグなどの料理が多かったです。またこの日は火曜日でしたが、火曜日限定で時間を決めてデザートを提供されていました。ただ、提供後すぐに人だかりで、なかなか取ることも難しい争奪戦のようでした。
この日は、チーズハンバーグステーキデミグラスソース1750円を注文。
待っている間、ドリンクやスープを取りつつ、パンをいろいろと取ってきます。
一部写真を撮り忘れたのですが、パンは、バターロール、自家製バケット、シュガーロール、フォッカチャ(プレーン)、クロワッサン、グリーンピースと玉子サラダ、アスパラベーコン、イチゴのメロンパン、よもぎとあんこ、塩、あおさ塩、マッシュポテトフォッカチャ、くるみレーズンなど多くのものを取りました。
どれも一口サイズで食べやすいですし、焼き立てのものばかりなので素直に美味しくいただけるもの。特に好みだったのはあおさ塩パンで、あおさの香り豊かな感じと、ほんのりとした塩味、中に入っているバターの風味も良好なものでした。他にシンプルなクロワッサンが食感が素晴らしく良かったと思います。
そしてチーズハンバーグですが、こちらはジャガイモ、かぶ、エリンギなどの温野菜を添えて提供されます。ハンバーグ以前に、この温野菜が味付けも彩りも豊かでなかなかのもの。ジャガイモは柔らかい食感とパセリの風味を活かした味付けでなかなかのものでした。
ハンバーグは脂分ジュワーというタイプではないのですが、肉質が良く柔らかなしっとり食感。濃厚なソースの味との相性も良く、素直に美味しくいただける一品だったと思います。
こちらのお店は、とても明るく雰囲気も良かったと思います。料理やパンの質も良いので、平日でも満席状態なのが良くわかります。お店の方の接客も、良かったので、ずっと繁盛している間違いのないお店だろうなと思いました。
↓チーズハンバーグステーキデミグラスソース
↓パン食べ放題、ドリンクバー、スープなど