2019年05月09日

RAJA・加茂店@京都府木津川市加茂町駅東

インド・ネパール料理のお店「RAJA」さんの加茂店です。しばらくぶりの訪問です。この日は、土曜日のお昼時に訪れました。

お店は、加茂駅の東側、歩いてすぐのところにあります。駐車場は、店舗から少し東側のところに数台停められるようになっています。お店の外観も黄色系の明るい色合いで分かりやすいと思います。

店内は、テーブル席、座敷、カウンター席が並びます。そこそこの人数が入れます。お店はインド・ネパール系の方が切り盛りされていますが、庶民的かつ親切な接客で居心地が良いものです。

ランチメニューは、680〜1280円で複数のパターンがあり、カレー、ナン、単品の組み合わせなどで値段が変わるようになっています。ナンは複数の種類があります。プレーンナンは1枚まではお替り無料となっています。

この日は、タンドリーセット880円で、ナンをバターナン+150円に変更でお願いしました。カレーは選べましたので豆カレーにしました。タンドリーセットの内容は、カレー(選択可能)、スープ、サラダ、パパード、チキンティッカ、シークカバブ、ナンとなっています。

最初に、サラダとスープが提供されます。サラダは普通のグリーンサラダ。スープは、若干粘度のある、あんかけ風になっていますが、日本の味と変わらず素直に飲めるものでした。

続いてバターナン、カレーなどが登場。バターナンの大きさにびっくり。通常のプレーンナンの二倍くらいの大きさです。

カレーは、小粒な豆がたっぷりと入ったものでした。よくインド料理で使われている、ひよこ豆とは違う感じの小豆のようなのを使われていました。ルー自体はまろやかで優しい味わい、そこそこドロッとした食感です。豆も小豆ほどの甘さはないのですが、素朴な味わいで、全体としても辛さはなくマイルドな仕上がりだったと思います。

バターナンは、とてもビッグサイズ。バターの味がしっかりと入っているナンで、旨味たっぷり。食べ応えがあります。ふんわりかつ、カリっとした焼の入った食感も良いものです。

追加で注文したプレーンナンは、それほど大きくないサイズでしたが、こちらもモチモチふんわり感と、焼いたパリッとした食感が両立していて、なかなかのものです。

タンドリーチキンは、辛さもありますが脂身もそこそこ、ジューシー。シークカバブもスパイシーな味付けんがらも食感が優しく良かったと思います。

久しぶりに訪れましたRAJAさんですが、明るい店内で、料理も高レベルだと思います。加茂ですので、少し街中からは外れていますが、常にお客さんが多く入っている理由が分かるお店だと思います。

↓タンドリーセット+バターナン
190509-1.JPG

↓サラダ、スープ
190509-2.JPG

↓追加プレーンナン
190509-3.JPG
posted by たぬき at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック