2019年05月22日

踊るうどん・梅田店@大阪市北区梅田

「踊るうどん」さんの梅田店です。滝井本店の方には、ずいぶん前に訪れたことがあるのですが、こちらの店舗は初訪問です。この日は仕事後の18時前後に入りました。予想外に空いていて、すぐに座ることができました。

お店は、大阪駅前第3ビルの地下2階にあります。うずを巻くようなオブジェが飾られた外観が目印です。

店内は、木目を基調とした和風の落ち着いた雰囲気。こじんまりとしていてカウンター席、テーブル席があります。お店は職人さんが調理され、女性スタッフが接客されていました。庶民的な雰囲気の接客でした。

メニューは、生じょうゆ、ぶっかけ、かけ、かまたまの4種から選べます。生じょうゆ、ぶっかけは冷・温から選択可。ここにうどんの量、天ぷらなどのトッピングなどで値段が変わります。天ぷらは、まいたけ天のみですが、それが人気です。その他、おにぎりなどがあるくらいの比較的シンプルなメニュー構成です。

この日は、おススメと書かれていました肉まいたけ天ぶっかけ(冷)880円を注文。温と冷だと冷がおススメとのことでした。

しばらくすると登場するおうどん。きれいに渦を巻くように盛りつけられたうどん。そこにゴマが少々振りかけられています。トッピングは牛肉、それと大きなまいたけ天。ぶっかけだしは別の器に分けて供され、薬味(おろし、ネギ、しょうが)も別皿で提供されます。

まず、うどんそのものをいただきます。とても綺麗な角のたったうどんは、ものすごく伸びがあります。滝井本店でも感じたのですが、コシや弾力勝負という感じではなく、本当にのびやかに伸びる、それでいて噛むと適度の歯ごたえがある独特の食感。これぞ踊るうどんだなという感じです。

おだしは、濃厚な昆布風味が効いていて旨味たっぷり。濃厚ですが後味はすっきりしていて、冷なので、つるつるといただくことができます。また、おろし、しょうがを加えると、味も変化させることができるのが楽しいものです。

牛肉は、濃い目の味が入っていて柔らかく麺と絡めていただくのに適しています。そして、まいたけ天は、揚げたてのさくっさくっとした食感、それと身の大きさで、まるで鶏唐を食べてるかのような食べ応えすら感じます。これは素直に満足できる一品です。

久しぶりに食べた踊るうどんさん。独特ののびやかな麺は、これぞ踊る食感。まいたけ天の満足度も高く、たまに食べてみたくなる高レベルの味わいだと思います。

↓肉まいたけ天ぶっかけ(冷)
190522-1.JPG

↓うどんのアップ
190522-2.JPG

↓お店の外観です。
190522-3.JPG

↓メニュー
190522-4.JPG
posted by たぬき at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック