お店は、城陽市役所から寺田駅方面に進んだところにあります。和風で小ぎれいな外観で青紫色の暖簾が目印です。1Fは同じ系列の和菓子店「旅籠屋 利兵衛」さんで、2Fが「利兵衛カフェ」です。店舗前の駐車場は和菓子屋さん用のもので、カフェ利用の方は、5分ほど離れたところの駐車場を利用することとなります。
こちらは完全予約制で、平日は二部制(12:00〜、13:15〜)となっており、土日祝は12:00〜14:30のみとなっています。開店10分前くらいには店内2Fに待合スペースがありますので、そちらで待っていると店内に案内されます。
それほど広くはないのですがテーブル席、カウンター席のある店内。とても清潔感があります。お店中央部分がパン、ピザ、サンドイッチやサラダ、スープ、パスタ、ドリンクなどの提供スペースとなっています。こちらはフルコースのお店なので、最初に前菜パン(サンドイッチなど)、メイン(ピザ、ホットドッグなど)、最後にデザートパンと順番に提供され、すべてベストな状態で提供され一種類のパンは、時間内に一度のみの提供となっています。
最初はサラダ、スープ、ドリンクとともに、前菜パンをいろいろといただきます。個人的にホワイトソースのタルティーヌが濃厚なソースの旨味が良かったほか、抹茶、チョコのタルトが食感や甘さも控えめで食べやすかったです。またサンドイッチも具沢山で野菜の新鮮味がありシャキッとした食感がうれしいものでした。
同じくサラダも新鮮でしたし、酸味のあるドレッシングも良かったと思います。
メインのパンは、一部はテーブルに直接店員さんが持ってきてくださいます。良かったのは、塩パン。これはもっちり、ふわふわ感が良く食感だけでも食べる価値があるなという一品。ほんのりとした塩味も良かったと思います。カレーパンは、濃厚なルーが和風なテイストで仕上がっていて熱々。揚げたての食感もあり食が進みました。またピザも具沢山でふんわりとしていました。
ドッグ系も種類が豊富でウインナー、唐揚げ、海老カツなどがありました。私は唐揚げをいただきましたが、唐揚げの濃い目の味付けがパンと相性が良かったと思います。フォカッチャの表面がカリッと焼かれつつ、ふんわりとした絶妙の食感もなかなかのものでした。また途中で供されるパスタは玉子の濃厚なソースとの絡みが良かったです。
デザートパンはフレンチトーストなどがあり、そのほか、コーヒーゼリーなどもありました。
はじめていただいたパンのフルコースでしたが、時間に合わせて、丁度良い焼き具合のパンが運ばれてきて、変化を楽しめる料理だったと思います。席もゆったりとしていて、清潔感がありますし、ゆったりと会話を楽しめる空間でした。また再訪したいなと思います。
↓パンフルコール
↓塩パン
↓カレーパン
↓ピザ
↓パスタ、唐揚げドッグ
↓フォカッチャ
↓パン食べ放題
↓コーヒーゼリー
↓お店の外観です。