お店は県道558号線(旧161号線)沿い、スーパーの「バロー茶が崎」などとの複合店舗の中にあります。複合店舗のために駐車場はたっぷりと完備されています。
店内は、入ってすぐのところが待合スペースで、テーブル席と少しのカウンター席が並ぶスシローの基本形となっています。オープンからそれほど経過していないこともあり清潔感があり、お店の方の接客も丁寧なものでした。
この日は以下のものを注文しました。
〇オマールえびとかにのまぜそば
期間限定の商品。蟹のほぐし身ととびっ子、ブロッコリーがトッピングされ、えびのペーストで混ぜるようになっています。
ペーストは香りからも海老の強さを感じ、濃厚な風味を楽しめます。良かったのがとびっ子のプチプチとした食感。スシローの基本の全粒粉入りの平打ち麺の食感の良さもあり、なかなか満足度の高い一品だったと思います。
〇天然ふぐのたたき、天然ふぐの一味醤油炙り、あわび、倍とろ、えび天チリチーズ
全て期間限定品。あわび、倍とろは100円皿です。倍トロは脂の乗りも良くお得感満載でした。天然ふぐの二つは両方ともあっさりとしていますが、一味醤油炙りはちょうどよい感じの醤油の風味が入っていて良かったです。えび天チリチーズはピリ辛とチーズの相性が良く、食が進む一品です。
〇天ぷら盛合せ
海老3つ、ホタテ2つ、紫蘇、南瓜天が付いて350円。海老がそれほど身が大きくなかったのは残念に思いましたが、揚げたてのカリッとした食感があるので楽しめる一品です。お酒とともにいただきたいものと思いました。
今回いただいた、オマールえびとかにのまぜそばは、魚卵を使った食感の変化が楽しいものでした。期間限定のメニューも多いので、また機会を見て訪問したいと思います。
↓オマールえびとかにのまぜそば
↓天然ふぐのたたき、天然ふぐの一味醤油炙り、あわび、倍とろ、えび天チリチーズ
↓天ぷら盛合せ