(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
来来亭の木津川店です。よくリピートしているお店ですが、コロナの影響もあり3月以来の訪問です。この日は、11時頃に訪れたこともあり、空いていましたが食べ終わるころにはほぼ満席となっていました。
お店は、複合商業施設の「ガーデンモール木津川」の駐車場の中にあります。お店の外観は、来来亭の基本の形そのものです。駐車場は、たっぷりと存在します。
店内は、カウンター席とテーブル席が並びます。来来亭の基本形ですが、座敷がなくテーブル席となっています。
久しぶりに訪れたこの日、驚いたのはコロナ感染症対策でカウンター席は、一席毎に透明の仕切りが付けられていて、さらに各テーブル、カウンター席に、タブレットが置かれ、注文がタブレット注文となっていました。
タブレット式ですが、ラーメンの注文時には、麺の茹で具合、背脂の量や、チャーシューの質などを選択することができ、今までと同様の注文をすることができます。
ラーメンメニューは、基本の背脂醤油系のスープの他、こってり、塩、味噌、旨辛、赤味噌など複数の味が存在します。それぞれトッピングとサイズなどで値段が変わります。また単品メニュー、セットメニューなども充実しています。
この日は、夏季限定の特製冷麺970円のチャーシュートッピング+170円を注文。普通の冷麺と特製の違いは煮卵とキムチが追加されていることです。チャーシューはラーメンでは、脂身、赤身の選択ができるのですが、冷麺では選択できませんでした。
しばらくすると登場する特製冷麺。たっぷりのチャーシュー、細切れチャーシュー、煮玉子、キムチ、キュウリ、刻み海苔がトッピングされています。
最初に麺とタレを混ぜ合わせていただきます。味噌ベースで、マヨネーズ、辛子、キムチの酸味が効いたタレと、中太の多加水麺のコシの強さ。このバランスが素晴らしく、するするといただくことができます。キムチの酸味がやや強めなので、次回はキムチ抜きの普通の冷麺も食べてみたいなと思いました。
チャーシューはデフォルトのものが細切れで脂身が多め、ジューシーな味わいです。トッピング追加のチャーシューは、醤油ダレで味付けられた赤身の薄切りのもので量が多いです。柔らかみもあり、麺やタレと絡めていただくのに適しています。
しばらくぶりにいただいた来来亭の冷麺ですが、やはり高レベルの一品だと思います。また暑い季節には食べてみたいなと思います。
↓特製冷麺+チャーシュートッピング
↓チャーシュー
↓麺と具のアップ