2021年01月28日

高虎屋・枚方店@大阪府枚方市茄子作東町

おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

京阪の交野市駅近くにありますラーメン店「高虎屋」さんです。この日は平日の夕方17時前に訪れました。17時前では客は私ともう一人でガランとしていました。

お店は、キリン堂と同じ敷地内となってます。お店の外観は、郊外型のラーメン店という感じで大きめの建屋です。派手目の看板が目立ちます。お店の駐車場はキリン堂と共用となっているので多く停められます。

店内は、テーブル席、座敷、カウンター席があり、多くのお客さんが入れそうです。感染症対策でカウンター席には一席毎に仕切りが設けられていました。お店は店長さん一人で切り盛りされておられ、真面目な雰囲気かつ人当たりが良く。好感が持てました。

ラーメンメニューは、豚骨ベースの醤油とんこつ、とんこつ、赤とんこつ、黒とんこつ、鶏清湯ベースの醤油、塩、油そば、濃厚魚介豚骨つけめんなどがあります。それぞれトッピングなどで値段が変わるようになっています。

単品メニューも豊富で、それらとラーメンを組み合わせたセット、定食やお昼の時間帯のランチメニューも充実していました。またキムチが無料サービスとなっています。

この日は、1番人気と書かれていた、醤油とんこつの味玉チャーシュー麺1050円を注文。麺の硬さは普通でお願いしました。

しばらくすると登場するラーメン。やや黒い色合いの濁ったスープ。鉢いっぱいのチャーシュー、煮玉子、キクラゲ、ネギがトッピングされています。

スープをいただくと、ベースの豚骨のざらざらとした食感があり、しっかりとした豚骨の旨味が出ています。醤油はやや甘い味付けで濃厚。ものすごくこってりという訳ではありませんが、迫力のある強めのスープを楽しむことができます。

麺は細麺ストレートを使用されています。心地よい食感で、キクラゲなどと絡めると、噛み心地が楽しいものです。

チャーシューは濃い目の醤油ダレでしっかりと味付けられたもの。脂分は少な目で、しっかりとした噛み応え。豚本来の旨味を楽しめます。また煮玉子も味がしっかりと入っていてなかなか良かったと思います。

全体的に、濃い目の醤油とベースのしっかり豚骨で迫力のあるスープだったと思います。こちらのお店、雰囲気も庶民的で入りやすく、メニューも豊富なので、何度でも入ってみたいお店だと思います。

↓醤油とんこつ・味玉チャーシュー麺
210128-1.JPG

↓チャーシュー
210128-2.JPG

↓麺とスープ
210128-3.JPG

↓お店の外観です。
210128-4.JPG
posted by たぬき at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@大阪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック