お店は、イオンモールの食品売り場の一角に入っています。弁当類はオーダーすることも可能ですし、すでに作り置きされているものを購入することも可能です。店舗で清算することもイオンの食品レジで清算することも可能です。
この日は、彩り和風弁当(さばの塩焼き・たこめし)460円を購入。たこめしを使ったメニューがいくつかあったので推されているのかもしれません。
お弁当の内容は、たこめし、さばの塩焼き、さつまいものレモン煮、鶏ささみの梅しそ竜田揚げ、切り干し大根、ひじき煮、きんぴらごぼうなど和風な内容です。
お弁当の蓋を開けると同時に、タコの香りがつよく漂います。たこめしは、たこの旨味がしっかり出ていて濃厚な美味しさを堪能できます。タコの切り身も意外と多く入っていて、これはなかなか良いなと好印象。もっと量があっても良かったかなと思います。
総菜類は、どれも優し目の味付け。和風なたこめしともよく合っています。さばの塩焼きはやや大きめで脂の乗りはそこまででもありませんでしたが、さばの旨味が濃く出ていてよかったと思います。
ひさしぶりに訪れたオリジン弁当さん。個人的には、普通の白米の弁当より、今回のたこめしの方が良かったかな?という印象。こちらの店舗、買い物ついでに利用しやすいので、また機会を見て利用したいと思います。
↓彩り和風弁当(さばの塩焼き・たこめし)