2021年10月24日

ココス・京都八幡店@京都府八幡市欽明台北

ファミリーレストラン、ココスの京都八幡店です。この日は、休日の開店直後に訪れました。開店直後はお客さんが少なく空いていましたが、食べ終わる時間帯には待ち客もおられるくらいの混雑でした。

お店は、松井山手の欽明台、ホームセンタームサシの近くにあります。郊外型のファミレスらしい外観で分かりやすく、駐車場も広々と完備されています。

店内は、ゆったり目にテーブル席が並んでおり、多くの方が入れそうです。お店の方の接客も、とても丁寧なものでした。

メニューは、洋食を中心に、和風や単品まで豊富に揃っています。

この日は、常夏のあつあつサバージョ759円、カラマリフライ500円を注文。

サバージョは、鯖を使ったアヒージョをサバージョと呼んでいるよう。あらかじめバケットが2切れ付いてきて、アヒージョの具はサバ、ミニトマト、ブロッコリーなどシンプルなものです。このアヒージョですが、鯖の旨味が活きたかなり濃厚なもの。バケットを浸していただくと、どんどん食が進みます。もう少し量があると嬉しいところですが、味付けは上々だと思います。

カラマリフライは、いわゆるイカリングですね。シンプルなものですが、カリッと揚げられていて、お酒のつまみに良さそうな一品。ビールとともにいただきたいなと思えるものでした。

ココスさんは、どの料理をいただいても味が安定して良いなと思います。また機会があればお客さんの少ない時間帯等に訪れてみたいと思います。

↓常夏のあつあつサバージョ
211024-1.JPG

↓カラマリフライ
211024-2.JPG
posted by たぬき at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック