2022年07月27日

天下ご麺・ブランチ大津京店@滋賀県大津市二本松

おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

ラーメン店「天下ご麺」さんのブランチ大津京店です。この日は、日曜日のお昼時に訪れました。お客さんは、ほぼ満席に近く繁盛していました。天下ご麺さんは、浜大津、水口と閉店した京都の店舗に訪れたことがありますが、こちらは初訪問です。

お店はショッピングセンター「ブランチ大津京」のレストラン街にあります。独立した建屋で営業されています。

店内は、ガラス張りで明るく開放的な雰囲気。小さめのテーブル席、2人掛けのテーブル席、カウンター席が並びます。席にはコンセントやUSBで充電ができるようになっています。店内入ってすぐの所の食券機で最初に注文するシステムです。

ラーメンメニューは、近江塩鶏麺、鰹武士醤油麺、鶏の白雪麺、豚トロ霜降り麺、黒麻油麺、近江マタドールなど。期間限定は、濃厚たんタン麺、昭和レトロらぁ麺。期間限定つけ麺は、蟹の冷しつけ麺、ざる麺など。また単品メニューもいくつか存在します。

基本的にあっさり系の創作ラーメン的なものが多いように思いましたが、この日は濃厚系の豚トロ霜降り麺850円+あぶりチャーシュートッピング250円を注文。

登場したラーメンは黄濁したスープに黒七味が浮いています。炙りチャーシュー1枚、煮玉子、キクラゲ、のり、ほうれん草、ネギのトッピングです。追加の炙りチャーシュー2枚は別皿で提供されました。

スープをいただくと、鶏スープなのかなと思えるようなゼラチン質の粘度が高いもの。豚のコクがしっかりしていて、後味はほんのりと甘みが残ります。味自体は濃すぎず、粘性が高いのですが、脂も強すぎず飲みやすい印象です。

麺は低加水の中細ストレート麺を使用されています。優しい食感で、粘度の高いスープとの絡みも良いものです。

チャーシューはロールバラ肉を使用されています。やや厚切りで脂分は少な目。やや強めの味付けで、柔らかく食べやすい。高レベルな一品でした。

全体的にバランスも良く、濃すぎず旨味もあり完成度の高いラーメンだったと思います。こちらの店舗は明るく、雰囲気も良いので、また機会があれば再訪してみたいと思うお店です。

↓豚トロ霜降り麺
220727-1.JPG

↓チャーシュー
220727-2.JPG

↓麺とスープ
220727-3.JPG

↓あぶりチャーシュー(追加トッピング、別皿提供)
220727-4.JPG
posted by たぬき at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@滋賀
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック