2022年10月07日

ほっかほっか亭・木津駅前店@京都府木津川市木津池田

JR木津駅前にあります弁当屋さん「ほっかほっか亭」です。この日は、日曜日の昼食用の弁当の購入のため、11時台に訪れました。予約を入れておられるお客さんが多く、そこそこ待つこととなりました。

お店は、JR木津駅の西側ロータリー近くにあります。お店の前に駐車場も存在します。

店内は、こじんまりとしていて、注文カウンターと小さな椅子などがあるくらいです。お店の方は忙しそうにされていましたが丁寧な接客でした。

この日は、期間限定でビフテキを使った弁当を出されていましたので、その中から、ビフテキW重940円を注文。普通のビフテキ重もありましたが、それの肉量2倍とのことです。

ビフテキ重、なかなか迫力があります。かなり分厚いビフテキが二枚にタレがかけられています。おかずは、ポテトサラダ、ミニサラダ、ベーコンとシンプルなものです。

ビフテキは、一部、大きさ、重さを合わせるため成型もされているようですが、柔らかみがあり食べやすいもの。脂分は、それほど強くなく、肉厚で食べ応えがあります。タレも、ほんのり甘みがある味わいでご飯との相性も抜群。なにより肉量が2倍量なので、途中からは肉ばかり食べている感覚。ご飯の量が少なめなのが、物足りないかなと思える印象でした。

ポテトサラダなどは、本当に添えられているだけの物なので、箸休め程度の存在でした。

しかしながら、今回のビフテキW重は、シンプルに肉を楽しむことのできる弁当で良かったと思います。数量限定とのことでしたが、また機会があれば食べてみたいメニューの一つです。

↓ビフテキW重
221007-1.JPG
posted by たぬき at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック