お店は、ならやま大通り沿いの西向きレーン沿いにあります。ビッグボーイの郊外型店舗らしい外観で分かりやすく、2Fが店舗、1Fが駐車場です。
店内は、昔ながらのファミレスの雰囲気。中央部分がライス、カレー、サラダ、スープ、ドリンクバーなどのサービススペースとなっています。お店の方の接客はトレーニングされた丁寧なものです。
メニューは、ハンバーグ、ステーキを中心に洋食を含め多く存在します。ライス・カレー・サラダ・スープ・ドリンクバーなどを追加することも可能です。
この日は期間限定メニューの中から、手ごねハンバーグ&溢れシーフードグラタン1419円+Cセット(サラダバー、スープバー、ライスバー、カレーバー)539円を注文。
料理を待つ間、サラダバーを取ります。豆腐やトマトが取り放題なのがうれしいところ。冬メニューの冬の大根サラダのシャキシャキ感は良かったなと思います。
スープバーは、基本のコーンスープと、土曜日限定のトマトコンソメスープ。トマトコンソメは以前もいただいていますが、玉子、玉ねぎたっぷりにトマトのほどよい酸味が良かったです。
手ごねハンバーグ&溢れシーフードグラタンは、ホタテ型の皿に溢れるようにグラタンが盛られています。それと、手ごねハンバーグ140gにはオニオンソースが添えられ、ポテト、ブロッコリーが付いてきます。
シーフードグラタンは、具沢山で、ムール貝、ホタテ、小エビと、カニカマが豊富に入っています。とてもまろやかで食べやすい味わいと魚介の量が豊富で食べ応えのある一品です。
手ごねハンバーグは、以前いただいたときと比較しても脂分が多く溢れ、ジューシーな印象。柔らかみもあり、普通に満足できる味わい。いっしょにいただくライスも進む味わいでした。
こちらの店舗は、比較的すいていることもあり、ファミレス風ののどかな雰囲気も合わさり、落ち着いていただくことができるなと思います。また機会があれば再訪したいなと思います。
↓手ごねハンバーグ&溢れシーフードグラタン
↓カレー、サラダ、スープ