(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)
ラーメン店「キラメキノトリ」さんの伏見横大路店です。この日は、平日の18時台に訪れました。夕食時でしたが店内は、それほど混雑してはいませんでした。
お店は、横大路の交差点から東に少し入ったところにあります。外観は木目調と青い色合いが分かりやすく目印になります。お店の周りに駐車場も多く存在します。
お店は、入ってすぐのところに食券機があり、最初に購入するシステム。清潔感がある店内は、カウンター席とテーブル席があり、多くのお客さんが入れそうです。男性店員さん2人で切り盛りされていて、接客は丁寧なものでした。
メニューは、鶏とんこつスープが3種(塩、醤油、味噌)、濃厚担々麺、台湾まぜそばが存在します。トッピングやサイズで値段が変わるようになっています。他に、ライスや餃子、からあげなど組み合わせたセットや、ごはんものも存在しました。
この日は、鶏とんこつスープの中から、塩のキラメキ(並)870円の肉増量(豚チャーシュー)+200円、煮たまご+100円を注文。
しばらくすると登場するラーメン。背が高めの器にトッピングがこんもりと乗っています。スープは白濁し、刻みタマネギが浮いています。トッピングは、豚チャーシュー、鶏肉、煮たまご、穂先メンマ、糸唐辛子、水菜、白髪ネギ、レモンなどです。
スープをいただくと、豚骨の臭み・癖を強く感じます。ただ味は豚骨よりも鶏の風味が強く出ていて、まったりとした風味。塩のバランスも良く、後味にひくようなまろやかさがあります。またトッピングに胡椒が使われているからか、胡椒の刺激感を感じます。
麺は、低加水の中細ストレートを使用されています。柔らかめでしっとりとした食感で個人的には好みでした。具やスープとの馴染みも良かったと思います。
豚チャーシューは、ややレアなもので、一枚一枚が大判です。噛むと豚の味が口に広がり旨味を堪能できます。鶏は厚切りで、胡椒で強めに味付けされています。脂身が少なく柔らかく食べやすいものです。
また煮たまごも黄身にしっかりと味が入っていてなかなかのものでした。
食べ進めると、スープがとても少ないなと思うことが少し残念なところだったかなと思います。具も多いので、スープの味を楽しむことがあまりできず、具ばかり食べているような感覚にもなる一杯でした。ただ、いろいろな種類の商品もあり、店内も清潔感があり入りやすいので、また機会があれば訪れてみたいなと思います。
↓塩のキラメキ(並)+肉増量(豚チャーシュー)
↓豚・鶏チャーシュー
↓麺とスープ
↓お店の外観です。