2023年04月11日

ボクの麺処@京都市中京区六角通東洞院御射山町

おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

ラーメン店「ボクの麺処」さんです。この日は日曜日の14時頃、近くを歩いていて初めて見るお店でしたので入ってみました。この時間帯はお客さんも多くなくスムーズに入店することが出来ました。

お店は、東洞院通沿い、ウィングス京都の隣にあります。白地の綺麗な感じの外観です。街中のため店舗駐車場は存在しません。

店内は、入ってすぐのところに食券機が存在し、最初に購入するシステムです。カウンター席が中心で奥の方にテーブル席も少しありました。男女で切り盛りされていて、とても丁寧で好感が持てる接客でした。

メニューは、ボクの鶏そば(あっさり)、ボクの熟成鶏そば(こってり)があり、それぞれ塩と醤油が選べました。他に、ボクのまぜそばや、お子様ボクの鶏そばも存在します。それぞれトッピングなどで値段が変わるようになっています。その他サイドメニューや、ご飯ものも存在しました。

この日は、ボクの熟成塩鶏そば1050円のチャーシュー増し+250円を注文。

しばらくすると登場するラーメン。ラーメンと共に味の変化にお使いくださいと胡椒オイルを渡されます。見るからに濃厚そうな茶濁したスープにチャーシューは、豚肩ロース、鶏むね肉、鶏もも肉の三種類。他にネギ、スライス玉ねぎが少々トッピングされています。

スープは、こってり系で鶏の旨味が濃縮されたもの。粘度もそこそこあり、塩もやや強めです。魚介出汁も使われているとのことでしたが、それほど強くは感じませんでした。

麺は中太ストレート麺を使用されています。とても、もっちりとした食感で食べていて楽しくなる麺です。濃厚なスープとの絡みも良かったです。

3種のチャーシューは、豚肩ロースはややレアで厚切り。厚さはあるのですが柔らかく脂も少なく食べやすいものです。豚の味わいを楽しむことが出来ます。

鶏むね肉は、とてもあっさりとしていて柔らかいもの。濃厚なスープとよく合います。鶏もも肉は、旨味がギュッと詰まっていて噛むたびに旨味が溢れます。個人的には一番好みかなと思いました。

途中、胡椒オイルを入れると、わずかな量でも刺激が強くなります。まったり系から、スパイスの効いた味に変化し、ずいぶん印象が変わるなと思いました。

初めて訪れたこちらのお店ですが、濃厚な鶏スープを楽しみたい方にはおススメできると思います。店内も過ごしやすい雰囲気で、またこの辺りを訪れた際には再訪してみたいお店の一つです。

↓ボクの熟成塩鶏そば+チャーシュー増し
230411-1.JPG

↓3種のチャーシュー
230411-2.JPG

↓麺とスープ
230411-3.JPG

↓お店の外観です。
230411-4.JPG
posted by たぬき at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@京都
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック