2025年02月09日

博多らーめんふくちあん・下阪本店@滋賀県大津市下阪本

おすすめ度:★★★
(評価について・・★:マズー、★★:フツー、★★★:ウマー、★★★★:オススメ!)

「博多らーめんふくちあん」の下阪本店です。福知山発のチェーンの「ふくちあん」系列ですが、博多ラーメン専門店として営業されているようです。この日は平日の13時ごろに訪れました。お昼時を過ぎていましたが、ほぼ満席でした。

お店は558号線沿い「すき家」の隣で営業されています。大きめの看板が出ているので分かりやすく駐車場も完備されています。

店内は入ってすぐのところに食券機があり、最初に購入するシステム。レイアウトは牛丼屋のような感じでしたが、もともと牛丼店だったのかな?。明るめの店舗で清潔感があります。お店の方の接客は元気すぎるくらいの声掛けの気持ちよさでした。

メニューは、博多らーめん760円と、みそ博多らーめん880円を中心に、トッピングなどで価格が変わります。替玉は100円で可能です。単品、ごはん類もいくつか存在しました。紅生姜、にんにく、ごまなどが薬味として置いてあります。

この日は、焼豚チャーシューメン1200円を注文。麺の硬さは普通でお願いしました。

注文後すぐにラーメンが運ばれます。白濁した豚骨スープは泡立っており、チャーシューたっぷり、ねぎ、メンマがトッピングされています。

スープは、豚骨の旨味がしっかりしてます。塩加減もそこそこで濃すぎず、粘度はそれほど高いものではありません。バランスが良く、なかなか高レベルの豚骨スープだと思います。

麺は細麺ストレートを使用。普通の茹で具合でも、コリっとした食感が楽しいものです。キクラゲを絡めるとさらに食感が楽しくなります。また紅しょうがを加えると、豚骨スープ、細麺との相性がとても良いなと思います。

チャーシューは、赤身肉の大判のものが使われています。味付けは控えめでしっかり食感。量がたっぷりなので、満足度は大です。

初めていただいた博多らーめんふくちあんの、博多らーめん。チェーン店ですが、しっかりとした豚骨スープを出されていて、豚骨ラーメンが食べたいなという時は選択肢になるお店だと思います。また機会があれば利用したいと思います。

↓焼豚チャーシューメン
250209-4.JPG

↓チャーシュー
250209-5.JPG

↓麺とスープ
250209-6.JPG

↓お店の外観です。
250209-7.JPG

↓メニュー
250209-8.JPG
posted by たぬき at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ラーメン@滋賀
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック