この日、伊弉諾神宮が「淡路国生みマラソン」のスタート地点に隣接していたこともあり、多くのランナーが参拝していました。私も大会開始前にこれまでの怪我の回復とレースで順調に走れることを祈りました。
境内には、キンモクセイの花が咲き、独特の香りを放っていました。また樹齢800年以上とされる「夫婦の大楠」がどっしりと植えられていました。
↓拝殿です。
↓夫婦の大楠
↓キンモクセイの花が咲いていました♪
↓御朱印です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |