怪我をしていた時期は、正直、もう復帰は不可能かと思う日もありました。軽いトレーニングをしては、痛みがあることの確認の日々。別の競技への転向を考えたこともありました。
それでも、ベタな言葉「あきらめなければゴールできる!」を信じて、リハビリの日々を過ごし、2年ぶりのフルマラソン復帰。
この日、スタートラインでは、不思議とリラックス。実は先月のハーフマラソン出場後に足を痛めていて、思うようにトレーニングが出来ていなかったのもあり、完走できればいいかな・・といったところでした。
ただスタート後は、この日設定していた目標どおり1km4分30ペース〜4分45秒ペースで走ることにしました。足の痛みも少しありましたが、怪我で練習を無理をしなかったため、疲れが取れていたのか、スムーズに走れました。
ハーフ通過地点は1時間35〜40分の間だったと思います。その後、25kmから向かい風と小雨が降り寒さを感じる、やや過酷な条件となりました。
しかし、これまでのトレーニングの成果でしょうか。なんと38km地点まで4分台/kmを維持することが出来ました。その後、2kmは5分台/kmとなりましたが、40kmからの残り2.195kmは再度スピードアップし、4分台/kmで走ることが出来ました。後半に足が残っていたことには自分でも本当に驚きました。
結果、ゴールは、予想もしていなかった3時間20分を切り、自己新記録更新♪神様仏様からのプレゼントでしょうか。
それともうひとつ、大きな結果が・・ この日のランニング42.195kmで、2009年度の走った距離数が3650kmを超えました。単純に今年度は、10km/1日以上走ったことになります♪11月頃から、この記録を意識していましたがフルマラソン大会で達成できるとは!
これからは、周りの人々への感謝、走れることへの感謝を忘れずにランニングを続けて生きたいと思います♪
↓大会会場風景です。
走った距離は裏切りませんでしたね!
おめでとうございます!
非常に走りやすく記録を出しやすそうなコースでした♪年末は少し休んで怪我と体のダメージを回復してから、トレーニングを再開しようと思います。
日頃の練習の成果ですね。
私も見習わないと・・・。
走り終わったときは、さすがに燃え尽きてましたが、今は不思議とまた走ろうと言う気力が出てきました(^-^; マラソンの不思議な魅力ですね^^